TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金有名塾なだけあり、それなりの料金だったという印象です。教材代などもあります。 講師色々なタイプの先生がいて、子供に合っている方が見つかりやすかった。 カリキュラム授業内容は先生にもよりますが、個別でのサポートもあったので総合的にみてよかったです。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りもあったので治安的にも悪くはなかったと思います。駐車場がなかったので送り迎えは少々困りました。 塾内の環境教室は狭めですが、人数も多すぎず、集団での授業も受けやすかったです。 入塾理由家庭での勉強のやり方のコツなど、勉強の習慣が身につくようにと思い決めました。 定期テストテストに出やすいところなどはわかりやすく解説してくれていたとおもいます。 宿題毎回プリント2枚は必ず出てます。個別授業だと個人に合った内容で作ってくれていたと思います。 家庭でのサポート送り迎えはしていました。勉強スタイルは基本的に見守っていました。本人のやる気次第だと思っていました。 良いところや要望集団だけでなく個別も受けられたので、先生への質問がしやすかったようです。 その他気づいたこと、感じたことたまに冬季講習などで別の場所に行くことがあったので少し大変でした。 総合評価本人のやる気次第ではありますが、しっかりフォローしてくれていました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業は高くないですが、冬期講習などは必須での参加になります。 講師少人数形式の授業で先生も子供をさすので、わからないことは授業内で質問できるようです。 塾の周りの環境家から目の前なので遅くなっても心配がなくあんしんして通塾できています。また、先生もわからないことを教えてくれ不満はありません。 塾内の環境自習室は塾のないひも使えるようですが、とても狭いです。入塾した時間と退塾の時間がおやのメールにおくられてきます 入塾理由家から一番近く、小学校の友達もたくさんいたため、よい刺激になった。また塾の宿題は嫌がらずべんきょう習慣もついた。 定期テストまだ小学校なので定期テストの対策はありません。しかし、ねんに数回模試があり、そのときは事前に出る範囲のおおまかな要点をまとめたプリントをくれました。 宿題土日にまとめてとけば終わる量でそこまで多すぎない。がっこうの宿題もあるので負担にならない程度の量だった。 良いところや要望個人面談などで塾でも様子をしることができる。また模しをすることで、子供がどのレベルにいるか相対的にわかる。 その他気づいたこと、感じたこと塾でなる電話が大きく、だれにでも聞こえてしまう。もう少し音量をさげてほしい 総合評価学校の勉強の先取りでかよっていますが、満足しています。子供は同じ学校のこがいるので、嫌がらず通塾しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師勉強対する熱意が感じられて安心して通える塾でとても良かったと思います。 塾の周りの環境この塾にして良かったと思います。塾も自宅のすぐそばなので安心させて通わせられます。これからもこの塾を続けるつもりです。 塾内の環境自宅からの近いので安心させて通わせられます。連絡も逐次つけられるので通わせて良かったです。 入塾理由結果より勉強を毎日自宅でやることの習慣づけを考えており結果はまだ考えてません。 定期テストそのような対策はまだやっておらず、これからよくよく考えて職員の方と相談をしていきます。 宿題自宅から近くて連絡もすぐ取れて、勉強も本人に合わせてくれて安心してます。 家庭でのサポート本人とコミニケーションも良くとってくれて安心です。これからも安心して預けられます。 良いところや要望別に不満もありませんし要望もありません。 その他気づいたこと、感じたこと塾との連絡がうまく取れないことがあります。連絡したのに聞いてないのかなと思います。 総合評価自宅から近いのと勉強内容が良いと思います。別に要望のありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いと思います。教科書などの値段は普通くらいですが、授業料などがとても高いと感じます。 講師息子がいうには優しく教えてもらえるそうです。ですが進行速度が早すぎてついていけないとのことです。 カリキュラム当塾のタブレットの頭プラスというアプリで勉強ができるところです。 塾の周りの環境自転車を止めることができる駐輪場や練馬駅から近く電車から徒歩で向かうことができます車でも送り迎えができそうです 塾内の環境音は少し響くと思います。