学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 久喜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の講習に加え夏期や冬季春季等講習があり、その月には料金がとても高くなってしまいます。もう少し施設利用料等安かったらいいなと思いました 講師現在担当の講師の先生は子供との相性もよく、よく対話をしながら楽しく学習させてくれています。講師の先生の話相性もありますが差がまだあるので自分に合った先生が見つかると良いです カリキュラムしっかりとしたカリキュラムが組まれていました。競争を促すと言うよりも、自分のベストができる事を目標としてくれているのがよかったです 塾の周りの環境駅に近いため車での送迎は車がなかなか停車できず大変でした。しかし電車で来る方が良いと思います 塾内の環境教室の広さは一つ一つは大きくありませんが落ち着いた場所となっているようです。自習室もあり自分で勉強がはかどるようでよかったです 良いところや要望もう先生方がいつもきっちりとしていて塾に行くとピリッとした雰囲気を感じます。学習する場所と言う意識が持てて良かったと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師授業態度で直した方がいいところを、教えてくれた。それに合わせて、指導してくれた カリキュラムプログラミングで、いろんなものを作ったり研究するのが子供にとって面白かったようです 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので、通うには安心。ただ、無料の駐車場がないのが残念 塾内の環境教室がいっぱい有り、使いたいときに使える。ただ、使ったことはない 良いところや要望無料の理科実験教室で色んな教材がもらえる。力試しのテストがあり、現在の学力を認識することができる その他気づいたこと、感じたこと月に1回しか通っていなかったが、何人かの先生は、子供のことを覚えてくれていて、よく声をかけてくれたのが、アットホームな感じで良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 八潮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金金額てきには、他と変わらないぐらいかもしれませんが、家計的に厳しいです。 講師子供が嫌がらずに通っているのは良いです。宿題を確認してくれているのか疑問があります。 カリキュラム他と比べていないので、何ともいえず3点にしました。可もなく不可もないです。 塾の周りの環境自宅から近く、歩いて通えるので、夜迎えに行くにも時間的に楽です。 塾内の環境塾内は、きちんと整理整頓されていて、自習室のほかにも教えてくれる教室を用意してくれている。 良いところや要望基本的には、面倒見が良いとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金安くはないですが、いまいち成績が伸び悩んでいるのに、あまり寄り添ってもらえていない気がします。グループで教えてもらいっぱなしで、フォローを感じ受ける事がないです。 講師若い先生も多いです。友達みたいになってしまう生徒もいるようで、授業がうるさくなってしまい集中できなかったりもするようです。 カリキュラムよくできている思っています。定期的にテストもありだらけ過ぎを防止できてるのでは。 塾の周りの環境電車通塾しているので、駅のロータリー沿いにあるので心配が軽減できます。 良いところや要望もう少し積極的に生徒の勉強の仕方や成績に寄り添ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと天災で休みになったフォローないねはどうかと思います。少しは補習などしてくれてもよいのでは…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 桶川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については、指標が分からないのでお答えしにくいですが、まあ、妥当なのでは無いかと感じています。 講師その子の成績や得意不得意を見極めて、アドバイスしていただける。授業態度や課題などで問題のある時は、適切に指導頂けている。 カリキュラムカリキュラムは細かくみていないが、子供を見ていると集中してできているように思える。偏差値を上げる為に科目別にアドバイスいただきながら、やっているのだと思う。 塾の周りの環境交通手段は徒歩圏内だが自転車を利用している。塾への通学路は住宅街だが、一か所の交差点が事故が起きやすそうなので、少し心配がある。近隣に居酒屋があるため、やや心配。 塾内の環境中に入った事がないのですが、外から見える範囲では整理整頓されているように思える。自習室も良く使っている。家でやらより捗ると子供は言っています。 良いところや要望私の子供の場合は日頃、授業でない時も塾の自習室に通っております。子供の行動からすると、塾をフルに活用しているので、そのように仕向けて頂いているのではないかと思っております。その点において満足しております。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教科ごとの価格設定のため、希望の教科のみ受講出来ます。1・2年生の受講料は他塾と比べると高めだと思いますが、振替や自習室利用時に個別に対応して下さったり手厚いです。 講師親近感のある講師が多い。講師の年代が幅広く、子供にとって良い社会勉強にもなると感じている。 カリキュラム低学年の宿題は毎日取り組む計算ドリルがメイン。単調な内容で子供が飽きてしまう事もあるが、家庭学習の習慣付けに効果が出ていると思う。 塾の周りの環境駅から子供の足で徒歩5分くらい。低学年の送迎は、電車バス、車、自転車、様々ですがいずれも便利です。ビルのエレベーターには監視カメラがついており、1Fエントランスのモニターで内部の様子を見られる為安心です。 塾内の環境築2年の新しいビルなのでとてもキレイです。自習室の席数が多く、利用しやすい為、長期休暇中は開室と共に満席になる程人気があります。空席がない場合、空き教室を用意して下さる等の配慮が厚い私塾です。 良いところや要望小学生から中学生迄が、曜日時間を分けて通っています。通塾の曜日以外は講師陣の顔触れがガラリと異なり、少々緊張感もありますが、保護者目線では講師の指導の様子など把握出来るメリット、子供と講師の関係も構築できる為、自習室を使用したり塾の環境を有効活用することがオススメで、他塾には無い特徴だと思います。 