学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール あざみ野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金受験コースだっとは言えやや高いと思います。振り替え等対応してくれるのでやむを得ないと思いますが 講師教科によりバラツキがある。子供に厳しすぎる講師もおり辞める原因になった カリキュラム大手ゆえに良い印象は受けた。ただ質量ともにこなせるかは個人の力量次第のように思います 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。あざみ野駅自体が学生が多く雰囲気は申し分ない 塾内の環境設備自体は良いと思います。ただ子供なので有効活用出来るかは個人次第では? 良いところや要望カリキュラムは良いがこなせるかは個人の力量次第。自由すぎる点が子供にとってプラスになるかは判断が分かれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他と比べて無いが、カリキュラムの選択が高騰する要因と思う。 講師さまざまなな授業を受けるように押し売りされた気がする カリキュラム塾の支持通りにカリキュラムを受けてきたが不要な感じがした時があった。 塾の周りの環境立地はとても良いが、自転車置き場に関係ない自転車が止まっていたたので防犯が不安 良いところや要望今は居ないが信頼できる講師か一人いたので良かった。今はわからない その他気づいたこと、感じたこと特に無いが本人が納得出来る進学が出来たことは良かったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月々の料金はだいたい納得ががいくが、夏期講習等の時はいきなり高くなり焦る 講師最近はリモートでの授業を開催しているが、特定の子とプライベートの話をし始める講師がいる カリキュラム今のところとくに問題点はないが、受講料がおもっていたより高い 塾の周りの環境駅に近く人通りが多いので多少は安心して塾におよわせられている 塾内の環境塾内の様子や、設備などは現状見たことがないのでわかりません。 良いところや要望駅から近く通いやすい場所となっているので選んで通わせている所 その他気づいたこと、感じたこと今の所は、特にはなく一生懸命おしえているとかんじているようすである

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金予定していないカリキュラムのために急な出費が幾度と無くあったから。 講師学生なのでムラがあだだと感じている。必要と感じないカリキュラムを追加しようとする。 塾の周りの環境自転車置き場が無い事と向かえの車を止める場所が無く、渋滞を作ってしまう原因を作ってしまう 塾内の環境ピーク時は人数も多く、学年もまばらなので雑音が多い状況となっている。 良いところや要望費用面は細かく情報の先出しをした方が良い。似たタイプの学習塾が増えているので他との差別化は出来ていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の授業料も高いが、別途夏期講座や模試など続くと費用がかさむ 講師宿題がおおくてやりきれない。教え方はすごくていねい。やさしい カリキュラム教材は目的別に準備されていた。金額がどうしても高いのはしょうがない 塾の周りの環境交通の便は非常によい。バス停からも近い。人通りも多く治安もよい 塾内の環境教室はたくさんありましたが教室内はせまく感じた。自習室が完備 良いところや要望なにかイレギュラーがあるときは必ず連絡をしてくれる。こちらの不備でも対応がよい その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んでしまっても、フォローをしてくれる場合がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周辺の塾と比べても平均だと思います。進学塾ではないので高くはないです。 講師フレンドリーな講師が多くて子供に人気です塾長さんも親しみやすくていいと思います カリキュラム進学や受験目的ではないので教材は予習補習向きなのだと思います 塾の周りの環境小田急線海老名駅から連絡通路を利用して通学できるので安全で便利だと思います 塾内の環境教室は広くなくはないですが、問題は感じない程度だと思います、。 良いところや要望塾長さんはじめスタッフの方々も子供に対しての姿勢態度には好感が持てる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の宿題や課題を忘れても一緒に対応して必ずフォローしてくれるので安心です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは高額だとおもいます、教材や模試代がもう少し安いと良いと思います。 講師子供の苦手分野を分析し、克服できるようなカリキュラムを作成してくれている。話しやすい先生が多くリラックスして通えている カリキュラム全てを把握していませんが、子供が不満に思っている事はないので。 塾の周りの環境いつも車で送迎していますが、駅前なので電車で行ってもすぐなので安心です。 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思います。コロナ対策もアクリル版があったりしっかりしていると思います。 良いところや要望特に不満な点はありません。塾長や他の講師の先生、事務の人もとても感じが良く親身になって下さいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通なのかもしれません 他と比較したことがないので分からない 講師先生方も熱心ではない。 