TOP > 個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の口コミ
コタロウジュク イチシンキョウイクグループノコベツシドウジュク
※別サイトに移動します
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別にしては比較的、料金も抑えられており、納得できた。授業外でもわからないところは質問できたの安く感じた。 講師家から塾まで約15分の道のりであり、通学の安全性が確保されていたこと。また、近くの中学の中間・期末対策がしっかりしていた。 カリキュラム分からない点は個人的に質問できる態勢であった。教材は中学で使用するものも使われており、試験対策となった。 塾の周りの環境塾の周りの環境も静かであり、通学する子供たちも同一中学生であったことから安心できた。 塾内の環境周辺及び教室内ともに静かであった。早く行けば自習室も使える状態であった。 良いところや要望勉強ができる環境が設備されている。また、学生同士が勉強していることから動機付けにもなる。 その他気づいたこと、感じたこと多くの塾があるが、私立、公立によって塾も見分けることが大事なように思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金やはり個別なので、ちょっとお高いです。特に冬期講習は追い込みなので負担は大きかったです。 講師趣味等で気の合う先生も居て楽しく通えたようです。しかし、声の大きさ等相性の合わない人に当たる事もあり、時には行くのを嫌がる事も。その度、塾長に相談して変えて貰ったりした事もありました。個別の良い所で、授業内容もこちらに合わせて貰えますし、休んだ分も振り替えて貰えますし、時間もある程度自由がきくのでうちの子には合っていました。 カリキュラム教材は塾独自の物も有りましたが、子供の学習の進み具合に合わせて問題をコピーして宿題に出してくれ、かなり遅れを取り戻せました。宿題を忘れたりしてしまう事も多かったのですが、それでも希望の学校に進学出来たのは塾のお陰です。子供にも自信が付き、とても感謝しています。 塾の周りの環境駅から近いですが、繁華街等ではなく住宅街なので、友達とお喋りする程度で、他に寄り道する事もなく平和に通えたと思います。 塾内の環境仕切りのある机で、一人の先生が二人ずつ見る形だったので、相手の子がこちらの進み具合を気にして来たりした事もあったようですが、気にしていたのは始めの頃だけで慣れたようでした。環境としては、特に問題は感じませんでした。 良いところや要望塾長が生徒に寄り添ってくれるので、友達感覚で色々話せたようですが、塾長が留守の時は本部に電話が繋がってしまうので電話しても話が出来ず、時間を置いてかけ直さなければならない時もありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金冬季講習などは通常授業の月謝以外に講習代が、かかるので、非常にお金がかかり、受験前にしか集中して受けさせることができない。 講師年が近いので勉強以外のことも相談できた。自習中もプリントや模試の課題を出してもらい、すぐに採点してもらえた。 カリキュラム英検前には特別授業を取らなくても自習時間に対策してもらえて、一回で合格することができた。 塾の周りの環境学校から自宅途中にあり、帰り道に寄ることができた。駅前なので外出先から直行することができる。 塾内の環境生徒数に比べて席数が少なく狭いので、テスト前には自習席がなくなることは困ったが、先生方とも距離が近くてよかった。 良いところや要望個別なので、急な予定変更でも振替授業を受けられるので、非常に助かっている。自習の環境が子供には合っているようで、進んで塾に行ってくれる。授業料が高いので、高校3年間どう利用していくか悩んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外でも塾長や先生方と雑談をしたり、ちょっとしたお土産をもらったり、テストの点数が上がったらお菓子を買ってくれる、などゲーム感覚もあり、友達と楽しんで受験に臨むことができた。結果定期テストでは総合100点アップ、志望校も上位点で合格することができた。高校でも引き続き1コマで利用させている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
料金個別なので集団よりも割高な印象ですが、結果的には高くなかったと思います。とっていない授業以外の様子を聞いてくれたり、補習をしてくれたり。 講師個別だったため、子どもと相性の良い先生が見つかるまで何度でも交代してくれました。 カリキュラム部活もあり、週1しか授業を受けられませんでしたが、 フォローもあり、自宅けら近いので自習にも通いやすく良かった 塾の周りの環境駅から1分ほどですし、駅には飲み屋があまりないので、あまり心配はなかったです。駅前ですが、静かです。 塾内の環境試験前や冬になると自習する子どもが増え、机が足りなくて受付でも勉強していました。活気があり、みんなで教え合う雰囲気も良かった。 良いところや要望やる気があって通う子どもには、授業以外の質問も受け付けてくれたり、サボり気味の子には電話をかけたりして、まず塾に来るように促したり、根気よく付き合ってくれたと思います。 部活の試合などで授業の振替や、試験の振替など、フレキシブルに対応してくれたのはとても助かりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気