学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ

エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.5料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金1:2の個別と1:4または5の集団個別では、料金の差が結構あると感じました。 講師本人がわかりやすいと言っていました。土曜には高1・2は任意、高3は必須の単語テストがあり、どこの校舎でも実施しているのかと思ったところ、講師が自ら提案し実践している校舎オリジナルの試みとのこと。熱意があると感じました。 カリキュラム学校の進度に合わせて進めてくれるところが良いです。 英検対策も希望すれば行ってくれます。 塾の周りの環境駅から徒歩5分もせず、夜遅くなっても安心です。 明るく、人通りもあります。 コンビニやファーストフードなども近くにあり、便利です。 塾内の環境赤本などの書籍が整理整頓されています。 清潔感のある広いフロアで落ち着きます。 自習室は静かです。机も大きいです。 入塾理由駅から近く、清潔感のある環境で安心感があった。 個別指導を希望しており、体験授業や自習室を使わせてもらったところ、本人が気に入った。 良いところや要望土曜日の単語テスト、日曜日に自習室が使えるところがありがたいです。 総合評価本人が気に入ったのが一番ですが、駅近であること、学校の進度に合わせて進めてくれるところが良いと思いました。強引な勧誘がないところにも好感が持てました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金土日祝日も自習室が自由に使え質問などにも答えてくれるところはとても親身でいいとおもいました。 また自習室は他の部屋と仕切られとても静かな環境で勉強ができます。 講師先生がとても熱心に話を聞いてくれ親身に、なってくれどうすれば一番いいかを考えてくれます。 カリキュラム教材などはこちらが希望するものを使えとてもいいとおもいました。またどれだけやったかわかるスタンプカードみたいなのがあり娘が気に入ってました。 塾の周りの環境駅から徒歩で大通りを行けば5分もかからず着くので安心です。周りも人通りがあり夜でも明るいです。エレベーターは1台しかありませんが大きいビルではないので仕方ないかと思います。 塾内の環境塾内はオープンスペースではなく仕切りがありグループ指導、個別指導、自習室と別れており他の雑音が聞こえない工夫がされていてとてもいいと思います 入塾理由自習室の設備が他の教室とは隔離され静かなところと、日曜日祝日も自習室を自由に使えるところ、勉強の管理の仕方が子供とマッチしていた。最後は塾長の人柄がとてもよかったので。 良いところや要望この塾のいいところは大学受験の生徒さんしかあなあので落ち着いた雰囲気な所が他の塾との大きな違いだと思います。 総合評価個別指導は初めてでしたので不安でしたが最初の面談でとても丁寧に教えてくださり通塾に乗り気ではなかった娘がここなら通ってみたいと即決してました。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金料金が高いが、受験対策しっかり取ってあるので、許容範囲となって、高くても使いました 講師相談、信頼できる先生が多く、受験生の勉強意欲を引き出せ、非常に良いと思います。 カリキュラム教材は非常によく、過去問題から今後の傾向までしっかりして、受験生にとって宝であります。 塾の周りの環境横浜駅から徒歩10分、非常に便利、放課後、休日でも行きやすいです。周りは予備校がたくさん、環境が良かったです。 塾内の環境施設が新しくリフォームされたため、中がきれい。勉強できるスペースが十分確保できる。 入塾理由塾で勉強の仕方、時間の有効利用、受験の対策をいろいろ勉強でき、良い大学の進学ができる 定期テスト定期テストなど実施、その後の解説もしっかり、受験生にとって非常に良い勉強できます。 宿題宿題の量がそれほど多くなかったが、過去問題と似て、受験生にとってちょうど良かったです。 良いところや要望質の良い先生がたくさん、受験生に対する指導やアドバイスが受け入れやすく、非常に良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、料金体系をもっと見直し、少し安くできればよいかと思います。 