学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金それなりの勉強する環境であるが、やはり費用は高い。その対価に見合っているとは思うが。 講師親身になっていろいろと相談することができた。高校の選択についても普段の成績や塾の成績から適切なアドバイスだった。 カリキュラム教材も豊富でいろいろと工夫されたものだった。興味を持ちやすいような工夫だった。 塾内の環境教室の作りは質素で勉強に集中できる環境だった。ちょっと机の間隔が狭いのは気になった。 良いところや要望本当に親身になって、進学先を考えてくれる。高校や大学、近隣中学校の情報も確か。 その他気づいたこと、感じたこと満足度は高いが、講師が頻繁に異動してしまうことがあった。できれば落ち着いて指導して欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 飯能校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師面倒見が良かったように思います。個別の相談にも丁寧に対応していただけた。 カリキュラム無理ない範囲での課題で努力すればこなせる内容および量だったと思う。 塾の周りの環境飯能駅直結の駅ビルの中なので治安、アクセスに心配なく安心でした。 塾内の環境決して広くはないがうまくセパレートされていて自習する環境もあった。 良いところや要望勉強以外のことにも相談に乗ってくれて、家族以外の相談相手はありがたかった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸田公園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いです。しょっちゅう、テストがあってそのお金もかかるし 夏期講習なども別料金なので負担は多いです。 カリキュラム良い教材は使われていました。授業時間が短くなり、途中やれないところが出ていました。 塾の周りの環境駅からも近く治安は悪くはなかったです。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強ができる環境はありましたが、うちの子はあまり利用していませんでした。 良いところや要望学期ごとに親と講師の面談があり、相談ができる環境がありました。 その他気づいたこと、感じたこと休んでも、次の回が終わってちょっとしか補講をしてもらえないです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 和光校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の中学受験の塾より料金は高めだと感じました。電車に乗らずに通えるという点で選んだので仕方なかったです。 講師講師により指導力にばらつきがある印象。もう少し厳しく指導して欲しかった。 カリキュラムひたすらテキストをこなしているだけという印象が否めなかった。 塾の周りの環境駅から近く、明るい場所なので安心できた。途中から子供のみで通わせていた。 塾内の環境自習室が、中学生の定期テスト前等いつも込み合っていて、行っても使えないことがあり自然と行かなくなってしまった。 良いところや要望自宅から歩きや自転車で通える。同じ小学校の友達が何人かいて安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと塾のせいではないが、本人の勉強スイッチが入らないまま中学受験を迎えてしまった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の有名塾と比較しても、かなり高い。少人数制で厳しくないという特徴はあるが、それでも高いと思う。 講師国語の先生が有名なカリスマ先生に当たり、急激に成績が上がった。結局、今でも国語が最大の武器になっている。 カリキュラム志望校別のカリキュラムがなく、一般的な学力アップを目的とした内容が多いと感じた。もう少し、特化したカリキュラムも用意した方が良いと思う。 塾の周りの環境選抜クラスだったので、電車に乗って通っていた。小学生だったので、少し心配だった。 塾内の環境各教室が狭いように感じた。あと、設備も古い気がした。冷房が効き過ぎと思う教室があった。 良いところや要望一人一人にきめ細かい指導があるので、マイペースでやる子にとっては良い塾と思う。ただ、難関レベルを絶対に取りたいという家庭には向かないと思う。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が幅広過ぎる。志望校へ合格するためにお金を払っているので、それなりの対応が必要と思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 武蔵浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は小規模の塾に比べ高いと思います。季節講習もあるので、初めに想定していた値段より年間ではかなりかかりました。 講師小学生時の担当講師は、教え方もよく、子供も頼りにしていた。年度が切り替わり中学学生の担当講師になったが、以前の講師と比較すると物足りない(全体に向けた通り一辺倒の教え方しかしない)こともあり、退塾しました。 カリキュラム大手だけあって、テキストの内容はよいと思います。通常講習にプラスして季節講習の費用もかかるので、費用は高いと思います。 塾の周りの環境駅前にあり、交番も近く治安はよいです。ただ、駅前で駐車場スペースがないので、悪天候時に車で迎えに行くことは難しかったです。 塾内の環境自習室があり、集中して勉強できるらしく、よく利用してしました。 良いところや要望定期的に模試があるのはよいと思います。学校のテストよりレベルが高い問題に挑戦することで、応用力だけでなく、時間配分して解くなどのテクニックも身についたと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個人の塾と比較してしまうと、やはり、大手なので仕方ないと思います。 