その他気づいたこと、感じたことクラス定員が少ない上に、学校行事等で欠席者が数人出ると、個別指導の様になってしまいます。指導は丁寧で有難いのですが、競争心や向上心の観点からすると少々物足りない一面があります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 北与野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金教材費とテスト費、維持費など受講料以外にも毎月かかるものが多い。3科目セットだと割安になるが、そのうちの1教科を個別にするとセット割にならないので割高なる 講師人数が多かったせいもあり、あまり1人1人に向き合っていなかったと思う カリキュラム教材が多すぎて、こなしきれない。教材だけでなくプリントも多いので子どもだけで全てを整理するのが困難 塾の周りの環境駅から近く、住宅地も近いので人通りも多い。駐輪場も完備しているの 塾内の環境教室は少し狭い感じがするが、自習室はパーテーションで区切られていて集中しやすい 良いところや要望小学生の頃は補講など手厚かったが、中学生になると人数が増えたせいかあまりフォローがなかったと思う その他気づいたこと、感じたことiPadを使って色々と出来るが、登録をしたりするのが毎回だと面倒

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金実際に受講したわけではなく、資料から見た料金ですが、1ヶ月あたりの総時間から見ても高すぎないように見えました。 講師人見知りをしやすい子供なので、先生に慣れないうちはあまり先生のことを受け入れてもらえませんでした。先生の話は親身に子供に合わせて対応してくれる感じがしました。 カリキュラム受講したわけではなく、模試を受けての解説資料のみです。わかりやすく明確な解答でした。もっとボリュームがあって良い、と言うことから3点です。 塾の周りの環境駅前で立地条件はよいです。自転車など、子供のみで通った際の対応について不明だったため、3点です。 塾内の環境が自習室もあり問題なしです。ただ、駅前にあることもあり、外の騒音がきになります。 良いところや要望子供の授業態度などを、個別にちゃんとフォローしてくれると思います。 その他気づいたこと、感じたことテストなどもただ返却するだけでなく、間違いの多いところ、苦手なところなどもコメントを貰えたのはありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 志木校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くないと思います。特別授業の値段をもう少し早く案内してほしい。 講師年齢の近い講師が多く、意見を言いやすく、相談も気軽にできた。 カリキュラム教材は学校の授業に合わせてくれて、進めやすかった。カリキュラムも納得のいくものだった。 塾の周りの環境交通手段はあまり良くないが、特に問題ははなかった。夜でも明るいので心配はなかった。 塾内の環境設備は整っていた。雑音もさほど気にならない。 良いところや要望電話をかけてもあまり繋がらない。受付につねに一人いてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだときの授業内容を教えてほしい。講師が同じ人が続くといい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもなくちょうどいいと思います。負担のない金額です 講師親身に丁寧に教えてくれて、分かるまでじっくり指導してくれました。 カリキュラム成績が上がりやすいカリキュラムと分かりやすい教材を使っていたので為になった。 塾の周りの環境交通手段は申し分なかったが、夜は治安があまりよくなく怖かった 塾内の環境教室もちょうどいい広さで、自習室も落ち着いていて勉強できる環境でした 良いところや要望授業も分かりやすく、予定も組みやすく、講師の方々も親切で不満はないです その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムがあるので中学受験を目標にしてる人は通いやすいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べたらコストパフォーマンスは優れていると思われます。 講師講師によって差が激しい。良い講師もいれば人によって言っている事を変えるなど贔屓がすぎる講師がいた。数学が得意でない講師が数学を教えていたりした。 カリキュラム経験に基づいて作成されておりそれに従って行動すれば結果が出るところです。 塾の周りの環境駅が近く駐輪場が完備されている。人通りもあるところなので夜暗くなってからでも不安は少ない。 塾内の環境自習室で自学をしている時に茶々を入れてくる生徒がいても見て見ぬ振りをするなど集中できる環境が保たれていない。 良いところや要望誰に対しても同じ情報を共有してくれると信頼ができる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金週3の割に高いかと思う。自習室や先生に自ら教えてもらいにいかない子にはコスパが悪すぎ? 講師やる気のある子には程良く応じてくれるかと思う。本気なら都内の塾の方が良い。 カリキュラム普通です。他校のように小6は週6日とかはないのてま受験メインにしたくない子には良いかと思います。 塾の周りの環境狭いエレベーターが嫌で階段で3階4階まで行くようになりました。 塾内の環境普通です。入塾テストが小学生はあまり厳しくないから色々な、子がいます、 良いところや要望駅から近い。受験生でも受験だけにならない。 その他気づいたこと、感じたこと休んだら中学受験は補習を受けることができるが、大した補習ではない。先生によって偏りがあるし子どもから行かないと、30分で、終わる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 大宮校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金周辺の塾と比較すれば平均的に思えるが、もう少し料金を下げてほしい。 講師経験のある講師が多く、授業の内容はわかりやすいと思う。また話しやすい雰囲気がある。 カリキュラム長年運営していることもあり教材やカリキュラムはしっかりしていると思う。 