学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 西千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金有名な学習塾のため、金額はそこそこです。教材費も、季節講習によって追加されることもあります。 講師個別とグループ授業の両方を経験しました。個別はもちろん、グループ授業でもわかるまで個々に教えてくれるのが良かったと思います。 カリキュラム不定期で行われる小テストがあり、合格点に達していないと再テストがありました。再テストは全く同じ内容で、答えを覚えてしまえるほど簡単なものでした。 塾の周りの環境最寄り駅からは徒歩3分程で着くのでとても交通の便はよかったです。しかし、近くに飲み屋街があるので夜は自転車で駆け抜けていました。 塾内の環境教室一つ一つは狭いですが、自習室は集中できる環境でした。隣の机とは壁で区切られているので、人の目を気にせず勉強に集中できます。 良いところや要望私が通塾していた頃はまだできたばかりだったので、とても清潔でした。講師の方も、生徒の良いところ悪いところにしっかり目を向けてくれる方々ばかりだったので、良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は最終うかるかどうかでかわる。ただ平均的なはんいなのでよいです。 講師子供にあわせて、ほめて伸ばすのがとてもうまいです。不満はとくにはなしです カリキュラムカリキュラムは、わかりやすくとてもきょうみをもっているのでとてもよいです。 塾の周りの環境えきにはちかいのでかなゆわせるには便利です。みちはばはひろいので、くるまでの送迎がらくでした 塾内の環境自習室がありつかえる時間がおおいのが、気に入っているようでよかったとおもいました。 良いところや要望子供にあわせて、ほめて伸ばすのがとてもよいとおもいました。つかいつっけたいです。 その他気づいたこと、感じたことまわりとキヨヤウそうすることになると。いいほうこうにでていれち

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一般的な金額だと思う。受験目的ではなかったのて、別の講習は受けなかった。 講師学校の成績維持のための塾通いなので、特別に先生別の評価はない。 カリキュラム平均的なカリキュラムで、特に冬期講習等は受けなかった。選んだ高校はここの勉強とは別のメニューで行った。 塾の周りの環境最寄り駅には塾がなかったのて、仕方なく草加駅前の塾になった。大きな駅なので人が多く安心だった。 塾内の環境特に大人数ではなく、生徒の雰囲気も良かった。自習室もあり、先生からも目が届く距離だった。 良いところや要望エキチカのため通わせ易かった。全体的な広さをもう少しとって欲しかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 相模大野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金そこまで高くなく、しっかりサポートしてくれたことを考えると、満足している。 講師講師はハズレの人だとただの金の無駄遣いとなってしまう、 カリキュラム教材はわかりやすくまとめられていて役に立った。この塾はiPadを使用するということだったが、ほとんど使うことはなかった。 塾の周りの環境駅から徒歩10秒だったので非常に通いやすかった。近くにはコンビニもあり、そこでご飯を買って食べることもできて便利だった 塾内の環境たびたび改装していて、より綺麗になっていった。防音対策がされているのか、狭い場所だったが音漏れはあまりなかった。 良いところや要望受験する学校はどこがいいか、勉強はなにをすればいいかなど、積極的にサポートしてくれたので助かった。教師の質は良いとはいえないので改善して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 清瀬校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりにかかります。また、テキスト代やテスト費は別なので、少し多目に考えないといけません。 講師学校の定期テストの前などはたくさんフォローしていただいています。 カリキュラム教材も充実していてとても良いと思います。プリントなどでも細かく対応してくださっています。 塾の周りの環境自宅から近いので、特に問題はありません。駅からも近いです。人通りもあるので、塾終わりの時間も比較的安全かとおもいます。 塾内の環境自習室もちゃんとしていて、定期テストの前なども、勉強しにいかれる環境です 良いところや要望面談もありますし、会員用のHPでのじょうほう提供もあるので、充実しています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 立川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師休んだ箇所のサポートをしてくれている様子。心強い。少人数なので結構目をかけてくれている。 カリキュラム中学と塾の両立が若干不安。まだ通い始めたばかりなので様子見段階。 塾内の環境駅近はうれしい。ただ自転車通学なので、繁華街んを若干通わなければいけない。 その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや教材、講師の質は満足。料金は安くないけど、しっかり生徒本人が消化できればコスパは悪くないかな。全体的には満足。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 上大岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導の塾であった割には安い方だったと思います。集団指導のタイプの方が安いことには安かったのですが、個別指導の方が向いている子供だったので、良かったと思います。 講師講師の方には自由に科目の授業時間を編成してくださって、苦手科目の克服には大変感謝しております。 カリキュラム苦手科目の時間を重点的にしながらも、他の科目のフォローも手ぬかりなく行っていただいたので、良かったです。 塾の周りの環境交通の要衝でありバスで通っていましたが、塾の終了時間までバス便があったことは良かったです。 塾内の環境私(保護者)は一度も行ったことがなかったので、よくはわかりません。 