学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 仙川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、高いと思います。ただ、学力は向上し成績も上がってきましたので宜しいかと。 講師若い講師が多く、リモート授業に慣れている印象。コロナ禍で、なかなか難しい運営だったと思います。 カリキュラム学力に合わせたテキストを選定されており、特に問題は無かったと思います。 塾内の環境特に雑音も気にならず、勉強に集中出来る環境です。整理整頓もされており特に問題ありません。 良いところや要望メールでの連絡があるため、情報共有し易くて良かったです。また、webでの成績閲覧など活用しやすかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 長町南校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾に比べると高いと思います。 春季、夏季、冬季の講習は別料金で、その時期は受けている授業と講習の授業で2倍の料金がかかります。 講師教師のレベルに差があります。 聞いても答えがすぐに返ってこなかったりすると、塾に通う意味が無いのでは?と思うこともありました。 カリキュラム使わない教材を沢山買わせられます。 模試も毎回全国規模の物を受けさせられる。 塾の周りの環境駅からも近く、商業施設が近いので、送迎の親もとても通いやすいと思います。 塾内の環境プレハブ作りだからか、中の作りは弱々しいです。 教室一つ一つが狭いです。 良いところや要望面談や面接を頻繁に行ってくれるので、入試の情報などを教えてもらえる機会が多いのが良いと思いますが、そこでまた追加の授業を勧められたりもします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 町田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他はよく分からないが、 あまり使わない教材もあり、 必ずしも良いとは言えない。 講師学校と違い、 勉強に集中出来る環境が整っており、 本人の意欲もとても高かったから カリキュラム特別に良かった印象はないですが、 見やすく分かりやすいし、 そこは良かったです。 塾の周りの環境電車は2路線あるし、 バスの本数も多く、 とても充実していました。 塾内の環境集中出来る環境があり、 学校との違いを感じる事が出来ました。 良いところや要望環境は素晴らしく、 通いやすさや講師との、 コミュニケーションのとりやすさは、 良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青葉台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺の有名塾と比較して平均的な価格だと思います。一科目ごとに選択できたのでそこは良いと思います。、 講師先生によっては特定の生徒を贔屓している印象を持たれる授業をされていると聞きました。 カリキュラム学校の授業プラスアルファの内容で、特に問題は無いと思います。 塾の周りの環境比較的規模の大きい駅からすぐの場所で立地、治安ともに良いと思います。 塾内の環境自習室などは充実していると聞きました。受付スペースも清潔で特に問題は無いと思います。 良いところや要望一部の生徒だけでなくみんなが気持ちよく受けられる授業をしていただきたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東大宮校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金特別進学コースだったので少し割高でしたが、まあ普通だと思います。 講師責任感と熱意の感じられる塾長さんで、講師の方達も親切丁寧に教えてくれました。 子供達も、楽しく学んだようです。 カリキュラム子供達は嫌々ではなくて楽しく塾に通っていました。勉強が好きになったようです。 塾の周りの環境自転車や徒歩で行ける距離でしたが、夜遅くなるのはちょっと不安でした。 しかし、終了報告などもしっかりしていて安心でした。 塾内の環境特に豪華な感じではなかったですが、普通に勉強しやすい部屋だったと思います。 良いところや要望塾を上げて進学に熱心だったと思います。 特に問題はなかったですが、相談事があれば親切に対応してくれそうでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 青砥校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。 入学金はキャンペーン中に 入塾出来たので良かったです。 講師親身になって教えてもらい 学校での中間、期末試験前にテスト対策の勉強もした。 カリキュラム中学校での中間と期末試験前に試験対策の勉強もしてくれて、分からないところや苦手なところを重点的に教えてくれた。 塾の周りの環境交通手段は自転車がメインでしたが、雨の日はバスか車の送り迎えで自宅から遠かった。 塾内の環境教室はあまり広くないが、 少人数での受講で集中して 勉強が出来た。 良いところや要望中間、期末試験の前には 試験対策もしてくださり、 高校入試の時には受講にはないが小論文と面接の対策もしてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと決まった曜日に学校の行事等で行けない日で前もって講師に伝えておけば、違う曜日に変更ができた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は少し高い気がするが、その分価格に見合った内容であると思う。 カリキュラムカリキュラム通りに進めて、進み方も難なくやりやすかった。ペース配分もちょうどよかった 塾の周りの環境駅から近く、車通りもそれほど多くない場所でよい。近くに少し大きい通りがあるがそれほど気にならない 塾内の環境塾内はとてもきれいで利用しやすい。講師が掃除しているところも見た 良いところや要望入りやすく、講師は親身に相談に乗ってくれる。