壁を叩いたりする生徒もいるそうなので少し環境は悪いと思います 入塾理由息子の頭があまり、よくなく中学校に備えて通うことにした。周辺の塾の中で評価が高かったため通わせることにした 良いところや要望椅子を座り心地のいいものにしては欲しい。壁をもっと厚くして欲しい。 総合評価進行度がはやいのと宿題の量が少し多すぎる、値段が高いのが減点ポイントだと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金毎月の月謝に加えて、夏期講習など他にかかるものの負担も大きかったと思います。 講師こちらの要望にも親身に応えてくださるなど、とても丁寧に対応していただきました。 カリキュラム5年生の途中に入ったのですが、追いつくためのカリキュラムを個別に考えていただき、自習にも対応いただきました。 塾の周りの環境駅からも近く、商店街の中にあるので、夜なども安心でした。自転車を置くスペースがもう少しあればと思いました。 塾内の環境教室は広くもなく狭くもなくという感じでしたが、自習室が確保されていましたので良かったです。 入塾理由いくつか子供に体験授業を受けさせて、本人が行きたいといったところに決めた。 良いところや要望コミュニケーションがしっかりと取れ、丁寧に対応していただいたと思います。 総合評価受験の取り掛かりが遅かったのですが、個別に丁寧に対応していただき、良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は妥当だと思います。およその塾と変わらない価格帯だと思う。 講師人によって変わるところがあるので一概に評価はしずらいが概ねよい カリキュラム教材に関しては、すこし改善の余地はあるがおおむね良い印象がある 塾の周りの環境駅から近く便利な場所にあるので使い勝手や通いやすさはあるかとおもう。駐車場や乗り降りできる場所があればなおよい 塾内の環境シンプルな作りなので特に良い部分を特筆はできないがかもふかもない 入塾理由内容がはっきりとしており今後の進路にも合致しており教材の質もよいこと 定期テスト学校の内容に合わせてくれる部分は全体的にではないがあったとおもう 宿題適度な量で良いかと思うがどちらかというと自宅の学習量より授業中の濃度を増やして欲しい 家庭でのサポート情報収集は全てこちらで行い基本的にはインターネットにてあつめた 良いところや要望強弱を強く授業の濃度や集中度を上げて欲しい。あともう少しグローバルな視点があればよい その他気づいたこと、感じたこと世界的に見ると環境や内容や取り組みが後進しているのでそういうところも意識して欲しい 総合評価質の安定度はあるがもう少し柔軟により広い目線で先も見て内容作りや環境づくりがあればよい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾に比べて高いと思います。でも、特別選抜コースにいたからだと思います。 講師娘の性格、性質をよく見てくれていました。論理的にどのように勉強すべきか、問題に取り組むべきかを分かりやすく説明してくれたようです。高校選びも、偏差値ではなく娘の性格きら面倒見の良い高校は何処なのか、併願校をどうすればいいかなど親身に一緒に考えてくださいました。 カリキュラム娘のレベルに合わせてクラス変更をしてくださいました。なかなか成績が伸びない時も、一緒に諦めずに問題を解いてくださいました。追い込みの冬休み明けには、解けない問題はない、と太鼓判を押していただき自信を持って試験に臨めました。 塾の周りの環境駅前なので迷うことなく行けますが、電車を乗り継ぎ行っていたので大変だったと思います。あまり治安の良い場所ではありませんが、大きな駅ではないので絡まれるような事はなく通っていました。 塾内の環境とても綺麗な教室でした。受付の方も親身に対応してくださいます。自分専用のレターケースがあり、連絡事項などもわかりやすかったようです。 入塾理由まず、合格実績を広告として出していないことです。大手の塾では珍しいと思い見学に行きました。娘は、授業が楽しいから、と行きたがり決めました。 良いところや要望とても面倒見の良い先生に囲まれ、楽しく勉強ができたようです。高校に入っても、勉強をするという事がどのような事かしっかり理解しているようで、自力で頑張っています。勉強の習慣を身につけられたのだと思います。 総合評価とにかく、塾の先生たちに任せていれば大丈夫でした。私たち親がとやかく口を出さないようにして、娘の実力を引き出してくださったと思っています。