TOP > 慧真館の口コミ
トシシンカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1699)
栄光ゼミナール(3654)
創英ゼミナール(1179)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
慧真館の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思いますが、一般家庭には負担が重く感じました。 講師熱心な指導で満足しています。子供に合った個別指導で良かったです。 カリキュラム10問テストを定期的に実施しており習熟度を図る目安となりました。 塾の周りの環境自転車や徒歩で通える立地でしたので安心して通わせることができました。 塾内の環境教室は狭い方だったと思いますが、教育環境は良かったと思います。 良いところや要望熱心な個別指導で子供に合った指導をしてくれるので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供のことを考えて指導してくれる良い先生でした。満足しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
慧真館の保護者の口コミ
料金一般的な料金体系であると思うが、もう少し安価に設定してもらうと家計にやさしい。 講師現代としては、厳しさを感じる対応だが、ひとり1人に親身に接してくれたおかげで、勉強に対する意識や姿勢が向上した。 カリキュラム難関校用のテキストを繰り返し分かるまで指導してくれて受験時に漏れもない対応をしてくれた。 塾の周りの環境自宅と学校のちょうど中間にあり、すぐに通える場所にあることや人通りの多い場所にあるため治安上も安心して通わせることが出来た。 塾内の環境少人数制で講師が目を配れる体制であった。また自由学習室も完備され自由に勉強が出来る環境であった。 良いところや要望これからも厳しさを貫いて優秀な生徒を世の中に送り込んでもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の教え方によって子供の勉強に対する姿勢が変わったので、受験学年の時は特に優先して授業に携わってほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気