カリキュラムが良く、総合的に通いやすいと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 下丸子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金月額と講習費が別に請求されるので、思っていたより費用が嵩みます。必要のない教材を買わないといけないのが残念ですがです。 講師きちんと対応してくれる先生が多く親身になって相談に乗ってくださいました。 講習代と月別の費用は別なので思っていたよりも出費は嵩みました。 カリキュラム一般的な教材だったように思います。しかしながら、まったく使わない教材もセットで買わされるので、無駄にしたものも多いです。 塾の周りの環境駅近くで人通りもあるのでその点は安心です。遅くなることが多くなった時もお迎えには行かなくて済みます。 塾内の環境自習室があり、授業のある教室と離れているので、静かに学習できたようです。 良いところや要望先生の入れ替わりが多いのはどこも一緒でしょうか?大手なので仕方のないところではありますが、最後まで見ていただきたかったと思う先生が突然離任されたこともあり、その点残念でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 早稲田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の学習塾の料金をしらないのですが、妥当な料金設定だと思います。 講師講師の方々は、知識や経験が豊富でらっしゃるので、ポイントをおさえて、授業をしていただいております。 カリキュラム受験に直結しそうな教材なので、普段の学習が受験勉強に役立ちそうです。 塾の周りの環境駅から近いので、通学しやすく、また、環境もよくて安全だと感じてます。 塾内の環境教室は清潔感があり、また、感染症対策もしっかりしているので、安心です。 良いところや要望予約不要で、自習できる教室や設備があれば、もっと学習が捗ると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになっておりましたので明瞭でした。 講師お父さんのような年齢の講師が多く、しっかりとフォローしてくださる カリキュラム教材は受験目標校の偏差値に合わせてチョイスしてくださいます。受験前のカリキュラムも受験日に合わせてしっかり組んでくださり徹底された感がありました。 塾の周りの環境交通手段は電車です。駅前にあるので通塾に時間がかかることもなく、夜道も暗いところは全くないので心配はありませんでした。 塾内の環境教室は人数の割に狭く見えました。また自習室も用意されておりませんでした。 良いところや要望塾との連絡はメールと電話がほとんどでしたが、連絡の対応が早く安心できました。 その他気づいたこと、感じたことたまに担当講師がh変わってしまうことがあり、そういう点は少し心配でした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 学芸大校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金5教科全てを考えると良心的です。教材費がもう少し安いといいと思います。 講師今まで、英語をわかりやすく教えてくれる講師にあたったことがなかったが、良い講師に出会えて良かった。 カリキュラム春季講習で5教科全て全日程を通して体験価格で体験できた。テキストも無料で良かった。 塾の周りの環境自転車置き場があり、監視する方がいて安心。駅近で、夜も明るい通りで立地がよい。 塾内の環境少人数で良い。自習室も自由に使える環境が整っていて、良い。 教室は、狭いが、余分なものがなく、綺麗です。 授業中は、とても静かなようです。 良いところや要望 学年の途中で講師の移動があるのが、残念です。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって、塾の良し悪しが決まるので、体験した時と同じ講師のままでいて欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師明るくとても話しやすい責任者の方で何でも相談しやすいと思い安心した カリキュラムまだ始めたばかりでわからないが兄の未使用の教材が使えたのは良かった 塾の周りの環境雨の時はバスで通えるので良かった。 塾専用の自転車置場がないためコイン駐輪場は不便 塾内の環境清潔感があり自学ルームも静かで勉強しやすそうだった 悪い点はいまのところなさそうだ

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 麻布十番校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金もう少し良心的ですとさらに助かります。季節講習がお得であることを期待しています。 講師とても丁寧に教えてくださり、助かっています。子どもも先生の教え方がとても上手で優しい!と絶賛しています。 今後、苦手克服をし、基礎学力がさらにつくことを期待しています。 カリキュラム部活→帰宅→塾開始時間がギリギリで、食事が取れないため、カリキュラム時間が少し悩ましいですが、なんとかやりくりするしかありません。教材は少しレベルが高いようですが、なんとか踏ん張ってほしいです。 塾の周りの環境商店街にあるため、安心です!ただ、商店街を過ぎると少し暗いところもあるので、特に帰宅時は気をつけながら帰るようにしています。 塾内の環境教室や入り口も整理整頓され、集中できるようです。 また感染症対策もバッチリです! その他気づいたこと、感じたこと先生方皆さんがとても親切かつ丁寧で本当に助かります。生徒や保護者の疑問や不安にとても真摯に向き合ってくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ入塾したばかりですが、今のところ、大手他社の集団学習塾と比べて妥当な金額だと思っています。 講師良い点は、教室長や担当してくださっている先生方が、入塾したばかりの子供を気遣ってか、よく話しかけてくれているようです。