TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他とそこまで変わらないとは思うが、毎月システム料?がとられる。そこまで充実してるようにはおもえなかったが。講習料やらでなんだかんだ結構かかったように感じた。 講師先生がコロコロ変わる。質問したい時に先生がいない事が多い。質問してもすぐ答えてくれず、後日になることが多いので分からないまま次へ進んでしまうことが多々あった。 カリキュラム可もなく不可もなくという感じ。オリジナルの物もあるが、基本的内容のもの。 塾の周りの環境駅前にあるので交通の便は良いと思う。うちは車で送迎していたが、お迎えの時間は混み合っていた。 塾内の環境自習室もあり、新しいのできれいだった。少人数制なので、教室は広くはない。 良いところや要望15時以降くらいからしか電話がつながらなかった記憶がある。面談等も授業後で21時すぎからしかやってくれず、下に兄弟がいたので大変だった。先生が他校と掛け持ちしてたり、懸念点が多い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は他と比べて安いように感じたが維持費や季節講習などが加わるとかなり高く感じるが結果、相場的なのかなぁとも思う。 講師押し付けがなく親身に話を聞いてくれた。 4月から入塾した為他の方より少し遅れてのスタートだった為授業についていけなかったり宿題のやり方など分かりづらい部分があったがその都度聞きながらなんとかこなして今はだいぶ慣れてきたように思う。 カリキュラム他の中学受験対応の塾を知らないので比較は出来ないがセレクトテーマの講習を希望して受けたが思っていたような効果や結果が出なかったように思う。子供があまり理解出来ていないように感じた。 塾の周りの環境何件か近くの塾の体験をした中で一番良かった。 まず子供が一人で通いやすい立地なのと商店街の中なので安心。迎えにも行きやすい環境です。 塾内の環境全体的集中しやすい環境に思う。 子供も集中しやすくていいと言うので通塾を決めた。 良いところや要望分からない所は出来る限り自習室で先生に質問するようにさせている。家で教えるより子供もしっかり理解出来るし分かりやすく教えてくれているのでその点は良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、高いと感じる。苦手の科目をお願いしているが、なかなか成果が出ないので、コストに見合わない 講師あまり厳しくないが、友達のようで楽しみにしているらしい。いまいちかな カリキュラム宿題の量が少ないし、本人に問題があるかもしれないが、なかなか身につかない 塾の周りの環境駅に近く、人も多いし、交番もあるので、危ないところはない。便利である 塾内の環境あまり広くないので、周りの声が聞こえてくる。集中しやすくしてもらいたい 良いところや要望塾とコミニュケーションがなかなか取れない。定期的に状況を確認したい その他気づいたこと、感じたこと特には、ありません。このままズルズルと行くなら、辞めさせたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はどこも変りないと思いますが、負担が大きかった。資料が多く子供は目を通せない量でした 講師兄のような存在であって講師の先生がいて、いろんな相談に乗ってくれた カリキュラムやはりお金がかかるので苦労した。冬期講習はとても勉強になったようです 塾の周りの環境通いやすかったが、中学生になっているので心配はなかった。本人が通える塾が一番だと思う 塾内の環境教室は狭かったですが、みんな静かに自学していました。自習室は使えないことがあったようです 良いところや要望自学ではいろんなことに気が散ってしまうようです。塾であれば、周りの環境を見て自分も自覚したんだと思います その他気づいたこと、感じたこと帰宅してからの通塾と、健康管理が大変でしたが、本人も自覚していたと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金科目別の料金設定で無駄無く取れるようにはなっていますが料金は安くは無いです。 講師授業内容の予習復習をベースに、そこに応用問題を加えて学習するスタイルです。 カリキュラム一般的な学習塾のカリキュラムの作り方に準拠しているかと思います。 塾の周りの環境自宅からは自転車で通っていますが、駅前からも遠くは無いので通いやすいと思います。 塾内の環境教室は割とこじんまりしていて勉強に集中するのに適しているのかなと思います。 良いところや要望学習内容や立地設備等に付いてはあらかた満足していますのでもう少し安く通えると有り難いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。