TOP > 栄光の個別ビザビの口コミ
エイコウノコベツビザビ
※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金料金は割高だったなとは思います。 個別指導だから仕方ないなと。 夏季、冬期、春季講習のシフトのコマがいつも渡されるだけで、なんコマ必要で、何日間とかの説明がなさすぎて…予定を何度も変えざるを得なくてツラかった。 講師通った本人に好きな先生はいたみたいなんですが、なかなかその先生の授業に当たらないことも多かったようです。 あまり出来る子ではなかったのですが、丁寧に見てくれる先生とそうでない先生がいたようにも思いました。 カリキュラム小6から中学の過去問の授業になってきましたが、入るタイミングが10月くらいと、遅かったかと思いました。テキストが終わってから過去問って流れだったのだと思いますが、併用でやってくれればよかったのになと思った。 塾の周りの環境戸塚駅から割と明るい道で行けて、側に商業施設トツカーナモールがあるので人通りが多くて悪くはありません。 塾内の環境コロナ禍に入ってから、予約制となってしまった自習室。 行きたいなと思うときに予約がいっぱいで行けなくなってしまったことも多く、息子が辛そうでした。 もう少し融通がきくようにしてくれてほしかったかなとは思いました。 良いところや要望個別指導を選択したので、息子もよかったんだとは思います。 受験が近くなる1月に面談がなかったことに正直びっくりでした。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休みにしたときの振替の融通が効くのはいいかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金他の塾に通った事が無いので、料金については比べたことが無いのですが、個別なので特別高いとは思いませんでした。 講師子どもの理解度に合った指導内容だったので、良かったと思います。 カリキュラムこちらがお願いした通りに指導していただけたので、良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、道順もわかりやすいので、子どもひとりでも通いやすかったです。 塾内の環境特に問題なく、授業に集中できる環境だったようです。雑音もありませんでした。 良いところや要望以前は毎回授業が終わると、担当していただいた講師の方から、その日にやった指導内容や理解度の報告があり、良かったのですが、最近の講習ではそういったものが無く、子どもからの報告だけでした。塾とのコミュニケーションが無く、残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金わかりやすく、明確な料金で良いと思います。個別指導なので仕方がないですが、塾代として想定していた値段より高いです。 講師 他の塾も何個か体験授業をしましたが、他より子供の学力について細かく指摘して下さり、他の先生が生徒の進路相談に熱く答えている様子を見て、入塾を決めました。まだ数回しか通っていないのでわからない面もありますが、 先生の説明はわかりやすいし、優しいのでやる気がでるようです。 カリキュラムテキストは初めて塾に入った息子には難しいようです。私から見ると字が小さすぎず、取り組みやすそうに見えます。 塾の周りの環境駅の近くですが、割と静かです。 今は送迎していますが、自分で行ける様になると良いです。 塾内の環境清潔感はあります。整頓されているし、コロナ対策も徹底されています。生徒も多すぎず、良いと思います。 良いところや要望先生方がいつもきちんと挨拶して下さって服装もきちんとしているのが良いと思います。当たり前のことかもしれませんが、個別指導の塾を何件か行ってみたら、学生の先生が多いせいか、派手な髪色、だらしない服だったり、保護者を見ても知らんぷりの塾もありました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別であったためか割高感があった。講師を塾の都合でコロコロかえられたのため、都度情報共有する必要があった 講師個別であったため、学力に合わせたカリキュラムで対応してくれた カリキュラム特定の教科、科目に特化して学力に合わせた教材、カリキュラムであった 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、遅くなっても学習に専念できた。駅からも近いため学校帰りに気軽に行くことができた 塾内の環境自習室がいつでも自由に使え、質問もしたいときにできた。学習習慣をつけることができた 良いところや要望一定期間講師を変えることなく安心して預けられる環境であってほしかった。駅近で自宅からも近く利便性がよかった その他気づいたこと、感じたこと講師がコロコロかわることについて、合理的な説明がなく何度もクレームを言ったことがあり、改善をしてほしかったが、かなわなかっな
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金個別指導のため料金は他の塾に比べるとやや高めだと思う。また講習時期になると更に高い。 講師女の先生が希望ということでつけていただきました。丁寧に教えていただき、テスト後に自宅で解き直しをした際、わからなかった問題もわかりやすく解説してくれていたみたいです。 カリキュラム個別ということもあり、こちらのスケジュールに合わせて授業を組み立ててくれてよかったです。 塾の周りの環境駅のすぐそばということもあり公共の交通機関を使って通いやすかったですが、車で迎えに行く場合は車を停めて待つ場所がなく少し不便だった。 塾内の環境自習室が綺麗で使いやすく、わからない問題もその場で先生に質問できる環境だったのがよかった。 良いところや要望先生も親身になって相談に乗ってくださるし、こちらの要望に応えてくれるのでとてもよかったが、料金がもう少し安いと更によかった。 その他気づいたこと、感じたこと今後の進学について色々と調べてくださりとても参考になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金塾の料金は高いと聞いてましたが思ったほどではないなという印象です。これもそれぞれとらえかたは違うと思うのでなんとも言えません。 講師教えてもらっても本人は理解出来ておらず家に帰ってから親が教え直した カリキュラム本人がやりたいという時期から開始させ今でも通っている。特になし。 塾の周りの環境家から通える範囲で選び本人がやりたいと言ったので選んだ。通いやすいです。 塾内の環境勉強する環境も雰囲気も本人から聞いただけで、まだ通い始めたばかりなので分かりません。 良いところや要望まだ、数回しか通っただけなので満足する点は分かりません。すみません。 その他気づいたこと、感じたことこれもよく分かりません。でも、通うようになって、勉強に対する意識はかわったかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
料金子供の性格上、大規模予備校の通塾は難しいと判断して栄光を選びました。科目を絞り受講したので費用としては満足した料金だったと思います。 講師かなり個性的な講師ではありましたが、子供との信頼関係が厚くいつも寄り添ってくださっていました。英語指導をしてもらいましたが子供の能力に応じたテキストの選択や取り組みかたは安心してお任せできました。自習室の活用や他の講師の方々も生徒への自立学習を支えていたと思います。弱点は講師だけでなく塾という立ち位置なので圧倒的に大学受験情報が足りない事です。子供は学部など決まっていたのでターゲットが絞りやすかったですが、相談しながら進学先を決めるという点では予備校などの面談や説明会などが有効だと思います。 カリキュラム学力や科目に絞るなら信頼できる講師に出会えればその子供に合った指導が受けられすぐに苦手な点、得意なところを把握してもらえるところです。カリキュラムや講習、教材もその都度選んでいったと思います。 塾の周りの環境大規模商業施設のそばで駅から直結、塾の下はコンビニという落ち着かない環境ではあります。ただ住環境も同じなので子供としては普通の景色です。自転車通塾でしたが駐輪場がなく禁止されていました。コンビニの隙間にとめてしまい申し訳なく思っていました。 塾内の環境高校生ともなると塾は自立学習環境しか必要ないくらいかと思います。小学生が多い時間は騒がしいので講師の指導が足りないと思ったようです。 良いところや要望どちらかというと大手予備校プラス栄光個別という立ち位置でしょう。子供は栄光一本で受験に臨みましたが、講師との相性が悪かったらすべて悪い結果になると思います。 その他気づいたこと、感じたこと各学年、色々な勉強内容があり個々に対応することは難しいと思います。しかしながらそこをしっかり指導してくれれば塾の評価は上がります。子供はとにかく塾の先生を信頼し勉強出来ていたので保護者としてはありがたかったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します