学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 西台校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金コマ数に応じた料金になっていると思うが、全体としては非常に高く感じるので 講師熱心に指導してくれていると思うが、成績が伴っていないと感じるため カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習は、とても考えられていると思うが、なかなか結果が出ていないので 塾の周りの環境駅の近くにあるが 、自転車置き場がちかくにないので、自転車で通うことが難しいため 良いところや要望学校の先生の授業よりも、塾の先生の授業が楽しいと子供が言っていたため

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 板橋本町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な料金というのはなかなか難しいですが経済的に問題なくお支払いすることができました 講師子供がとてもなついていました。結果勉強が楽しくなったようです カリキュラムあまり無理のない内容で楽しく学習に取り組めていたように思います 塾の周りの環境家からの距離も近く住宅地にあり周りの街灯もとても明るかったので安心でした 塾内の環境特に問題になるようなことがあったとは子供から聞いたことがなかったです 良いところや要望比較的自由な雰囲気で子供たちの自主性を尊重してくれているように感じています その他気づいたこと、感じたこと特にありません。親御さんたちもあまりぴりぴりした雰囲気もありませんでした

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は小規模の塾に比べ高いと思います。季節講習もあるので、初めに想定していた値段より年間ではかなりかかりました。 講師小学生時の担当講師は、教え方もよく、子供も頼りにしていた。年度が切り替わり中学学生の担当講師になったが、以前の講師と比較すると物足りない(全体に向けた通り一辺倒の教え方しかしない)こともあり、退塾しました。 カリキュラム大手だけあって、テキストの内容はよいと思います。通常講習にプラスして季節講習の費用もかかるので、費用は高いと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、交番も近く治安はよいです。ただ、駅前で駐車場スペースがないので、悪天候時に車で迎えに行くことは難しかったです。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強できるらしく、よく利用してしました。 良いところや要望定期的に模試があるのはよいと思います。学校のテストよりレベルが高い問題に挑戦することで、応用力だけでなく、時間配分して解くなどのテクニックも身についたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的。コマ数と月の回数である。講習やゼミなどのプラスもある。 講師ジョーダンを交えて、丁寧でわかりやすくやさしく教える人が多い カリキュラム図や写真を使い具体的で理解しやすい。例題などもあり、次の問題に内容を理解してから取りかかれる 塾の周りの環境JRで一駅でいける。駅前にあるため、繁華街などを通ることなく安心して通わせられる 塾内の環境雑居ビルの中にある。エレベーターに乗って会場に行く。もう少し綺麗なビルだといい 良いところや要望綺麗なビルに移転してほしい。またオンラインと並行できたりなどが望ましいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師の変わる頻度が多い。なるべく同じ先生で実施してほしいと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師個人のカリキュラムに会わせ、丁寧に指導してもらっていると感じている。 カリキュラム少しずつ実力が、伸ばせるように、段階的に組まれている 塾の周りの環境駅から近く便利ですが、意外と交通量が多く危険なこともよくある 塾内の環境教室内は整備されているが、コロナ禍のため、窓を開けての授業となっている 良いところや要望保護者とのコミュニケーションを定期的にもうけてもらっていること

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較していないのですが、驚くほどの料金ではないと感じています。クレジット支払いができるとベターです。 講師先生が明るく人柄もよいので、すぐになじめたようです。オンライン授業の操作説明も丁寧でした。 カリキュラム他の塾と比較していないのですが、オンライン授業は予習もできるところがよいと思います。 塾の周りの環境交通量は多いですが、歩道の幅も広く自宅から近いので便利です。 塾内の環境手続きのため訪問した際に見ましたが、整理整頓やコロナ対策は行き届いていると感じました。 良いところや要望オンライン授業があるところがよいです。クレジット支払いは導入して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと通学した際のチェックインなど便利そうですが、まだ回数が少ないので実感はありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西葛西校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高めかな、と思います。講習代も常にかかってくるので高いイメージです。 講師先生は優しくて面倒見が良いと思います。保護者からの質問にも丁寧に答えてくれます。 カリキュラム教材は基礎基本の問題がほとんどなので知識を徹底して覚えていくには良いと思います。 塾の周りの環境駅が近いので交通の便は良いと思います。駐輪場があれば良いな、と思います。 塾内の環境教室も狭くなく、少人数なのでゆったりとしていると感じました。 良いところや要望対面での授業時間を増やして欲しいです。