学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール いずみ中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他と比べたことはないが、非常に高い。成果が出れば妥当な料金かと思う。 講師講師が若く、ユーモアたっぷりで落ちこぼれることなく最後までしっかりおしえてくれた。 カリキュラムこどもにやる気を出させる教材で基礎からしっかり理解することができる。 塾の周りの環境駅に隣接しおり、明るく治安もよく、交通の便もよいきれいな施設。 塾内の環境空調がしっかり管理されており快適で良いが教室が若干せまいのがマイナス。 良いところや要望立地条件はよい。いろいろな対策を考えカリキュラムされているところは満足。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく学ぶことができる環境で継続して学力を向上させていくことができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 辻堂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いと思います。その分、丁寧に見てくださっているとは思います。 講師先生が熱心で、わからないところをきちんと教えていただけてます。 カリキュラム通常は少人数制で、特別なゼミはいろいろな場所から集まった子どもと勉強できて、メリハリが効いてると思います。 塾の周りの環境駅前で人通りが多いので安心です。自転車でも通いやすいと思います。 塾内の環境教室が所狭しと並んでいて、廊下がせまく、窮屈な印象はあります。 良いところや要望定期的にガイダンスや面談があるので、いろいろな情報に触れることができるのがいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大泉学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手の塾としてはこのぐらいの料金だと思いますが、もう少し安価だとうれしいと感じます。 講師どこの塾でも同じだと思いますが、先生によって子供との相性があるので、教科によっては難しいと思った。 カリキュラム大手の塾だけあり、カリキュラムはよく考えているようで、良かったと思います。 塾の周りの環境駅からも比較的近く、治安も問題ないと思います。家からも近い方なので、通塾も便利でした。 塾内の環境塾の入っているビルが比較的に狭いので、2フロアにまたがっていて少し不便に感じました。 良いところや要望カリキュラムや教材がよく考えられていると思います。Webのシステムも使いやすか良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと大枠よい塾だと思います。あともう少し面談などのフォローが多ければ、更に良くなるのではないでしょうか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 日暮里校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金正直なところ、負担が大きかったのは事実です。それに見合う対価があったと思いますので、今となっては良かったと思います。 講師時間外でも学習室での対応をしていただいたりと、授業以外での対応がよかった カリキュラム学校の試験に合わせての弱点補修等、生徒にあった指導をしていただけた 塾の周りの環境交通の便はは日暮里駅の近くでしたので心配はいりませんでした。 塾内の環境教室内に自習室がありました。授業がない日でも活用ができましたのでよかったです。 良いところや要望塾は目的がはっきりしていますが、学校以外での繋がりができることは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと負担は大きいですが,情報等、役に立つことが多かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は一般的な塾よりも高いですが、それに見合うだけの内容なので納得しています。 講師説明が親切丁寧で分かりやすくとても好感が持てました。その子に合った指導方法のおかげで毎日勉強をする習慣が身に付きました。 カリキュラム決して無理のないカリキュラムで個人に合ったペースで学習できました。定期テストの前には個別で指導していただけたりして好感が持てました。 塾の周りの環境塾は自宅から自転車で通えるほど近いので便利です。人通りも多いので安心して通えます」。 塾内の環境教室内は清潔で冷暖房完備なので環境は良いです。他の設備も割と新しいので不満はありません。 良いところや要望講師の質が良く、またカリキュラムや教材もわかりやすいものばかりなので満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 稲田堤校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金費用面では教科ごとに選択できるので、注力したい分野に選択できる。 講師親切丁寧な対応してもらっている。不安なこともいろいろ相談にのって解決してくれるので安心出来る カリキュラムわかりやすいテキストでiPadを使って繰り返して勉強出来る。 塾の周りの環境駅近で人通りも多くバス停までの道も明るく安心出来る。街灯が多く明るい 塾内の環境グループでの受講になるが設備も新しく充実しているので快適に利用出来る 良いところや要望まだ使い始めて間もないので、状況によっては受講する教科を増やす等検討していきたい その他気づいたこと、感じたこと細かな対応いただき、不安が解消された。早く環境に慣れて学力向上出来るようにしていきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 西新井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業内容には満足しているが、受講料(施設などの経費)が多い事がネック。 講師窓口の職員の方や、塾講師の的確なアドバイスが良く子供との信頼関係が良い事。 塾の周りの環境昼間は治安は悪くはないが、夜は近くに警察署が有るが治安が悪い事。 塾内の環境教室のスペースが若干狭いので、机の上が整理できない事が課題。 良いところや要望子供同士が仲が良くお互いに課題が?な時に相談している事が良い。 