TOP > 四谷学院の口コミ
ヨツヤガクイン
※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金個別指導塾にくらべれば、リ/ズナブルと感じます。講習代は別途請求されます。 講師担任制で、担任は年齢が近く、相談しやすい雰囲気がある。特にモチベーションを上げるのがうまい。 塾の周りの環境駅からは近いので、交通の便は良さそう。繁華街が近いので明るい反面、少し心配もあり。 塾内の環境設備は充実していると感じます。自習室も整備されており、問題ないレベル。 良いところや要望特に不満はありません。子供を応援してくれる雰囲気は非常に良感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金はやや高いが細かな指導力で受験対策してくれますので、納得いく 講師一般入試ではなく、指定校推薦の受験対策に対応したカリキュラムを考えてくれた。 カリキュラム一般入試ではなく、指定校推薦のための受験対策に対応したカリキュラムを考えてくれた。 塾の周りの環境交通の便がいい横浜駅に近く、コンビニも近くにあり、非常に便利 塾内の環境横浜駅に近いので、町の騒音が気になるかと、心配したが、防音がきっちり対応 良いところや要望細やかに、指導してくれますので、なるべく先生からのアドバイスは参考にしてください
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金1単位だけ取っている分には値ごろ感はあるものの、塾関係者からは他の教科も取るべきと本人が希望しない講座も強く勧められ本人は辟易としています。 講師学生講師ではなくプロ講師が中心らしい。講義の内容が解りやすく子供としては続けたいと思っているようだ。 カリキュラム段階別に進めていけるので、わかっているところはさっと終わらせ自分のペースでレベルアップできる。 塾の周りの環境駅から雨に濡れずに行くことができず、また微妙に距離が有る。オフィス街なので下校時には人通りが少ない。 塾内の環境自習室の机が少々狭いようで、自習は違う塾で行っている。また自習室ではないが教室内外でおしゃべりをしている生徒もいる様子。 良いところや要望生徒の選別を行っていないのでやむを得ないが、勉強に集中できない生徒は排除した方が良いと思います。学校ではないので。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金年度初めにまとめて払うと思っていたら夏期講習、冬季講習は別。振込確認からの試験申し込みなど信用されてないようで印象が悪い。 カリキュラム本人のやる気があれば、とても良い内容です。そもそもついていけないレベルの生徒が入るべきではない 塾の周りの環境交通の便は良いがカフェなど施設が周りに多いので予備校にいかなくなるリスクも高い 塾内の環境環境は良いと思いますが特別他に比べて良いとは思いません。自習室の入退場がわかるなど最低限のことはわかる その他気づいたこと、感じたこと入学時にテストをして、レベルの合わない生徒は最初から採用しないでほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金他の学習塾の料金の詳細はよくわからないが、比較的料金は高いように思えました。 講師塾の面接で対応してもらったときから、比較的好印象な感じでしたが、実際に通うようになってからも勉強が好きになるような指導をしてもらい、とてもよかったと感じています。 カリキュラム今の学校の試験に受かることができてとても満足しており、やはり塾の教材やカリキュラムが良かったのだと感じている。 塾の周りの環境自宅から電車の乗り継ぎ無しで行くことができ、駅前にあったので、とても便利でした。 塾内の環境自由に利用できる自習室が完備されており、いつでも利用できるのでとても便利。 良いところや要望全体的に学習をする環境が整っているので、もう少し自由にカリキュラムを組めるようにしてほしいと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金料金は一括で払わなくてはいけないので、捻出するのが大変でした。 講師教科によって教え方が上手な先生もいれば、あまり上手ではない先生もいる。 カリキュラム教材はたくさんあるけれど、ボリュームが少ない気がします。もう少し細かく教えてもらった方がいいと思います。 塾の周りの環境横浜駅前にあるので、交通は便利です。軽食を取る店は多いです。 塾内の環境教室はたくさんあります。ビルが縦に長いので、移動が少し面倒だと思います。 良いところや要望塾の費用は高いのに、効果が感じられず、講師も一人一人を見てくれるわけではない その他気づいたこと、感じたこと高い塾代を払ったのに、きめ細かい進路指導がなく、結果的に受験は失敗した