学校では教えてくれないことを楽しく教えてくれる場所がこの塾でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金基本的に高いプラス多くの教材を買わされます。そして受験が近くなってくるともっとプラスで補講費など取られていきます。 講師優しめですが、厳しい先生も中には居るようです。ただ小学生もいるので優しい人が多いです。 カリキュラム進度はクラスにもよりますが、早めだと思います。先生に相談できるのでそこまで困りません。 塾の周りの環境駅直結のビルの中にあるので天気に左右されず、通うことが出来ました。ビルの高めのところにあるので静かめで一般客も来ません。 塾内の環境ビルの上の方なので一般の客もいなくて静かです。ただ小学生が少し賑やかです。 入塾理由交通の便もよくビルの中にあったため雨にも濡れないから。 比較的家からも近めだから。 良いところや要望自習室が綺麗ですが、空調が寒い時が多いです。何部屋かあるのか教室も多くてグループと個別は別のところでやってるので静かです。 総合評価基本的には申し分ないと思います。グループが早ければ個別にすることもできるので良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業内容や環境、設備などもよくそれに見合った料金だと感じた。雰囲気も悪くないと思う。 講師教え方も丁寧で、勉強方法や対策などもしっかり考えていただいてると思います。 カリキュラム学校の授業スピード等に合わせて、より理解度を深めることのできる授業内容であると思います。 塾の周りの環境通塾時の人も多く、多少心配な面はあったが、比較的治安も良く安心できるような環境であったと思います。また、立地もよく通わせやすいと思いました。 塾内の環境きれいに整っていて、安心して通わせることのできるいい塾であったと思います。 入塾理由近くて評判もよく実績も聞いていたから。 また、先生や授業内容もよかったため。 良いところや要望もう少し料金的に安く、説明等がしっかりしているといいかなと思いました。 総合評価学習塾としてはとてもよく、環境や設備等になんの不満もなく通わせることができました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の弱点を把握して、集団塾ではあるが、どちらかと言うと、個別塾の要素もあり良かった カリキュラムもう少し塾生が増えれば、クラスのランク別で分けれたんだろうが、そこは仕方ない 塾の周りの環境駅から近いので、周りの道も街灯があり、車で送迎しなくても、ある程度は、子供だけでも安心して通わせることができた。 塾内の環境教室自体は狭かったように感じる、特にコロナ禍だったので、ミツが気になる事はあった 入塾理由子供が塾の先生と合うか合わないかで、子供に決めさせた、また、周辺環境の防犯面は良かったのも理由の一つ 定期テスト定期テストが終わったら、その間違いと、正答率の低い所の克服をしてくれた。 宿題宿題の量は適量だったと思う、あとは子供自身が分からない所をどぅ対処していくかである 家庭でのサポート分からない所を聞かれれば答えて、模試は自分自身でも解いて、子供と競っていた。 良いところや要望連絡等は、大体メールで来るのが楽だった、特に要望はないが、塾生が増えれば。 その他気づいたこと、感じたこと大体専属の先生がいるので、子供が受験が終わるまでは、その先生に異動しないでいただきたい 総合評価集団塾とはなっているが、少人数制だし、どちらかと言うと個別指導に近い部分があるので良いと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金安いと感じたのは教材を沢山買いましたが、どれも中学生でも使える教材だったため、長く量できるものを選ばれていたからです。 講師毎回宿題をやっているかどんな状況か、塾ではどんな様子なのかを細かく丁寧に教えてくださったので、こちらとしてもサポートのやり方が明確にわかりました。 カリキュラム宿題が多いイメージでした。学校のような授業だったのが、子供にどってよかったのか悪かったのか、、 正直課題をやったかやってないかの差だと思います 塾の周りの環境治安はいいほうだと思います。ただ人が多いのでいつも迎えに行っていました。 入塾理由生徒に対する接し方が一人一人を見てくださる環境と自主学習のサポートが充実していました。 良いところや要望特にありません。サポートが充実しているなと感じましたが、人にとってはなんで親がこんなにやらないといけないの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金本人の学力に合わせて学習が出来るのは良かった。 