学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 都賀校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材を消化できないほど大量に配布(購入)される。授業で使用する教材のみでよかったのではないかと思う。 講師講師が生徒を馬鹿にしすぎるため、やる気が損なわれ、勉強が嫌になることがあった。奮起させるための言葉だったのかもしれないが、その言葉に愛情はなく、今の子供には向かない指導方法と感じた。 カリキュラム教材全般的に難易度が高く、偏差値が60から65以上の学校向けの教材を生徒が使用しているため、学力にあった教材ではないと感じた。 塾の周りの環境個人的に特に良くも悪くもないと思ったので3点と評価しました。 塾内の環境教室は広くはないが、生徒数が少ないため、人数的に狭さはないと思う。また、生徒数が少ないこともあり、静かで、自習するには集中できる環境と思う。 良いところや要望特に良いところや要望はありません。 その他気づいたこと、感じたこといろんな地域に教室を展開されていると思いますが、地域に合った教育をされることを考えた方がよいのではと思います。地域の中での他校との関係で当教室のポジショニングを利用者にわかるようにするべきかと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれなりにすると思うが、他の塾もそれ相当だと思うのでなんとも言えない。 講師出来の悪い子供だが、一所懸命に対応してくれたと思う。 結果がもう少しよかったらなおさら良かった。 カリキュラムもう少し厳しく徹底的に教育してもらえればよかったのかと思う。 塾の周りの環境立地については特に問題なし。 ただ建物が古ぼけていて狭そうだった。 塾内の環境人数の割には建物が狭そうに感じた。 線路沿いにあるので雑音とかどうなのかと思った。 良いところや要望自習室などよ予約を取れば使わせてもらえ、たまに様子を見に来てくれて教えてくれていたようだ。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新百合ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思いますが、オプションなど様々なことに料金も発生して、トータルは少し高めです 講師アットホームで緩い感じが良くも悪くもあったと思うのでもう少し厳しさが欲しかったと思います カリキュラムカリキュラムは受験に対してや普段の復習などバラエティはあったと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、駅からの道のりも人が行き交っているのでひとりや友達と歩いても安全な場所でした 塾内の環境教室は整理整頓されていてとてもシンプルで使いやすそうでしたが、狭いです 良いところや要望講師の方は若い方がとても多いですが、とても熱心な授業をされていたと思います その他気づいたこと、感じたことその他に気がついたことは講師の方が良く変わっていたので、理由も分からず疑問に思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 白山校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いますが、夏期講習など長期休みの講習では別料金です。 講師年齢の近い講師が多く、進路や学習方法の相談にも乗ってもらえます。 カリキュラム教材は生徒に合わせて選定してくれました、受験前のカリキュラムも生徒にあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道にはこうばんもあるので、安心です。 塾内の環境教室は人数の割に狭く、また、せっかく行っても勉強できない場合も有様でした。 良いところや要望電話をかけても不在の時が多く、なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと病気などで休んだ際、スケジュール変更はたいへんだったが、変更すると講師が変わるので大変です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 二俣川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金超有名塾と比べると安い方だと思います。テキスト代金も普通でした。 講師先生の声掛けが良いです。部活の曜日の相談をしたり話をよく聞いてくれます。教え方も集中できます カリキュラム学校に合ったテスト対策ができて良かったです。特に苦手な英語はわかりやすかったです 塾の周りの環境駅から少し遠いので不便な場所です。線路沿いにあり一通りが少ない道なので夜は女の子は心配です 塾内の環境防音になっていて外の音は気になりません。どの教室も整理整頓されていて綺麗です 良いところや要望換気はきちんとしてくれました その他気づいたこと、感じたこと先生が元気だと生徒も元気が出ます。先生が元気のない日は子供にも伝わります。明るい雰囲気で常にお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。家庭教師だともっと高いと思うので、ここを選んでよかった 講師講師によって解き方が違かったりするので、どれが正解なのかがわからない カリキュラムうちの子には少し難しすぎたみたいで、なかなか進まなかった。。 塾の周りの環境家からそんなに遠くはないけど、学校からは少し遠くて通いにくい 塾内の環境教室内はいつも綺麗に整理されていて、勉強しやすい環境に整っている その他気づいたこと、感じたこと特にないです。講師の方もみなさん良い人が多くて、とても勉強しやすいみたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金週3回行ってます成績が上がれば安いです 講師若い先生が多く親身になって勉強に前向きになり成績もあがたってきた カリキュラム季節講習の値段が高く子供の教育費がかさむが成績があかればと思う 塾の周りの環境自宅から電車で通わせていますがかえって来るまで心配でたまりません 塾内の環境同じ程度のレベルの子供達で勉強が効率的確に進み塾内も明るい雰囲気だそうです 良いところや要望時間が早いコースがあれば安心して通えさせますが遅いので心配です

