TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高めだと思いました。わりと、負担が多かったように思いました。 講師若い講師が多かった。親しみやすいが、馴れ合いにもなりやすいですね。 カリキュラムわりと、合っていたと思います。やりやすかったように見えました。 塾の周りの環境わりと、通いやすいと思います。治安も悪くなかったと思いますね。 塾内の環境わりと、集中しやすかったと思いますね。だけど、馴れ合いにもなりやすいですね。 良いところや要望集中しやすかったと思います。費用が安く済めば、より良かったと思いますね。 その他気づいたこと、感じたことここでなければ、ダメってほどの、魅力は、なかったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は若干高いと思いますが、大手の塾なので多少はしかたないかと思い支払っています。 講師講師が一人一人真剣に対応してくれて子供も講師を信頼している関係ができている。 カリキュラムカリキュラムは数も多く苦手分野を克服したかったのですがそういうカリキュラムがあり選びました。 塾の周りの環境交通手段は車を利用しています。夕方は車の交通量が多く危ないので少し考えてもらいたいです。 塾内の環境自習室があり環境は十分ですが、席数がもう少し多ければ常に使いたいときに使える状態になっていると思う。 良いところや要望連絡などもアプリ・メールなど活用しながらそれほど支障はないのでよいかと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は少々高いと思いますが子供自身が気に入って続けていける状態なので当方も満足しています。 講師友達感覚で楽しく勉強が出来る講師が多いので楽しんで通っている カリキュラムマイペースの性格なので子供に合わせてカリキュラムを考えてもらえたので本人は納得出来る迄集中でき良かったらしい。 塾の周りの環境賑やかなので遅くなっても心配せずに済むがその分騒音が少々うるさいらしい。 塾内の環境雑音は有るのが教室の環境も良く子供は満足をしている。設備に関しても別に問題はない。 良いところや要望やはり学校の勉強だけでは理解できていない事でも自分から質問し難いが学習塾であれば納得し分かるまで講師に質問が出来るので良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾よりも高めで特に夏季講習は時間も短い割りに高くてビックリしました 講師若い講師が多くて気の合う先生がたくさんあたみたいでやる気につながっていたから カリキュラム学校の進度に沿ったテキストで復習にも力を入れてくれたので良かった 塾の周りの環境駅から近くて大通にあったので防犯面では不安なく通わせられました 塾内の環境密度は高くてざわざわして集中が乱れるような時は先生が指導してくれて、静かに勉強に集中できる環境を作ってかれてあた 良いところや要望良いところは、家では気が散って集中できなくても塾なら静かに勉強に集中できるから その他気づいたこと、感じたこと他校の子どもとも繋がりができて、休日もその子たちと遊んだりと交遊関係が広がり把握しきれなくなるのが盲点だった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高い方かもしれませんが、通いやすかったのは良かったのではないでしょうか。 講師家から近いのがよかったと考えております。火曜のが楽なのはとても助かりました。今後ともよろしくお願いいたします。 塾の周りの環境京急線の能見台駅の近くだったので、比較的治安が良かったのは良かったと思います。 塾内の環境有名な予備校なので、それなりに教育環境が整っており良かったと思います。 良いところや要望通いやすいのは良かったのではないでしょうか。と考えています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も、しっかりとカリキュラムを作っていただきてありがとうございました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。ゼミを取ったらしていると、普段の倍の金額になります。 講師生徒との距離が近く、生徒一人一人のことをきちんと見てくれている。 カリキュラムテキストがカラーだったので、写真や絵などが見やすく、あたまに入りやすいと思った。 塾の周りの環境道が狭く、車を停めておくことができず、塾前での車送迎がしにくい。 塾内の環境自習室も使いやすく、周りの騒音なども静かなので良かったと思います。 良いところや要望先生も優しく話しやすいので、子どもたちもなじみやすいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の月謝は平均ですけど、模擬試験、講習など追加の料金が多いです結構高くつきます 講師面倒見がよく、一人一人に丁寧に見てくれます。弱点や解けなかった問題も見過ごさずフォローしてくれます カリキュラム教材や難易度は他の塾と同じかもしれませんが、ワークが多いです。 塾の周りの環境駅の隣のビルですが、裏通りなのでパチンコ屋とか若者がたむろしていることもあり、ちょっと治安がいいとは言えません。 駅から徒歩1~2分です 塾内の環境窓が大きくて明るく、自習室もあるので集中しやすいと思います。 良いところや要望集団塾ですが一人の性格や成績状況に合わせて、細かくフォローしてくれるところが有難いです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。