学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないが、個別に質問したり、ケアもある程度しっかりしているので、相応。 講師個別にある程度教えてもらえる。勉強するための部屋があり、塾がない日でも集中して勉強できる カリキュラム宿題の量が多すぎてやりきれないことがある。飲食するスペースがあるとよかった。 塾の周りの環境戸塚駅からかなり近いので交通の便はとても良い。治安は特に問題なし。 塾内の環境特に大きな問題はない。雑音等はほとんど無し。整理されている。 良いところや要望生徒数は多すぎず、少な過ぎずで調度よい。保護者説明会等もよい その他気づいたこと、感じたこと宿題がかなり出されるのは仕方がないが、やりきれないことが多い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾と比べると高いと思う。設備費やテスト代が毎月別なので結構高い。 講師1人1人を気にかけてくれて、細やかに指導してくれる。明るい。 カリキュラム繰り返し、基礎からチャレンジまで問題の難易度が分けられている。 塾の周りの環境駅から近いが、夜になると居酒屋などが多いので少し怖い道である。 塾内の環境静かなビルの中で特にうるさいなどの環境ではないと感じている。 良いところや要望少人数制で細やかに見てくれる。気楽に相談できる雰囲気がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月授業料金 教材費等高額なイメージしか残っていません...複数子供が通うと高額過ぎる 講師子供が質問して理解出来る迄教えて貰えるらしく自分に合っていると言っていた カリキュラム教材については理解しやすくて良いと聞いてますが教材費が料金が高い 塾の周りの環境駅から近いが駐輪場が無く自転車での通学が不便で何度か放置自転車として撤去された 塾内の環境不満は言っていなかった 良いところや要望親が教えれば良いのだろうけれども現在と授業内容が違い過ぎるのでやはり学校とは別に通う場所が必須で金銭に変えられないものであるのは否めない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金10名以下の小人数クラス制なので、10人以上の大人数クラス制に比べて料金が高い。 講師小人数クラス制なので、生徒一人ひとりについて、細かい指導ができていた。 カリキュラム何をするために塾に通い始めたのか子供が理解でき、段階的に勉強をするようになってきた。 塾の周りの環境JRと京急が利用でき、電車の本数も多く、待ち合わせ時間が少ないので便利であった。 塾内の環境教室が少し狭く感じられた、席と席、生徒と生徒、先生と生徒の距離が近いことがメリットなのかデメリットなのか判断できなかった。 良いところや要望先生が身近に相談に乗ってもらえるため、塾に通い始め、慣れることができた。 その他気づいたこと、感じたこと先生により、生徒への目の行き届き加減に大きく差があり、よい先生に会えればよいと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師塾の講義やシステムについて丁寧に説明頂けた。ただ、まだ入塾して間もないので、そこまではっきりと良かった点と悪かった点は評価できない段階である。 カリキュラムCATS@HOMEというwebのシステムでカリキュラムの隙間を補完が出来る点が素晴らしい。 塾内の環境比較的少人数なので(多くて15人前後)、講師との距離が近い教室環境が良い。自習室も整っている。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は比較的高いが、講義の丁寧さと教材に期待が出来そう。他の塾との比較でいくと、大手の大人数の塾と、個別指導の塾の中間的な形態と思っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 藤沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高い。毎月の施設費が何に使われているかわからない。他塾より高額。 講師きめ細やかにみてくれている。相談しやすい感じがあるように感じる。 カリキュラム基礎から応用まで段階を踏んで進み、確認プリントなどもあるから。 塾の周りの環境自宅近くなく、電車で通わなくてはならず、時間が、かかるし不便。 塾内の環境小さい教室でこじんまりとしていて、雑音などはきにならなそう。 良いところや要望全体的にこじんまりとしていて、先生も話しやすい。教室がきれい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な料金でると思う。そこを気にするならもっと別の塾に行かせるほうがいい 講師体験入学の際は学力が伸びる、もしくはそれを期待できると感じたが、実際に通い始めると子供の集中力が続かず、期待ほどの成績の上昇はない。子供のやる気が出ていないのが一番の原因ではあるが、もっと子供のやる気を引き出す施策があってもいいと感じる カリキュラムやる気のある子にはすぐに順応するようプログラムがしっかり組まれているが、脱落すると反復するしかなくなるところ 塾の周りの環境中山駅周辺は比較的治安がいい。 塾内の環境教室内の雰囲気はいい。やる気のある子とない子が素人が見ても一目でわかる。 良いところや要望成績が伸びるよう保証して欲しい。また塾の先生に生徒の数字が上がった時はインセンティブをつけてもいいのではないだろうか