その他気づいたこと、感じたこと塾窓口スタッフや講師の方の礼儀作法が良く安心出来る事が良い点。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東武宇都宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺相場よりは安いと思うが、それでも安くはない。 講師時間外も親身になって応対してくれる、親切な先生は多いと感じる、 カリキュラムカリキュラムは充実しているが、金額は安くは無い。でも周辺学校の相場からすると安めかも。 塾の周りの環境とにかく自転車置き場が少ない。送り迎えの親の車の駐停車が迷惑になってる。 塾内の環境自習室がうるさいと、子供は言っていた。整理整頓は行き届いていると思う。 良いところや要望自転車置き場を整理して欲しいのと、親の送り迎えの駐停車へほんと迷惑なので、学校から注意して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額に関しては、なんとも言えないが、首都圏で中学受験を考えるのであれば、必要な金額と思います。 講師自分自身の体験をもとに、情熱をもって授業を行い、各人の性格なども把握して、的確なアドバイスを行っていた。 カリキュラムおそらくこれまでの経験をもとに作成されていると思うの、特に問題はないと思う。 塾の周りの環境家から近いことが最大の理由です。時間をかけて通うのでは、通塾時間によるロスの方が大きいから。 良いところや要望同じ目標を持ったライバルと、切磋琢磨しながら勉強をするのは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うことはありません。中学受験ビジネスにのっているとは思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 一之江校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はこれが普通なんでしょうが、やはり少々高い。季節講習がある月はお値段にびっくり。 講師講師はフレンドリーで子供も懐いていたし、授業もわかりやすいとは言っていたが、肝心な結果が伸びたかといわれるとなかなかあがらず。 カリキュラムお弁当を持って夜まで。講習もかなり長い時間。集中力が持っているのかどうか。教材はわかりやすい。 塾の周りの環境駅に近く交通の便はよく、お弁当を作るのが難しいときは近くのコンビニで買ってから行かせることも。ただ、一本裏路地に入ったところにあるので出入り口はさびしく暗い。 塾内の環境設備は綺麗で雰囲気も明るいので勉強する環境としても、入りやすさも問題なし。 良いところや要望入ったときの塾長がなかなか良かったのだが、その後入れ替わりがかなりあり、講師の変更も多々あった。講師の入れ替わりはそれぞれの子供への配慮も変わるのでよろしくないと感じた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 海老名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はタブレットのレンタル代などを含めて考えると割高に感じます 講師少人数なので一人一人にしっかりとした指導がされているようです カリキュラム厳しさがなく どちらかというと優しい感じなのでカリキュラムもあってないような感じです 塾の周りの環境塾はダイエーの2階で駅から徒歩で連絡通路もあり便利だと思います 塾内の環境自習室も使いやすく問題ないようです 授業も優しい感じで のんびりした子には良さそうです 良いところや要望のんびりした子供や競争意識が低い子供たちにはいい塾だと思います その他気づいたこと、感じたこと先生や学長も子供に近い感じで接してくれるので子供は安心して通えるようです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金毎月のように授業料のほかに、夏期と冬期の講習料金と教材費がかかります。 講師勉強が分からなくなったとき、個別相談できる機会が年々少なくなりました。 カリキュラム教材はやや難しいものでしたが、よく作り込まれて作成されたもので不満はありませんでした。 塾の周りの環境駅ビルの通路のなかを歩いて向かえるようになり、電車利用の際は便利でした。 塾内の環境教室には学校と同じ机が並び、小学生と中学生がそれぞれ使うスタイルでした。静穏な環境にありました。 良いところや要望電話で言付けをしたにも関わらず、伝わらなかったことが何度かありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師非常にわかりやすく、かつ丁寧に説明をしてくださいました。熱心さも伝わってきました。 カリキュラムこれから通塾するのでまだわかりませんが、授業以外でiPadを使った学習サポートシステムがあり便利だと思います。 塾内の環境明るく開放感のある教室で、安心して預けられます。挨拶も塾内できちんとされていました。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近いと立地も良いし、熱心さが伝わる講師陣も信用できると思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 千歳烏山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師親身に相談に乗ってくれ、定期的に連絡をくれます。子供も質問しやすいと言ってました。 カリキュラム易し過ぎず難し過ぎず、宿題の量も適量です。動画での解説も家庭学習にとても役立ちます。 塾内の環境自習室など勉強に集中出来る環境です。立地も駅前で人通りも多く、遅い時間でも安心出来る環境です。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合っていて転塾させて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 王子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師自習の際も優しく丁寧に教えて頂けるようで、子供が週末も自習室に行きたがるので、とても素晴らしい先生方なんだろうなと感じます。 カリキュラム入塾したばかりなので、その点についてはまだよくわかりません。 塾内の環境塾内がとても明るく活気があって良い雰囲気だと思います。駐輪場もあり助かります。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりですが、もうすでに子供みずから自習に行きたいというのでこの塾を選んで良かったと感じています。 なかなか家では集中して机に向かうことが出来ないので、自習室を利用させて頂けるのがありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵小杉東急スクエア校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの生徒 の口コミ

