学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 大井町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特別高いというわけではないと思うが、まわりに比べて少し割高ではないかと思う。 講師わからないところを、とことん親身になって、わかるまで教えてくれる講師がいる カリキュラムカリキュラムも教材もしっかりしている。夏期講座や冬期講習、春期講習もある。 塾の周りの環境駅から近いのがとてもいい。歩道もあり、人通りも多いので、夜になっても安心できる。 塾内の環境しっかりしたビルのなかにあるので防音はしっかりしている。駅前なので賃料が高いのか、部屋は狭い。 良いところや要望何か不安なことがあって相談すると、親身になって答えてくれるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありません。子どもが機嫌良く通えるところがいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と同レベルであると思うが、その設定自体は少し高めであると思う 講師比較的生徒のことを考えて一人一人のことを考えて授業を進めてくれる塾である カリキュラム子供のレベルにあった授業内容で進めてくれるので子供には負担がない 塾の周りの環境交通手段は商店街の通りにあるので自転車で通うことに問題はない 塾内の環境自習室も完備されていて自分でも取り組める環境であると思うし、やりやすい 良いところや要望先生とのコミュニケーションもよく取れていて子供にとってはとてもやりやすい塾であると思う その他気づいたこと、感じたこと塾内はとても良い雰囲気で子供達も自発的に先生に話しかけやすい環境がとても良いと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 成城学園校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏休みや冬休みの長期休暇のたびに、講習費用がかかり負担が大きい。振替ができないのも不満。 講師年齢の若い女性講師は親身に学習相談に乗ってくれて、授業も分かりやすかったそうです。でも、わりとすぐに転勤されたか辞めてしまったみたいです。その他の講師も入れ替わりが激しく、落ち着かない感じでした。 カリキュラム学校の授業とリンクしていない単元があったりしてテスト対策出来なかった事がありました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りもあるので夜遅くなっても比較的安心な環境です。 塾内の環境空調が効きすぎていて、寒かったり暑すぎたりしたそうです。また、授業中に他の教室の声も結構聞こえてきたそうです。 良いところや要望受講当時は、講師や塾長がコロコロ代わって、あまり集中出来なかったようなので、スキルの高い講師が定着すれば良いと思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 橋本校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金予定していないカリキュラムのために急な出費が幾度と無くあったから。 講師学生なのでムラがあだだと感じている。必要と感じないカリキュラムを追加しようとする。 塾の周りの環境自転車置き場が無い事と向かえの車を止める場所が無く、渋滞を作ってしまう原因を作ってしまう 塾内の環境ピーク時は人数も多く、学年もまばらなので雑音が多い状況となっている。 良いところや要望費用面は細かく情報の先出しをした方が良い。似たタイプの学習塾が増えているので他との差別化は出来ていない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くは無いが子供に対する投資と考えると致し方ないのかなと思う。 塾の周りの環境徒歩や自転車で通える立地であったのは子供にも良かったと思う。 塾内の環境自由に使える自習室があり講師に質問等が出来るので試験前とかにはよく通っていた。 良いところや要望集合授業と個別授業の違いがあることは理解できるが、出来るだけ一人一人に寄り添った授業方法を作ってもらいたく思う。 その他気づいたこと、感じたことこべつに寄り添った弱点克服方策の充実があればいいと心より期待している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周辺の塾と比べても平均だと思います。進学塾ではないので高くはないです。 講師フレンドリーな講師が多くて子供に人気です塾長さんも親しみやすくていいと思います カリキュラム進学や受験目的ではないので教材は予習補習向きなのだと思います 塾の周りの環境小田急線海老名駅から連絡通路を利用して通学できるので安全で便利だと思います 塾内の環境教室は広くなくはないですが、問題は感じない程度だと思います、。 良いところや要望塾長さんはじめスタッフの方々も子供に対しての姿勢態度には好感が持てる塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の宿題や課題を忘れても一緒に対応して必ずフォローしてくれるので安心です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 逗子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習などは高額だとおもいます、教材や模試代がもう少し安いと良いと思います。 講師子供の苦手分野を分析し、克服できるようなカリキュラムを作成してくれている。話しやすい先生が多くリラックスして通えている カリキュラム全てを把握していませんが、子供が不満に思っている事はないので。 塾の周りの環境いつも車で送迎していますが、駅前なので電車で行ってもすぐなので安心です。 