総合評価単なる受験対策だけではなく、考え方や適切なアドバイスもでき、非常に良かったです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金通塾日以外にも自習室が使え、わからない単元があったときには質問のために行くことも可能なので、使い方次第ではかなりリーズナブルなのではないでしょうか 講師よく娘の話を聞き、何がボトルネックなのかを把握してから必要な教材で指導いただけるので大変助かっております カリキュラム必要な時に必要な教材を提供していただいています 塾の周りの環境駅からほど近く、人通りも多く、街灯もあり交番や商店も立ち並ぶ場所にあるため防犯上も安心感があります。 塾内の環境区切られた自習室も完備し、講師の方やチューターの方も常駐しているので学ぶ環境がある程度整っていると思います 入塾理由自宅から近く娘の希望する個別指導塾であることからこの塾を選びました 定期テストテスト問題を分析し、テストのレベル感を抑えたうえで必要なしどうをしてくださるので、定期テスト対策が効率的にできていると思います 宿題宿題は出されていませんが、塾での指導内容について復習するように毎回指示を頂いております。 家庭でのサポート何がわからないのか、どうわからないのかをできるだけ正確に把握するようにコミュニケーションをしていくことを心がけました 良いところや要望アットホームで娘がのびのびと学ぶことができる環境を提供いだいていますので、大変助かっております その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、今後大学受験をひかえるため、その対策がどこまで充実しているかは気になっています 総合評価娘が希望する個別指導スタイルの塾で、娘がのびのびと学ぶ環境を提供しているからです。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金いくつかの塾と比較検討しましたが特別に安いとは思いませんでした 講師体験授業を受けた際、学校の授業でわからなかったところが理解できたと言っていました カリキュラム基本的に学校のテキストを使用して授業するので、新たな教材を購入する負担がない 塾の周りの環境横浜駅が最寄りなので交通の便が良いです。また駅から近く、まわりには塾が多いので、治安はそれほど悪くないと思います 塾内の環境見学した際は、改装した後ということもあって、とても綺麗で整頓されている印象でした 入塾理由体験授業を受けた際に、授業内容について子どもが良い印象を持ったので 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、学校の成績があがることを期待して入塾したのでそのような結果が出ることを期待しています 総合評価高校生しかいないので、学習に集中して取り組める環境があること

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

講師子供が進んで塾に行っています。色々なアドバイスをいただけるのも気に行っている様です。 塾の周りの環境駅近で自宅から通いやすい。盛り場があるわけでないので問題無し。家から徒歩で行けるのも魅力です。コンビニは最近どこでもあります。 入塾理由家から通やすく、見学をした際に本人も「自分にあっている」と感じたようです。 宿題宿題はありません。自主的に勉強していました。良いか悪いかは分かりません。 家庭でのサポート説明会、面談に参加するくらいです。後は家の中を暗い雰囲気にしない様にしていたくらいです。 良いところや要望特別に良いと感じたことはありません。受験の情報を頂けたことくらいでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人が気に行って通っているので家庭としてはよかったです。 総合評価結局、本人が前向きに取り組める様に運んでくれたことは感謝しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金他を知らないのでこの評価にしました 後は口コミを見た結果他と変わらない 講師わかるまで指導員やしてくれ、時間変更前等にも臨機応変に対応してくれた カリキュラムやや多いように思えたが、講師がわかりやすく指導しくて適量であった 塾の周りの環境駅に繁華街にあるので、夜間の帰宅には心配があったと感じた また迎えの車が必要なときは道路に駐車する事は厳しい 塾内の環境自習室にも講師が、見回りよく指導してくれたの安心出来た 入塾理由講師がよい人に巡り合えたのが、でやる気が出た様子で継続できた 定期テスト定期テストは自分の苦手箇所を相談し、類似問題を教えてくれた。 宿題無く自分のペースで進める事が出来ている様子でした 良いところや要望全国チェーンなので 指導に対する講師の教育も問題無かった。