教科によって、設定がいろいろありました 講師進学や学習方法の相談にものっていただきました。一斉指導と個別指導の対応も相談にのっていただきました。 カリキュラム教科によって、教材を選んで、工夫してくどさったとおもいます。 塾の周りの環境交通手段ほ、電車が主だと思います。夜遅くなると、心配して、送迎することもありました 塾内の環境教室は、人数のわりに、狭かったように思います。内容が良ければよかったと思いました。 良いところや要望模擬試験など、受験に合わせて対応してくださいました。電話も繋がりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたことその他で気になることは特にありません。スケジュール変更のお知らせが早いとありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当なんでしょうが、我が家にはかなり高く感じました。ただ、料金なりにしっかりみてくれると思います。 講師講師の方には熱心に教えて頂いきましたが、我が子にはあいませんでした。先生がどうというより相性があわなかったのかもしれません。 カリキュラム教材やカリキュラムはとても良かったです。勉強のやり方など丁寧に教えてくださいました。宿題が多かったです。 塾の周りの環境東急スクエアの5階にあるので立地はとても良いと思います。教室もとてもきれいです。 塾内の環境東急スクエアの中にあり、教室はとにかくきれいです。設備も充実していると思います。 良いところや要望良いところは個別もあり勉強をしっかりとみてくれる所です。うちは先生との相性があわなくて他塾にかわりましたが、先生との相性があえばいい塾だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良く電車で通われる方は雨にぬれることもなくとても良いと思います。ただ自転車で通われる人はさっと停める事ができる駐輪場所がないのが難点かと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。必要な授業数に応じての費用になります。 講師娘がよくなついてとても信頼していた。勉学がはかどったようです。 カリキュラム分かりやすかった内容のようでした。娘の病状が悪く生かしきれなかった。 塾の周りの環境駅から最寄りの為、交通の便はよかった。治安については、普通でした。 塾内の環境設備は普通でした。授業に集中できる環境とは思います。設備も普通でした。 良いところや要望特別良いところや要望はないです。教えていただく先生の合うあわないが個々人であるかと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝に関していえば比較的安いと思います。ただタブレットをレンタルすると割高に感じるかもしれません。 講師若い講師の方も多くて子供たちといい関係を保ちながら指導してくれるので信頼できると思います。 カリキュラム進学塾としても歴史と実績があるので教材もいいと思います。タブレットを利用して学べるのも他とは違い良い特色だととらえています。 塾の周りの環境塾が駅から連絡通路を歩いていけるので便利で安心出来ると思います。 塾内の環境教室の設備はいいとは言えませんが自習室も完備されていて学ぶための環境としては問題ないと思います。 良いところや要望塾長が、生徒一人一人と向き合い個性を大切にしてくれているのがうれしく思います。 その他気づいたこと、感じたこと急病で休んだ時には、課題などの提出後に添削や補習をしてくれるのでとても安心出来ます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金自体は、他の進学塾と同等ですがタブレットのレンタルを受けると割高に感じると思います。 講師塾長はじめ講師達が、子供たちに優しい方が多いので楽しく通学が出来ているようです。 カリキュラム教材は、学校での予習復習に役立つ感じで受験向けではありませんが特別問題にも感じません。 塾の周りの環境小田急小田原線海老名駅から連絡通路を歩いて通学できるので安心出来ると思います。 塾内の環境教室は、グルメシティの2階にあり広くはありませんが自習室もあり環境は可もなく不可もなくという感じです。 良いところや要望塾長が、人柄も良く子供の学ぶ力を伸ばしてくれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務や受付の方の対応も良くて、とても明るい感じの良い塾だと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安かろう悪かろうは避けたかったので、子どもが喜んで通えるならばとあまり気にしなかったです。