学習状況によってコースが選べて値段も妥当だと思う 講師苦手意識のある数学を学習する目的で通塾しましたが、 学習室などもあり、勉強しやすい環境は整ってました カリキュラムコースがあるので本人の学力状況によって、授業内容がえらべるのは良かった 塾の周りの環境道幅も広くあかるいので、親としては安心できる環境だとおもいます。送り迎えむしやすい。塾外の環境は外にコンビニが近い距離にあるので軽食や飲み物を買えます。 塾内の環境塾ないは、学習室などがありとても勉強しやすい環境だと感じました。設備も建物自体は古いですが室内は整理整頓されてました。また、生徒同士でのコミュニケーションもあるようでクラス分けされますが仲の良い友人がてきたみたいで親としても安心できるとおもいます。生徒だけで帰る日もありましたが大通りに面していて夜も明るいので帰りは安心できるかとおもいます。 入塾理由学力向上の為に通わせました。 自宅から近く送り迎えが楽なところ 定期テストありましたが、そこまで重要なものではなく 受験対策がおおいように感じた 良いところや要望テスト対策をもう少し増やしてほしいとかんじました。 また、受験対策がかなりおおく受験対策が目的ではない生徒のためにも学校の定期テスト対策も準備してほしい。 総合評価学習できる環境も整っているし、先生も生徒達の学力にあわせて 授業をしてくれるので助かりました。 学習室もあり授業のない日でも利用できるのは大変助かりました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べても同程度だし、家では無理なので仕方ないと思っている 講師実際に学力が伸びたと思うし、楽しんで通っているのでとても良いと思います カリキュラム基礎を大事にあまりスピードも速すぎず、個人に寄り添っている内容だと思う 塾の周りの環境駅から近いのがとてもいいと思います。安全性も確保することができると思っているので、ここに決めて良かったと良く話しています。 塾内の環境友達もできましたが、一定の緊張感もあるようで、勉強する環境としてはとても良い。 定期テスト対策があり、過去のけいこから重点的に勉強すべき内容を手厚く教えていただいた 宿題宿題は出ますが、適度なボリュームで主に復習の分野が多いので、授業の振り返りとしと良いと思います。 家庭でのサポートとにかく子供がモチベーションを高く保てるようなサポートを引き続きしていきたい 良いところや要望子供わ、楽しく勉強出来る環境を作っていただいて感謝しています。引き続き通わせたいです。 総合評価子供が楽しいし、学力も上がってきているのが一番嬉しく思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は安かったと思いますが、個々の課題へのフォロー内容が薄かったと思います。 講師講師の質はまあまあと思いますが学習カリキュラムと進め方で時間不足があると感じた カリキュラムカリキュラムの教材自体は良いが結果からのフォロー時に資料等があるともっとよい 塾の周りの環境場所は町中なので人通りも多く安心ではありますが時間が遅くなるので治安は心配でした。また誘惑も多いので心配はつきない。 塾内の環境教室は狭いですが皆さん真面目にやっているので勉強はしやすい環境と思った 入塾理由予備校の学習内容を確かめて本人への相性を考えて決めました。。 定期テスト定期テスト対策では随時行っていただいているように思えました。 宿題宿題はなく、自主的な勉強が多い。宿題よりもその時間内での集中力の養いが重要 家庭でのサポート送り迎えや食事のを続けられたことは親として頑張ったのではないかと考える 良いところや要望家でネットワークやwebテレビのような環境で勉強できると時間が有効に使える その他気づいたこと、感じたことイレギュラで日程を変更したりすると担当講師が変更になるのは良くない 総合評価成績が抜きんでているわけではないのでそんなにシビアな評価点にはなりません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数グループでの指導のため、通常の料金も高めです。成績に関わらず同じ教材を買うことを求められ、演習のテキストまで宿題で手が回りませんが毎回購入をしました。買わないことはできないと言われました。また、講習時に追加のコースを子どもに勧め、受けないなんてあり得ないような言い方をされるので、最初は申し込みましたが、費用の割に効果は無いと思います。通常のコースだけでも時間が長いので、集中して学習できるような予定の組み方ではないのも困りました。親にも面談時に受けなくていいのかというような勧め方です。途中から子どもの成績のためなのか自分の営業成績なのかと疑いたくなる感じでした。 