TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金教材を何回も買わされた。国語は買ったのに通ってるうちに使うことがなかった教材があった。 講師団体塾なのに生徒一人一人の苦手なところを把握してくれている先生がいた。 カリキュラム各単元ごとくらいに教材がありよかった。先取り学習でぶわーっと授業が進み追いつかないことはたくさんありましたが、あとから自習室で教えてくれたりしました。 塾の周りの環境駅から3分でとてもよかった。自転車置き場もあり、自転車で来る生徒が多い。近くに墓地があったり、暗かったりするため、迎えに来る親御さんは多い。 塾内の環境駅が近く、電車の音が時々気になりました。また、夏には虫が多かったです。 入塾理由生徒思いの先生が多く、娘の勉強意欲がぐんと上がったのを実感したから。 良いところや要望自習室はとても集中できます。先生のデスクも近く、真摯にわからないところを教えてくれました。 総合評価中2の頃に担当してもらっていた先生は授業の仕方や人柄がよくみんなから愛されていました。中3になると、その先生は移動してしまい、新しい先生が担当になりました。その先生ははじめはこの人で受験大丈夫なのかとても心配でしたが、家族や友人関係の悩みを抱いてたとき、とても真摯に相談に乗ってくれました。授業は前の先生の方がうまく、すきでしたが、いつでも自分の身を削ってでも生徒を思って行動してるあの先生がすきでした!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。負担が大きく何度も続けるかやめるか迷ってる、 講師じっさいの授業を観たことないので何とも言えない。成績は少しずつ上がってるが 塾の周りの環境本郷台駅からなんとかいける。よるでも人通りはあるのであまり不安はない。まあまあの環境だと思いますよ。 入塾理由自宅からかよえる近さやともだちの多さ、あとはほかの人からの評価が高い 定期テスト定期テスト対策も通りいっぺんのことはしてくれているようではあります 家庭でのサポート送り迎えなどはたまにしていました。サボりそうな時に励ましてあげたり 良いところや要望べつに良くも悪くもなく普通だと思います。良い意味で普通なのがあっている その他気づいたこと、感じたこと特になんにも気がつかないです。本人が機嫌が良く通ってたようなので
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高すぎることもなく、このくらいがコストとして妥当だと考える。 講師できない子にも寄り添い、塾に通い続けやすいことはあったと思う。 カリキュラム比較的難易度が低く、このページまで頑張ろうという気を起こしやすいのではと考える。 塾の周りの環境比較的駅前にあるので、日が落ちるのが早い冬でも、人目があるために子供だけでの帰宅も迎えの必要なく安心である。 塾内の環境コロナ禍では少し狭く感じましたが、過ぎた今では特に問題ないかと思います。 入塾理由駅前で交通の便が良く、内容が、高難度ではない為に、勉強嫌いの子供に良いのではと思っていた。 定期テストアタックテストという5週分の勉強範囲から出る定期テストがあり、これにより親も本人のやる気や宿題を行っていたかが分かる。 宿題テキストは基礎から応用まで幅広く、生徒によってここまでやりなさいという指示があった。 家庭でのサポート駅までの送りと、宿題の進捗を管理していました。 親が見なければ中々進めようとはしなかったので、、、 良いところや要望生徒個々の実力に合わせて、見てくれている。授業の雰囲気も良く、先生をあだ名で呼んだりしているようです。 総合評価勉強嫌いの子供が最後まで通い続ける事ができたのは、塾の雰囲気がアットホームだからかと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金現代社会の塾にかかる相場の金額としては、妥当なものだと感じました。 講師指導内容が良いようで、子供が嫌がらずに通えた事がとても良かったと思います。 カリキュラム苦手科目の教科の解決に役立ちました。 フォローが上手くいったようです。 塾の周りの環境家から近いので、子供自身で行き帰りが楽だったと聞いております。 私自身が送り迎えしないで良い分、余計なプレッシャーも無かったようです。 塾内の環境混み合った環境でも無く、自分のペースで勉強出来たのが良かった。 入塾理由周りでの口コミの評判が良かった為、アドバイスをいただいて決めた。 定期テスト定期テストでは、順調に成績がアップしたので、その度に褒めていただいた事が子供の自信になったようです。 宿題量は十分でやや難しかったものもあったようですが、なんとか乗り切ったようです。 家庭でのサポート近所の口コミ通りで、行かせて良かったと思っております。 私の周りで塾の相談を受けたら、アドバイスしたいですね。 良いところや要望私(親)とのコミュニケーションをもっと簡単に取れるようでしたらもっと良くなると思います。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾だと思うので、質を落とさずしっかりとした地域に根づいて欲しいです。 