学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナール 大学受験ナビオの口コミ

エイコウゼミナールダイガクジュケンナビオ

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:4.0周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.5料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金費用については平均的だったと思いますが、別途夏期・冬期講習費はあります。 講師塾でどんな学習をしていたのかがわからなかった。 講習の情報もわかりません。 カリキュラムプリントを渡されて解く指導法だったようですが、やりっぱなしでした。 塾の周りの環境駅近ですので、夜でも明るく近隣にも学習塾があります。しかし、深夜は送迎車で目の前の道路は大渋滞しています。 良いところや要望Zoomなどで保護者説明会を行い、大学受験の傾向と対策について共有いただける機会はあります。 その他気づいたこと、感じたこと本人の問題ですが、せっかく通塾していても復習の機会がなく、やりっぱなしになっており、それを確認する機会がなかった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金特に高額ではない印象。 おおむねこんなものじゃないでしょうか? 講師子供のレベルに応じて課題を出してくれる。 質問も気軽にしやすい雰囲気。 カリキュラム子供のレベルに合わせて課題を出してくれる。 高一から志望大学の過去問を出して慣れさせてくれる。 塾の周りの環境道路に面しているので深夜になっても比較的安心。 ただし駐車場はない。 塾内の環境道路に面してはいますが、この地域自体が平和です。 自習室も非常に静かで子供も集中出来ると言っていました。 良いところや要望自習室も非常に静かで集中出来る環境のようです。 また、大学過去問を解かせながら実際のテストに慣れさせているようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思う。推薦対策の塾はまだそんなに多くなく、推薦対策をしてくれる大手はどこも高いので、仕方がないという感じ。教科学習なしで推薦対策のみ受講することができたので申し込めたのでここにお願いすることにした。あれもこれも受講するととても通える金額ではなかった。本来は教科学習も受講したかった。 講師大学受験に際して情報豊富という感じではないが、学習面でこまめに保護者に連絡があった。また自習室利用後、勉強したことに対して簡単なテストをしてくれた。 カリキュラム個別指導で、学校や部活に影響なく通塾の予定を組んでもらえる。前日までなら変更もできる。大学受験に対して情報提供は積極的ではないが、こちらの要望に対して資料収集をしてくれるので信頼はできそう。 塾の周りの環境駅からそう遠くなく通いやすい。また塾が密集しているので、兼塾するのに便利だと思った。 塾内の環境自習室の机が広めで、落ち着いて勉強できる。食事も禁止のようなので、自習室は集中できる環境であると思う。 良いところや要望推薦対策を2年生からしてくれるところがよかった。また、教科学習のことも気にしてくれて、自習室利用でもよく気にしてくれていた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金料金はやや高めだと思うが、選択科目別料金なので、その点は悪くない。 講師講師が途中で辞めてしまい、継続性がないデメリットがあった。 塾の周りの環境駅近隣で交通量の多い道路ニ面したビルに入居していて、自宅からも10数分で通えるので安心している。 塾内の環境教室はやや狭いと感じたが、自習室はそれなりにゆとりのある部屋になっていて良かった。 良いところや要望環境はまあまあであり、質問がある場合も丁寧に応対してくれるようでした。 その他気づいたこと、感じたこと成績は講師との相性しだいで変わると言うこと。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの生徒 の口コミ

料金他の塾に通っていなかったので比べることは出来ないですがそこそこいいと思います。 カリキュラム色々なカリキュラムがあったり、先生の教え方はすごい良いですが対応が良くない時もたまにあります。 塾の周りの環境交通量が多いです。自習室で勉強してても外の車の音や工事の音がすごい聞こえます。 塾内の環境ひとつひとつの教室が広くて充実しています。自習室の机も35個ぐらいあってとてもいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金内容てきには、ふつうの値段かもしれませんが、教育費を考えるともっと低料金であることが、望ましい。 講師全体の偏差値が、高かったため、追いついていくのが、大変だった。料金が、高い。 カリキュラムカリキュラムが、学校に沿ったものでなかったのて、大変だった。 塾の周りの環境とても、近くで、大通りに沿いにあるのて、夜間でも安心して、通える 塾内の環境個人的のデスクが、確保できなかったため、自習に支障をきたした。 良いところや要望近隣で、駅近くのため、つうがや夜間でも、安心して通うことが、出来て良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

講師きちんと理解できるように説明して頂き 本人も意欲が出てきたように思います。 カリキュラム本人の苦手分野プラス少し先の目標に向かい 相談し計画を立てて進めて下さり、 また、オープンキャンパスの学校選びの 相談ができた事はとても良かったです。 塾内の環境駅近で、コンビニもあり、明るい。 また、自習室がとても良いです。 悪い点をあげるとすれば 自転車は不可なので少し不便です。 パチンコ屋が隣にあります。 教室に居て音漏れなどはありません。 その他気づいたこと、感じたこと高校生しか塾内にはいないので 全体的に静かで、自習室は使いやすいです。 環境は良いので期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

講師塾に入って、3カ月になりますが、子どもは学校帰りに自習に毎日のように行っています。交通便はいいと思います。講師の先生は、親身になって聞いてくれると言っています。 カリキュラム子どもは、内容については、何とも言ってませんがグループと個別があることは、いいと思います。 塾内の環境自習室は、快適だといっています。だから毎日というほど、行ってます。 その他気づいたこと、感じたこと受験が終わるまで、わかりませんが、自習室が使えると助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

講師2教科教えてもらえる先生に、テスト前などに臨機応変に対応してもらえた。丁寧に教えてもらっている思う。 カリキュラム行きやすい時間に授業があると思う。都合の悪い時に調整してもらえるところが良いと思う。 塾内の環境午後からしか自習室が開いていない時は時間がもったいないと思う。講師が揃ってなくても午前中など、自習室をもっと開放してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと遅い時期の入塾でしたが、親切に対応してもらい、すぐに授業を組んでもらえた。大変ありがたいと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大学受験ナビオ ナビオ青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナール 大学受験ナビオの保護者の口コミ

料金料金は月払いですが、月回数の計算が分かりにくかったり、夏休みや春休みなどの時出費が倍になるのは痛いです。他の科目を受けたくても沢山有りすぎ結局受けることもないままになってしまいます。 講師先生は一人に対して生徒二人を見ていただきました。英語文法をお願いしてました。苦手なところは繰り返し問題を出していただいたので分かっている所に時間をかけないという点が良かったです。 カリキュラム個別指導の為、夏休みなど長期の学校の休みには個別の先生の予定と子供の予定が合わないことも多く、担当の先生が変わることが多い所が難点です。反面、授業事態は無駄な時間を使わなくても良かったり、定期テストの前に集中して授業をしてもらえたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅から近く、危ないと思うことは無かったです。他の塾も周りに沢山あったし、コンビニも飲食店も選べるほど多く、環境は良いと思います。 塾内の環境学校帰りに寄るので時間調整のため自習室を当たり前の様に利用していたらポイントがたまっていたとの事でクオカードを貰って喜んでいました。ただ、教室の環境が良すぎて眠くなってしまうそうです。 良いところや要望先生の進めるままに授業を取るとお金がかかり過ぎてしまいます。面談もあり、良く子どもの事を観察してもらっているのは助かります。 その他気づいたこと、感じたこと高校生になると本人が授業の大半を先生と相談してくるので親として何処まで介入して良いか距離感が掴めなくもどかしかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.