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他気がつく事はありません 後は、少し広い自習室だと良かった 総合評価目指す進学が出来てフォローもよく、塾に初めでも通うにはよいかと思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大船校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金高校受験の時に他の塾に通っていましたがその時と比べるとかなり高いなとは思います。 でも大学受験用の塾は高いと周りの方に聞いていたのでこんなものなのかなと思います。 講師集団と個別演習に通っています。 家でわからないと言っていた問題を個別演習で聞いてきたらとてもわかりやすく教えてくれたそうで喜んでいました。 集団、個別、個別演習と形態が選べるところが良いと思います。 集団、個別演習は料金変わらなく途中から変えることもできるので良いと思います。 入退室の連絡が保護者にこない点はやや不満です。 カリキュラムしっかりした教材のようです。 まだ始めたばかりですが特に問題ないそうです。 塾の周りの環境駅から近く、交通の便は良いです。 塾から駅まで人目が多いところは安心です。 塾内の環境環境設備は問題ありません。 トイレが男女一つづつしかないなところは不満らしいです。 自習室は使用した後に先生が掃除をしてくれるそうでとてもきれいだそうです。 入塾理由家からの最寄駅にある。 学校帰りに寄れる。 自習室がきれい。 最初の説明が丁寧でわかりやすかった。 定期テスト定期テスト対策はありますがこれからなのでまだ受けていません。 日にちも沢山あり希望日を出せるようです。 良いところや要望個別や集団が翌月から変えられるところが便利で良いとおもいます。 大学受験に向けてしっかりサポートしていただきたいです。 総合評価本人嫌がらず通っているので特に問題なさそうなので。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金集団授業と映像授業の料金が同じという事で映像授業が高く感じる。 講師個別、集団、映像授業もわかりやすかったようです。 集団では毎回小テストがあるなど、きちんと理解しているかの確認もあるので、よいです。 カリキュラム体験時に個別も受講して、大変わかりやすく質問もしやすく、疑問にもすぐに対応してもらえるところ。 塾の周りの環境駅からすぐ、雨の日は傘無しでも通塾できる。学校の帰り道なので、通学定期での通塾が可能。自宅から通いやすい。 塾内の環境自習室が使える環境で、大学受験生のみなので静かです。自習の時も質問ができるので、授業がない日も通っています。 入塾理由本人が勉強を頑張れそうな環境、授業だった。 親身になって指導してくれそうだと感じたから。 定期テストまだ通い始めたばかりで、定期テストの期間は通塾していないのでわかりませんが、自習室で学習時も質問できる環境なのでよいと思います。 良いところや要望一般受験のみでなく、公募などにも対応して個人に応じた学習スケジュールを立ててくれる。受験範囲に応じて集団、個別と選ぶことができるので、無駄がないです。 総合評価生物が映像授業のみで、集団授業がないのに料金が同じところ。他はよいので、星は一つ減らさせて頂きました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金高校2年生までの月謝はリーズナブルだが、3年生になると一気に値段があがるのでこれからが心配。 学力があがれば弟の入塾も考えたい。 講師教室長は入塾の際とても丁寧に説明していただけた。 子供によると教師の方はその方によるそうです。 カリキュラム演習個別で4人に対して教師の方が1人ついてくれるのでコスパは良いと思う。 集団も、10名程なので問題なさそうです。 塾の周りの環境駅からも、近いので明るさなどは問題ない。 駅近のビルに入っているので施設環境も良いと思う。 学校帰りにも通えるし、家からも、近いので通いやすい。 塾内の環境広いスペースできちんと仕切りがあるので雑音などはきにならないと思う。 入塾理由大学受験専用の塾で小学生や中学生がいないので勉強に集中できるとおもったから。 実際に見学に行って教室も綺麗で良かった。 良いところや要望演習個別の日程を、組むのに時間がかかるのでもう少しスムーズに決まると嬉しいです。 総合評価ビルの中で広いスペースで清潔感も保たれていて勉強しやすい環境は保たれているので。 もう少し月謝がお安いと嬉しいです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金少し高いが、それ以上の満足感がありました。