講師本人に、合う合わないがあると思うので、一概にはなんとも言えないです。 カリキュラムさすがに大手なので、実績もあるし、経験もあるし、といったところでしょうか! 塾の周りの環境駅前に、教室を構えているので、飲み屋があり酔っぱらいがいます。 塾内の環境自習室もあるので、勉強する環境としては、悪くないと思います。 良いところや要望行きたい学校が、早い段階で決まっていれば、それに向けたカリキュラムを組んで貰えます。 その他気づいたこと、感じたことこれといって、こちらから、あえて言うことはありません。と思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金ですが、他の塾よりも少し高いと思っています。 講師講師は、教え方が丁寧で適切な内容を教えていると思います。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習の内容は充実していて良いっと思っています。 塾の周りの環境塾の周りの環境ですが、交通状況は妥当だと思っています。 塾内の環境塾内の環境は比較的に良いと思います。設備も妥当だと思っています。 良いところや要望良いところは講師のレベルが高くてカリキュラムの内容が充実していることです。 その他気づいたこと、感じたことスタッフは親切で、とても良い感じだと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師常に生徒や保護者の目線に立って指導、アドバイスをして頂けます。 悪い点はまだ感じていません。 カリキュラム子供の進捗状況を見ながら適切にカリキュラムを組んでいます。 また、保護者や子供の要望にも親身になって応えて頂いています。 塾内の環境塾内は清潔で、雰囲気が良く、また講師との距離が近いので子供も満足しています。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めて間もないのですが、信頼して子供を預けられる安心感のある塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川越校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金時間外の対応もして頂いていたので、それを考えると安価なようには感じた。 講師時間を超えてもよく教えてくれると思う。形式ばっていないので、子供も親しみやすい環境を意識して作られているのではないかと感じた。 カリキュラムベースもしっかり考えられていて良いのと、臨機応変さがあって尚更良いと思った。 塾の周りの環境少しばかり人通りが少なく、街灯ももっとあると良いとは感じた。 塾内の環境出来ていたと思う。一人一人のアプローチも行って頂けていたと思うし、丁寧に感じた。 良いところや要望授業尚更いはもちろん、希望校の内容まで説明してもらえたのは大きいと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと成績は確実に上がったので、一定の成果はあったと、感謝している。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金栄光ゼミナールは、小学生なのに高いと思う。 塾の周りの環境立地がまだ栄えてる方なので人が多く、通うのに安心。家からもさほど遠くないのでいい。 塾内の環境教室は思ったより狭いので先生の目が行き届きいいと思う。もう少し人数が少なくてもいいのでは 良いところや要望さすがに小学校よりは密に指導をしてくれるので、子供も真剣に学習に取り組んでる その他気づいたこと、感じたこと通常の授業についてければいいと思うので、そんな何回も面接などはいらない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金相場より高めだと思います。 講師授業はテキストをそのまま説明するだけではなく、工夫して子供達の記憶に残るような教え方をしているようです。 カリキュラム特に悪いところはないと思います。休校中でも自分で進められる内容になっているようです。 塾の周りの環境駅から遠くはないが、駅までの道のりが少々暗いのと、車で送迎する際は待ちづらい環境です。 塾内の環境自習室は個々に区切られてあるため集中できそうなのと、自習室が先生方の机と近いため、すぐに質問に行けます。 良いところや要望連絡が遅い気がするのが難ですが、先生はよく子供を見てくれていると感じます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 本庄校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金高いです。立地条件もありましょうが、もう少し安く運営したほうが、よいと思います。 講師分かりやすい。進行がはやすぎた。大変良かったです。有り難う御座いました。 カリキュラムたとえが良くわかりやすかった。また、時間一杯まで教えてくれました。 塾の周りの環境駅前にあり、電車でかよわれるにはよいかもしれませんが、自動車では駐車場もなくて苦労した。 塾内の環境他の塾生と会話ができ、仲良くなれ大変良い時間をすごしました。 良いところや要望雰囲気が良く、友人も出来、大変勉強になったかと、思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと今後も、安く解りやすい運営を宜しくお願い致します。料金の見直しをお願い致します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 深谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高めです。講師のレベルが高い為、しょうがないのかなと思いますが、やはり安くなっているとうれしいです 講師講師の方はレベルが高く、分からない点については理解するまで教えてくれます。 カリキュラム教材は学校に沿っている物と準拠しており、進捗は学校より進んでいる感じです。 