学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 池上校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、少し割高に感じました。もう少し料金を下げてもらいたいです。 講師子供にやる気を出してもらいました。子供も楽しんで勉強しています。 カリキュラムカリキュラムも良かったと思い出す。イイカリキュラムと思います 塾の周りの環境子供が通わせるの良かったです。駅に近いのが良かったと思い出す 塾内の環境自習室を使ったです。いつも人が多いって言ってました。のでよろしくお願いします 良いところや要望先生が優しいと思います。親切に勉強を教えてもらいましたです。 その他気づいたこと、感じたこと先生が優しいって言ってた。自習室がもっと広くてもイイと思います

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の料金はだいたい納得ががいくが、夏期講習等の時はいきなり高くなり焦る 講師最近はリモートでの授業を開催しているが、特定の子とプライベートの話をし始める講師がいる カリキュラム今のところとくに問題点はないが、受講料がおもっていたより高い 塾の周りの環境駅に近く人通りが多いので多少は安心して塾におよわせられている 塾内の環境塾内の様子や、設備などは現状見たことがないのでわかりません。 良いところや要望駅から近く通いやすい場所となっているので選んで通わせている所 その他気づいたこと、感じたこと今の所は、特にはなく一生懸命おしえているとかんじているようすである

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特別高いというわけではないと思うが、まわりに比べて少し割高ではないかと思う。 講師わからないところを、とことん親身になって、わかるまで教えてくれる講師がいる カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしている。夏期講座や冬期講習、春期講習もある。 塾の周りの環境駅から近いのがとてもいい。歩道もあり、人通りも多いので、夜になっても安心できる。 塾内の環境しっかりしたビルのなかにあるので防音はしっかりしている。駅前なので賃料が高いのか、部屋は狭い。 良いところや要望何か不安なことがあって相談すると、親身になって答えてくれるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。子どもが機嫌良く通えるところがいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもないような感じでありました。夏期講習や冬期講習があるのでそれが負担であった。 講師個人のレベルを考慮して無理のないようにすすめていくことができた カリキュラム教材は、志望校に絞り込んだもので、そこに特化した内容でよかった。 塾の周りの環境塾の周りは繁華街なのので、すこしは心配であったが、大通りに面しているのでよかった 塾内の環境教室はままよかった。自習室もあり、環境はいい方だと思いました 良いところや要望めーるに入室した時間や退室した時間が連絡されるのでとてもよかった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と同レベルであると思うが、その設定自体は少し高めであると思う 講師比較的生徒のことを考えて一人一人のことを考えて授業を進めてくれる塾である カリキュラム子供のレベルにあった授業内容で進めてくれるので子供には負担がない 塾の周りの環境交通手段は商店街の通りにあるので自転車で通うことに問題はない 塾内の環境自習室も完備されていて自分でも取り組める環境であると思うし、やりやすい 良いところや要望先生とのコミュニケーションもよく取れていて子供にとってはとてもやりやすい塾であると思う その他気づいたこと、感じたこと塾内はとても良い雰囲気で子供達も自発的に先生に話しかけやすい環境がとても良いと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みの長期休暇のたびに、講習費用がかかり負担が大きい。振替ができないのも不満。 講師年齢の若い女性講師は親身に学習相談に乗ってくれて、授業も分かりやすかったそうです。でも、わりとすぐに転勤されたか辞めてしまったみたいです。その他の講師も入れ替わりが激しく、落ち着かない感じでした。 カリキュラム学校の授業とリンクしていない単元があったりしてテスト対策出来なかった事がありました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあるので夜遅くなっても比較的安心な環境です。 塾内の環境空調が効きすぎていて、寒かったり暑すぎたりしたそうです。また、授業中に他の教室の声も結構聞こえてきたそうです。 良いところや要望受講当時は、講師や塾長がコロコロ代わって、あまり集中出来なかったようなので、スキルの高い講師が定着すれば良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金予定していないカリキュラムのために急な出費が幾度と無くあったから。 講師学生なのでムラがあだだと感じている。必要と感じないカリキュラムを追加しようとする。 