夏期講習や冬季講習などもあり料金はかかりますが、子どもが喜んで通っていることが大事なので。 講師子どもの性格を把握した講師が、やる気を出させるように指導してくれ、子どもも最初は勉強嫌いでしたが、それも少しづつ薄れてきて良かったと思いました カリキュラム教材は学校用と受験用の両方を選定してくれたので、勉強嫌いな子どももどちらともまんべんなく取り組めるように工夫してもらっていました。 塾の周りの環境交通手段は電車だが、明るい大通りにあるので、夜でも安心して通うことが、できた。遅くなった時は連絡をもらって迎えに行くことにしていたので安心できた。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなく、ちょうど良いと思いました。コロナ対策もしっかりしてくれていたので、安心できました。 良いところや要望勉強嫌いな子どもと親と講師のコミュニケーションをよく図ってくれ、とても良かったです。風邪やコロナなど心配ですが、対策もしっかりとってくれていたので、自宅でも気をつけて頑張りました その他気づいたこと、感じたこと体調不良などで休むとスケジュール振替をしてくれるのですが、講師が変わったり、子どもも焦ったりするので、自宅でも体調管理につとめていました。学校の授業と受験の両方をサポートしてくれたので子どもも親も安心でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金をそこそこかかりますが、個性を伸ばしてもらえてるので期待を込めて 講師とてもひとりひとりの個性を重視してくれてます。とても安心します。 カリキュラム子供がまだまだ前向きになれてないので仕方ないですが、期待を込めて 塾の周りの環境交通費は、バスで通ってます。本数も夜でも多く発車してくれてますので助かります。 塾内の環境少人数体制のため、個々の時間を大事にしてもらえてる感じはします。 良いところや要望堅苦しくはなく、アットホーム的なところもあるので、子供の環境は良さそう その他気づいたこと、感じたこと先生の質は良いかと思います。まだまだ通う機会が多いので期待してます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と同じぐらいであった。また科目を増やした時のディスカウントが無かった。 講師説明が分かりやすく子供との相性が良かった。また課題目標の与え方とそこまでのやり方のフォローが良かった。 カリキュラム分かりやすい内容であった。また学校の授業とも合っていたことも良かった。 塾の周りの環境家の近くの場所であったため、安心して通っていた。また近くにスーパーがあった点も良かった。 塾内の環境毎回きれいに掃除されており参考書等も、分かりやすく並べられていた。 良いところや要望毎回子供が分かるまで時間がオーバーしても教えてもらえていた。そのため子供からも信頼されていた。 その他気づいたこと、感じたこと目標に対する達成度、課題と対策について定量的な説明があると良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金周辺の有名塾と比較して平均的な価格だと思います。一科目ごとに選択できたのでそこは良いと思います。、 講師先生によっては特定の生徒を贔屓している印象を持たれる授業をされていると聞きました。 カリキュラム学校の授業プラスアルファの内容で、特に問題は無いと思います。 塾の周りの環境比較的規模の大きい駅からすぐの場所で立地、治安ともに良いと思います。 塾内の環境自習室などは充実していると聞きました。受付スペースも清潔で特に問題は無いと思います。 良いところや要望一部の生徒だけでなくみんなが気持ちよく受けられる授業をしていただきたいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金配られた教材の中に、全く使わないものがあった。基本の月謝以外にもたくさん払うことがあった。 講師熱心さがあまり伝わってこない先生がいた。合格させたいという熱意が伝わってこない先生がいた。 カリキュラム配布されるのみで使わない教材もあり、教材費として払っているのに疑問に思う。 塾の周りの環境駅直結で人通りも多く、雨に濡れることなく行ける点はすごくよかった。 塾内の環境自習室があまり集中できず、勉強がしにくいと子どもが言っていました。 良いところや要望志望校についてもっと濃く相談ができるものだと思っていましたが、実際は相談することも少なく、残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生とそうではない先生との差が激しい。子どもたちのやる気を引き出すことが上手ではない。親身になってくれる感じもあまりない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月々の受講料プラス色々と料金がかかり、少し高めな印象ですが、少人数なので妥当だと思う。 