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金以前に行っていた塾よりも、ちょっと料金は上がりましたが、個別塾に比べれば比較的安価だと思います。 講師以前に行っていた塾よりも講師のスキルが高く、科目についての不明点などの質問にもちゃんと回答してくれるようです。 カリキュラム以前に行っていた塾よりも、教材の量は多くないようですが、とても分かりやすいので役に立つと言っています。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りも多く治安も問題ないようです。学校とは方向が逆ですが、帰り道にそのまま電車を降りずに行けるので便利です。 塾内の環境塾内は非常に静かなので、勉強に集中できる環境のようです。自習室も広くて勉強しやすいようです。 良いところや要望講師や職員の対応が良いので、子どものやる気が上がったように感じます。以前はあまり習慣になっていなかった自宅学習もよくやるようになりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金全体的に高価であり、夏季講習や冬期講習も費用も高かったように感じる。 講師講師に対して生徒人数が多いことから、細かいフォローができていなかった。 カリキュラム夏季講習や冬期講習の費用がかなり高く、費用負担が大変だった。 塾の周りの環境横浜駅から歩いて5分ぐらいの立地にあったため、通学は便利だった。 塾内の環境建物がかなり古く、設備環境はあまりよくない状況。トイレも古く別の建物のトイレを利用していた。 良いところや要望環境は悪かったものの面白い先生が何人かいて、授業は楽しんでやっていた。 その他気づいたこと、感じたこと受験する大学を決める際に講師に相談するが、講師に余力がなく適切なアドバイスがもらえなかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
料金やや高いが、現役で合格できるなら、それぐらいの投資は安いもの。 講師一般入試ではなく、自分が考えていた学校推薦入試での受験対策してくれた 塾の周りの環境横浜駅から近く、便利。周りに、コンビニが多いので、食料もすぐ買える 塾内の環境教室はキレイので、勉強しやすい環境が整っている。周辺は以外に静か 良いところや要望生徒ひとりひとりに合わせたカリキュラムを考えてくれるので、良い
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
四谷学院の保護者の口コミ
講師専任講師の授業で、担任制なので安心。 カリキュラム55段階で基礎からしっかりステップアップしていくところがいいと思いました。 塾内の環境スマホ禁止で静かな自習室が完備されている。また十分な席も確保されてる。 その他気づいたこと、感じたこと内容から納得して申し込みしました。また先輩の合格体験談も参考になりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
講師個別指導なので子供に合わせたペースで教えてもらえるのがいいです。 カリキュラム55段階別で全体的に網羅することが出来るのが良いと思った。 塾内の環境自習室の机と椅子が使いやすく また、周りの勉強の雰囲気によってモチベーションも上がりやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと少し自宅と学校からは遠いのですが 先生もわかりやすく55段階別の教科書もわかりやすく今のところ本人もやる気になっているので通わせる事にして良かったと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
四谷学院の保護者の口コミ
講師学校との距離が近くて帰りに自主学習で利用できて効率的な学習効果が期待できて良かったです。 カリキュラム55段階のカリキュラムに魅力あり、今後有効だと感じています。 塾内の環境学校と近く帰宅時に利用しやすい利便性が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと家ではついついスマホを見てしまい集中力が散漫になりがちで勉強がはかどらない為、集中して勉学に励めます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師学生のアルバイトではなく、プロの講師であるので、信頼できる。 カリキュラムクラス授業と55段階個別指導から、自分に合わせて受講スタイルが選べる点がよかった。 塾内の環境自習室が清潔感があり、環境も整っていて、良いと思った。 飲食する際は隣のビルのスペースに移動しなくてはならないのが、ちょっと難点。 その他気づいたこと、感じたこと55段階個別指導でも、個別指導塾に比べるとリーズナブルだと感じた。(1対1ではないからという理由もあると思うが) 自習室などの環境も整っていて、清潔感があり良いと思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金やはり、高い。最初に一括か二回払いなので資金集めに苦労した。季節講習は別料金だし、塾で進められた講座をすべてとるお金はなくて、いくつかの講座は断念せざるを得なかった 講師教え方がわかりやすく、良い先生が多くて、高校受験の時に通っていた塾の講師とは違うと息子が言ってた カリキュラム基礎から学び直すので、わかっているようでちゃんと理解していないところがはっきりして先に進めるし、定期的に復習テストをして学んだことを忘れないように考えられたカリキュラムだった 塾の周りの環境横浜まで出ないといけなかったが定期代の補助もあり、駅からも近く、近くにコンビニも多い 塾内の環境自習室の席も多く、席がないことはなく、自習室でのルールも徹底されていて、集中できる環境 良いところや要望AO対策を別料金でやってくれたが、受験する大学にぴったりの対策ではなく、一般的な対策だったので、準備したものが面接で質問されなくて、いまいちだった その他気づいたこと、感じたこと本人にやる気があるかないかで変わってくるから、やる気スイッチをうまく入れてくれる本人にぴったり合う塾を選ばないと浪人生はモチベーションを保つのが大変だ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師アルバイト講師が居ない点は良いと思います。 今のところ、悪い点はなさそうです。 