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。教材費が別で高くはない印象です。 講師何もしなかった子が、家で小テスト対策をしているので、きちんと指導してくださっているのではと思います。 カリキュラム英語の単語帳の例文が、習っていない単語を遠慮なく含んでいるため覚えにくく、単語帳としては使いずらいと思いました。季節講習は自動的に受講することになっているので、いちいち手続きが不要で楽です。 塾の周りの環境駅から近いので通わせるのに安心です。また、近くにコンビニもあるので、何かを買って食べることもできます。 塾内の環境トイレが塾の外にあるので治安が心配です。自習室を利用するとポイントをもらえるらしく、それ目的で自習室で喋っている生徒がいてうるさい時があるそうです。教室はこじんまりとしていますが、整理されている印象です。 良いところや要望生徒数が少ないので、先生の目が行き届くのではないかと期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に配られる書類が多い気がします。ネットで参加、不参加を申し込んだのに、同じ書類が届いたりして、書類の整理が大変です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金プランが変更するとすぐに連絡を下さるので、銀行口座から降りる時も安心でした 講師若い先生が多かったが、周りをよく見る先生が多かった。相談にもよく乗ってくれた カリキュラム細かく分かれておりそれを一つ一つこなせば何とかなるカリキュラムでした 塾の周りの環境駅が近いので賑やかでそれは安心でした。車が止められないことが難点 塾内の環境きれいな白と緑で統一されており、とても清潔感を感じました。。 良いところや要望若い先生は多いですがその、熱意がある人が多かったように感じます その他気づいたこと、感じたこと口コミでどこがいいどこがダメとネット上では横行しますが本人に合ったところがベストだと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はタブレットを使用する場合はレンタル代が別途かかるので割高に感じます 講師いい意味でフレンドリーなので子供がプレッシャーを感じないで学べるように接してくれている カリキュラム難関校や上位校を目指すというよりは平均的な偏差値が取れる感じです 受験対策には向いていないと思います 塾の周りの環境交通の便は自電車の駐輪場もあり便利です 駅からは連絡通路を利用すれば近いので便利です 塾内の環境新しくできたばかりできれいです 広くはないが自習室も完備していて問題ないです 良いところや要望塾長をはじめ講師の方も子供一人一人をしっかりとみてくれるので安心して通わすことができます その他気づいたこと、感じたこと子供がへんなプレッシャーやストレスを感じることなく学べる塾です ただし受験対策に関しては弱いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金講師の質やテキストからすると若干コスパがよくないかもしれないとおもった。 講師質がいいとは言えない カリキュラム本当に基礎力を、あげることに特化したテキストだったのか疑問に感じる、 塾の周りの環境取り立ててわるいところはなかったと思う。 可もなく不可もなくといくところではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと常に本当にこの塾でいいのかと思いながら通っていた。 初めの塾選びは本当に大切だと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については若干高めだが、周辺の塾に比べて特に高いと言う印象はなかった。また、家庭教師もお願いしていたのでそちらの負担が非常に大きかった。 講師個別指導が充実していた。特に欠席の時などもお電話をいただいたりして、子供のやる気を掘り起こしてくれていた。 カリキュラム教材については学力にあわして準備していただいてたので大変助かった。ただし、講師の方が若いこともありよくも悪くも子供の扱いが不慣れであった点もある。 塾の周りの環境鷺沼校については駅から2 分程度なので特に問題はなかった。