また、保護者の疑問にも直ぐ面談してくださる時間を作ってくださった所に、安心を感じています。悪い点は、まだ見当たりません。 カリキュラム良い点は、教材が豊富なところです。悪い点は、まだ見当たりません。 塾の周りの環境良い点は、大通りに面していて明るいところ。塾の下に商店もあり、飲み物、薬、ちょっとした文房具も購入できます。悪い点は、まだ見当たりません。 塾内の環境良かった点は、来校する塾生ひとりひとりに対して先生が声かけをしながら検温してくださるところです。見守られている感じがします。悪い点は、見当たりません。 良いところや要望先生方が親身になってくださっている事を感じます。毎回の授業中に前回の授業の確認テストがあり、本も自分の習熟度の確認ができます。今は、入塾したばかりで宿題をこなす事で、時間がいっぱいいっぱいですが、慣れていけば、必ず身につくと思うので、宿題の量も妥当だと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べると高い。また、ズームでの受講と現地での受講に授業料の差があまり無い。 講師緊張しないように、わかり易く教えて頂き、本人の勉強に対するモチベーションが高まってきています。 カリキュラム要点がわかり易くまとまっており、効率良く学べている。 塾の周りの環境家からも近く、明るい道路沿いにあるので、問題なし。車の出入りも少なく、安全。 塾内の環境集中出来ずに受講している生徒もおらず、 受講生は概ね集中している生徒が多い。 良いところや要望受講生徒がやる気になるよう、コミュニケーションをとっている所が良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだこれからだけど、妥当な料金だと思います。これから夏期講習などいくらかかるのかは不安です。 講師宿題を忘れたら連絡してくれるし、子供にやる気を出させてくれる。 カリキュラム授業に沿ったカリキュラムだと思うので、授業についていきやすい。 塾の周りの環境駅前なので安心して通わせられる。自転車で行っても駐輪場あるので安心。 塾内の環境自習室もあり、集中出来る環境だと思う。風通しも良さそうなので、コロナ対策もきちんとしてると思います。 良いところや要望相談しやすい雰囲気だから気になることが聞きやすい。何かあったら連絡してくれるので、保護者としては助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金季節講習も最初から含まれて明細表を発行してもらえるため、予算を把握しやすい。安い金額ではないが、周辺の同規模の塾と変わらないと感じた。 講師子どもは、授業内容がわかりやすいと言っている。3教科以外の質問にも答えてもらえる。 カリキュラム季節講習も最初から含まれているため予定を立てやすい。教材の量も十分でほかに用意する必要がない。 塾の周りの環境駅に近い大通りに面していて安心できる。駐輪場が敷地内にない。 塾内の環境教室は広くはないが、人数も10人程度で集中しやすい。自習室もある。 良いところや要望専用のアプリで模試結果等すべて管理されていて確認も容易にできる。入退室時間の確認やメールでの連絡もあり非常に助かる。 その他気づいたこと、感じたこと2020年度の高校入試実績があまり良くなかった点が少し気がかりだが、他の塾の入塾体験も含め、子供が一番合っていると感じている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三軒茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団なので、もう少しお安いと有難いですが、5教科と3教科あまり大差ないので、5教科で学ばせて頂き、助かっています。 講師豆テストが達成できるまでの居残りや、子供の質問にも付き合って、わかるようになるまで教えて下さいます。 カリキュラム春季体験で参加して、子供の希望で入会しました。子供には、集団のクラスの方が、合っていたようです。 塾の周りの環境駅から近く、一本中に入った所になりますが、メインの通りまでも近い場所にあるので、安心して通わせることができます。 塾内の環境コロナ対策もされており、安心です。また各教室も程良い大きさで、自習室もあり助かります。 良いところや要望入退室時にカードをタッチする事で、親にも入退室の時間が通知されるので、帰りが遅くなる時等、判断基準になり助かっています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると割高感があるが、設備や講師の質(?)を考えるとやむを得ない。 講師説明が丁寧で、分かりやすかった。こちらの質問にも的確にごまかすことなく答えてくれた。 カリキュラムまだ始めたばかりなので良い点、悪い点はまだよく分からない。季節講習も受けてないので分からない。 塾の周りの環境生徒が通うのに駐輪場がないのが非常に不便だった。コンビニが1階にあるので夜でも明るい。 塾内の環境整理整頓されていて掃除も良くできている。自習室があるのが良い。試験勉強対策になる。 良いところや要望生徒が使う駐輪場を整備してほしい。自転車で通うのにとても不便だ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 広尾校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春季講習はキャンペーンで安く受講することできた。内容も充実していてよかったです。 講師子どものやるきをひきだしてくれる。親にも子にも丁寧な対応をしてくださる。先生一人に対して生徒は多からず、少なからずの人数でちょうど良いです。 カリキュラム苦手や不十分なところをプリントで補習してくれた。学校の定期テストにも対応している教材はこころ強い。 塾の周りの環境広尾駅からすぐ。スターバックスなどのある商店街にあります。夜でも人通りがあり治安は良いとおもいます。 塾内の環境小さい教室ですが、集中できる環境です。悪いところはありません。 良いところや要望先生が親身になってくれる。学校の定期試験対策のアドバイスをいただけた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.