学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制なので高い。 3週しか授業が無くても4週の時と同じ料金なのが高いと思う。 講師授業が面白く、子供のやる気が出る。 出来たことに関して褒めてくれるので、次も頑張ろうと思える。 カリキュラム季節講習が遅い時間から始まるので、早い時間から始めて欲しい。 教材が多い。 塾の周りの環境駅から近いので良い。 遅い時間でも、町全体が明るいので良いと思う。 塾内の環境塾内は静かで、勉強に集中できる環境です。 新しいビルなので、綺麗で整理整頓もされていて良い。 良いところや要望小テストをして、やる気を維持させてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 港南台校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺の塾からすると高めの設定でして、少人数制で指導が手厚いのかと思いきや以下の理由で費用対効果は薄いと感じています。 ・クラスが1クラスのため競争がない ・授業に特徴や特色がない ・進捗も学校の授業よりちょっと早いだけで平均以上の人からすると非常に物足りない 講師真面目で誠実です。 その反面子供が興味を持ったり好奇心を持つような授業は無かったと聞いています。 カリキュラム大手なので教材はしっかり揃っていますし、定期テスト対策もやって頂きました。ただし目に見える効果はさほど無かったです。 塾の周りの環境駅に近くバスターミナルもあるので交通の便が非常に良いです。 塾が終わる時間も暗い場所が少ないので治安も良く安心です。 塾内の環境コロナ禍でなければ、整理整頓はされていて、自己学習スペースもあり清潔な場所かと思います。 良いところや要望講師が誠実なところ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な指導塾の料金と比べても、著しく高いわけでもなく平均並みだと思います 講師子供たちの自主性を育てることがメインであって、先生方は補助的にしっかりと指導してくれました。 カリキュラム受験する中学校の試験対策に沿った、教材やカリキュラムをシッカリと取り入れてくれたようです 塾の周りの環境住宅街の中ほどに位置するのですが、まわりに夜遅くまでやっているスーパーもあって特に暗くはありません 塾内の環境やや大きめの幹線道路沿いに位置するため、すこし騒音もありますが、問題はありません 良いところや要望子どもたちが疑問におもっていることも、なるべく早く解決する体制をとっていてくれていて、特に不満もないです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 中央林間校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はコマ数単価で普通だと思います。安くはないが、高くは無い。 講師普通に良かった。若い先生も多く、話しやすい雰囲気があり、良かった。 カリキュラム教材も学校ひ沿ったものを使用しており、良かった。質問もしやすかった。 塾の周りの環境利便性の良い場所て、通わせるのに良かった。わかりやすく、通いやすい。 塾内の環境整理整頓が良かった。教室は大きくはないが、人数分を確保しており、良かった。 良いところや要望スケジュールが立てやすく、変更もしやすく、良かった。特に直前の変更も可能だった。 その他気づいたこと、感じたこと突然の休講も少なく、健康管理の良い先生にあたり、良かったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾と比較して、妥当な料金かと思っています。 全国模試などが強制徴収されない為、子どものタイミングを見て判断できるのは良いのではないかと思います。 講師子どもの様子を親身になって聞いてくださったことに、とても好感を持てました。 個別指導の方を、強めに勧めてくる所が営業色を強く感じましたが、結果、集団指導を本人も気に入り受け入れてもらうこともできたので有り難かったです。 カリキュラム本人がとても良く理解してきているところを見ると、合っているのかなと思います。 塾の周りの環境駅に隣接していることで、人手も多く交通の便もよく安心して通わせています。 塾内の環境駅に隣接しているので、電車の音などどうかと思いましたが、本人は全く気にならないとの事です。 塾は整理整頓、清掃が行き渡っていて、キレイです。 感染対策もキチンとされていて、安心してます。 良いところや要望先生方が皆さん、好感が持てる挨拶や対応で、信頼できるように感じています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金どちらでも設定されているコースでは無いので、料金が高くなってしまうのかもしれませんが、成果が出れば問題はありませ。 講師熱心な講師の方おられて、とても良い印象を受けました。悪い印象の方はお見受けられませんでした。 カリキュラムこちらまで通塾しないと無いコースでしたので、敢えてこちらの校舎を選らばせていただきました。 塾の周りの環境駅から近くて、めだつように看板も出ているので、迷わ通えますが、駅前で混んでいる立地のため、車での送迎が厳しそうに思いました。 塾内の環境教室内はいつも綺麗に整理整頓がされておりました。雑音も感じられませんでした。 良いところや要望引き続き、学力が定着するように、ご指導頂ける事に期待しております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費は使うときにかかるだけなのでそれほどの負担はありませんが、月謝はやや高めだと思います。 講師良かった点は、先生が楽しく授業を進めてくれるので、勉強嫌いだった子供が、勉強は楽しいと言い始めたところです。悪い点は今のところありません。 カリキュラム教材の答えにわかりやすく解説も載っているので、復習や宿題で心配なことがあっても、先生に聞きに行く前に自分で解決できることも多い 塾の周りの環境駅からすぐなので、暗い道を通ることなく治安も立地も良いと思います。 