TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ
エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ
※別サイトに移動します
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金少々高いと感じるが、他と比較したわけではなおで、感覚的なものでしかない。 講師中学の時の先生がやる気を引き出してくれ、本人の学習意欲が高まった。単に名前の通った学校を進めるのではなく、個人の性格をお踏まえた指導をしてくれた。 カリキュラムクラスと個人を組み合わせられるので、苦手なものは個人で強化するなど選択できるのが良い。 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるので非常に便利。駐輪場も近くにあり通学しやすい。 良いところや要望希望大学が地方の国立のため、その情報があまりないのが残念。ただ、県品地区なので仕方ないと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと一度、個人クラスで講師が時間を間違えたことがあった。スケジュール管理はしっかりしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ
料金月8回の個別(講師1人に対して生徒1?2名)授業と 夏冬講習、模試、高校3年の夏冬集中講義、冬の受験直前と高校3年間のトータルはかなり高額でした。 講師講師人が若く、生徒とコミニュケションを取りながら本人の希望する大学に合格するためのスケージュールを綿密に立て指導頂きました。 カリキュラム希望大学合格に合わせた教材を選定してくれました。 受験問題の傾向を取り入れながら弱点克服の短期集中講習や居残りでの指導もして頂きました。 塾の周りの環境自転車で行ける距離でしたが、駐輪に困りました。居酒屋が多い街のため夜はそれなりに人通りが多く危ない場面もあったようです。 塾内の環境入退室情報がが親の登録スマホメールされるシステムでした。自習室やPC、印刷機もあり環境としては整備されていました。 良いところや要望勉強の仕方(スケジュールの立て方)やノートの取り方は細かく指導頂き非常に良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験校の選定あたりもう少し大学の情報(短期から4年制への編入が可能)を入手してほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します