環境的にはすごく恵まれていたと思う。ただし、鷺沼周辺については同年代の子供が非常に多く塾に入るのが非常に大変だった。 塾内の環境鷺沼校については、自主練習できる個別の部屋があるので自宅で勉強するより塾で勉強する方がはかどるので非常に助かった。また自主学修についても個別に指導を受けられるのでよかった。 良いところや要望非常に良かった点は見学ができたり発表会があったりと家族が参加できるのが非常に良い店だと思う。子供もみんなの前で発表していろいろな面で役に立ったと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからの塾については、子供の可能性を引き出すようなカリキュラムがあると非常に良いと思う。AIが発達する中でこれからの学習のあり方が変わってくると思いますのでぜひそういったカリキュラムを採用していただきたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本郷台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高かったです。 しかしながら、本人たちは楽しく通えたようですし、希望の進学先に進むことができましたので、非常に満足です。 講師教え方が上手だと言っていました。特に数学の先生が良かったようで、自習室に通いながらよく質問しに行っていたようです。 カリキュラム教材が多様で、システマティックだったように記憶しています。無駄な教材はなく、全てを計画通りに進めながら弱点を洗い出し、iPadを使って追加の問題や解説を見れたのが良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近かったので、夜遅くまで自習室を活用させてもらいました。友人も通っていたのですが、模試の得点など競い合っていて、切磋琢磨できたようです。 塾内の環境教室はできたばかりの新品で気持ちよかったです。広くはなかったが、使いやすそうなレイアウトと新品の設備は集中するのに適した環境だったと思います。 良いところや要望料金がわかりにくいです。模試、短期講習、副教材など。ある程度パッケージにしてもらった方がわかりやすと思います。 その他気づいたこと、感じたことiPadは強力なツールでした。 動画の解説や問題の量、弱点や進捗などがわかりやすく、とても助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料の他に、施設費などが掛かり、ちょっと高いと思った。もう少し安ければ。 講師授業時間以外でも、質問などに受け答えしてくれたりもらえるのが良かった。 カリキュラムある程度、学校の授業の進み具合にペースを合わせて授業をしてくれる。 塾の周りの環境自宅から歩いて駅まで近く、塾の場所も駅から近く、通塾には良かった。 塾内の環境5階建で、窓から見える景色がまあまあ良かった。教室もきれいで、整理されている。 良いところや要望先生たちが、優しく、丁寧に教えてくれ、いろんなことに答えてくれるところが良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金設備や環境、資料が全てカラーコピーだったりと色々良い分、料金設定は他塾と比べたところ高めでした。 講師個人の予定を考慮して下さり、お休みした日や通えない日は可能な日に個別でみていただいたりして親切でした。 ただ進路のことなどで個人面談をした際には、大手の進学塾に比べると情報が少なく、やや不安が残りました。 カリキュラム大手進学塾に比べるとカリキュラムはゆっくりなので、他塾が5年生の夏には全てを終え、それ以降繰り返して頭に入れていくのに対してやや不安に思いました。 塾の周りの環境駅前なので、歩道も充分な道幅であり、周辺も明るく通塾は安心でした。 塾内の環境照明も温かみのある明るさで、教室内も綺麗でした。 自習室も机が1つ1つ自宅の机のように個別になっているので、静かに落ち着いて勉強できる環境でした。 エントランスのお弁当を食べるスペースが居心地が良過ぎるせいか、いつまでもお弁当を食べておしゃべりの場になってのんびりした雰囲気になってしまうのが少し気になりました。 良いところや要望サポートは手厚い その他気づいたこと、感じたこと塾生活のスタートとしては勉強習慣が身につき、楽しく通える塾だと思います。 ただハイレベルな学校を目指すには、情報量、勉強内容共に足りない気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 溝の口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、他に比べれば安く設定されていると思いますが、やはり家計には厳しいです。特に、講習があった場合には追加出費が痛いです。 講師子供のレベルに合わせた対応をできた。