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金いろんな講習を受けるとそれなりの金額になります。それが理由で講習には出席しない生徒もいました。 講師受験にたけていることもあり、安心して通学させることが出来ました。 カリキュラム受験のノウハウが満載で。子供も必死についていくような感じでした。 塾の周りの環境駅から近いので安心して通学できました。帰りはチューターが駅まで送ってくれます。 塾内の環境みんな受験を目的に通学しているので切磋琢磨している感じでした。 良いところや要望今のままでいいと思いますが、学校の授業に沿った形の講習もしてもらえれば。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習・冬期講習・テキスト代を入れるとそれなりの金額になります。それが理由で通学できない子供たちもいてかわいそうでした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金水準は学習指導内容に即した適切な金額であり特段の不満などございませんでした 講師年齢の近い講師が生徒の学習深度や理解度合いに即した適切な指導を実践してくれたこと カリキュラム教材の内容は子供の学習深度に即した適切な内容でしたので特段の不満はございませんでした 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩数分の相応に人通りもある立地であり特段の不満などございませんでした 塾内の環境教室の規模は広すぎず狭すぎずであり特段の不満などございませんでした 良いところや要望塾とのコミュニケーションは概ね適切になされており特段の不満などございませんでした その他気づいたこと、感じたことスケジュールの急な変更などにも可能な限り柔軟に応じて頂けましたので特段の不満などございませんでした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東中野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安ければ安いでそれに越したことはないが特に平均的とは思えずもう少し安くしてもらっても良いかもしれない 講師うまくコミュニケーションが取れて様々なメリットがあったようだ カリキュラム子どもたちにうまくマッチしたカリキュラム・マネジメントがされてる 塾の周りの環境とくに問題ないと考えられるがラッシュアワーにかかるとめんどくさいようである 塾内の環境特に汚いという話を子供達から聞いたことはないがそれほど綺麗であるとは特に思わなかった 良いところや要望少なくとも子供達が楽しそうに通っているのでその点は評価したい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通かなと思ってます。兄弟が通うと割引もあるので特に高いイメージは持っておりません。 講師雰囲気は良いで。ガツガツしているイメージはないですが、子供は楽しみながら通っています カリキュラム学校の教材に合わせて工夫をしてくれていると聞いています 塾の周りの環境駅からは8分くらいで自宅から10分くらいの場所にあります。環境は良いイメージですが、駐車場がないのが辛いです 塾内の環境しっかり整備はさせていただいていたイメージです。汚いイメージではございません。 良いところや要望普通に対応してくれているのではないでしょうか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 吉祥寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通からやや高め。ただひとクラスの人数を考えると仕方ない。 講師少人数でアットホームな雰囲気はよかった。講師の中には温度差はあった。 カリキュラム志望校別に日曜の特訓クラスがあり、ありがたかったが、違う校舎まで出向かなけばならないのが大変だった。 塾の周りの環境最寄り駅からすぐの便利な場所で、帰り道も安全だった。同じビルにコンビニが入っているので、夕食や飲みものも買えた。 塾内の環境休憩室がないので、ロビーで話をしていたり、飲食をしている子もいた。 自習室の席がもう少し多いと良い。 良いところや要望中学生なので本人に任せていましたが、担当の先生と少しお話できると良かったです その他気づいたこと、感じたこと通常授業は全員同じ内容を受けるので、レベルや志望校別に分かれているといいなと思いました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大船校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり夏期講習や冬期講習を含めるとそれなりの料金になります。 講師やはり予備校的なところがあって受験のノウハウを心得ていること。 カリキュラム受験対策にはもってこいのカリキュラムであると感じていました。 塾の周りの環境駅から近いので通学に問題はありません。治安も悪くありません。 塾内の環境なかには冷やかし半分で来ているような生徒もおり、対応に苦労していました。 良いところや要望大半が受験という目標をもっておりいい雰囲気で授業を受けていました。 その他気づいたこと、感じたことやはり受験のプロなのでノウハウも豊富で信じて通い続ければ結果がでました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西船橋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金やや割高感否めないものの、そこまでは高くもなく我慢出来る範囲 講師割とバラエティーにとんだ講師陣で、教え方も理にかなった印象ある カリキュラムノーマルながら、的確なカリキュラムで弱点克服も出来るような内容 塾の周りの環境割と治安がいい環境で、徒歩でも通える絶妙な立地な印象で悪くない 塾内の環境あまり他との差異はないものの、勉強に集中出来る環境でバランスがいい 良いところや要望全体的なシステムバランスが優れている印象高いので、あとはカリキュラムの精度