いろいろ面倒見てもらいありがたく感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金数ヶ月に一度ひい落とされるため、急な出費と重なると大変でした。 講師若い先生が多く、入れ替わりも早かった。不信感募り、何度か相談した カリキュラム時にないですが、強いていうなら市販の問題集を大量に買わされました。 塾の周りの環境駅前なので子供一人でも通塾が簡単でした。暗くなっても安心でした。 塾内の環境駅前でも少し静かな通りに面していたためそうそんやざつおんはきになりませんでした。 良いところや要望比較する塾がなかったので何が良いかはわかりません。ただ、教室は綺麗でした。 その他気づいたこと、感じたこと若い先生が入れ替わり立ち替わりだったので誰を信用したら良いのかわからず終わってしまいました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験コースだっとは言えやや高いと思います。振り替え等対応してくれるのでやむを得ないと思いますが 講師教科によりバラツキがある。子供に厳しすぎる講師もおり辞める原因になった カリキュラム大手ゆえに良い印象は受けた。ただ質量ともにこなせるかは個人の力量次第のように思います 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。あざみ野駅自体が学生が多く雰囲気は申し分ない 塾内の環境設備自体は良いと思います。ただ子供なので有効活用出来るかは個人次第では? 良いところや要望カリキュラムは良いがこなせるかは個人の力量次第。自由すぎる点が子供にとってプラスになるかは判断が分かれる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他と比べて無いが、カリキュラムの選択が高騰する要因と思う。 講師さまざまなな授業を受けるように押し売りされた気がする カリキュラム塾の支持通りにカリキュラムを受けてきたが不要な感じがした時があった。 塾の周りの環境立地はとても良いが、自転車置き場に関係ない自転車が止まっていたたので防犯が不安 良いところや要望今は居ないが信頼できる講師か一人いたので良かった。今はわからない その他気づいたこと、感じたこと特に無いが本人が納得出来る進学が出来たことは良かったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の料金はだいたい納得ががいくが、夏期講習等の時はいきなり高くなり焦る 講師最近はリモートでの授業を開催しているが、特定の子とプライベートの話をし始める講師がいる カリキュラム今のところとくに問題点はないが、受講料がおもっていたより高い 塾の周りの環境駅に近く人通りが多いので多少は安心して塾におよわせられている 塾内の環境塾内の様子や、設備などは現状見たことがないのでわかりません。 良いところや要望駅から近く通いやすい場所となっているので選んで通わせている所 その他気づいたこと、感じたこと今の所は、特にはなく一生懸命おしえているとかんじているようすである
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金予定していないカリキュラムのために急な出費が幾度と無くあったから。 講師学生なのでムラがあだだと感じている。必要と感じないカリキュラムを追加しようとする。 塾の周りの環境自転車置き場が無い事と向かえの車を止める場所が無く、渋滞を作ってしまう原因を作ってしまう 塾内の環境ピーク時は人数も多く、学年もまばらなので雑音が多い状況となっている。 良いところや要望費用面は細かく情報の先出しをした方が良い。似たタイプの学習塾が増えているので他との差別化は出来ていない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段の授業料も高いが、別途夏期講座や模試など続くと費用がかさむ 講師宿題がおおくてやりきれない。教え方はすごくていねい。やさしい カリキュラム教材は目的別に準備されていた。金額がどうしても高いのはしょうがない 塾の周りの環境交通の便は非常によい。バス停からも近い。人通りも多く治安もよい 塾内の環境教室はたくさんありましたが教室内はせまく感じた。自習室が完備 良いところや要望なにかイレギュラーがあるときは必ず連絡をしてくれる。こちらの不備でも対応がよい その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んでしまっても、フォローをしてくれる場合がある。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、周辺の塾と比べても平均だと思います。進学塾ではないので高くはないです。 講師フレンドリーな講師が多くて子供に人気です塾長さんも親しみやすくていいと思います カリキュラム進学や受験目的ではないので教材は予習補習向きなのだと思います 塾の周りの環境小田急線海老名駅から連絡通路を利用して通学できるので安全で便利だと思います 塾内の環境教室は広くなくはないですが、問題は感じない程度だと思います、。 良いところや要望塾長さんはじめスタッフの方々も子供に対しての姿勢態度には好感が持てる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の宿題や課題を忘れても一緒に対応して必ずフォローしてくれるので安心です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習などは高額だとおもいます、教材や模試代がもう少し安いと良いと思います。 