学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ

エイコウノコベツビザビ

栄光の個別ビザビの評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光の個別ビザビの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光の個別ビザビ ビザビ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので高いとは思いますが、授業後レポートや面談の対応を考えると適正な価格だと思います。 講師相談しやすい講師が多いようで、講師との話や約束は守って授業をしっかりうけているようです。最初の頃に何人か紹介されて相性の合う先生に決まって固定で授業を受け持ってくれるようになり安心して通えているようです。 カリキュラムどんどん進んでいるので少し心配でしたがしっかりフォローしてくれているようでなんとか理解してついていっているようで中高一貫校のスピードとあった授業スケジュールで安心しました。テキストが重そうなのが少し不満です。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。駐車スペースはないので送迎には困りますが、駅やバス停から近いので問題ないです。 塾内の環境教室が綺麗。自習室も設備が整っていて使いやすいです。講師の方も質問しやすい雰囲気で良いです。 入塾理由私立中高一貫校に通うことになり通常の高校受験向けの塾では本人の進路と合わなかったので個別で指導をお願いしたく、通塾しやすく教室も綺麗で本人も気に入った様子なので選びました。 定期テスト定期テストのタイミングに夏期講習や冬期講習分の授業をつけて定期テスト対策をしっかりしてくれてよかったです。数学のみの受講ですが、時間内であれば理科やほかの教科も教えてもらえるのが良いです。 宿題量は普通です。次の授業までにこなせる量で出ているのでしっかり取り組める感じです。できないときは授業で解いているようです。 良いところや要望教室が綺麗なところや講師陣がしっかり生徒を見ているところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので講師陣に当たり外れというか相性があるのが気になりますが、仕方がないことかなと思います。 総合評価ゴリゴリの受験には向かないかもしれませんが、しっかり面倒を見てくれる良い塾だと思います。少し高いのはしっかり一人ひとりを見てくれることや教室の環境が良いことに繋がるので仕方ないかなと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ上大岡校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金成績という効果には今のところ結び付いていないですが、中間・期末テスト対策など、丁寧に対応してくれているとは思います。本人が「相談できる」「勉強できる場がある」ことが大事だと思っているので、費用についてもまぁこんなもんかな、と思います。 講師毎回授業後に講師から指導内容と習熟度についてレポートが送られてきます。基本的に同じ講師なので、今までと比較してや、今日気になったところなどを伝えてもらえるのも良いと思います。 カリキュラム私立の進学校に通っているので授業の進みが早く、ついていけてない部分も多い中、塾で習熟度に合わせて指導してくれています。「この単元の理解があやしいので、今日も同じところを繰り返しやりました」など、個別指導ならではの配慮がありがたいです。 塾の周りの環境駅から近いです。ごちゃごちゃした環境ですが、周辺には塾が多く、同じ時間帯に子どもたちがたくさんウロウロしているので、あまり心配はしていません。 塾内の環境自習室が完備されていて、先生方への質問もしやすく学習環境は良いと思います。 入塾理由中学受験で第一志望校に合格したものの、入学後に学習ペースについていけるか不安だったため。受験勉強でお世話になった栄光ゼミナールに相談して個別指導をお願いすることにしました。 定期テスト中間・期末テストの日程に合わせて学習スケジュールも組んでくれます。個別指導をお願いしているのは英語だけですが、他の教科についても目を配ってくれます。 宿題「これはやっておこうね」という程度の課題は出ているようですが、しっかりこなしているかというとあやしいです。難易度も量も大したことはないです。 良いところや要望授業だけでなく自習環境やサポートがあり、保護者に対しても毎回レポート報告や三者面談があったりと、面倒見のよさは素晴らしいと思います。ただ、強制力はないですし、やはり本人のやる気次第になります。 総合評価中学受験でとにかくお世話になったので、信頼しています。