しかし、やはり団体塾に比べたら高いです。 講師すごく優しいし、わかりやすいと聞いていました。また、担当以外もいい人でした。 カリキュラム生徒に合わせて、授業をしてくれるのでよりよい授業になっていると感じた。 塾の周りの環境新百合ヶ丘に着いたらすぐあるので行きやすいと思った。塾を続けやすいポイントです。また、近くにコンビニがあるので、一日中自習室に引きこもって勉強するにはもってこいでした。 塾内の環境少し狭いけど整頓されているし、自習室や食事スペースも確保されていた。 入塾理由スクールの雰囲気が良かったから。また、先生方が優しかったから。 定期テスト授業外でもしつもんにこたえたり、いろんな方が寄り添ってくれました。 良いところや要望とにかく先生がよい。環境もとっても良く、集中して勉強するのにぴったり。 総合評価良かったです!!!!!ほんとにたくさんお世話になりました!おすすめです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金金額は安いとは言えないが子どもの勉強に対して丁寧に見てくれているように感じた。 講師子どもたちが楽しく勉強できるように少しユーモアな面もとりいれながら子どもたちの指導にあたっていると思いました。 カリキュラム繰り返し勉強しているので、わからないところがないくらいに丁寧に教えてくれていると感じました。 塾の周りの環境駅からも遠くない距離なので夜遅くなったとしても心配ないかと思いました。電車も3分に一本くらいはくるので利便性も良い場所かと思います。 塾内の環境静かで勉強に集中できる環境だと思いましたし、一人一人の席が狭くなくちょうど良いサイズだったので子ども一人一人のことを考えられているなと感じました。 入塾理由先生方で子どもたちの指導に熱心であるので良いと思いました。子ども一人ひとりを丁寧に見て対応してくれているとも感じました。 良いところや要望今のままの対応で満足しているので特にはないが、受験対策も念入りにやって欲しいです。 総合評価日にちの変更なども丁寧に対応していただき、いろいろな場面で面談で今後のことなども相談できたりしたので、保護者教育もしてくれるのでわかりやすかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ溝の口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金先生の質も悪くなく、自習室や他の設備も充実しているので適正な価格だと感じた。 講師文理選択を途中で帰るか迷った時にいろんなデメリットメリットを示しながらおしえてくれたり、こっちから質問しなくてもあちらから情報を調べて教えてくれるので良い。 カリキュラム志望校の難易度別で授業が別れているので自分の進度にあった授業を選べるので良い。 塾の周りの環境駅がすぐ近くにあり、商業施設も充実しているので、そういう点で困ったことはない。治安は少し悪目で夜になると少し心配なところがある。人通りは多いのでそこまで気にすることではない。 塾内の環境自習室も綺麗で生徒も集中しているので雑音などがうるさいと感じたことはない。また昼食を取るスペースもある。 入塾理由先生と生徒の距離が近く質問などを真摯に聞いてくれる点 講座数が豊富であったものを選択できる。 良いところや要望値段が高くなく先生の質もいいので安心して任せられる。生徒と教師のコミュニケーションも活発なので気楽に接することができる。 総合評価先生の質が良く生徒と教師の距離が近いので塾に行きやすい環境は揃っていると思う。しかし塾用のアプリが少し使いづらさを感じる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金学習に、対しての費用対効果は個々にかなり違うのではないでしょうか。ですからどちらとも言えない。 講師まずは志望校に合格できましたので、講師の皆様には感謝しております、うまくスケジュールを組み立てて学習してくださったのが、良かったと思います。 カリキュラムスケジュールの組み立てや、学習しやすい環境作りをアドバイスしてくださり、学校と自宅での過ごし方が良かった。 塾の周りの環境自宅及び学校からの通学途中でもあり、また遅い時間でも安心して行き来できる立体にありましたので、助かりました。 塾内の環境静かに落ち着いて学習できたのではないでしょうか。学習塾内は色々と雑音もあるようでしたが、これは子どもたちですからしかたないかな。 入塾理由自宅及び高校から通いやすかったことと、遅い時間になっても安心できた。また進学に、適していた。 定期テストテストに関しては、現在の自分自身の実力を知る上で良かったのではないかと、思います。 