講師3年在籍して何人か講師が変わりました。良い先生もいましたが、中には上位校ばかり考えている講師がいて、志望校を下げた途端見放されたような印象を受けました。英検の申し込みをしてもその後の連絡なく受けられない、テキストが使用開始までに届かずコピーで対応など、学習面以外の対応で不誠実さを感じることがありました。 カリキュラム6年時にはカリキュラム以外にも早く行って、課題に取り組むよう半強制のような対応をしていたので、必然的に学習時間が確保されありがたかったです。 塾の周りの環境駅前なのとスーパー併設の駐車場を利用できるので遅くの迎えなど利用しやすいと思います。先生に断ればスーパーに食事や飲み物を買いに行くこともできました。 塾内の環境狭いのとトイレが外にあるスーパーのところを利用するのが面倒です。コロナ禍に通塾していたので、トイレで手を洗ってから入ることが面倒でしたし、換気ができず不安にも感じました。自習室も中学生の定期テスト前などは使えなかったり、中学生かうるさいと文句を言っていることが多かったです。 入塾理由学童に入れず、放課後を過ごすために入塾しました。自宅から近く自習室の利用に便利なのもよいと思いました。 宿題量は少し多めかなと感じました。テキストに書き込む、書き込みはだめ、罫線のノート、白紙のノートなどやり方がコロコロ変わるので、本人も親も混乱し、違うと強く指導されるため不安に感じていました。社会の演習で文で答える問題は解答がおかしく、親が先生に質問をしましたがその直後、そのテキストの宿題はやらなくていいことに変わり、購入したのにやらないという対応に納得がいきませんでした。 家庭でのサポート9時くらいまで授業があったので、迎えに行っていました。定期的に首都模試や四谷大塚の合不合など模試の申し込みをしました。親子集会や面談など年に数回あるので参加しました。 良いところや要望講習や授業の時間と費用の確認や欠席連絡など、ネットを通じてできるようになり便利でした。講習や学年が上がるときには申し込みや手続きが必要でしたが、面倒には感じません。心配なことやいつもと様子が違うときには電話連絡をいただきました。 総合評価コロナ禍のオンラインなどの対応は素早く丁寧で助かりました。毎年、いろいろと変更があり、意見を反映して改善していこうというような感じがします。費用は高いですが子どもにとってはよかったと思います。ただ、親としてはあちらも商売でやっているんだなと感じることはとても多かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は普通。高いような気もするがいろんな教材費用等がかかるのでこんなもんだと思う。 講師わかりやすく教えてくれ、わからないところも聞くとすぐに教えてくれる。 カリキュラム教材は年齢、学年にあっていて良い。もう少し冊子の厚さがなくなり軽くなるといい。 塾の周りの環境家の近くにあるので車送迎でも行きやすく、行けない時はバス等で帰れるところなのでよい。遠いと行きたくなるのでよかった。 塾内の環境周りの騒音や環境は特に気にならない。送迎待ちの時も安全に待てるので良い。 入塾理由家から近く、見学に行った時に子どもの反応や感触が一番よかったから。 定期テスト今小学校で定期テストはなく、振り返りのテストのみだからよくわからない。 宿題量は多いように感じ、子どもにとって負担にもなってきているが学校からの宿題が特にないのでいいと思う。 家庭でのサポート送り迎えの送迎やこれからの中学受験に向けて早めに情報を集めている。 良いところや要望特にない。送迎でしか行っていないので特に先生の顔もわからない。 総合評価蚊もなく不可もなく子どもも慣れて通っているので何もない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は標準的と考えている 夏期講習、冬期講習が実質必須だけど見かけ上別カリキュラムなのは違和感があった 講師先生方の指導は丁寧、子供も楽しく通えていた。 子供自身はのんびりした性格であったため、教室の雰囲気はあっていたと思う カリキュラム標準的なカリキュラム、教材であったと感じた。 当然ながら授業で全部の問題は出来ないので、自習、宿題として対応は必要 塾の周りの環境駅近くで便利であったが、近くにタバコ店、喫煙所があったのは残念。現在は喫煙所はなくなっている。 目の間の道路は交通量はそこそこだが、路上駐車が多いため見通しは良くなかった 塾内の環境清潔感のある教室であった。中学、高校生の自習コーナーが入口付近にあったので本人には良い刺激になったと思う。