塾内の環境きれいに整理整頓されていると思います。コロナ対策もアクリル版があったりしっかりしていると思います。 良いところや要望特に不満な点はありません。塾長や他の講師の先生、事務の人もとても感じが良く親身になって下さいます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金当初は標準的な料金とおもっていたが、別途料金の特別授業が頻繁にあったため、それがやや負担となった。 講師フレンドリーで、声をかけやすく、どんな質問にも、丁寧に答えてくれた。 カリキュラム理解を促す教材であり、カリキュラムも様々な事を想定していると思えました。 塾の周りの環境自宅に極めて近く、大通り沿いで、夜でも明るく、人通りが多いため、安心して通わせることができました。 塾内の環境交通量の多い幹線沿いにいちしているにもかかわらず、塾ないには屋外からの音は一切入ってこず、静かであった。 良いところや要望授業の時間に姿が見えなかったりすると直ぐに電話連絡が入るなど、連絡をマメにくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他は詳しく知りませんが、内容の割には高いです。夏期、冬期の講習時期の負担は大変です。 講師厳しさもあまり感じられず、目的である成績向上につながらなかった。 カリキュラムこれといって特徴があるわけでもなく、課題のチェックや弱点の克服には疑問。 塾の周りの環境駅から歩いて3分くらいで、まあ便利なほうだと思う。大きな通りに面している。 塾内の環境教室は狭いので、これからはコロナ対策が大変と思われる。自習室も同じ。 良いところや要望勉強の習慣付けができるところがよかったくらいです。他は特にないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金一教科ごとの料金設定でしたので 不得意科目を多すぎてとても高額でした。 講師先生がまじめな方で子供があまりなじめていなかった感想があります。 カリキュラム教材は授業に合わせて進めていただきましたが子供が理解できているか確認せず次の範囲に移っていいました。 塾の周りの環境繁華街の中にあり、送迎の際や環境が良かったとは思えません。 塾内の環境教室は整備されていて学習をする場所としては良かったと感じております。 良いところや要望公立に入学させたかったので入塾しましたが結果私立へ通っています。 その他気づいたこと、感じたこと高い授業料のわりに希望校へ入学できなかったから。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金比較的に料金は、高いが講師の教え方がが良いことから納得できる。 講師オリジナルのテキストまで作成している。教え方が、非常に丁寧で上手い カリキュラム学校の指導要領に合ったカリキュラムで、オリジナルの教材も良い。 塾の周りの環境塾が、駅からちかいことが、良い。安全に通わせることができる。 塾内の環境塾内は、比較的にキレイな教室です。勉強に集中できる環境になっている。 良いところや要望オリジナルのテキストや教材を作って、教えているところが良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は特に高くもなく安くもないようなので普通なんだとだと思います。 講師若い先生が多くフレンドリーな感じで、子供が通いやすかったと思う。 カリキュラムカリキュラムは特に特徴はないようなのでたぶん普通の感じだと思う。 塾の周りの環境交通手段は、家から近いので自転車で、他の人も自転車が多いように思う。 塾内の環境特に特徴はないようなのでたぶん普通の感じ。自習室が広いとよいと思う。 良いところや要望特にない。 強いていえば平均くらいのひとがレベルをいじするためにいく感じ その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更連絡はよく間違いが多いように思いましたが、

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高いですが、それに見合った成績の評価をいただいています。 講師成績が良くなった。塾に行くのを楽しんでいる。もう少し費用が安ければいい。 カリキュラム中学校の試験の日程に合わせた授業内容で中間、期末試験の成績に直結した。 塾の周りの環境所沢駅のすぐ近くで人通りも多いので明るくて安全。これ以上は望めません。 塾内の環境建物もきれいでしっかりしたつくりです。駅に近いので電車の音が少し聞こえます。 良いところや要望成績が良くなっている。塾に行くのを楽しんでいる。少し授業料が高い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ非常に満足しています。楽しんで塾に行くことは今までなかったので。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 烏丸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はほかと比べて少し高い印象がある。夏期講習や冬季講習も入れると高額になる。 講師生徒のレベルや学校でやっていることに応じて指導してくれているようである。 カリキュラム学校の教材に合わせて選定してくれている。自由度が高く何でも持っていけば教えてくれる。 塾の周りの環境電車で行けるし、周りも明るく、人通りも多い繁華街に近いので、安心です 塾内の環境教室は開放感があり、また清潔な印象である。自習室もあり助かります。 良いところや要望先生とのコミュニケーションは非常に取りやすく、何でも相談できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八柱校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金通常の料金や教材料はかなり高額である。さらに夏季講習、冬季講習は別料金なのが不満であった。 