学習面は完全にお任せしていたので、質や量について評価できませんが、子どもとの関係性の構築、「塾にいきたい」「勉強しなきゃ」というモチベーションづくりがうまい先生がいらっしゃるので、意欲的に通塾できたと思います。その習慣が今も(個別指導に変わっても)続いていると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別授業であること、私立中学の授業カリキュラムです 講師経験豊富な講師の方に付いていただいているので、安心してお預けできています。連絡もこまめにいただけるので助かります カリキュラム基本テキストはなくカリキュラムに応じたプリントをいただいているので、過度な負担はありません 塾の周りの環境表通りに面しており夕方に通っても危険な目には合いにくい立地だと思います。車も止められる場所もあり悪天候時も安心です 塾内の環境自習室や気軽に講師の方に質問できるオープンなスペースが多く、楽な気持ちで通えているようです 入塾理由自宅から近くアクセスが良いので効率的に通えていることと、寄り添った授業を展開してくださっているのが本人に合っているようです 定期テストありました。テスト範囲を共有し、自分の苦手なセクションやボリュームのありそうな箇所を集中的にやってくれます。 宿題理解が足りないときにはプリントをいただいて自宅にて学習をしています。毎回フィードバックをいただけるので、それに沿ってサポートしています 家庭でのサポート今日は何をしたか、何がわかったか、わからなかったかの確認をしています。あとは本人に任せています 良いところや要望寄り添った授業を展開してくださっているのが本人に合っているようですので、このスタイルを続けたいです その他気づいたこと、感じたこと大学受験に向けた情報提供を定期的にしていただけるとありがたいです。変化もおおきいので、それに着いていきたいです 総合評価学ぶことにポジティブであり続けてもらいたいです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビたまプラーザ校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金施設費が思いのほか高い。また、季節ごとの講習が必須で別料金というのも想定外。どこの塾も同じようなシステムだとは思いますが。 講師授業後の報告コメントが丁寧なので、何となく授業でもキチンと教えてくれていると期待ができる… カリキュラムまだ始めたばかりなのでカリキュラムや教材の良し悪しについては正直わからない 塾の周りの環境駅と家の間なので通いやすく、学校帰りに駅からそのまま歩いて行けるのがよい。塾やコンビニなど周りに沢山ある賑やかな場所で安心 塾内の環境自習室が静かで、飲食やスマホ操作も禁止されているのでメリハリをつけて勉強に集中しやすい、と子どもが言っていた 入塾理由自習室の環境が整っており長期休みに利用できることと 授業後の報告が丁寧 良いところや要望集団と個別の開室の時間帯がバラバラなのがややこしい。講師の先生が授業を抜けて電話応対をしたりしているようで、時間枠の中で先生かバタつくのは不満 総合評価以前通っていた個別指導塾に比べると、比較的キチンとしている印象。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の塾の資料請求をして資料を見ましたが、他の個別指導塾より料金が高いと思いました。 講師指導していただいた中で、苦手な部分、忘れていた部分などを見つけてくださるので良い。 カリキュラム学校で教わっている内容と沿って教えていただけてるので、予習や復習になっているので良いと思います。 塾の周りの環境家からも近く駅が近くにあるので、まあまあな人通りがあるので治安は悪くないと思います。安心して通わせることができています。 塾内の環境雑音はなく、室温はちょうどよい室温になっています。教室は明るくて、床や壁は綺麗です。 入塾理由担当していただいた方、先生方が丁寧に対応していただいたので入塾を決めました。 良いところや要望部活などの予定を配慮してスケジュールを組んでいただいたので良かったです。 総合評価他の塾も考えていたが、丁寧に分かりやすく説明していただけたのが理由です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ綱島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導に携わる講師の人数が多いため、生徒にあった講師を妥協せずに選ぶことができる 講師講師によって異なるため一概には言えないが、いろいろなタイプの講師がいらっしゃり、平均的な質は良いように思います。 カリキュラム生徒の学習程度にあった教材を選んで、生徒の進行速度に合わせて進めていただけるため無理なく勉強を続けることができます。 塾の周りの環境街中にあるため立地が良く、心配なく通わせることができます。