講師子供の苦手分野を分析し、克服できるようなカリキュラムを作成してくれている。話しやすい先生が多くリラックスして通えている カリキュラム全てを把握していませんが、子供が不満に思っている事はないので。 塾の周りの環境いつも車で送迎していますが、駅前なので電車で行ってもすぐなので安心です。 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思います。コロナ対策もアクリル版があったりしっかりしていると思います。 良いところや要望特に不満な点はありません。塾長や他の講師の先生、事務の人もとても感じが良く親身になって下さいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通なのかもしれません 他と比較したことがないので分からない 講師先生方も熱心ではない。 保護者に対しても対応が悪い カリキュラム教材はまあまあ良かったと思います。時間内に終わらない事がおおく家での課題が増えます 塾の周りの環境スーパーの中に入っているので駐車場があり送り迎えは便利です。駐車券も出ます 塾内の環境設備 教室も廊下も狭いので雑音が入る 集中できない。 良いところや要望連絡が重複してくる 先生方の連絡ミスが目立つ 受付の女の子はコロコロ変わる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金特に高いわけでもなく、安いわけでもないと感じたので、3点にしました 講師中学受験をするかしないか、直前まで悩んでいるような優柔不断な状態でしたが、親身に相談に乗ってもらえた カリキュラム自宅で復習する際に、親が見ても分かりやすく、子供のフォローが上手くできたのが良かった 塾の周りの環境駅前なので送迎がしやすく、商業施設もあまりないので余計な心配がいらなかった 塾内の環境塾内は静かで、狭いものの整理整頓されていて、勉強する環境としては良いと感じた 良いところや要望先生が熱心でありながら、気軽に何でも相談できるところが良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じていて妥当だと思います。 夏期講習はやはり高めです 講師宿題の量がちょうどよく、講師の質・教材・教え方も良く安心して通うことができます カリキュラム長期休暇中の夏期講習などがカリキュラムがしっかり組まれていてたすかりました 塾の周りの環境ターミナル駅に近く人通りも多くて夜の通塾も安心できました。 バスの本数も多い。 塾内の環境塾内はとてもきれいで清潔、教室の広さもほどよいです。 雑音もない その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校受験対策講座を充実させて欲しいです。 過去問などたくさん共有してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と大差はないと思いますが、毎月の授業料、テスト代、教材費他なかなかの出費です。 講師夏期講習などに参加する際、子供に合った受け方など適切なアドバイスをしてくれる。 カリキュラム受験対策のコースですが、通い始めたのが遅く、周りの子達はだいぶ勉強が進んでいました。周りの子に追いつけるよう、夏期講習は苦手教科は個別で受講し学力の底上げをはかり、その他の教科はグループ授業で受講出来るよう柔軟に対応していただきました。 塾の周りの環境駅から人通りの多いデッキを通ってすぐの所にあります。一般道を通ることなく行けるのがいいです。 塾内の環境教室はコンパクトな印象です。自習室もあり、不便はないと思います。 良いところや要望先生への相談はメールで行なえるようになりました。 自粛期間中もオンラインで授業を受けられましたし、常に改善を心掛けていただいている印象です。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験コースなので、授業の他に自宅での課題もあります。塾のある日は学校から下校してすぐ塾へ行き、帰宅も遅いので学校の宿題を終わらせるのも大変です。親子共にそれなりのやる気と覚悟が必要だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思います 合宿や特訓コースを取るとその分、当たり前ですが、負担は増えます 講師子供の性格を良く理解してくれて、性格に合わせた志望校設定と、学習指導を丁寧にしていただきました その結果、偏差値も急激に上がり難関校に合格できました カリキュラム年始の合宿に参加し、周りの子供のやる気に刺激を受けて、それから勉強に対する姿勢が急激に変化しました 塾の周りの環境駅直通のビル内の立地のため、とても通いやすい環境です 親も面談等で行きやすかつたです 共働きの親には助かりました 塾内の環境部屋は少し狭く感じました 自習部屋が充実してました 先生との距離も近くなるように工夫されていると感じました 良いところや要望保護者への定期的な会もあるので、受験に関わる情報、疑問への回答を得ることができるのが大変助かりました その他気づいたこと、感じたことOB OGがきて、自身の体験談を話してくれる機会があり、大変助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します