保護者に対しても対応が悪い カリキュラム教材はまあまあ良かったと思います。時間内に終わらない事がおおく家での課題が増えます 塾の周りの環境スーパーの中に入っているので駐車場があり送り迎えは便利です。駐車券も出ます 塾内の環境設備 教室も廊下も狭いので雑音が入る 集中できない。 良いところや要望連絡が重複してくる 先生方の連絡ミスが目立つ 受付の女の子はコロコロ変わる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特に高いわけでもなく、安いわけでもないと感じたので、3点にしました 講師中学受験をするかしないか、直前まで悩んでいるような優柔不断な状態でしたが、親身に相談に乗ってもらえた カリキュラム自宅で復習する際に、親が見ても分かりやすく、子供のフォローが上手くできたのが良かった 塾の周りの環境駅前なので送迎がしやすく、商業施設もあまりないので余計な心配がいらなかった 塾内の環境塾内は静かで、狭いものの整理整頓されていて、勉強する環境としては良いと感じた 良いところや要望先生が熱心でありながら、気軽に何でも相談できるところが良かった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じていて妥当だと思います。 夏期講習はやはり高めです 講師宿題の量がちょうどよく、講師の質・教材・教え方も良く安心して通うことができます カリキュラム長期休暇中の夏期講習などがカリキュラムがしっかり組まれていてたすかりました 塾の周りの環境ターミナル駅に近く人通りも多くて夜の通塾も安心できました。 バスの本数も多い。 塾内の環境塾内はとてもきれいで清潔、教室の広さもほどよいです。 雑音もない その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校受験対策講座を充実させて欲しいです。 過去問などたくさん共有してほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と大差はないと思いますが、毎月の授業料、テスト代、教材費他なかなかの出費です。 講師夏期講習などに参加する際、子供に合った受け方など適切なアドバイスをしてくれる。 カリキュラム受験対策のコースですが、通い始めたのが遅く、周りの子達はだいぶ勉強が進んでいました。周りの子に追いつけるよう、夏期講習は苦手教科は個別で受講し学力の底上げをはかり、その他の教科はグループ授業で受講出来るよう柔軟に対応していただきました。 塾の周りの環境駅から人通りの多いデッキを通ってすぐの所にあります。一般道を通ることなく行けるのがいいです。 塾内の環境教室はコンパクトな印象です。自習室もあり、不便はないと思います。 良いところや要望先生への相談はメールで行なえるようになりました。 自粛期間中もオンラインで授業を受けられましたし、常に改善を心掛けていただいている印象です。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験コースなので、授業の他に自宅での課題もあります。塾のある日は学校から下校してすぐ塾へ行き、帰宅も遅いので学校の宿題を終わらせるのも大変です。親子共にそれなりのやる気と覚悟が必要だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小杉東急スクエア校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います 合宿や特訓コースを取るとその分、当たり前ですが、負担は増えます 講師子供の性格を良く理解してくれて、性格に合わせた志望校設定と、学習指導を丁寧にしていただきました その結果、偏差値も急激に上がり難関校に合格できました カリキュラム年始の合宿に参加し、周りの子供のやる気に刺激を受けて、それから勉強に対する姿勢が急激に変化しました 塾の周りの環境駅直通のビル内の立地のため、とても通いやすい環境です 親も面談等で行きやすかつたです 共働きの親には助かりました 塾内の環境部屋は少し狭く感じました 自習部屋が充実してました 先生との距離も近くなるように工夫されていると感じました 良いところや要望保護者への定期的な会もあるので、受験に関わる情報、疑問への回答を得ることができるのが大変助かりました その他気づいたこと、感じたことOB OGがきて、自身の体験談を話してくれる機会があり、大変助かりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金等は良心的だと感じます。夏期講習や冬季講習、教材や模試費用、設備費などちょこちょこかかります。 講師子どもが気軽に話しかけやすいようだし、仲良くさせてもらっているようです。、 カリキュラムとにかく予習というかまずは受験範囲を先取り!という感じなので、苦手分野をもう少し重点的に取り組んでほしい気はするがおおむね満足です。 塾の周りの環境コンビニなど誘惑もありますが、駅から近く通いやすいのではないでしょうか 塾内の環境駅前だから仕方ないが、生徒数の割に狭いと感じます。自習スペースがなく、通うことができない 良いところや要望当然かもしれないが、面接などを希望しても授業後の夜間を提案されるため、出掛けていくこちらは少し面倒です(笑) その他気づいたこと、感じたこと特に気になったことはこれと言って思い浮かびませんが、強いて言えばもう少し授業時間が長いと嬉しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習にはかなり「投資」した。それなりの結果が出たと思う。 講師可もなく不可もない。カリキュラムの変更など、こちらからもお願いしたし、塾側からも要望も聞いた。 カリキュラム特に教材を進められたこともなく、自由に教えてほしいことを聞けたと思う。 塾の周りの環境近くにTSUTAYAや本屋などの誘惑があり、子供が寄り道して帰ってきた。 