街中と言えども治安が悪い雰囲気も無く安心です。 ただ、自宅から距離があるため送り迎えが大変。立地は良い。 塾内の環境思ったよりも小規模だが、学習環境は整っているように思えます。 自習スペースも完備されているため、授業の前後に自習もできます。テスト前以外は満席になるほどでは無いということなのでぜひ利用したいと思います。 入塾理由問合せ後から入塾するまでの間に頻繁に連絡をしていただき、熱心にお話を聞いていただけたため。 良いところや要望教室長が頻繁に連絡をしてくれるため、心配や不安を持つことなく子供を通わせられている 総合評価まだ通い始めて間もないため具体的な内容を語ることはできないが、入塾前からよく連絡をいただけて、不安な点が無いまま通わせることができているため。授業の様子も毎日知らせていただけるので、その日の内容も把握することができて安心できるため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ本郷台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他と比べたら高いと思ったため。 1回の料金高めかなと思いました。 講師わからなかった所がわかるようになったと言っていた。やり方があっていると思った。 カリキュラム今やっている所をわかるように教えてくれる。 テストを見ながら教えてくれて助かる。 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思ったし、 治安は悪くないと思うので、立地は良いと思う。   駅からすぐの塾。 塾内の環境綺麗で雰囲気が良いし雑音はなく集中できる感じです。環境よし。 入塾理由子供が気にいった為選びました。 駅から近いのも良いと思います。 良いところや要望まだ入ったばかりでわからないけど、環境もよく勉強に集中できそう。 総合評価わかりやすく教えてくれそうで成績アップの期待ができそうだから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ中山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金あまり回数を通っていないので安く済んでいます。回数増やせば高くなります 講師分からない内容などには個別指導に近いようなことも対応してくれるようで安心しております カリキュラム宿題も多すぎず少なすぎずちょうどいい感じなのでふまんはありません 塾の周りの環境家から近くて暗い夜道や怖い思いもする事がないので安心しております。それが一番大きな要因だと思います。安心出来ているのも大きな要因だと思います 塾内の環境悪ふざけしている子供もいないので安心して学習してくれるようで安心しております 入塾理由家から近いことも自分にはとても助かります。安心して通える事が大きな要因だと思います 定期テスト例題集を作成してくれたら個別指導に近いようなこともしてくれるので嬉しいです 宿題宿題も多すぎず少なすぎず負担になっていないので安心出来ているのも大きな要因だと思います 家庭でのサポート問題集をコピーしたり問題を作ったりして二人で学ぶ時間を大切にしてました 良いところや要望分からない点は個別指導に近いようなことも対応してくれるようで不満はあまりありません その他気づいたこと、感じたこと友達付き合いも学ぶ事が出来ているのも大きな要因だと思います。成長してくれるようで人との関係性も良い環境です 総合評価わからない事があれば個別指導に近いようなことも対応してくれるようでとても満足しております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビあざみ野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金生徒それぞれに指導内容を変える個別指導塾はどこも大体同じ程度ですが、その中でもわずかに低めだと思います。夏期講習などの期間は通常授業が休みになり、かつ授業料は変わらず講習と合わせてかかるため、二重に払っている感は否めません。 講師振替等を含め複数の先生に教わりましたが、どの先生もきちんと教えてくださり、子どもも特に不満はないようです。講師1人に生徒2人の形ですが、相手の生徒さんにも恵まれているのか、かかりきりになるなどの不公平感も特にありませんでした。 カリキュラム教材は学校のものを使用し教えていただいていますが、学校の授業内容が教師のオリジナルなものであるため、必ずしも教材通りには進んでいないようです。進度が読みづらく、先取り学習が難しいのではないかと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅から徒歩5分ほどで、主要道路沿いにあり、人通りも多く安心です。繁華街ではないため比較的静かで治安も良いです。周囲には他の塾も多く、遅くまで学生や児童が見られます。