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東陽町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、若干高めに感じますが、その分、内容は充実しております。 講師基礎からしっかりと教えて頂け、一人一人に親身に接して頂ける講師の方が多いです。 カリキュラム基礎から応用まで、しっかりと積み重ねられるようなカリキュラムになっています。 塾の周りの環境表通りに面しており、人通りが多いので、夜でも安心して通塾可能です。 塾内の環境以前通っていた塾では、隣の教室の話が聞こえてきて集中できないと言っておりましたが、栄光ゼミナールは、塾内がとても静かなので、この塾に入塾したいと子供が言っておりました。 良いところや要望塾内が非常に静かで、集中して勉強が出来ると子供が言っておりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高く感じます。まだ中学生になったばかりですが…受験生になったら、年間経費が更に上がるので受験まで通えるか不安です。 講師分からないところを何度でも補習してくださったり、入塾前の体験授業も丁寧に指導してくださったこと。なりより子どもの学ぶ姿勢を誉めてくださったことです。 カリキュラムまだ入塾したばかりで試験も受けていない為、良いか悪いか判断が出来ません。 塾の周りの環境駅前なのに無料の駐輪場があるので便利です。駅から徒歩5分くらいなので車はよく通りますが、歩道は広いし、周囲も明るいですが…やはり授業の後は10時近いので暗くて少し危険を感じます。 塾内の環境ビルの4階の為、外の音などは一切聞こえないです。受付から教室までも綺麗で整理整頓されています。 良いところや要望とにかく塾長の方が丁寧な対応で好感が持てます。まだ入塾したばかりの為、要望はありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 豊洲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金割と良心的な料金だと思う。夏期講習や冬季講習の値段も明確でわかりやすい。 春のキャンペーンで入会金が半額だったのでよかった。 講師まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、先生の感じはよい。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、よくわからないが、 教材やワークなどたくさんある。 塾の周りの環境人通りが多いので、夜遅くても安心できる。 駅やバス停の目の前なので通いやすいと思う。 塾内の環境教室もたくさんあって、自習室も使いやすそう。 そんな広くはないが、工夫して教室を作られてると思う。 良いところや要望家から近いところがよい。 入室や退室のメールもは助かるが、授業が終わってから20分や25分後に退室する。平日で遅い時間なので、授業が終わったらすぐ帰れるとよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金少々お高い気はしますが、生徒の人数を考えると許容範囲だと思います。 講師講師はどの方も全ての教科を教えることができるようです。わかりやすくきちんと教えてくれると本人は満足のようです。 カリキュラム欠席してしまった分も補っていただけるので良いと思います。春季講習の期間は短いから仕方ないとは思うのですが復習がもう少しできたら良いと思いました。 塾の周りの環境駅近なので治安面では暗くなく安心です。バスも電車も交通機関が整っているので通いやすいです。駐輪場があるともっと良いです。 塾内の環境狭くはあります。が、慣れれば集中できる環境のようです。整理整頓されていて、無駄な雑音はないようです。 良いところや要望人数が多すぎず少なすぎずでちょうど良いと思っています。保護者にもう少しやっていることが見えると安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団指導の割に、教材費が高い。 もう少し、色々な料金設定を設けて欲しい。 割引制度が欲しい。 講師中学校の先生より、栄光ゼミナールの講師の方がわかりやすい。 わからないところを教えてくれる。 カリキュラム丁寧に教えてくれている。 2年生までの復習教材がまとまっている。 塾の周りの環境駅の近くで、駐車場がないので、車で送迎する際不便であること。 塾内の環境自習室が個別で勉強できるように整備されていて、授業中は周りは静かな環境である。 良いところや要望学校の同じクラスの子が多く、切磋琢磨しあえる環境で、良いと思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海浜幕張校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金追加講習が色々とあり、それを含めると他の塾より少々高いかと思います。 ただし、少人数であることと、教師の目が行き届くことの付加価値と感じています。 講師生徒一人一人を大事にし、いつも気にかけていただていると思います。 カリキュラム学校の授業に沿った内容で学校の勉強についていくには良いと思います。 塾の周りの環境環境は静かで、治安も良いので問題ありません。 塾内の環境教室の雰囲気が明るく、気軽に立ち寄れる雰囲気が良かったです。 大人数のクラスではない分、一番集中して勉強できるとの子供の感想でした。 良いところや要望少人数で講師の目が一人一人に行き届き、手厚いフォローをいただけること。教室の雰囲気が明るく、教室に気軽に入りやすいところが良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.