学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ

コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 村上駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金2科目しか受講していなかったのですが、他の科目についてもわからないところが質問できたので、安かったと思います。 講師よく自習室に通わせてもらっていました。とっていない科目について質問しても、気持ちよくまたわかりやすく教えて頂け大変助かりました。また、プリントを独自で作って下さりました。 カリキュラムちょっと容易な教材でしたが、教材で基礎を固めることができました。応用については、自分で購入した問題集をやっており、それがわからない場合も質問させて頂き、わかりやすく教えて頂けました。 塾の周りの環境駅に近かったため、人通りが多いが、飲み屋などもなく治安は良かったです。 塾内の環境自習室を毎回使わせて頂け、集中して自学ができたようです。ただ、外のバイクの音などがうるさかったようです。 良いところや要望講師の方もフレンドリーで質問しやすかったようです。ただ、授業の教え方が良い先生と悪い先生がいたので、そこだけがちょっと残念でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 船橋日大前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別指導であるので料金は高いです。教材費は授業料に含まれていますが、元々の料金が高いので当然だと思います。 講師個別だったので本人のペースに合わせて授業をしてくれました。歳も近いこともあり、子どもも雑談など楽しく授業を受けていたようです。 カリキュラム専用の教材があり、それに合わせて行っていました。定期テスト前にはテスト対策もしてくれました。 塾の周りの環境家から近かったので通いやすかったです。教室自体も駅の近くにありました。 塾内の環境ワンフロアで授業を受ける場所と自習室があり、ちょっとごちゃごちゃしている印象です。 良いところや要望個別指導だったので本人が教えて貰いたいところを中心にできていたようです。入塾が中学3年の夏休みからだったのですが効率よく勉強できたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと本人のペースで学習でき良かったのではないかと思います。マイペースなうちの子供には合っていたと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 北小金教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金安価ではないと思いますが、受けられる講習に見合った額だとは思います。ただ夏期講習などでは高額になってしまうことが多いです。 講師通っている間ずっと一人の講師が担当してくださり、細かく指導してくださいました。 カリキュラム基礎的なことが出来ていない子どもの為に、もともとある冊子教材以外に手書きのものも含めて多くのプリントやファイルを用意してくださいました。 塾の周りの環境駅から徒歩一分程度と立地が良く、教室が建物の二階にあるため外の歩行者などに気を取られることもなく集中して勉強できる環境です。 塾内の環境駅の近くで、近くにカラオケスナック等があり、雑音はある程度はありますが、勉強に支障が出ない程度です。 良いところや要望講師・塾長・テキスト類など全て良いと思います。近隣の他の個別指導塾より雰囲気が良いように感じます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 入谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別指導なのでやや高めなのは仕方がないと思いました 個別指導のほかに、映像授業も受講していましたが、こちらは効果が出ていたかどうかやや疑問ではありました 講師人見知り&学校の先生の好き嫌いが激しい子供だったので、それがまず心配でしたが、まずまずだったようで安心しました カリキュラム全体的に勉強が苦手だったので、基本から教えてくれました 教材も子供のレベルに合わせてくれて、基礎的なものにしてらてくりました 塾の周りの環境自宅から近く、大通り沿いだったので、安心して通えました 自転車を利用して通っていました 塾内の環境早い時間は小学生が多く、ややざわついていたようです 遅めの時間は静かだったようです あまり広くはない塾でしたが、整理整頓はされていました 良いところや要望とにかく勉強が嫌いな子供だったので、「楽しい」と言って通っていたのが何よりでした 学校では分からないところがあっても全部は聞きづらく、困っていましたが、塾ではいろいろ聞けて良かったようです その他気づいたこと、感じたこと丁寧に説明してくれて、熱意もありましたが、やや大風呂敷を広げるように感じました 「やる」と言ったことをやってくれなかったりして、それならはじめから家でサポートしたのに…と思ったことがありました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師学長さんとしかお話ししていませんが、しっかり子供の学力を分析してくれ、必要な学習プランを提案するしてくれました。 カリキュラム数学だけが苦手なので、1教科だけでお願いできるのがいいと思います。 塾内の環境駅前の塾はビルの駐輪場がなく、市営の駐輪場を使用して、そこから歩く必要がありましたが、この塾はビルの下に駐輪場があり、子供は楽だと言っております。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりなのでわかりませんが、塾長はとてもしっかりしていて、子供も親の言う事は聞かずとも、学長の言う事は素直に聞いているので、この先に期待をしています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 青砥教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師塾長がとても熱心だったので 安心して預けれると思い決めました 他のところより明らかに費用は高いですがとても一生懸命やってくれています カリキュラム映像授業がいまいち古いみたいです 自習スペースにほぼ毎日通うことが出来て良かったです 塾内の環境駅から近いので雨の日は電車で通えます 自転車も目の前にとめることができます 悪い点はないです その他気づいたこと、感じたこととにかく塾長が熱心でヤル気満々です 電話で呼んだりしてくれるので子供も行きやすいみたいです 消極的な子供にはオススメです 月謝がもう少し安ければ助かります