塾の周りの環境駅に近いということもあり交通の便は良いが、人が集まるので治安が心配。 塾内の環境受講している生徒は勉強が目的で来ているということもあり集中して授業を行っている。 良いところや要望講師のレベルが高く、生徒が帰るときも気を配っている点は評価すべきところ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、仕方がない所と考えているが、全般的にオプションがおおく、高い 講師もっとやる気を出せるような取り組みが必要だと感じる。生徒に任せすぎなところがある。 カリキュラム教材は何となく使われていて、生徒が活用しているかしていないか確認していない 塾の周りの環境立地はいいと思う。駅から近いし、バス亭も近くにある。立地はいい 塾内の環境自習室をもっと開放して、使い勝手のいい状態で明け渡してほしい 良いところや要望組織がしっかりしていると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 戸田公園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他校と比べて遜色無く近場なので交通費も要らないのはお得感を感じた 講師年齢も近いせいか友達のような関係で学習していた。未だにお付き合いをしています。 カリキュラム能力に合わせたカリキュラムで無理の無い指導のもと受験ができた。 塾の周りの環境自宅の直ぐ近くでしたので何かあっても直ぐに行けて安心して任せられました。 塾内の環境一人一人の学習スペースはあまり広くはなかったですが常に講師の存在がわかるのでコミュニケーションは良かったです 良いところや要望塾の一番有り難いのは勉強をするという癖を団体行動の中でも必然的に身に付けてくれるところです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 所沢校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏季と冬季、春季の講習料金が別払いです。他の塾も同様でしょうから、妥当ではないでしょうか。 カリキュラム基本点や重要な個所を反復練習できる内容となっており、振り返りの時に重宝しました。 塾の周りの環境もともとは所沢駅東口裏にありましたが、最近、駅前からやや離れた場所へ移転し、駅からの移動時間がややかかるようになりました。 塾内の環境教室はいつも清潔に保たれており、大きな騒音もなく特に問題はないと思われます。 良いところや要望教室へお願い事を電話しても、他の先生へ伝わっていないことがたまにありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 南浦和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、価格的にも大差ないので問題ないと思っている。 講師本人が嫌がることもなく定期的に通っているので、講師の方との相性もあったのだと思う。 カリキュラム解らなくなった時に、自ら教材を見て確認しているので、教材としても解りやすいのだと思う。 塾の周りの環境立地的に駅前の繁華街の意陸地にあるが、もともと治安が良いので問題はない。 塾内の環境自ら率先して自習室の通っているので、勉強しやすい環境なんだと思う。 良いところや要望夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、予定が立てづらい。 その他気づいたこと、感じたこと夏休みや冬休みの講習の日程が出るのが遅いので、計画が立てづらい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 川口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先ほども書きましたが授業でipadを使うことになり購入かレンタルかまよって購入したすぐに天候になってしまい高い買い物になってしまいました 塾の周りの環境JR川口駅から5分もかからないところにあり街灯もあるので明るく子供も安心できる場所にある 塾内の環境教室は少し狭く感じまし。場所がこくどうぞいにあるためややうるさく感じました 良いところや要望出来れば入塾じにipadを使って講義をしますってひとことあってもよかったとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 新越谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金先生との関わり、授業内容、わかりやすさを考えれば適当な金額だと思います。が、他の塾に比べると少々高い気がします。 講師とても熱心に指導していただきました。保護者会や二者面談なども定期的にあり、保護者の要望もよく聞き入れてくださいました。子供がした質問にも、丁寧に答えてくださったようです。 カリキュラム教材はしっかりしていると思います。講習もきちんと指導してくれますが、お値段が他の塾に比べると高いです。 塾の周りの環境駅近ですが、近くには繁華街があります。怖い目にあったことはありません。逆に人の往来があり、危なくなかったように思います。 塾内の環境教室は広くは無いですが、自習室はしっかりしていて静かに学習できます。 良いところや要望子供と先生のコミュニケーションはもちろん、親ともよく話してくれて、また受験講演会なども頻繁にあり、受験情報を沢山知ることができる。 その他気づいたこと、感じたこと休むと振り替え授業をきちんとしてくれる。ありがたいことです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 熊谷校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金全体的に高めか。本コース以外に、ゼミ、夏期、冬季の講習に参加するとさらにたかい 講師一生懸命教えてくれていると思うが、本人に身に付いているように思えない カリキュラム教材は、教える側によるので、こちらがどうこう言うことは特にない 塾の周りの環境駅前で、イベントなどあると雰囲気はよくない。大人のマナーがわるい 塾内の環境駅前でたまにうるさいようだ。自習室は使いやすいようで、よく行っている 良いところや要望バスでも通塾できるので、交通環境はとてもよい。送り迎えができないときが楽

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.