同ビルにドラッグストア、近くにコンビニがあるので、便利です。 塾内の環境線路沿いなので電車の音は聞こえると思いますが、気になったことはありません。自習室はそれほど利用率が高くなく、いつでも使えました。 入塾理由進学校に入学したものの授業内容がハイレベルで進度も早く、補講を受けたかったのですが、一般の集団塾では対応できなかったため、個別指導塾を検討しました。いくつか比較しましたが、比較的自由度が高く、また先生との相性も良かったため、こちらに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、それまでの授業の振り返りという形でした。忘れていた内容なども掘り返して思い出させていただきましたが、教師の癖が強いのか、ヤマはあまり当たらなかったようです。 宿題子はいつもギリギリに取り組んでいましたが、宿題の量はそれほど多くないようです。 良いところや要望毎回指導報告をいただくのですが、子供の様子や理解度が分かるのでよいです。授業以外の科目について質問しても、ある程度対応していただけるようで、個別指導塾の強みだと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生はある程度曜日や時間で固定なので、振替などで違う時間帯に変更すると、違う先生になります。講師が多い分、振替の自由度は高いのですが、逆に固定の先生が良いとなった場合、枠を押さえるのは大変そうだと思いました。 総合評価個別なので授業料は高めですが、それぞれの子のレベルに合わせた授業が行われます。先生との相性もあるので、何度も通い吟味する必要はあります。 個別指導塾の形態はどこも似通っているので、結局は先生の質なのではないかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ橋本校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので妥当だとは思います。 講師生徒に対して好き嫌いがあるようで、指導に対して納得のいくものではなかった。 カリキュラム教材は教室で用意されたものを購入して、勉強していました。わからないことがあれば講師に聞いて教えてもらうという形でした。 塾の周りの環境駅から徒歩だと通えなく、バスで通うところです。ただ駐車場があったので、送り迎えは車が止められるため、よかったと思います。 塾内の環境教室は広くも狭くもなく、ただ机が雑然とある感じでした。席も決まっておらず、きたものから、好きな席に座っていたようです。 入塾理由高校受験をするにあたり、個別での指導をお願いしたく、個別教室が本人にも合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてたと思います。講師は苦手な科目を中心に解説していました。 宿題宿題の量は適切だったと思います。難易度は子供のレベルにあわせたものでした。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、夏期講習などの説明会、申込みもいたしました。 良いところや要望塾長先生はとてもよくこちらの話を聞いてくださる方でした。 その他気づいたこと、感じたことうちの子はわからないことがあっても聞きにくい状況だったようです。 総合評価集団ではなく、個別教室を希望してるのであれば、いいと思います。ただ成績を、あげたいのであれば、違う塾をおすすめしたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ溝の口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金他の塾とも比較しましたが、そんなに高くも安くもないという感じだったので普通科と思いました。 講師個人的にできない部分を繰り返し指導してくれるとことが良かったと思いました。 カリキュラム教材もしっかりしていたし、季節講習もしっかりしていて良かったです。 塾の周りの環境ちょっと歩道の狭い道を通って通わなければならなかったのが心配でした。もっと太い道沿いなら安心できたと思います。 塾内の環境静かな環境で集中しながら勉強できていたと思うので、良かったと思います。 入塾理由英語の偏差値が低いため、英語の学力向上に向けた指導を行って頂きたく通わせていただいた。 定期テスト定期テスト対策はありましたが、特になにを基に対策していたかは私は不明でした。 宿題宿題は結構なボリュームが出ていて、娘達はけっこうしんどそうでした。 家庭でのサポート妻がわからない部分を教えたり、雨の日は送り迎えをしてくれたりして対応してくれてました。 良いところや要望個別でしっかり指導してくださるので、安心して通えますし、学力向上につながりました。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際も振替授業を行って下さったので良かったです。 