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 川口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師 入会の際に教室長さんとお話しましたが、すごく熱心で子供になんの為に、何故、勉強する事が必要なのか子供が納得して勉強に励めるよう熱心にお話して下さいました。 入塾を決める時も子供に任せ、もし塾に通いたいなら両親に頭を下げてちゃんとお願いする様に話して下さり、子供も自分で考え自分から塾に通いたいという気持ちを持ち、両親に感謝して通うという事が出来た事にすごく親として嬉しく感じました。 まだ、塾の事が詳しくは分かりませんが、教室長さんとのお話を通して信頼出来る事を確信出来たと思います。 カリキュラムまだ分かりません。 一人一人に合ったカリキュラムを組んで下さるというお話をうかがいました。 塾内の環境自習も静かに集中して出来る様です。 もしも私語が目立つ場合や子供がやる気を無くしている時は、教室長さんが目をくばり声かけをして下さっているそうです。 その他気づいたこと、感じたこと教室長さんが子供を育てる気持ちで接して下さっているのを感じますのでいろいろな意味で安心して通えると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新柴又教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

講師体験授業を何度かして頂き、今まで分からなかった所を集中して理解させてもらえました。最初は緊張していましたが、質問もし易くて楽しかったと言ってます。 カリキュラム我が子に合った物を選んで頂いた様です。初日に、キチンと見極めて下さったおかげで、進めるペースもしっかり合わせて頂けた様に思います。 塾内の環境一見、ザワザワしているかな?と思いましたが、そうではなく、先生の一生懸命さが伝わってきます。今回の入塾に関して、本人が個別指導を希望しておりましたので、雰囲気が希望通りだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他塾と比較し、入塾をきめました。家から近く、雨や雪でも通える所ですので助かります。先生方が熱心なので、少しでもテストで点数が上がる事を期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 市川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金適正です。しっかり提案して頂き、結果も出たので満足です。料金以上のサービスをしていたたいたと思っています。 講師親身な兄さん、お姉さんのような先生方ばかりで、うちの子には良かった カリキュラムお任せしてました。子どもの現状と目標の距離を具体的に示して頂き、いつも助かりました。 塾の周りの環境コンビニが近く、駐輪場もあり、便利です。自習の合間に、コンビニで買った軽食でお腹をもたせながら、長時間自習に行かせてました。 塾内の環境満席ですが、授業中は整然としている。毎日自習に通わせてもらいました。 良いところや要望とても良くして頂きました。塾長先生をはじめ、諸先生方に感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 武蔵野台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金個別塾なので、集団塾よりも価格が高いのは仕方ないと思います。まだ1教科しか受講していないので、あまり料金はかかっていませんが、これから中3になって受験勉強になると、けっこうかかるのではないかと思います。 講師割と身近な感覚で指導を受けられるので、あまり緊張しなくていい感じです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、よくわかっていないのですが、本人の進度に合わせてくれるので焦ることなくマイペースで勉強できると思います。 塾の周りの環境駅の近くなので夜でも明るく、人通りが多く、割と安心してかよえるかんきょうだとおもいます。 塾内の環境教室内は明るく落ち着いた雰囲気なので、リラックスしながらも集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望本人の進度に合わせてくれるので、集団塾のように周りとの競争をしなくてもいいのでストレスなく通えるところがいいと思います

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】 新田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ

料金料金はとにかく高いです。高校に入学するときにもお金がかかるのに、とても払いきれないと感じました。 講師志望校を決めるときに、よいアドバイスがなかった。責任者が、二ヶ所を兼務していて毎日在籍していないことに不安を感じ、不満でした。 カリキュラム価格が高いわりに内容は乏しく、冬休みの追い込みの時期も十分に学習をしていると言う印象はあまり感じることができなかった 塾の周りの環境駐車場はなかったけれど、駅に近いので明るく帰りのみの付き添いで大丈夫でした。近くにコンビニエンスストアやスーパーがあるので空腹の時には便利でした 塾内の環境騒音は少なかったように思います。自習に行っても、必ず場所を確保することができました。不満はとくにありません。 良いところや要望責任者の方時々面談をしました。学習の習得がどれくらいできているか、自習ではどんなことをやっているか、教えてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと担当が時々変わるので、娘の弱点や性格が伝わっていないこともあったようです。

投稿:2016年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.