宿題それぞれによって違うのでしょうが、宿題はあまり必要ないことだと思います。 家庭でのサポートあくまでも自分自身のペースで、学校と学習塾、自宅での学習をできる環境を整えてました。 総合評価志望校に合格できましたので、この点数をつけさせていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金個別とはいえ週1では正直高いです。自習室を活用してくれたら料金賄えるかなと思います。宿題をなかなかやらないのでもっとやるように見てもらえたら安く感じられそうです。 講師時間変更や、カリキュラムについて質問をしても返事がすぐに帰ってこない。もっと指導にプレッシャーをかけて数字で成果を表して欲しい。声が小さく電話がきこえずらあた。 カリキュラム夏期講習で初めて古文を受けた。得意な生徒がいてその生徒さんペースで進むのでわからなかったといっていた。その事を授業後に講師に相談したが具体的なアドバイスが得られなかったようだ。 塾の周りの環境特急がとまり、定期圏内で通える塾を探していた。 駅チカで良い。またビル全体も清潔でよい。他社予備校か入っており競争関係にあるのもモチベーションが上がりそうで良い。 塾内の環境静かで落ち着いたトーン。ガヤガヤした雰囲気は苦手なので、殺風景くらいで良い。静かなのは良いが、自習室で寝ている学生がいた。食事スペースが有るのが良い。 入塾理由部活が忙しく、集団授業が受けられないので個別を探していました。ピンポイントで英検対策をみてくれる相性の良い先生を探していたところ、体験授業で出会った講師に息子が今までで一番わかりやすかったと言っていたのが決め手です。 良いところや要望個別だとどうしてもマイペースで焦らず競わないので成績があがりずらい。そこをどうにかやる気に持ち上げてもらうのも塾の仕事ではないでしょうか。また、面談もていきてきに実施して欲しい。 総合評価有名講師はいるのか教えて欲しい。値上がりしそうで怖いが、自習室を活用できるのでありがたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ横浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金大学受験に向けた個別指導塾で、上位校を目指せる塾は、どこも高いので、こんなものかと思います。 講師正直、まだ通い始めて2ヶ月なので、効果は不明ですが、自宅だとだらけてしまったり、わからない箇所でつまずいて遊びだしてしまうので、自習室に行けば、少しは集中できるようなので、その点は良かったと思います。 カリキュラム塾での授業だけではなく、学校の課題とかも質問して大丈夫な点は良いですね。 塾の周りの環境最寄り駅が横浜なので、交通の便は良いのですが、横浜駅から最短ルートだと居酒屋等があり、あまり治安は良くないので、少し遠回りする必要があります。 塾内の環境自習室などは、HPだと小洒落た感じに見えますが、実際には、ちょっと狭苦しく感じるようです。 入塾理由超難関大学を目指せそうで、なおかつ、個別指導に対応していたため。 良いところや要望自習室で学習しているときは、先生からの声がけとかは無いようなので、先生から、何か困ってる事が無いか、声がけしていただけるとありがたいです。 先生に自分から質問とか出来ない子なので。。 総合評価完璧最高!というわけではありませんが、ウチの娘には、まずまず、あっているんじゃないかと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金共通テスト対策の講座をとらなければならなかったりテキストダ代やテスト料金もとられるため加算させられるシステム 講師窓口の先生の対応はよい。面談は教科の先生がやらなくて学力がわかるのか謎 カリキュラム少人数制なのでひとりひとりに目が届く、速度もみんなに合わせれるので遅れることもなくよいと聞いた 塾の周りの環境駅から徒歩5分のため明るくて夜遅くても安心。同じ建物に塾が何軒もあるのでにぎやかではあるが競争心もあおられてよい 塾内の環境とても自習室がきれいでいらないものがおいてなくてシンプルである。オンラインの授業をうけている子供もいるため雑談は禁止で静かである 入塾理由少人数の集団塾を探していた。家から近く自習室がきれいなので通常しやすいと考えたため 良いところや要望最初的に大学合格できるためにも生徒の学力を把握して適切なアドバイスを先生にはしてもらいたい。精神論ではなくなにをやればよいか具体的に。