講師塾の講師は教え方が上手であり、分からない内容を分かるまできめ細かく教えてくれる。 カリキュラムカリキュラムは学校の予習として少し先の内容を行い、学校で確認してと身につきやすいと7思う。 塾の周りの環境駅近の立地なのでとても便利である反面、JRの乗り換え駅なので色々な人が集まり治安は少し不安がある。 塾内の環境塾の内部は部屋がたくさんあり便利な反面、壁が薄いのか隣の講師の声がよく聞こえた。 良いところや要望成績を向上する勉強方法や覚えるコツなどを教えてもらい、単に学力向上だけではなく、学習能力向上が図れた。 その他気づいたこと、感じたこと栄光ゼミナールでは学校では教えてくれない学習のコツや勉強を習慣化させることを教わった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵境校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金総じて高いとの印象がある。価格に見合ったレベルかは疑問が残るところ。 講師価格に見合うだけの指導ができているかという点において非常に疑問があった。 カリキュラム大手だけあって、受験ターゲットを絞った教材、カリキュラムという点では、良いと思う。 塾の周りの環境駅前であるため、交通の便、立地、治安の点では申し分ないと思う。 塾内の環境集中して学習できる環境ではあると思う。設備も申し分なく整っていると思う。 良いところや要望交通の便が良いのと、セキュリティが非常にしっかりしているので、子供の状況がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと季節講習の期間と費用が見合ってないのではと常に感じており、検討いただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の進学塾の料金は判らないが長子が通っていたので割引が有ったので助かりました。 講師良い先生に当たった時は成績も上がったが卒業して代わった際に子供と合わず行き詰まりが有った。 カリキュラム教材は塾から購入する物はあまり合わず個人で用意した物で教えてもらったりしていた。 塾の周りの環境車で送り迎えしていたが駅前で夜間でも人通りが有るので利用しやすいと思います。 塾内の環境個人指導に近い位の小人数のクラスのため授業の科目以外のものも教えてもらったり自由に利用出来たようです。 良いところや要望部活とかで日にちを変更することが有ったが良心的に調整してもらったようです。 その他気づいたこと、感じたこと自分の判らない内容を教えてもらってたようなので進学に特化している訳ではないが結果的には良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 赤羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金オプションの出費がいろいろあるため 、当初の予定よりもずっと高くなりました。 講師何が足りないかよく考えてくれて、やるべきことを的確に教えてくれる点がよい。 カリキュラム各教科とも系統だっていて、良いですが、副教材が多くて驚きました。 塾の周りの環境赤羽駅の繁華街にあり、帰宅時は治安は悪そうですが、駅からは近いです 塾内の環境自習室があまり静かではないと子供から聞きました。 またクラス内のレベルもピンキリで、授業に集中しない生徒がいるそうです。 良いところや要望要望は、課題のチェックをもう少しやっていただきたいことです。 その他気づいたこと、感じたこと時間設定がやや遅いので、 もう少し早い時間からやっていただけたら助かります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金テストや設備費などで、全体的に高く感じる。色々な事に費用がかさみ。思ったより高く感じます。 講師丁寧な対応ととことん教えてくれる。とてもフレンドリーな講師の方々です。 カリキュラム受験を意識したカリキュラムで、オンラインとたいめんのはんぶんはんぶんのカリキュラムです。 塾の周りの環境駅から近く、まわりも塾が多く、子供を安心して通わせることができます。 塾内の環境明るい雰囲気で、コロナの対策もばっちりです。オンラインの講義を視聴しての授業です。 良いところや要望もう少し、安い方が良いとおもいます。親身になって考えてくれるのは、良いところだと思いました。 その他気づいたこと、感じたことオンライン対応など、コロナでも安心です。学校の授業から、受験まで幅広い対応をしてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二子玉川校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いと思います。 高いため、期待していたのもあったので、期待外れ感は否めません。 講師講師1人1人は詳しくは分からないが、子供から聞く雰囲気や、自分で感じた受付案内してくれた方、授業内容を考えてくれる方、子供のことを考えてくれてると言うより、淡々と仕事をしているという印象 カリキュラム成績を上げさせるためというより、ただ受けさせるという感じで、個人の性格や生活については考慮していない印象 塾の周りの環境家からは少し行きにくかったが、駅から近いこともあり、便利で何かあればコンビニがあったり立地はよかった。 塾内の環境自習室もあり、環境はいいと思いますが、自習中どれくらい先生が関与してくれているかはわかりません。 良いところや要望家ではできない勉強を強制的にする環境にできる。 学校ではないコミュニティができる。 親とも学校の先生とも違う塾の先生というら大人が関わってくれること。 その他気づいたこと、感じたこと大きな塾(店舗数が多い)は、先生個人の責任が薄い気がする。子供達1人1人の性格や方向性を鑑みて指導してくれる人はなかなかいない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.