総合評価私の娘に合った塾でした。 単純ですがそれが1番の理由になります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習、冬季講習等の集中コースの利用です。先生が分かりやすく教えてくれると子供が言っていました。 講師模試の成績が悪かった時、親身になって相談、励まして頂けまして大変助かりました。 カリキュラム志望校の専門コースが用意されており、テスト対策等充実の内容でした。 塾の周りの環境相模大野駅から直結の立地となっており利便性バツグンで、駅前も栄えていて大変便利でした。一方でかなりの繁華街なので、小学生か通うには不安なあり、毎回付き添いしておりました。 塾内の環境駅ビル、駅前商店街。自宅の駅前とは違って大都会です。飲食店、本屋さん等なんでも揃っています。他の予備校に比較して授業料が比較的リーズナブルなようにも思います。はじめて教室に伺ったときはエレベーター等迷いましたので、下調べされるのが良いと思います。 入塾理由志望校に特化した専門コースの準備。また志望校の近くにある予備校の立地条件。他の予備校と比較した授業料の安さ。 良いところや要望立地条件、専門コースの準備があり、志望校が合致される方にはオススメの予備校かと思います。過去問対策。今年の傾向についてもしっかり準備されておりました。 総合評価総合的には満足です。最終的にほ模試結果が志望校a判定まで上がりましたご、本番は緊張のせいか、実力発揮できなかったみたいでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝については入塾する時に把握していたが、特別講習や難関コースなど、成績次第でプラスされていくのがちょっと違ったと思い、最終的には高かったと思う 講師国社と算理の先生が別だが、子供に優しく楽しい授業にしてくれる先生と、そうではなく、ひたすら演習をするつまらない先生がいて、どちらともいえない カリキュラムカリキュラムはわりとゆっくりしていたので、子供にはギチギチにならなくてよかったと思うが、思ったほど成績はのびなかった感じ 塾の周りの環境駅チカではあるが、結局車での送り迎えなので、車を路駐させやすい場所で助かった。ただコースによっては別の教室にもいかないといけなくて、そっちは停めにくく不便 塾内の環境クラスが少人数なのはいいが、そのかわり部屋が狭く、コロナやインフルエンザの心配はある 入塾理由親のエゴなので、本人がいくつかの塾から選んで、あまり厳しくないところを選んだ 家庭でのサポート子供が一人なので、基本的には全ての塾の勉強を一緒に隣で付き合っていた 良いところや要望子供への対応と親への対応が少しズレている感じがした。もう少し子供にも優しく丁寧に接してほしい 総合評価親のエゴではじめた受験だったが、過度に子供に負担がかからず、挫折もせずここまで続けられたのはよかったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学校の生徒の塾の平均的な料金は知らないが、この宿の料金は妥当だと思う。しかしながら、夏、春と冬の講習は受けないといけない雰囲気になっている。なので、この講習は何科目とるかで料金はかなり変わると思う。 講師一人ひとりの子供の弱い点も見極めて生徒に合ったアドバイスをくれる。テストが定期的に行われ、過去からのデータが蓄積され、生徒の成績がどれだけ変わったかも。データ化してくれる。 カリキュラム教材は学校の授業より少し前を進み、学校の授業で困らないような形で授業をしてくれる。万一理解がよくできたない部分があれば、夏、冬春の講習で補ってくれるシステムになっている 塾の周りの環境やる気のない生徒に対しては、徹底的に教師が指導して注意をするので、教室内の1部の子供が全体に悪い影響を与えると言う事はなさそうだ、 塾内の環境塾の教室内は部屋が細かく分かれて学年によって固定の教室を使っている。全体的に清潔で子供が学習するには良い環境だと思う。 入塾理由知り合いからの評判で悪くなかったから、いちど子供を通わせて試してみたいと思いました。先生も熱心に指導してくれるのでいいと思います。 定期テスト生徒にテストに慣れるために、定期的にテストが行われる。テスト範囲は習ってない範囲も含まれるが課題として与えられるので、前もって暗記などをすることもできる 宿題宿題は毎回出されて毎回ちゃんとやっているかを確認される。やってない場合は厳しく注意されるため、子供もやらないといけないと言う意識がある。 良いところや要望この学習塾はクラス制と個別の制度金された学習塾で、クラスのコースで理解ができない場合は、途中で個別に切り替えることもできる その他気づいたこと、感じたことクラスの生徒は、5人前後で知っている限り、1人もやめたくはいない。この状況から判断すると、子供が嫌にならないで続けられる環境ではないかと思う。 総合評価やはり一人ひとりの子供のことを見てくれて、子供の得意不得意を教師がしっかり把握しているように見える。塾での成績も逐一知らせてくれるので、親としては預けて安心だと言う気持ちになれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まぁこれぐらいならと言う感じです。