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金慶應大学対策は2対1ではなく 1対1の対策になる為、少し割高になる 講師中学受験の時にお世話になっていた、先生がいらっしゃったのと、自習室が利用出来る為 カリキュラム無駄なテキスト購入を強要される訳ではなく、本人に合う物を利用して進めてくれる 塾の周りの環境駅から近く、女子生徒でも安全に通塾が可能である。 コンビニやスーパーなどもある為、食事にも困らない。 また、教室や自習室も綺麗 塾内の環境自習室が自由に使え綺麗で集中出来る環境だったのが、入塾の決め手になった 入塾理由中学受験の時にお世話になっていたので 先生方にも馴染みがあった為 定期テスト小論文個別受講の為、定期テスト対策は特にしてもらっていない。 宿題無理のない範囲で課題や宿題を出してもらえる。 初めは苦労していたが、今は要領よくこなせるようになってきた 家庭でのサポート雨の日や、帰りが遅くなった際は迎えに行く 高校生なので、勉強に関して家庭でサポートする事は特にない 良いところや要望先生方が親身になって教えて下さる。 自習室を利用でき、受講していない教科も質問可能なのは、有難い 総合評価1対1の個別なので割高であるが、自習室を利用でき、質問出来るので、その費用も含んでいると考えれば妥当な金額だと思う

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ武蔵小杉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金教科によっては、2単元セットなので費用がかかるなと思った ただ、単元が増えるごとに割引金額が入るので、純増とはならないのは親切 講師大学受験に向け、情報を入手したく塾選びを行った 今後、本人の勉強スイッチが入るように導いてもらえることを期待している カリキュラム本人の学力に合わせて、クラスの案内があった。 数学→難関大コース、英語→一般クラス 等 塾の周りの環境駅前にあるので、わかりやすい 同じビルに塾が多数あり、通いやすい立地なのだと思う 通学途中の駅でもあり、定期の範囲で通えるので助かる 塾内の環境明るくきれいな印象 軽食スペースもあるので、学校帰りに寄って勉強することもできると思う 入塾理由通学途中で通える立地が良かった。 良いところや要望入塾が決まった後に、本人に向け説明を行ってくれたのが良かったと思う。 継続的に声をかけていただきたい。 総合評価通学途中の駅にあるので、自習室等を積極的に使用してほしいと思っている 大学受験向けの塾に切替たので、本人に意識を持って向き合ってほしい 塾での進捗確認テストも行われるようなので、結果を以って大学額受験に向けての最適なアドバイスをもらえることを期待している

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金高いとは思うが、部活との兼ね合いで通えるところが限られるため仕方がない。 今のところやる気が出てきて、自習室も利用しているため、納得できている。 講師とにかく時間のない息子のスケジュールを細かく聞き出して、ここでこれくらい時間が取れるから宿題にあてようなど提案をしてくれ、背中を押してくれた。 親身になってくれるため、息子も期待に応えたいと思い、出された課題はきちんとやっているようだ。 カリキュラム息子の今の能力を把握して、つまずいている箇所までさかのぼって指導してくれているようだ。部活で忙しいことにも理解を示し、柔軟な対応で学習を進めてくれていると感じている。 塾の周りの環境周りも同じような塾ばかりで隣が飲食店などということもないため、外部からの影響を受けることはなさそう。 駅からも3分くらいで着くので通いやすい。 塾内の環境広くて掃除が行き届いており、無駄なものがないため集中できる環境と思われる。 入塾理由個別指導で遅い時間帯に対応してくれたから。自習室が遅くまで開いていて、きれいで集中できそうな環境だったため。 定期テスト定期テスト前になると定期テスト対策会というものが全5,6回あり、自習形式ではあるが不明な点は担当の講師に聞けるという内容で、1回あたり3時間くらい開催されている。 宿題本人と話し合って、適切な量を出してくれている様子。理解度に合わせてこなすのに無理がない量を講師の方が判断してくれているようです。 良いところや要望ガツガツしていないところ。講座・講習を無理に勧めてくることもなく、スタッフの方たちもきちんとされていて上品な方が多いように感じる。 総合評価総合的に今のところは良いイメージ。 スタッフによる面談でもあれこれ勧めてきたり、一方的にしゃべる印象はなく、傾聴してくれる感じ。寄り添ってくれる態度なので、息子も塾での居心地がよさそうである。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.