良いところや要望個別指導である点が、一人一人の適性にあった指導を受けられたので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾は科目ごとに担当が違うイメージでしたが、子供が通った塾では個別指導であったこともあり、一人の講師で複数の科目に対応できたことも良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金平均的な価格だとは思いますが、やはり家計には大きく影響するので厳しいです。 講師時間内は生徒のわからない問題などへの質問には丁寧に答えてくれるようですが、ちょっとでも時間が過ぎると「もう帰りなさい」とあっさり言われることが多いようです。 カリキュラム通常の授業のほかにも、理解力をつけるためのコースが設定されているのはありがたいのですが、授業ごとの宿題が多すぎて学校との両立が大変になってきています。 塾の周りの環境駅ビルに併設されているので、交通の便、治安、立地は全く問題がなく便利だなとおもっています。 塾内の環境個人でいつでもいける自習室があり、静かに落ち着いて勉強に集中できるのが良かったと思います。 良いところや要望説明がわかりやすかったり雑だったり、授業の進め方が上手だったり、先生によって大きな差があるので、均等になるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれと言って気づいたことや感じたことはありません。とりあえずは先ほどからお伝えしていることが問題点です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 雪が谷大塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高いと思いますが、それに見合う面倒見の良さだとおもいます 講師毎回同じ先生が対応してくださり、合格も大変喜んでくださいました。とても親身になって指導してくれる塾です カリキュラム中学になってからは、学校のテキストで対応してくださったので、よかったです 塾の周りの環境商店街からも近く安心な立地でした人通りも多いので、よかったです 塾内の環境自習室もあり、勉強する環境だったとおもいます個別の授業もきちんと仕切ってあったので、よかったです 良いところや要望毎回先生が同じであるのは、とてもありがたかったです自習室もあってよかったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比較して、特別に差があるとは思いません。満足だったと記憶しています。 講師勉強方法や進路に関する相談に親身になってアドバイスをいただきました。成績が伸びない時にも補講をしていただきました。 カリキュラム勉強方法や進路に関する相談に親身に相談に乗っていただきました。成績が伸びない時にも補講をしていただきました。 塾の周りの環境特に問題はありませんでした。大抵の場合は、クルマで送迎させていただいていました。 塾内の環境塾内の環境は、整理・整頓されていたように思います。特に気になる点は記憶に残っておりません。 良いところや要望受験に備えた勉強内容だったのと、日頃の学校の授業についても相談・対応していただけました。 その他気づいたこと、感じたことその他、気づいたところは特にありません。満足だったと記憶しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月の授業料は安くはありませんでしたが、良い結果ですので満足です。 講師進路について悩んでおり、相談してみたら、適切なアドバイスをいただき、安心した。 カリキュラム各科目の不得意分野を中心にして、きちんと不明なところを教えてくれた 塾の周りの環境家の近くにあるので、行きやすかったです。街灯が多い道なので、帰り道も安心です。 塾内の環境教室内はきれいに清掃されています。安心して勉強ができました。 良いところや要望保護者との面談も何度もやってもらい、安心して受験準備ができました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が親切でしたので、子供も信頼して取り組み、親も満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 金町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金カリキュラムのわりにはリーズナブルで、さほど高くないと思う。 講師本人のやる気をしっかり引き出してくれたことは良かったと思う。 カリキュラムターゲットの学校対策用として、ある程度研究され、充実していたと思う。 塾の周りの環境駅から近く、コンビニとかもあり、比較的安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境しっかり整理整頓されており、自習もよくやっていたので良かった。 良いところや要望先生が熱心で、雰囲気も良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 妙典校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料に関しては、安ければ場所が悪いか講師の質が落ちるので、可もなく不可もなくと言ったところ。 講師自宅から数分の場所で無駄な時間が省けた。駅前だが静かでよかった。 カリキュラムどこもたいした違いはなかったと思うが、設問数が多かったようです。 塾の周りの環境駅前で立地が良いが繁華街ではないので、夜も比較的安心な場所だった。 塾内の環境フロア面積は大きくはないが、どこも家賃のことを考えれば似たようなものではないかと思う。 良いところや要望講師は若くても年をとっていてもなんの問題はない。まじめで熱心であれば良い。 その他気づいたこと、感じたこと部活やクラブチームの練習が多かったため、振り替えに融通してもらえたので助かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール たまプラーザ校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金結果と料金の比率にはなると満足する内容でした。季節講習は面接で納得のいく分で取っていたので許容範囲で収まりました。 講師褒め方が上手で的確に苦手なところを繰り返し指導していただけて、サボらないようにオンとオフがしっかりしていました。学校の成績が驚くように伸びました。 