塾の周りの環境自転車置き場が無い事と向かえの車を止める場所が無く、渋滞を作ってしまう原因を作ってしまう 塾内の環境ピーク時は人数も多く、学年もまばらなので雑音が多い状況となっている。 良いところや要望費用面は細かく情報の先出しをした方が良い。似たタイプの学習塾が増えているので他との差別化は出来ていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 田町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はほかの大手塾にくらべると若干やすいのではないでしょうか。一クラスの人数も少ないので、料金にたいしての、人数比もほかの塾に比べると良いのではないでしょうか。 講師通い始めてすぐにコロナでZOOM授業になり、10月から完全通塾に戻りました。戻ったばかりなのでペースがつかめていないのか、課題等を終えているかなど、どこまで確実にみてくれているのか、まだわからないところがあります。 カリキュラム季節講習については、テキストをやり切れていないように思われます。 塾の周りの環境港南の方からバスで通っている方や、近い方は自転車で通っています。人通りが多いところなので、今のところ特に問題はないようです。 塾内の環境できたばかりなのできれいです。整理整頓もされていて、子供たちも使いやすそうです。 良いところや要望人数が少ないせいか、月1回のテストのスケジュール調整など、個別に対応してくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 仙川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり、高い。こんなにかかるのかと言う感じ。結果さえ出ればなっとくだが。 講師全体的に見ればそのように感じた。あとは、結果が出るかどうか。 カリキュラム教師の教え方は、さすがプロフェッショナルだと感じた。面白い。 塾の周りの環境家から近く、車で通えるのでよい。駅の近くなので治安の不安もない。 塾内の環境実際に中に入った事はないが、子供が言うには環境は良いらしい。 良いところや要望全体的には、良い。本当にあとは結果次第。ついにあと少しに迫っていている。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くは無いが子供に対する投資と考えると致し方ないのかなと思う。 塾の周りの環境徒歩や自転車で通える立地であったのは子供にも良かったと思う。 塾内の環境自由に使える自習室があり講師に質問等が出来るので試験前とかにはよく通っていた。 良いところや要望集合授業と個別授業の違いがあることは理解できるが、出来るだけ一人一人に寄り添った授業方法を作ってもらいたく思う。 その他気づいたこと、感じたことこべつに寄り添った弱点克服方策の充実があればいいと心より期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の授業料も高いが、別途夏期講座や模試など続くと費用がかさむ 講師宿題がおおくてやりきれない。教え方はすごくていねい。やさしい カリキュラム教材は目的別に準備されていた。金額がどうしても高いのはしょうがない 塾の周りの環境交通の便は非常によい。バス停からも近い。人通りも多く治安もよい 塾内の環境教室はたくさんありましたが教室内はせまく感じた。自習室が完備 良いところや要望なにかイレギュラーがあるときは必ず連絡をしてくれる。こちらの不備でも対応がよい その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んでしまっても、フォローをしてくれる場合がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周辺の塾と比べても平均だと思います。進学塾ではないので高くはないです。 講師フレンドリーな講師が多くて子供に人気です塾長さんも親しみやすくていいと思います カリキュラム進学や受験目的ではないので教材は予習補習向きなのだと思います 塾の周りの環境小田急線海老名駅から連絡通路を利用して通学できるので安全で便利だと思います 塾内の環境教室は広くなくはないですが、問題は感じない程度だと思います、。 良いところや要望塾長さんはじめスタッフの方々も子供に対しての姿勢態度には好感が持てる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の宿題や課題を忘れても一緒に対応して必ずフォローしてくれるので安心です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 古河校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導なので、高いとは思うがカリキュラムがいいので満足している 講師とくになし、家から近いから便利である。自学室があるので勉強しやすい カリキュラム周りの学習塾と変わらない感じがする。特に特徴がないと思っている 塾の周りの環境家から近いので、そこは利点だと思うが駐車場が狭いので、送迎のときは危ない 塾内の環境静かなので、集中して勉強に取り組みやすいと思う。ネットも充実している 良いところや要望なるべく兄弟で合わせてもらっているので、融通がきいてると思う その他気づいたこと、感じたこと保護者の要望をなるべく聞いてもらってるので、そこまで不満な点はない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは高額だとおもいます、教材や模試代がもう少し安いと良いと思います。 