塾の周りの環境駅から5分以内なので交通の便はいいです。車でのお迎えだと付近に駐車場がないため、お迎えには不便です。 塾内の環境設備は綺麗で状態もよい。セキュリティについても専用サイトより状態をチェックできます。 良いところや要望分かるまで教えて頂けるのでいいと思います。子供の方もわかる事による喜びも感じるようでやる気の原動力になっています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が積極的に勉強したいという環境を今後も続けていってほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 草加校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均ではないでしょうか。タブレット導入の話がありそのため購入しましたがほとんど使いませんでした。 講師講師の先生方の連携が素晴らしくその子供に適切な方法で対応していただけると思います。アメとムチをうまく使い分けていました。 カリキュラム教材については塾任せ先生任せでした。とにかく信頼してお任せでした。 塾内の環境いかんせん駅近ですのでひろいとはいきませんが清潔で静かでした。自習室も使いたいだけ使えたと思います。 良いところや要望先生方の連携が良く、素晴らしいと思ったのを記憶してます。自習室がいくらでも使えたのはありがたかったです。 その他気づいたこと、感じたこと基本的には中堅校向けの進学塾だと思います。何がなんでもという感じではないです。他の塾のように成績順で席を決めるなどとは違います。子供によっての向き不向きがありますから。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鳩ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思う。少人数を売りにしているのだから仕方がないのかもと思うが、何度も料金を苦痛に止めさせたいと思った。 講師わからないことを質問しやすく、また子どもにわかりやすく答えて下さる先生が多いです。 私立中学受験コースですが、料金が高いです。 カリキュラム講習時間以外でも自習室で勉強をしやすかったですが、わからなちことがあり質問をしたくても、手のあいた先生がなかなかいらっしゃらず困ったようです。 塾の周りの環境バス通りに面しているので人通りもあり治安は悪くないのでは、と思う。駐車場がなくて不便。 塾内の環境まわりの音もなく、集中して勉強ができる環境であると思う。整理整頓もされている。 良いところや要望先生方の対応は悪くなく、印象も良い方が多いです。もう少し料金が下がればより通わせやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎回行う確認テストの返却が遅く、とき直しがなかなかできずに困ったことが続いた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、比較が難しいが平均的な価格であると感じたと思う。 講師基本的に授業はしっかりしているが特に特徴もない。講師についても同様に悪いところもないがこれといてほめるところもない。 カリキュラム基礎的なものについてはそろっているが、個人に合わせていったカリキュラムはないという印象 塾の周りの環境大宮駅周辺の立地なので基本的に交通の便はいいと思う。ただ、路地もあるので注意が必要 塾内の環境教室は、中規模の教室が複数な設備であるので特に狭かったり広すぎるわけでもない

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 東川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金最初に教材費がいっぺんに請求されで、コースにより金額は、年間でかなりかかかるど思う。 講師塾に入り、専任担当講師が決められていて、科目によって先生が変わるのは、いいと思う カリキュラムコースに合わせたカリュキュラムなので、教材が時期により選定されている。 塾の周りの環境自宅こら、徒歩3分で歩道も整備されているので安全に塾に行ける。 塾内の環境塾に、せいとが時間外に使える自習室が整備されているが、遅くなったり、昼ごはんは、部屋のつくえで食べられるようになった。 良いところや要望よていは、親の携帯電話に、配信され、また、プリントでもこどもが持ってくるので、よていは、立てやすい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金しっかり勉強を見て成績を上げてくれるのならば同等の価格だと思うけど、クラスの人数も多いため、一人一人を見切れていなかったので、価格が高すぎると思います。 講師厳しい中にも優しさのある先生のおかげで、算数が得意になり、塾を辞めた今でも数学が得意で、ありがたく思ってます。 カリキュラムとてもわかりやすいテキストでした。きっちりやれば成績も上がるだろうと思えました。 塾の周りの環境駅から近く、人通りの多い明るい場所だったので安心できました。 塾内の環境自習室があり、家でできない子は自習室を使えたのが良かったです。 良いところや要望しっかり一人一人を見てくれて、伸ばしてくれたらいいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他塾に比べて高い気がします。 講師少人数のため熱心にご指導いただきました。親の相談にも乗っていただきました。 カリキュラム子供を迎えに行った際、当日やったことを詳しく教えていただきました。 塾の周りの環境自宅から近く、迎えにいっても待っているスペースもあり、助かりました。 塾内の環境全体的にきれいな塾です。ほかの塾が建物、内装が古かったので。 良いところや要望少人数のため、クラスのメンバー次第で良し悪しが決まります。我が家は厳しかったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.