分からない所などすぐに聞けるような環境が欲しい。 その他気づいたこと、感じたことこまめに家庭や塾の状況を伝えていくツールがあったら良いなとおもいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月はらうのには、安いとは思いませんが、受験が終わるまで勉強、メンタル面、いろいろなことでよく見てもらいました。心強かったことを考えると、良かったと思います。 講師それぞれ教科の先生がとても熱心に見てくださいました。また受講教科の先生の他に、総合的に見てくれる担当の先生をつけてくれたので、いろいろな面ではサポートして、もらいました。 カリキュラム教材は受験までに、段階を決めて用意されて、やり残すことがないようきちんとスケジュールをくんで、使用されました。また、一人一人の受験する学校に合わせた、勉強もしてもらいました。 塾の周りの環境駅前の人通りの多い場所にありまた、交番も近く、心配もありませんでした。 塾内の環境余計なものは置かないのが通常で、勉強に集中していました。 また自習室が確保されており、常に利用できたのですごく良かったです。 良いところや要望生徒一人一人を本当によく見てくれるところがとても良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に困ったりしたことはなく、きちんと最後まで、面倒を見てもらいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数のコースなので金額は高め。一人ひとりへの配慮がもっとできればありがたい。 講師少数で勉強しているので相性が重要になる。しかし、私の子供はレベルの高い子供ではないのでそこまでの配慮はないように思うが、塾の方針的に技術を持った先生が多いので指導の面で不満は多少あるが指導してもらえていると思う。 カリキュラム目的や目標に合わせて勉強内容を決めてくれていてその点はありがたい。また、講習も復習がしっかりでき良い内容である。 塾の周りの環境駅前立地なのでごみごみしており子供を通わせるのに多少の不安があるが、zoomによるオンラインで講義をしていただけているのでその対応はありがたい。 良いところや要望ここには特に不満はない。問い合わせればきちんと対応してくれている。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業の設定をもっと柔軟に行って欲しい。さらに個別面談の回数も増やしてもらい親と塾との連携を強化して家庭と塾と学校のトライアングルの連携を強化できるようにして欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金効果は見られているので悪くはないと思っていますが、いかんせんそれなりの料金ですので。 講師子供のレベルに合った授業をしてもらえて非常に助かっています。 カリキュラム子供のレベルに合った内容で、しっかりと吸収しながら学習ができていると思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く危険な感じは一切しないので安心して通わせられています。 塾内の環境授業に集中できるよう、大きな音がしたりしないように気を付けてもらっている感じがします。 良いところや要望総合的に満足できていますし、悪くはないと思います。このまま引き続き通わせる予定でいます。 その他気づいたこと、感じたこと必要に応じて電話連絡もしていただけるので、サービスはとても良いのではないかと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 溝の口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高い。次回は利用しないと思う。ほかにもう少し安い所があると思う。 講師勉強以外の相談も乗ってくれた。講師の人数は少ないほうだった。 カリキュラムそれなりの教育スケジュールであったと感じているから。万番なく見れていたかはわからない。 塾の周りの環境特に交通の不便さは感じられなかったし、いざという時には自家用車で問題なかった。 塾内の環境広すぎず窮屈な感じは感じられなかったと思う。ただ清潔感は普通だった。 良いところや要望よい環境で勉学を学べたと感じている。値段によってはお願いするかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと特にきになるところはないと感じている。講師も普通だったと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人の塾と比較してしまうと、やはり、大手なので仕方ないと思います。 講師本人に、合う合わないがあると思うので、一概にはなんとも言えないです。 カリキュラムさすがに大手なので、実績もあるし、経験もあるし、といったところでしょうか! 塾の周りの環境駅前に、教室を構えているので、飲み屋があり酔っぱらいがいます。 塾内の環境自習室もあるので、勉強する環境としては、悪くないと思います。 良いところや要望行きたい学校が、早い段階で決まっていれば、それに向けたカリキュラムを組んで貰えます。 その他気づいたこと、感じたことこれといって、こちらから、あえて言うことはありません。と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 国立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金無難な料金であったと思う。先生の力量、資質がバラついているので、それに見合う金額。 講師先生の資質、力量にばらつきが多い。人気のある先生に当然ながら集中してしまうので計画が難しい カリキュラムたまたま熱心な先生に担当してもらったので、良い指導を頂いたと思う。 塾の周りの環境駅から少し遠いので天候の悪いときは不便である。交通量の多い道路に面しているので心配である 塾内の環境教室が全体的に狭くて窮屈である。塾の前の歩道は人混みが多く歩行しにくい 良いところや要望先生の資質が良く、力量の差が大きくない。熱心である。 その他気づいたこと、感じたこと管理する主任の先生が当たり外れが大きい。