特にクラスでの受講と個別を組み合わせられたのが良かった。 カリキュラム休み中にも、勉強の習慣を保つための講習g用意されていたのが良かった 塾の周りの環境駅が近くに交通の便がいいのは助かります。ただ、電車での通塾になり、帰りが遅くなると心配です 良いところや要望色々と一人一人のケアをしてくれるのですが、責任感に不安があります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習を考えると高いと思うが、少人数制ということもあり納得はしている。 講師少人数制のクラスなので全体を把握してくれ、ほどよい緊張感の中で気持ちを盛り上げながら教えてくれる。 最近やっと塾に通う生活に慣れてきたが、どんなに長い時間勉強しても楽しかったと言って帰ってきます。 カリキュラム途中から入塾したので、周りに追いつくのが大変だったけど個別で対応してくれたり気持ちを盛り上げて勉強に対して楽しい気持ちにしてくれた。おかげで春期講習の総復習もなんとかついていけた。 春期講習は1日の学習時間がとても長かったけど、子供の集中力を切らさぬように進めてくれた。 塾の周りの環境周りにも塾が多く、夜も子供や親の送迎車が多い為安心。 バス停や駅も近く、便が良い。 飲食店やコンビニも近い為、休憩や昼食の時間も困らない。 塾内の環境綺麗で明るい雰囲気。 トイレは廊下の共有トイレだが、清掃が行き届いている。 良いところや要望まだ入塾してまもないので特に不満に思うことはないが、春期講習のときのある先生の子供の前での発言が気になった。 その他気づいたこと、感じたこと他塾に比べて厳しいのか、宿題の量の多さなどもわからないが自分の子供の性格では少人数制が合っている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の予備校も同じだが、高学年になると、相当に料金が高くなるので。 講師たまプラーザ校の講師は、親切で、教え方もとても丁寧で、良いらしい。 カリキュラム栄光ゼミナールのカリキュラムは、節目節目でテストがあり、学習の程度が把握できる 塾の周りの環境家からも、駅からも近いし、大通りにも面しているので、子どもも安全である 塾内の環境教室は、明るくて、きれいで広々としている。フロアは、予備校だけ。 良いところや要望たまプラーザ校について、特に、これといった要望事項はないです。 その他気づいたこと、感じたことたまプラーザ校について、そのた気づいたことや感じたことはない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鎌倉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関してはわかりやすいとは思いますが、まあ安いとは言えないです。 講師以前通っていた塾は、先生との相性が良くなかったらしいので、今の塾の方が良かったと思っています。環境的にも良いようです。 カリキュラムそれに関しては、成果的にどうかまだ言いにくいがテスト前には、テスト対策週間のようなものに熱心に通っているようなので結果が出て欲しいと思っているところです。 塾の周りの環境徒歩で通っています。まあ治安に関してはあまり心配していません。 塾内の環境塾内の環境は良いのではないかと思います。不満はないようです。 良いところや要望子供本人のやる気や伸びに関しての問題は大きいと思いますが、以前の塾より良いかと思っているところです。 その他気づいたこと、感じたこと結果的にどうかが問題でもありますが、熱心に通っているという点では、良いかと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、少し高く感じる。知人に聞いてみても内容を比較しても高いように思う。ただ自宅から近いので、やむなしと考えています。 講師先生方が非常に熱心に教えていただけているのは非常に良いが、塾の人事異動で、信頼していた先生が他へ異動になってしまうのが残念。 一度ならず、何度かあったため子供からすると残念な思いが強い。企業であるからやむおえないのかもしれないが、そのあたりは十分に配慮してもらいたい。 カリキュラム教材としては、よくできていると思うが、教材費用が高く感じる。 塾の周りの環境川崎駅に近いため、ある程度やむおえないと思う。ただ駅に近いので、人通りも多く、自転車でもバスでも通うことができるので、あまり不安はない。 塾内の環境古い雑居ビルの塾なので、トイレ等の付帯設備が非常に古き汚い。 塾の中も非常に狭く感じる。 良いところや要望とにかく先生方が熱心で親身になって相談にものってくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、塾に行くのが楽しいとまではいかないまでも、熱心に通えるような指導をしてもらえているのは良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.