赤本の本棚とか、おそらくは基本に忠実なレイアウト 入塾理由近所だったこと、また結果的ではあったがお友達もいたため 当時の塾長先生も話しやすい方であったから 定期テスト小学生の中学受験のための通塾のため、定期テスト対策は受講していない 宿題宿題の量、難易度は適正。当然ながら全部はチェックしきれないので、結局は本人のやる気、家庭のフォロー次第。 家庭でのサポート定期的な説明会、面談には参加 中堅校志望のため、普通に対応できることを実施。 そんなにガッツリはやっていない 良いところや要望その他の塾を経験していないので不明。 ただどの塾でも結局は本人のやる気、家庭のサポートの寄与の方が大きいと思う 総合評価本人、母親の希望の学校に合格、進学出来た。 変な形で本人のやる気を削ぐことはなかったので良い塾だったと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。しかし、個人個人の性格によって関わり方を工夫してくれるので良かった。 講師子どもの性格に寄り添い関わってくれるので、信頼しているので良かったです。 カリキュラムわかりやすい教材で、カリキュラムもわかりやすいので良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので人通りも多く、防犯の面でも通いやすいので良いと思います。安全対策もしっかりとしています。 塾内の環境一部屋が狭いところもあり、広いスペースがあると良いと思います。 入塾理由中学受験するにあたり、本人が希望したため、体験してみて決めた 定期テスト定期テストについて親切に対応してくれるので、安心して通うことができます。 宿題量はちょうど良く、次の時までにやっていくには良いと思います。 家庭でのサポート入塾前に体験や見学に行きました。その後、手続きなどを行いました。 良いところや要望講師の方達が親身になってコミュニケーションをとってくれるので、良いと思います。 総合評価駅から近いので通いやすく、わかりやすいので長く通いたいと思う塾です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金前まで勉強しなかった子供が塾に通い始めてから進んで勉強会するようになったので適切な料金かと思います 講師きちんとわからない所は図に書いたり、わかりやすい言葉で説明してくれると子供が喜んでいます カリキュラムテストで平均点を上回るようになりました。特に国語についてはいつも90点以上を取るようになりました 塾の周りの環境駅が目の前にあって、近くにも人が沢山通るので安心して通わせています。また、地元に住んでいる子も多いので治安が良いと思っています 塾内の環境設備がとても良い。本が置いてあるのですが、種類が10~30冊くらいあって良いと思います 入塾理由他の親御さんからの評判が良かったからです。また教室の設備が良かったからです 良いところや要望やはり先生が分かりやすい授業をしてくれる所や、先生が日によって変わる所などもいいです 総合評価先生が優しく教えてくれる事ので1人で授業の内容を復習しています。他にもたくさんの塾を体験しましたが1番良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金長期休みの講習は必須で、その時の塾代は普段の倍の金額になるので、やはり負担は大きかったです 講師アルバイトの学生ではなく、社会人の先生ばかりなので、落ち着いていて安心感がありました。 カリキュラム詳しくは分かりません。 ただ子供が気よう通っていたので良かったです。 塾の周りの環境大通りに面していて、コンビニなどもあり、夜でも明るいので安心です。ただし、駐車スペースがないのが不便です。 塾内の環境教室は、広く明るいとても清潔感がありました。自習室も集中できそうでした。 入塾理由近所の子が通っていて、良いと聞き、家からも通いやすい距離だったので。 定期テスト定期テスト対策はありました。間違いやすい箇所や苦手な所を重点的に教えていただいてたと思います 宿題宿題の量は、適量だったとおもかます。それほど難しい問題もなかったです。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、宿題のわからない所を相談にのったりしていました。 良いところや要望先生がとても感じがよくて一緒懸命で親切なのがすごく良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと2が月に1回ぐらい電話での報告等があり、そこまで必要ないかと思いました。 総合評価先生の印象がとても良く、子供が楽しく通っていたのが良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します