カリキュラム基本的に学校のテキストを使って学力向上を達成できたので料金も安く感じました。季節講習は先生重視で選んでいたので、完全にお任せしていましたが想像以上な結果に満足しています。 塾の周りの環境家から近かったので、気軽に通えて良かったです。駅から近いし、人通りも多く、お店も沢山あるので何も心配は無かったです。 塾内の環境細かく教室も別けられていて、設備も環境も問題なく通えていました。 良いところや要望先生と子供の相性が良いと他の科目でも勉強意欲が出たのか相乗効果のように全体的に上がっていったので、とても満足しました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導なので多少、集団よりは高いですが振替も可能ですし忙しい娘には、なにかと考慮してもらえたので料金はそれにみあっていると思います。 講師最後は通っていた中学の内申点を上げるために塾側もいろいろと手を尽くしてくれました。保護者の要望にも耳を傾けてくれたと思います。 カリキュラム個別指導でしたがカリキュラムというより、その子の不得意なところを重点的にみてもらえたと思います。 塾の周りの環境駅から近いところにあるので便利でした。夜遅くになってもバスで帰れるので安心でした。 塾内の環境塾内は静かとは言えなかったようです。不真面目な生徒にはちゃんと注意はしていたのでその点はちゃんと勉強するように塾側も努力していたと思います。 良いところや要望目標のために先生も保護者からの話を聞いてくださったり面談してくれました。若干、教科によって講師が子どもに合う合わないといったところがありましたがそれはこちらの要望を聞いてくれて、それなりの(講師を代える)考慮をしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別の塾に比べて静かで環境もごちゃごちゃした雰囲気がなくて良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北与野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金は少し高いが、少人数なのでしょうがないとおもう。もう少し安くなったら嬉しい。 講師先生は、分からない問題を分かるまで優しくわかりやすく一緒になって考えてくれた!受験に受かった時もすごく喜んでくれた。 カリキュラム5人ぐらいの少人数指導をすることで、先生が生徒一人一人に目がくばれるようにしていた! 塾の周りの環境自習室があって、朝から夜までやっているので受験の時集中してできた! 塾内の環境教室は沢山あって、少人数指導でも十分の数と広さがあってよかった! 良いところや要望家ではなかなか勉強しないが、塾に通うことによって自然と勉強する様になり、勉強もついていけるようになった。 その他気づいたこと、感じたこと先生は若くて、若者の意見や解き方を取り入れていて時代にあった学習法にしていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金個別と考えると、妥当な金額であったと思う。模試などで別途お金がかかってはいた。 講師質問しやすい環境で、距離が近く感じられた。授業後のフィードバックがあり、分かりやすく教えてくれた。 カリキュラム自分自身にあったカリキュラムを組んでくださり、親身になって聞いてくれた。 塾の周りの環境迎えにくる車が多く、なかなか車に乗れないことがあった。自転車置き場がほしい。 塾内の環境雰囲気がよく、清潔感がとてもあった。勉強する環境にしっかりなっていると思う。 良いところや要望生徒と教師の距離感が近く、とても良かった。集中して自習に取り組める環境がよかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 通町北仙台校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金個別授業は少し高いと思いました。グループは妥当な料金だと思いました。 講師個別授業で歳が近くて話しやすく、分からないところが聞きやすい カリキュラムテスト前は集中的にテスト勉強をするので分からなかったところが解決したことが多かった 塾の周りの環境最寄りの地下鉄が五分くらいでつくから近くてよい。家から車で10分くらいで近くてよい 塾内の環境窓がないから気分転換に外を見たりができないのは不満だった。自習室の隣の人との距離が近い 良いところや要望先生は話しやすいところ自習室がすぐに埋まるからもう少し大きい方がいい その他気づいたこと、感じたこと先生からいろんな話が聞けておもしろい暖房が効きすぎて暑いときかたびたびある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西大島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金兄弟割引の制度があり、兄弟が通っていた我が家はたいへん助かりました。 講師たいへん熱心に指導してくださり、あまり受験に乗り気でなかった子供にやる気を出させてくれました。 カリキュラム我が子には、基礎をまず固めたうえで、志望校に合格するための対策をしてくださり、良い結果につながりました。 塾の周りの環境我が子は徒歩で通いましたが、都営地下鉄や都バスが利用でき、交通の便は大変良いと思います。 塾内の環境我が子は、家よりも勉強に集中できるといって、自習室をよく利用していました。 良いところや要望何よりも、我が子が嫌がらずに通えたことが良かった点で、これが結果にもつながりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北上尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金適切な料金だとともいます。ただ長期の休みの授業料が高過ぎでした。 講師ためになる授業で、今の自分の学力が身についたとおもいます。もう少しはやくけらはじめればよかった。 カリキュラム先生のアドバイスが適切で、理解そくどをあげれたとおもいます。 塾の周りの環境駅から近く、自宅からも自分で通えるきょりだったため、通いやすかった。 塾内の環境周りが大きな道路だったよで、夜は車通りが多くさわがしかった。 良いところや要望先生の対応や授業形式、生徒への対応もじゅうぶんにととのっていたこと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.