料金自分は払ってない立場なのでどうこうあまり言えませんが、料金は高いですがコスパはすごい良いと思います。他塾がどうか知りませんが、キャッツアットホームというアプリを使って、テキストプラスから大学受験とかでよくある映像授業を視聴することができます。中2の英語は受講していませんでしたが視聴できたのでおそらく受講してない科目の視聴できます。しかし今はわかりませんが、中1の理社は自分の時はありませんでした。その他にも首都圏公立、SKKKの過去問解説動画などの視聴もできます。プリント(問題)の出力もできます。確かに料金は高めかもしれませんが、有効活用すればそれ以上の価値だと思います。 講師とてもいい講師が揃っています。特に3科は強いですね。 授業の質がとても高い上に進路指導などもしてくれて入学時には考えてもなかった高校に合格できました。 カリキュラムそれなりに早いペースで進むので、定期テスト前だとキッチリとテスト対策をしてくれます。テキストのレベルがおそらく他塾より高く、普通に習ったことを他塾生に話してもわかってくれないかたまあります。3年から志望校別の日曜ゼミも開講され必要な学力に特化できます。開成ゼミ、慶女ゼミ、難関ゼミ、私立ゼミ、公立ゼミ、他様々です。定期的に国語が演習中心になっていて現代文、古文、文法をバランスよく強化できます。でもやっぱり講習が弱いかなと言う印象です。講習テキストは簡単なので無理やり5科とるのであれば、セレクトテーマゼミというものを利用した方が有効かなと思います。受験期になるとそれに適したテキストを使用し演習、解説、授業、質問対応をしてくれます。 塾の周りの環境駅ビルの中にあり通塾が安心な上、文房具などを買ったりできる(←本当はダメですが)ためコンビニ売ってないようなものも揃えられ便利です。ですが駅ビルの中にあり、 外から幼児の声がしたり、音楽が聞こえてきたりもしますがそんなに支障はありません。 塾内の環境基本的にはとても良く問題集や情報誌なども揃えられています。教室も小さく、集中して授業を受けれますが、自習室が満員になってたり、机の表面に傷があったりなどします。でも図書館なども利用すれば快適に学習できると思いますよ。それと質問対応が手厚いです。 その他気づいたこと、感じたことしっかりと合格させてくれる塾です。変な挑戦もさせず大学受験のことも考えて悩んで応援してくれる塾です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 春日部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾するまでしつこいくらい話し合って相談にのっていただきました。 カリキュラム価格がやすいと思っていましたが、春期講習など受けないといけない流れで、すごく安いという感じではなかったです 塾内の環境古い建物ですが、メンテナンスもしっかりしていて、駅前なのに駐車場があるのが、安心です その他気づいたこと、感じたことこどもも頑張って通ってるので、今後の成績に期待したいです。先生の名前が分からないというのが、グループ学習ならではなのかびっくりしてますが、教え方はとても分かりやすく良いそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師テスト内容で良かったとこを見つけて褒めてくれた。子供の得意、苦手をすぐ見つけてくれた。 カリキュラム学校ではあまり出ないような問題が沢山出来る事。苦手を克服出来るような授業をしてくれる。 塾内の環境先生達も元気が良く明るい感じがして良いと思った。自習室が自由に使えるのが良い。子供も活用したいと言っていた。 その他気づいたこと、感じたこと子供の成績アップを期待出来そうなので費用は決して安くはないがそれだけの価値があるかと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北大路校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾の手続きは迅速に対応していただき、説明も分かりやすかった。 授業は少人数制のクラスで、こどもは馴染みやすかったようである。 先生の授業内容については信頼はしているが、今後、子供がどれ位理解が深まるかで判断して行きたい。 カリキュラム定期的に模試を行いったり、志望校の確定に対しても説明会や、面談などで、相談にのりやすい環境かと思う。 自習室があったり、今後うまく馴染み、利用して行きたい。 塾内の環境安心感のある施設環境である。こどもの能力に合わせて資料なども与えて下さるそうなので、期待したい。 その他気づいたこと、感じたことこどもが授業環境に親しみやすかったようである。 講師の能力についてまではまだ確定した判断は出来ないが、これまでの経験で、保護者や生徒に指導して下さると言う信頼感は感じている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール センター北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾する前に何度か面談していただき、入塾後もフォローしてくれ、生徒との距離が近いように思えます。 カリキュラム他の塾に比べて進み具合が遅く、 難易度も高くないようなので、 そこが今後の不安でもある。 また春季講習などの季節モノの講習は基本自動受講になっているらしく、受講しない場合は事前にその旨を伝えないといけないようだ。 塾内の環境教室も綺麗で明るく、Wi-fi(Appleだけの対応のようですが)も繋がっているので 良い環境です。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは本人も大変ながらも楽しくて通っており、総合的に満足しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.