総合評価受験勉強には適している塾だと思います。子供もやりがいを感じ、塾に行く事を嫌がらずにいてくれたのは良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金問題がわからない人がいるみたいで解ける人がいて欲しい 意外と高くないと思う 講師親身になって対応してくれる 少し馴れ馴れしい 成績表の話でよく話してくる カリキュラム学校に合わせられる 学校でやってるところをそのまま塾でもやらせてもらうことができる 塾の周りの環境駅近なので交通に便利 でも、居酒屋の近くなので酔っ払いが多い すぐに駅に入ればいいけどそれでも会社帰りで飲みに行く人によく会う 塾内の環境とても静かで集中できるがたまにくる大声の人とかでビックリする 小学生とは時間が違うのでそこまで騒がしくない 入塾理由マンツーマンのレッスンから自習室での自習でわからないところがあったらすぐに聞けるところから 総合評価立地もいいし、講師もいい人もいるので子供もサボらず通ってるようなのですが講師の中には成績についてしつこく聞いてくる人もいるみたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導なので、適正かと思います。 自習室も使えるので、総合的に妥当だと思います。 カリキュラム個別指導なので、本人の理解度・苦手なところに個別に対応してもらえる 塾の周りの環境駅前なので、電車通学の帰りに寄りやすい。 自転車置き場がないので、そこは不便。 塾内の環境比較的新しい塾なので、きれいです。 全体的に明るいです。 良いところや要望先生が優しい、雰囲気が柔らかくていい 授業がない時も自習室が使えるのでよい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金私は個別だったので少し高かったあの授業だったと妥当な金額だと思います。 講師先生達がとても優しく、わかりやすく若い先生達も多かったのでよく話が合いました カリキュラム本人の予定に合わせてスケジュールを組んでくれてよかったです。 塾の周りの環境家から近く徒歩で行けたり、コンビニなどが近くにあったのでよかったです 塾内の環境先生達はけじめがちゃんとついていたので集中できました。とても良かったです。 良いところや要望先生達がとても優しくわかりやすかったです。少し気になったのはちょと通路が狭いところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別指導なので、どうしても集団塾よりはお高いな、と言う印象です。 ですが、子どもが楽しく通えていたので、妥当と思えばそのくらいかな、と。 講師子どもが人嫌いなこともあり、入塾の段階から色んな先生を試させてくれたり、面倒見のいい塾でした。 体験してから決めたこともあり、先生との相性は良く、気分の乗らない日はお喋りをしたりして楽しく通える環境をつくってくださいました。おかげでしっかりと続き、学力も元々が不案無い程度だったのえ大幅とはいかないですが、しっかり維持管理でき、学年の中ではトップレベルの高校に進学しました。 カリキュラム個別指導だったので、子どもの学力に合ったカリキュラムでした。 通っていた中学での学習が子どもにはレベルが低かったので、高校進学を見据えて少しずつレベルを上げてくださいました。 塾の周りの環境治安はもともと良い地域なので、駅から徒歩3分圏内なので、安心して通わせられました。 塾内の環境個別指導として適度な距離だったのではないでしょうか。 他に個人学習のスペースや面談室も完備されていて、過ごしやすかったと思います。 良いところや要望特にないです。うちの子どもは十二分に満足できる塾でした。みなさんしっかりとお話しできる好印象な塾でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ藤沢校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金根本的にたかい、個別と言ってもコストパフォマンスは良くないとおもわれる 講師面接では良いことをいうが、実際にはやる気を起こさせてくれるようなことはなく淡々とこなしている感じ カリキュラムレベルに合ってないと思われ、きめ細かなレベル分けが出来てないと思う 塾の周りの環境駅近なのでそれは良いが、ある意味治安もそれなりだと思われる 塾内の環境自習室は用意されているのでそれなりだと思うがそれはどこも同じ 良いところや要望あまりおもいうかばない、塾に通うってことを経験しただけで良しとするにはコスパが悪い