講師子供の苦手分野を分析し、克服できるようなカリキュラムを作成してくれている。話しやすい先生が多くリラックスして通えている カリキュラム全てを把握していませんが、子供が不満に思っている事はないので。 塾の周りの環境いつも車で送迎していますが、駅前なので電車で行ってもすぐなので安心です。 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思います。コロナ対策もアクリル版があったりしっかりしていると思います。 良いところや要望特に不満な点はありません。塾長や他の講師の先生、事務の人もとても感じが良く親身になって下さいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通なのかもしれません 他と比較したことがないので分からない 講師先生方も熱心ではない。 保護者に対しても対応が悪い カリキュラム教材はまあまあ良かったと思います。時間内に終わらない事がおおく家での課題が増えます 塾の周りの環境スーパーの中に入っているので駐車場があり送り迎えは便利です。駐車券も出ます 塾内の環境設備 教室も廊下も狭いので雑音が入る 集中できない。 良いところや要望連絡が重複してくる 先生方の連絡ミスが目立つ 受付の女の子はコロコロ変わる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高いわけでもなく、安いわけでもないと感じたので、3点にしました 講師中学受験をするかしないか、直前まで悩んでいるような優柔不断な状態でしたが、親身に相談に乗ってもらえた カリキュラム自宅で復習する際に、親が見ても分かりやすく、子供のフォローが上手くできたのが良かった 塾の周りの環境駅前なので送迎がしやすく、商業施設もあまりないので余計な心配がいらなかった 塾内の環境塾内は静かで、狭いものの整理整頓されていて、勉強する環境としては良いと感じた 良いところや要望先生が熱心でありながら、気軽に何でも相談できるところが良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別よりは安いし許容できる範囲であった。特に安いわけでもないので3点 講師プロの講師で塾側のやる気もあったので、やる気があればい講師だと思う。ただ、自分の子供には合わなかった カリキュラム専門の塾だけあって、カリキュラムもよかったと思う。ただ、自分の子供には合わなかった 塾の周りの環境家から近くて、便利ではあったが商店街の中にあり、小学生が夜に帰るという意味ではいまいちである 塾内の環境施設は普通に良かったと思う。本人のやる気がないと意味はないかもしれないが 良いところや要望校長先生をはじめ、講師の熱量もあり悪くなかったと思う。自分の子供に合わなかっただけ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金当初は標準的な料金とおもっていたが、別途料金の特別授業が頻繁にあったため、それがやや負担となった。 講師フレンドリーで、声をかけやすく、どんな質問にも、丁寧に答えてくれた。 カリキュラム理解を促す教材であり、カリキュラムも様々な事を想定していると思えました。 塾の周りの環境自宅に極めて近く、大通り沿いで、夜でも明るく、人通りが多いため、安心して通わせることができました。 塾内の環境交通量の多い幹線沿いにいちしているにもかかわらず、塾ないには屋外からの音は一切入ってこず、静かであった。 良いところや要望授業の時間に姿が見えなかったりすると直ぐに電話連絡が入るなど、連絡をマメにくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他は詳しく知りませんが、内容の割には高いです。夏期、冬期の講習時期の負担は大変です。 講師厳しさもあまり感じられず、目的である成績向上につながらなかった。 カリキュラムこれといって特徴があるわけでもなく、課題のチェックや弱点の克服には疑問。 塾の周りの環境駅から歩いて3分くらいで、まあ便利なほうだと思う。大きな通りに面している。 塾内の環境教室は狭いので、これからはコロナ対策が大変と思われる。自習室も同じ。 良いところや要望勉強の習慣付けができるところがよかったくらいです。他は特にないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金りょうきんは新型コロナウィルスの影響で、見直しをしながら実際していたが、なかなかメールだけで、予定の夏季講習や個別指導についての授業料金かわわかり辛かった、 講師先生も若い講師が集まっているので、勉強しやすい環境。 カリキュラム今年は新型コロナウィルスで、予定の授業方法でなく、リモートでの講義になっていた。 塾の周りの環境子供にとっては、塾も歩いて5分程度の場所なので、遅くなっても安全に帰宅できた。 塾内の環境最初は教室を使ったり、自習室で勉強ができる環境であったが、だんだんリモートや自宅での学習に変わっていった。 その他気づいたこと、感じたことやはり受験のコースに特化した授業なので、途中から違うコースや違う学校受験にならと無理が出てくるところがある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.