安くもなく、高くないと思います。 講師かいつまんで要点をしっかり教えてくれている感じです。あとは、理解力があるかどうか カリキュラムあと少し、過程の内容があればなお良い感じがします。 塾の周りの環境交通の便は、基本送り迎えがないとダメです。治安は、悪くは、ないと思いますが、クルマの交通量は、やや多め 塾内の環境清潔感もあり、綺麗な印象はあります。雑音は、外のクルマの音が多少気になるぐらいでが、影響はない感じです。 入塾理由お友達が通っているから、また親からのおすすめもあったから。一緒に勉強できるのは、精神的に助かる 良いところや要望集団で教えているので、要点の的確に教えてくれるのは、いいですが、もう少し、個人個人に目をむけてくれてもいいのかなとおもう 総合評価良くも悪くもない印象です。平均点を出すなら問題ない感じがいたします。勉強する場があるので助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金実際に塾に見に行っているわけではないので分かりませんが、成績が上がっているので安いと思います。 講師生徒の苦手をとことん克服するために指導してくれるところです。置いていくようなことはありません。 カリキュラム苦手を中心に潰してくれるところです。 どんどん進むのではなく苦手はそのままにしない。 塾の周りの環境車通りが多い印象があります。また、マンション?の1Fにあるので人の行き来が多く、安心ではあります。 土呂駅から近いので交通の便でも困ることはありません。ただ、車通りが多いので来るまで迎えに行くと大変かもしれません。 塾内の環境お迎えに行く時に見ますが、とてもきれいで清掃や整頓が行き届いているイメージがあります。 入塾理由知名度もある塾であり、家からも遠くなかったので選びました。また、子供の友人が通っていたので一緒に通いたいとのことでした。 良いところや要望受験や成績アップ、苦手克服など人それぞれ塾に通う理由は違うと思いますが、それぞれの子供に寄り添ってくれるところがいいところです。 総合評価子供に勉強の楽しさや苦手を克服することの楽しさを教えて頂きいつも感謝しております。 とにかく1人1人の子供に寄り添ってくれるところがいいもころです。 土呂駅からも近いので交通の便もよいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金自習の際に他の担当の方も 気軽に質問できる 講師親が話を聞いても、受け答えがしっかりしている 子供の様子も教えてくれる カリキュラムそこまではわかりませんが 子供の結果にもでていることと 楽しそうで、先生もわかりやすいとのことです 塾の周りの環境最寄り駅から少し遠い 暗くなると、周りが暗いので 帰りが少し心配ではあります 治安は悪くないとは思います それ以外は特に良い悪いなし 塾内の環境中は綺麗で、整理整頓されていて トイレなどもきれいだとは思いますが 雑音などはわからないです 入塾理由過去に身内が通っており、先生の評判も良い為 自習にも親身に対応してくださる、結果にも表れている 良いところや要望先生がいい人が多いこと 自習中の対応もしっかりしてくれること そのほかはとくにないです 総合評価結果はでていましたし、 しっかりフィードバックもしてくれるので 悪いところは特にはないです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は基本的に高い印象です。 通常授業と夏期、冬期講習はそれぞれ別途費用がかかります。 講師苦手部分を別日に追加で指導してくれたりと、積極的に関わってくれている印象です。進路も、本人の希望や性格、体調なども考慮して検討してくれています。 カリキュラム教材内容は本人は満足している様子です。 集団教室は19時くらいから開始なので、夜遅くまでやっていて帰りは少し心配になります。 塾の周りの環境駅中で行きやすい環境です。駐輪場も近く、人も多い場所なので、夜も明るいためありがたいです。 塾内の環境人通りが多く、駅中のため多少雑音は多い方なのかと思います。学習中はそれほど気にならないようです。 良いところや要望進路にも積極的に相談にのってもらえるため心強いです。成績だけでなく、地域の状況や通学路のことまで考慮して考えてくれているので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと今後、本人がいろいろ消極的なため、意欲を引き出してもらえるとありがたいです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いとは思いませんでしたが、少人数制であったことから割安だったかもしれません 講師授業関連で面白い話を交えてくれる先生や、独特なタイプの面白い先生が多くて楽しく通えていたようです(家で先生のモノマネをやるほど) カリキュラム標準的なレベルだと思います ただ難しいものも取り揃えてありましたが娘のレベルでは使用しませんでした 塾の周りの環境踏切近くということもあり心配ではありましたが、かえって子供たちも慎重に道を渡ったりできていたと思います。