塾内の環境特に問題は無かったと思うが、「自習」にはウチの子どもは行かなかった。 良いところや要望わからないところはホントに理解できるまで教えてくれた。また質問しやすい環境をしっかり整備してくれたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かなければ絶対に大学には入学できなかったと思う。感謝。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金面倒見てくれて、講師の方も一生懸命やってくれているものの、他の塾より高めだと思う 講師5科目になると値段ははるし、月次の模試、春夏冬の特別講習など追加出費もあるし、近辺の他の集団塾より学費は高いが、面倒見が良く生徒をフォローしてくれると思った カリキュラム講習はとにかく量も多く、できないところはフォローしてくれる。 塾の周りの環境駅の隣だが、斜め前がパチンコ店だったり、怖い 塾内の環境照明が明るく静かで勉強しやすい。えきの隣なので騒音は気になったがちゃんとしている 良いところや要望できないところをどういう所ができていないか一緒に見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休みを取った日もすぐにメールなどでフォローしてくれたり、通常の授業とは別枠で残業になるのに追加授業をやってくれたりきめ細かいのがありがたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金模擬試験の料金は、とても高く感じました。もう少し安くあれば良い 講師少人数で、アットホームでとても良かったです。料金も比較的安くて問題はなかったです。 カリキュラム問題は、感じなく、悪いことはなかったです。適度なスピードで、とても良かった 塾の周りの環境安心できました。治安も良くてとても良かったです。気になってはいないのです 塾内の環境子どもの性格だと、アットホームの方が、向いていました。気軽に、話しができます。 良いところや要望アットホームなことがよかったです。先生も熱心なのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。料金が、もう少し安くあれば、よかったですが

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し料金が高くなっているところが気になりましたが内容からすると我慢出来る。 講師講義内容が分からない時は 理解度を上げるため、類題を利用して積み重ねて練習して親切丁寧に講義してくれました。 カリキュラム教材は志望校に合わせて出来ていて、進み具合によって進み出るところが良い。 塾の周りの環境終了時刻が遅くなってしまい、迎えた時はセキュリティがしっかりしていている。 塾内の環境整理整頓が行き届き、いつも清掃がされていて気持ち良く取り組むことができた。 良いところや要望生徒を大切にしてくれました。自転車置き場は所定の場所がありそこから通った。 その他気づいたこと、感じたこと特別不満はありません。生徒第一主義で進みました。いつでも優しく対応していただきました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾との比較をしたわけではないのでよくわかりませんが、とても高いとは思いませんでした 良いところや要望本人が行きたいということでいかせたので、モチベーションがあがるならそれでいいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと自分は高校受験をしていないので全く高校受験に関してよくわかりませんでしたのでそういう意味では子供の役に立ったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東神奈川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制で考えれば、平均的な料金で、季節講習等も平均的な料金と考えます。 講師初めての塾通いということで、塾での学び方のルール、家での学習等、丁寧におしえていただきました。 カリキュラムテキストは、コース、カリキュラムにより難易度が異なるため、すべてを使用していなかった。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、通塾の往路は明るい時間のため、一人で通うことができた。 塾内の環境少人数制のため、1つの教室には、12席くらいでした。特に不都合はありませんでした。 良いところや要望少人数制のため、一人一人に目が行き届いており、個々に指導していると感じました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾へ切替するため、退塾願いでたとき、嫌味を言われたのが印象悪く感じました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と変わらないが、お試し期間中にテスト対策でたくさんの時間を費やしてくれて、良心的です。 講師まだ良くわからないのが本音です。ただ、きたいはできるかと思う。 カリキュラム近隣のため、通学学区の中学の内容を反映したカリキュラムなので期待できる 塾の周りの環境歩いて通っている。近くだから便利ですが、回りは暗く、夜遅いので少し治安は心配 塾内の環境専用の建物なので、結果的に使えると思う。また期待しているので、そうなって欲しい 良いところや要望近隣のため、知り合いも多く、良心的。情報も入りやすいし、安心感がある その他気づいたこと、感じたこと特にない。繰り返しになるが、良心的な対応で、好感がもてる。期待できる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.