カリキュラム選びたい教科だけを、自由にこちらの都合の時間内に組み合わせられて、良いと思います。 塾内の環境静かに集中できて、スタッフの方達も気にかけてくれるそうで、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと費用が高めですが、個人のレベルに合わせたカリキュラムとアドバイスでやる気が出るようです。 今のところ、選んで良かったと満足してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金夏期講習から後期の授業に入ったので、それぞれ一括支払いで、ちゃんと通えるか心配なところはあった 講師まだ短い期間だが、細かなレベル設定によって、少しはやる気が出てくるところが良い。 カリキュラム教科ごとに設定されているので、苦手な科目から取り組むことができるところ 塾の周りの環境大きな駅の近くにあることで、夜遅くなっても人が多いので、女の子にとって安心感がある 塾内の環境設備的には十分だと感じているし、大きな問題は無いと感じている 良いところや要望本人の都合で予定を変更できるので、無駄が減らすことができるところ その他気づいたこと、感じたことなれるまで時間を必要とするし、夜遅くなるので疲れが溜まる、早めに始めたほうが良いかもしれない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
講師生徒一人ひとりのレベルに合った解説の仕方をしてくださっている点。 カリキュラム【教材】例文などをいくつか使用して、正しい文や間違っている文のポイントなどが丁寧にのっている点。 塾内の環境騒音や生徒同士の雑談などが一切無く、静かでとても集中できる点。 その他気づいたこと、感じたこと進路指導なども丁寧なアドバイスをくださる先生がいらしたり、他の生徒達もとても熱心でやる気を感じ、良い刺激を受けることができる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金他が分からないので、高いか安いか判断がつきません。直前のコースが冬期講習に含まれていたと思うのですが、それはお得感がありました。 講師教科担当の先生は個別に対応してくださった先生もいて、よかったようです。受験校選定については子供の意志を尊重しすぎの部分があるように思います。もう少し現実的なアドバイスが欲しかったです。 カリキュラム55段階は達成感を得やすい。苦手部分も見極めやすく、繰り返し学習できる点が良い。 塾の周りの環境地下を通っていける。駅から治安が悪くないエリアにある。ひと通りが多いエリアである。 塾内の環境教室が狭い。冬場はコートがあり、教室の出入りにも苦労していたようでした。空調も生徒が勝手にいじるらしく、寒かったり、暑かったり、一定でなかったようです。 良いところや要望子供は担任の先生を慕っていて、色々話ができてよかったようです。志望校を決めるにあたっては子供の意志だけではなく、現実的な意見も欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと一校しか知らないため比較はできませんが、あまり人数が多くなく、アットホームな雰囲気があるように思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金普通講習分を1年分先払いするのがつらい。月単位で考えれば、負担感はそれほどでもない。 講師特定の講師の授業を受けたいと子供が言うので任せていたら、東京の校舎まで行くことになった。 カリキュラムバランスの良い教材であると思う。現状では著しい問題は感じていない。 塾の周りの環境横浜駅から地下通路を使えばすぐに着くので、悪天候でも通学に支障がない。 塾内の環境予備校らしい「やる気を出させる雑然さ」はあるが、教室が自社ビル以外の近隣ビルにも入居しており、慣れないと教室間移動が手間取る。 良いところや要望特別講習時期に講師が他の教室と掛け持つなどして、教科担任的な関係を維持するのが大変。カリキュラムも国公立や有名校を志望する生徒には配慮されているが、はなから中堅狙いだと、特別講習時期のカリキュラムが組みづらい。 その他気づいたこと、感じたこと校舎が小さいので、こじんまり、小回りが利くのかなと思っていたら、近隣ビルにも教室が点在し、まとめればかなり大規模な予備校。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
料金シーズン毎の契約なので、縛りは長いし高いと思いますがそれだけの価値はあると思います。 講師子供から聞く話だと「可もなく不可もなく普通」だそうです。 カリキュラム55段階のカリキュラムで基礎から学べるとあったので、うちの子には向いてると思って入れました。 塾の周りの環境電車で1本だし、駅から徒歩5分ほどで到着するので便利。明るい道路で人目がある分安心できるかと… 塾内の環境仕切りのある机が用意されていて、自由に自習出来る環境があり空いてる講師が居れば質問も自由と聞き良いと思えました。 良いところや要望納得出来るまで何度でも相談に乗ってくれた所は良かったです。進学するか悩んでると伝えたら、本気で大学に進学したいと思ったら来て下さいと声かけしてくれました。不安感を煽って契約させるような事は一切されませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと子供からの話ですが、熱血タイプの講師は居ないそうで、ゆるーい感じの先生が多いとは言ってました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します