管理内容がずさんで、計画がいい加減であった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他に比べるとやや高い料金設定だと思います。ただ、安いから良い訳でなく、質の良い授業内容だと思うので納得はしています。 講師とても親切でわかりやすくおしえてくれます。早くオンライン授業から対面授業になって欲しいと思っています。 カリキュラム季節講習の日程が若干きつめなので、今は科目数を減らして取っています。 塾の周りの環境駅やスーパーに近いので、明るくて安心して通うことができます。 塾内の環境教室は静かな環境だと思うし、自習室も講師が近くにいるので、使いやすいと思います 良いところや要望ちょっとした質問や、欠席の連絡はメールで使えるとありがたいなと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額は、他と比べると高かった気がするが、友達も通っていたので決めました。 講師優しくて良かった。教えかたも良く子供のも喜んで学習していた。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所にあったので、通いつめやすかったと言っていた。 塾内の環境机広くものを沢山おけたので、勉強がとてもやりやすかった。電気も明るかった 良いところや要望講師が熱心で良かったことと駅から近くて通勤が、便利だったのにが、良かった。 その他気づいたこと、感じたことその他には、特に気がついたことは、なかったですが、機会があればまた通わせたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 笹塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金支払えないほどの金額でもないと当初は思ったが、6年生になってから大変だった。 講師学力がなかなか伸びず、子供が受験を諦めかけたのを説得してくれた。 カリキュラム学校の教科書と比べて深度が高く、理解するのに親子共に苦戦した 塾の周りの環境自宅から徒歩10分程度で通える距離にあり、自転車で通学した。 塾内の環境教室は狭く感じたが、その分教師が近く感じてよかったのではないかと思う。 良いところや要望本人のモチベーションを維持するためのコミュニケーションを、まめにしてほしい その他気づいたこと、感じたこと本人都合で休んだ際の振り替えが上手くいかなかったことがあった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金これは、はっきり言って、高いです。コストパフォーマンスが良いかというところでは難しいとしか言いようがありません。 講師解らない問題は、こちらから質問をすれば、しっかりとフォローしてくれるから。 カリキュラムよく考えられた教材であることに感心した、目標別のクラス編成も当たり前とはいえ充実している。 塾の周りの環境駅から近いし、人通りもある程度あるところなので、防犯というところではまずまずではないでしょうか。 塾内の環境しっかりと自習室があるのといつでも利用できるのが、使い勝手が良さそうです。 良いところや要望ネット授業の他塾との差別が全くわからないのはどうかと思った。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾ではどういったコロナ対策をしているのか、ここでは何をどういった対処したのか聞いてみたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金バタバタ授業日を入れられ、それに振り回されている感覚 計画性が感じられず割高感 講師時間が急に指定される 連続4日となったときもあった 振替だったとはいえ カリキュラム夏期講習の話が出たが内容がはっきりわからなかった 日頃の教室との違いが 塾の周りの環境駅のそば ショッピングモールのそば 夜でも明るく人も多いので安心 塾内の環境自習室あり 良いところや要望本人は学んでいる感覚があるのでよいのだろう ただ無計画な感じ その他気づいたこと、感じたことしかたないのだろうが用があって行くと受付できる人がおらず、授業が終わるまで待たされる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 雪が谷大塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、やや高いと思います。教科ごとの値段も他の塾より高い。 講師講師の教えかたが、親切丁寧でわかりやすく、子供の成績も伸びた。 カリキュラム教材はたいへん詳しくとてもわかりやすかった、季節講習の料金は高いと思った。 塾の周りの環境駅から近いのは、便利だったが、周りは住宅街て、夜は危険な感じあり。 塾内の環境一人ひとりの机が、配置されており、きれいで、勉強しやすい雰囲気だった。 良いところや要望講師が、生徒一人ひとりの学習到達状況をよく把握して個別指導してくれる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 石巻校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場がわからないのでこんなもんだと思って支払いした。 結構出費した。 講師理解力が高く、質問にもわかりやすく教えてくれたと言ってました。 カリキュラムその時の成績に合わせたカリキュラムを提案してくれたり、志望校の問題の傾向を教えてくれた。 塾の周りの環境職場の近くにあり、仕事帰りに迎えに行ったり、学校帰りに直接塾に行けた。 塾内の環境自習室があり、自分で勉強し、わからないところは教えてくれたりした。 良いところや要望こちらの都合で時間を変更してくれたり、時間外でも教えてくれた。休日でも対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたことだいぶ前のことだし、本人ではないのでわからない。 本人は納得してた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.