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ大倉山校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別なので割高でした。それに見合うカリキュラムなら払う価値もありますが、ここにはその価値はありません。 講師個別にも関わらず、生徒の特性や苦手科目に応じたカリキュラムが組まれなかった。塾の名を上げるためか、一般かそれ以下の学校しか受けられそうにない生徒にたいするやる気が感じられず、偏差値はあがらなかったので、受験前にやめた。 カリキュラム全員同じで、一人一人に寄り添っていない。個別の意味がなかった。 塾の周りの環境駅近で、商店街のなかにあるため、夜でも人通りが多く安心でした。 塾内の環境目の前が道路で交通量もおおいが、信号が近くにあり騒音は感じなかった。 良いところや要望アプリで全員、個別に連絡が来ました。 返事がしにくく、使い勝手は悪かったです。 その他気づいたこと、感じたこと最後は先生の質によると思います。入塾当時の塾長と担当の先生が変わってから質が落ちました。対応が悪い、個別なのにその生徒の性格や進度に合わせすず、先生個人のやり方を押し付けてくるので、子供も親も受け入れられずやめました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ綱島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金半個別指導であるが、生成期の伸び、指導の充実度をみると決して安くはなく、コスパがいいとは言えない 講師若い先生が多く、友達感覚で色々聞くことができる半面、弱点に対する厳しい指摘があまりなく、もっとビシビシやってほしいと感じることが多い カリキュラム教材は基本学校の教科書であり、それに即した難易度の塾テキストが補助的に使われている。これについては問題は感じていない 塾の周りの環境駅から徒歩2-3分の場所にあり、かようには不便を感じない立地条件といえる。途中寄り道をするように施設もなく問題は感じていない。 塾内の環境自習室も整備されており、塾への登校時間が早くてもそこで自習できる環境が整っており、問題ない。 良いところや要望受講日の変更や、長期休みの際の日にち決めの案内がいまいちタイムリーでなく、予定が立てにくい面がある。せっかくアプリを使ったコミュニケーション手段があるのだから、もっと活用していただけるとありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師の生徒に対する評価や指導が少々甘いかなと感じるときがある。例えば「理解できている」と評価されていても、実際の学校での試験ではその成果が出ていない、すなわち理解できていなかった部分もあるので、正確な評価をいただきたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビいずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金料金は若干高く感じましたが先生の人柄もよく、利便性も良かったあ。 講師先生方が親身に対応していただき安心して任せられました。よかったです。 カリキュラム教材は志望校に合わせたものをとり揃えていただき効果が上がりました。 塾の周りの環境自宅からも徒歩で10分ほどのところにあり、近くにコンビニやスーパーもあり便利。 塾内の環境教室は若干狭いでしたが自習室もあり効果的に学習する環境がありました。 良いところや要望特に大きな要望はありませんんが、コロナの感染対策にもっと力を入れてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと体調を崩して休んだ後のフォローなどをもっとしていただければありまたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光の個別ビザビ ビザビ相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光の個別ビザビの保護者の口コミ

料金個別でしたが、料金は安いかと感じました。 講師毎回、講師が変わるので講師の好き嫌いがあり 授業に集中して取り組めなかった。 講師の教え方にばらつきがあったらしく わかりやすい先生と分かりづらい先生がいた。 カリキュラム二ヶ所塾に通ったが、教材はほぼ同じでした。 先生の教え方が分かり易ければ、理解できたようです。 塾の周りの環境自習室など利用するのに便利でした。 塾内の環境自習するスペースと授業するスペースが同じなので、分けた方が集中できるのではないかと感じました。 良いところや要望塾での様子をなんらかの方法で伝えてもらえるといいと思いました。 宿題ができているか、授業に集中できているか 理解しているかなど。 その他気づいたこと、感じたこと部活の予定がなかなか決まらず、塾をお休みすることがありましたが、振替ができるので、助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.