塾内の環境清潔で整理整頓もされています。自習室でわからないことがあってもすぐに質問でき、良い環境だと思います 良いところや要望ベテランの先生方が多く、保護者に対しての情報量も多く安心できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べると少し高めです。夏休み等々で追加で講習があるためさらに費用がかさみます。 講師算数でクラスで一人だけできた問題があったりすると、電話で連絡をしてくれたりするところ カリキュラム教材は、中学受験用の対策問題が中心で、反復して解くことをやっている。 塾の周りの環境駅前にあり交通の便は特に悪いことはない。 最近は歩道橋もできたので、安全に駅に行くことができる。 塾内の環境教室は少人数に対応しているため少し小さめですが、自習室があり、空いている時間は使用でき、わからないところは、先生に効くこともできるところ 良いところや要望先生と親とのコミュニケーションがとてもよいと感じています。月1回ぐらいは何かしら連絡があります。 その他気づいたこと、感じたことクラスでは他の学校の子ばかりですが、仲良く授業を受けているようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて割高であり、コストパフォーマンスは悪いのではないかと 講師能力別のクラス編成ではないので、基本できない人間はほったらかしにされ学力を伸ばしてくれそうにない カリキュラム進学塾のカリキュラムなので、難易度と量は多い。やればいいのかもしれないが学力の底上げには向いていない 塾の周りの環境駅前で便利な地理環境だが、校舎の前は薄暗くたまに不良がいるのでそういうのが怖いと思えばメイン通りの塾の方が明るい 塾内の環境建物内部は明るく、自習室もあるので自分で勉強しようとする生徒にはよいのではないかと思います 良いところや要望定期的に面談を行ってくれるので状況把握にはいいかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと基本、能力別クラス編成ではないのでできる子に合わせるのでついていけなくなるとつまずいたままであまりフォローはなさそうです。それでも厳しい場合は系列の個別に、と言われて料金もさらに高くなります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり安くないので負担はかなり大きい。もう少し安ければよい。 講師特にないが、学校でのテストの点数は平均以上の点数なのでまあ満足している カリキュラム夏期講習は勉強もでき、1人で家にいることなく過ごせるので助かっている 塾の周りの環境自転車で通っている。特に治安も悪くないので困ったことはない。 塾内の環境自習室もあるようなので特に施設等には不安はない。塾自体の施設も十分と思う。 良いところや要望特にない。何かあると連絡いただいているので心配はしていません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 港南台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の料金は高過ぎず、安すぎずといったところでしょうか。夏期講習がやや高く感じた。 講師大手の予備校なので、いろいろな面でオーストライズされていてよかったと思う。 カリキュラム教材の内容自体はよく把握していないが、独自の教材を使用していた。 塾の周りの環境自宅から近く通学が容易で塾が終わった後も余り心配することがなく安心でした。 塾内の環境全般的には、騒音もなく、静かな環境で受講することができたと思う。 良いところや要望特段の良し悪しはないように思うが、やはり大手の予備校のため、ブレがなく安心して学ぶことができたと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金あまり、余分な費用はなかったと思います。一コマあたりの費用は高めですが、少人数なので、このくらいではないかなと思います。 講師高校受験に必要な情報を保護者だけでなく、生徒にも話をして、かなり前から受験モードにしてくれたのは、好印象です。しかし、何を言っているか分からないような講師もいたと聞いていたので、減点しました。 カリキュラム3年では、9月までに学校の授業分は終了して、受験に備えた講習を進めてくれた 塾の周りの環境周辺に飲み屋も多く、夜の授業だと一人で帰宅はさせたくないです。 塾内の環境自習室も十分に用意されており、講師の待機場所にも近いため、すぐに聞ける環境だったと思います。 良いところや要望面談日程など事前に連絡をいただいていたので、よかったです。塾の方針が変わったのか、年の変わり目でしたが、講師陣がガラリと変わったのは驚きでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、他と比較すると高めに思いした。長期の講習も高めだと感じました。 講師本人と話し合いを持ちながら、授業の進み具合ややり方を決めてくれた。 カリキュラム特に、短期の集中講座などでやや強引な勧めがあり、利益目的かと感じた。 塾の周りの環境駅直結で、傘いらずなのでいきやすかった。2階だったので駅前のざわざわ感は感じなかった。 塾内の環境自習室がきちんとされていて、自由に使えた。先生こ部屋から見え、質問にはすぐに対応してもらえた。 良いところや要望自習室での学習には、すぐに対応してもらえるようだったので、それは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師のレベル差は感じました。熱量のさは特にあったように思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はかなり高いと思った。毎月の支払いが結構大変だった記憶がある。 講師真剣に教えてくれる。少人数だったので気を配ってくれていたと思う。 