駅にも近く、変なお店もなく人通りもある中の通中だったので心配ありませんでした。 塾内の環境線路脇で電車の音はするものの多少の雑音は気にならなかったようです 入塾理由近所だったことと、他大人数単位ではなく、多くても12人ほどの少人数制が決め手でした 良いところや要望最後まで通うことができましたし概ね満足しています ただもう少し塾側から積極的に保護者への連絡があったらなお良かったかなと思います(子供自身からは子供の不都合な話ら聞き出せないので) 総合評価うちは満足しています ひとクラス30人ほどの塾では発言、質問できなかったが 少人数で教室の環境がよく楽しく通えてました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通、相場だと思います。ただ、中学校に進学して部活が忙しくなり辞めました 講師通い続けたので問題はないかと思われます 塾の周りの環境静かな街なのと、自宅から近かかったので心配することは無かったです。1人で通い続けていたので問題は無いと思います 塾内の環境教室や設備など分かりません。ただ通塾することができたので問題無いと思います 入塾理由自宅で学習する習慣を身につけたかった。また基礎学力を向上させたかった 宿題量は適量だったと思います。基礎学力向上、自宅学習の習慣が身につきました 家庭でのサポート通塾していたので問題無いと思います 良いところや要望自宅から近かったことと、友達と一緒に通い続けていたので問題なかったと思います 総合評価自宅学習の習慣が身につきました。基礎学力向上にもつながっていたと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金熱心に対応してもらいました。算数の先生の対応が厳しかったです。なので高くはないと思います。 講師大丈夫だよといっていただきましたが、おもうように成績はあがりませんでした。けどしっかり対応していただきました。 カリキュラムとりあえず合格できたのでよかったとおもっています。 塾の周りの環境麻布十番でしたので治安はわるくありません。とくに問題はないと思います。商店街が近くにあります。 塾内の環境雑音などはなかったように思います。とくに問題ありません。不満はございません。商店街があってよるもあかるいです。 入塾理由家から近かったのと、よさそうな塾だと思ったからです。とくに他の理由はありません。 良いところや要望親身に対応してして頂いたと思います。合格できました。 総合評価合格できたのはよかったです。親身に対応していただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だとおもう。 調べた通りの値段で、増える事は特にありません 講師年齢の近い講師がおおく、普段の話も合うみたいで、よかったと思う カリキュラムレベルに合わせた教材のカリキュラム作戦。また、個人のスキルにあわせていた 塾の周りの環境駐車スペースが狭いため、雨の日など、止めずらいときがありました。 自転車のスペースは広かったからよかった 塾内の環境夏は涼しく、冬は寒く無いと聞いたのでよかった。 加湿器も多かったみたい 入塾理由本人が勉強していたちめ、宿題等もしっかりやっていて部活もやっていた 定期テスト講師は定期テスト対策用の問題を作ってくれたみたいで、とで対策になった 宿題復習になるので宿題という制度はとてもいいと思ってます。多くはなかっ 家庭でのサポート塾の送り迎えや食事のサポート、睡眠のサポート。 送り迎えはまいにい 良いところや要望加湿器完備のため、テスト前などにかせまひくしんぱいが少なくてよかった その他気づいたこと、感じたこと受験対策のカリキュラム作成が遅いような気がしました。 毎年変わるものなどで 総合評価受験には適している塾だと思う。 また、大通りに面してるので、通いやすい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高すぎる。もっと安くしてほしい。 講師一応しっかりと授業はしてくれるが、よく話がそれたりするらしいです。 カリキュラム授業内容は、例えば5年生だったら6年生の内容をやるというような進め方をしていた 塾の周りの環境治安 立地 交通に関しては文句なしです。特に交通に関しては駅前で、電車やバスできやすく、いいと思います。 塾内の環境設備も整理されており、雑音はないが、生徒同士の話し声がよく聞こえる 入塾理由ここが今入れる塾で、一番いい塾だったからこの塾に入塾したが、もっと学力があれば他の塾が井伊と思う 定期テスト定期テスト対策はないが、プランによってはあるのかもしれないそこのところは、調べてみないと分かりません。 良いところや要望先生によって指導内容が変わってきたり、厳しさも大幅に変わるので、同じような感じにしてほしい 総合評価指導内容は、そこそこいいが、それを上回るぐらいに月謝が高い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他校と比べていないのでわからないが教室もきれいだし環境的にも良いと思う。 