講師とても親身に丁寧に細かく子供のことをみてくれる点が良いと思う。 カリキュラムテキストはしっかり復習が出来て身につくように作られていると感じた。 オンラインと通塾でノートの取り方に違いがあるのが気になった。 塾の周りの環境周りは塾が沢山あって駅前なので環境的には良いと思う。通いやすい。 塾内の環境清潔感もあり綺麗だと思う。 広くは無いが少人数のため集中できて良いと思う。 良いところや要望階段ひとつ登ってすぐのところにあるので、災害が起きた際も安心。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると割高感があるが、設備や講師の質(?)を考えるとやむを得ない。 講師説明が丁寧で、分かりやすかった。こちらの質問にも的確にごまかすことなく答えてくれた。 カリキュラムまだ始めたばかりなので良い点、悪い点はまだよく分からない。季節講習も受けてないので分からない。 塾の周りの環境生徒が通うのに駐輪場がないのが非常に不便だった。コンビニが1階にあるので夜でも明るい。 塾内の環境整理整頓されていて掃除も良くできている。自習室があるのが良い。試験勉強対策になる。 良いところや要望生徒が使う駐輪場を整備してほしい。自転車で通うのにとても不便だ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金比較検討した他社に比べると高いです。でも設備が綺麗で講師の方の対応など優れているので妥当だと思いました。ちょこちょこくるセミナーとかの案内をすべて受けていると気がついたら高くなっていそうですが、通常の授業だけであれば適正価格だと思います。 講師入塾前からしっかりフォローをして、クラスにすぐ溶け込めるように個別補修してから体験させてくれたり初めての塾でしたが子供がすぐに馴染めてよかったです。勉強のスケジュールなどわからないことなども質問しやすくて良かったです。子供も親も相談しやすい講師の方々でよかったです。 カリキュラム教材の量が多いので荷物がかなり重たいです。他の塾に比べるとカラフルではないので子供によっては苦手意識を持つ教材かなと思いました。 塾の周りの環境自転車置き場もあるので自転車でも通えます。駅近なので車は停められませんが、駅から近いので電車でもバスでも通いやすいです。上大岡駅の裏側になるので徒歩ルートを誤るとちょっと怖い感じの道もあるので、最初に子供には通る道をしっかり教えておいたほうが良いです。 塾内の環境整理整頓はとてもできている塾だと思います。検討した他社に比べると圧倒的に綺麗で明るくて清潔でした。駅の近くですが子供は電車の騒音とかが気にならないと言っています。合格!!とかの張り紙も少なめで子供にはプレッシャーが少なく感じたようです。 良いところや要望清潔で安心して勉強できる施設だと思いました。講師の方も良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比較していない為分かりませんが、このぐらいだと思います。 講師ベテラン講師と伺ってます。安心して通塾できそうです。レベルアップを期待します。 カリキュラムまだ数日しか通っていないので分かりませんが、スケジュールを拝見する限りでは良いスケジュールだと思います。 塾の周りの環境普通だと思います。自転車置き場がないのが残念ですが、娘は気に入ってます。 塾内の環境教室が少人数の狭い教室で集中でき良いと思いますが、娘は広い教室を望んでました。 良いところや要望子供の学力レベル成長に期待。偶然にも、同じ学校の生徒がいたのが本人は気に入ってます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やや高めと感じる。一つ一つの料金内訳は明細にてクリアにはなっている。どこもそうだと思うが、教材が多い。 講師春季講習しか受けていないが、子供は喜んで通っていた。少人数なので、一人一人に目が届いている。 カリキュラム教材は新演習。宿題は映像配信による予習のため分かりやすい。春季講習は普段の授業にプラス2時間ほど。 塾の周りの環境駅の前の明るく広い通路沿いなので通いやすい。pitcardで教室に入ると保護者にメール連絡が入るのは、とても良い。 塾内の環境塾内は明るく、広々としている。自習室も独立しているが、少し狭い。一つの教室に20人程入れそうだが、半分以下の生徒で運用している。 良いところや要望入塾したばかりなので特にないが、テストは基本的に栄光ゼミナール内のものだけなので、全国規模の模試、せめて首都圏模試などが塾主導で受けられれば良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気