カリキュラム教材は少し量が多いように思えた。子供としてはかなりのプレッシャーだったらしい。 塾の周りの環境駅にも近く周辺も明るいので安心できるばしょだった。道路の音が少しうるさい。 塾内の環境自習室は職員室の横にありいつでも質問できる環境。明るくてきれいな部屋だった。 良いところや要望講師の先生方、塾長先生もわかりやすい授業をしてくれていたと思う。 その他気づいたこと、感じたことあまり問題はなかったのだが料金がやはり高い。追加の講習費用等家計を圧迫していた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集中講習で出費がかさみましたが、世間並みとも、考えられます。 講師教え方はよかったようです。受験する中学校についても、よく説明していただきました。 塾の周りの環境駅まではロータリーで明るいので、特に交通上の問題はないと思います。 塾内の環境特に問題ないと考えております。 良いところや要望一般的なラインはクリアしていると考えます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金難関コース・学校別コースの料金は、他塾より高くないので、あまり変わらないと思います。 講師子供たち一人一人の性格を理解して、熱心に指導してくれます。とても感謝しています。 カリキュラムほとんど先生方にお任せしていますが、子供たちは面白い授業だったり怒られて怖かったり、メリハリがあって楽しんでいます。 塾の周りの環境近くに交番があるので安心できる立地です。 塾内の環境塾内は明るくアットホームで雰囲気で、どの先生方も常に声をかけてくれます。 良いところや要望勉強はもちろんのこと、その子の性格を理解してよい点悪い点を指導してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと親に言われると素直に受け入れないことが先生からだと素直に認めるので助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 茅ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少人数制のためか、高いと感じる。月々も月謝だけならそれなりだが、教材費やテスト代などプラスα必ずかかってくる。 講師最初入塾体験前に定期テストを持って話を聞きに行きました。苦手な分野の分析と今の勉強のやり方の問題点を指摘していただき入塾しました。ほめながらとても熱心にご指導いただき、本人もスムーズに塾に馴染むことができました。ただ他の先生のことがよくわからないため、4にしました。 カリキュラム教材はやや難しいものを使用しているように感じます。定期テスト直前のカリキュラムはテスト範囲と関係なく先へ進んでしまうことが不満ではあります。 塾の周りの環境駅の近くで、人通りもあり、夜でも明るいです。通いやすいと思います。 塾内の環境今人数か3人なので大丈夫てすが、10人以下の少人数制の割には教室が狭い。自習室はある。 良いところや要望電話で不明なことを聞くと、必ず講師の先生が丁寧に対応してくださる。 その他気づいたこと、感じたことテスト前にお休みすると、授業は先に進んでいるのでなんだか損した気分になる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 山手校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思う、毎月の支払いが大変でした、料金をみなおして欲しい 講師年齢の近い講師が多く相談に乗ってもらえる何人かのこうしにこれまで指導いただきました。よかったです。 カリキュラム教材は個人に合わせて選定してくれました。先生はキャリクラムに合わせてくれました 塾の周りの環境駅近い場所のため通いやすいです、繁華街が多いので心配なめんがあります 塾内の環境教材は狭く圧迫感があります、人数が多いのでもう少し広くして欲しい 良いところや要望駅近いので通いやすい。 その他気づいたこと、感じたこと体調崩して休んでいたさい、スケジュール変更がなされてなかったため、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾を知らないので判断は難しいが、決して安くはないと感じました。 講師面倒見がよく、気軽にいろいろと学習面での相談ができる環境を整えてくれているようだった カリキュラム自宅のパソコンからも単元ごとのプリントが印刷でき、もしの前の勉強には役に立っていた 塾の周りの環境駅から道路を通ることなく、明るいコンコースをぬけて教室に行けるので安心だった 塾内の環境自習室は個別になっており集中できる環境だったようです。受験期は毎日通っていました 良いところや要望進学した高校は第一志望ではありませんでしたが、塾の先生方にお聞きしていたとおり面倒見がよい私立高校に進学し、高校からは塾なしで国立大学に進みました。併願校を決める際もいろいろと相談にのっていただき、塾の情報はとても参考になりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日吉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他社と比較して高いとは思わないがもう少しやすいと助かると思う。 講師子供によりそっていただいたとおもう。コロナ禍でも対応もよかったと思う カリキュラム教材は受験に合わせた適切なものだったと思う。ただ子供のやる気を出させる工夫が欲しかった。 塾の周りの環境家からのアクセスもよく通いやすかった。ただ駅から教室までの道が若干狭く交通量多かったので少し危ない。 塾内の環境教室自体は適度な広さがある。エントランスはもう少し広さが欲しい 良いところや要望コロナ禍での新しい環境でのオンライン授業など対応はしっかりしていた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.