講師求めれば質問に答えてくださるので自分から積極的に質問をしていくととても効果的かと思います。 カリキュラム学校の進度や本人のやりたい事を面談で知ってもらえるので能動的な学習ができると思う。 塾の周りの環境駅からすぐなので雨でもほぼ心配ないです。コンビニもすぐなので水分とかも買えます。駐輪場はなさそうです。 塾内の環境面談の時しか保護者はいきませんがいつもきれいだなと思えます。また、入退室時にカードをかざす事で保護者にもその時間がメールで届くので安心かと思います。 入塾理由駅に近く気軽に通いやすいことと、続けやすい環境と思い始めました。 定期テストテスト範囲のわからないところなどは自分から尋ねていたのかな?と思われます。 良いところや要望保護者サイトから連絡等もできるので欠席時などもスムーズです。 総合評価おかげさまで勉強を嫌がる事なく自主的に必要に応じて学習する姿勢が身につきました。先生方も細やかに苦手箇所など見てくださっていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正価格だと思います。夏期講習などの費用についても概ね標準的だと思います。 講師兄弟が栄光ゼミナールに通塾していたので、大体のイメージはわかっていたので、安心してお願いすることができました。 カリキュラムカリキュラムについても、兄弟が栄光ゼミナールに通塾経験があったので安心してお願いすることができました。 塾の周りの環境自転車通塾させるには、車との接近距離が近く、危険が伴うと思いますが、自宅からは自転車通塾が都合が良い。 塾内の環境自習室のスペースの確保も充分にあり、自主性のあるタイプであれば、快適に自習時間を過ごせると思いました。 入塾理由初めての通塾で、塾自体に慣れるために本人にあっていると思い決めました。 良いところや要望基本的に担当の先生が決まっており、コミュニケーションも取りやすくなっています。 総合評価面倒見の良い塾で、コミュニケーションも取りやすくなっていると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業外にも質問に行くことが出来て質問も分かるまでしっかり教えてもらうことが出来たため。また自習室も有効活用することが出来たため。 講師先生方はとてもフレンドリーに接してくれて質問にも分かりやすく教えてくださいました。また、怒る時も単に怒鳴ったり机を蹴るようなことはなく的確なアドバイスをしてくださりました。 カリキュラム成績順でクラスが分けられるため進度は丁度良く進んだ。また問題集だけでなく教科書や日頃から使える計算問題集なども渡されるのでやるべきことが分かりやりやすかった。 塾の周りの環境夜遅くまで自習することが多々あったのですが、周りはお店などが多いため明るく治安も良かったためずっと安全安心に塾に通うことが出来た。 塾内の環境ちゃんと整理整頓もされており、自習室も快適に使うことが出来ました。また冷房暖房も効きが良くて快適に学習することが出来た。 入塾理由先生の対応もとても良くしていただき過去の合格実績も良かったため。また、授業の進め方もとても良かったため。 良いところや要望先生方が本当に親身に接して下さったり相談や質問に乗ってくださるのでとても助かりました。強いて言うのならば自習室がすぐに人でうまってしまうのでもう少し席を増やしてもいいのかなと思います。 総合評価成績のことで一時期不安になった時があったのですが、先生が親身に相談に乗って面談してくださって不安を無くすことができました。とても的確なアドバイスをしてくださったりするのである程度の中学校に進学することが出来ました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は適正なのかなと思います。 ただ、その辺りがプロとは違うので、講師ごとに料金を変えるシステムがあれば良いのかなと思います。 講師プロの講師の方だと安心感があるのですが、やはり不安はあります 本人のやる気があるので、とりあえずこのままで良いかなと思っています。 カリキュラム教材の一つにポップなイラストが取り入れられているものもあり、親しみを感じやすく、馴染みのないものでも取り組みやすくされているのかなと感じるものがありました。 塾の周りの環境自宅からは少し離れていますが、それが逆に良いのかなと思います。駅前の立地で便利ですし、帰宅時も街灯が多く、夜でもあまり心配していません。 塾内の環境自習室があるので、気分の乗らない時や、友人と勉強する時など利用でき、良い環境なのかなと思います。 入塾理由高校受験をするにあたり、信頼のおける塾にお願いしたく、友人も通っているとの事で、本人の希望もあり、決めました。 定期テスト定期テスト対策として、個人個人でのスケジュールが割り振られ、それに合わせて勉強しているようでした。 良いところや要望講習ごとにテキスト料などがかかるので、もう少し費用を、抑えたい。 総合評価まだ受験の結果が出ていないので、なんとも言えませんが、継続して通って、受験がうまくいけばそれで良いかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します