TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料は少し高く感じるが、授業内容には満足しているので妥当な範囲かなと思います。 講師親身になって色々相談に乗っていただいたりとても良かったです。 カリキュラム中学受験のためのカリキュラムとしては申し分ないものと思います。 塾の周りの環境繁華街から一本入るので比較的静かではあるが夜間の治安は少し不安を感じる。 塾内の環境清潔で明るく、勉強に集中しやすい環境に保たれていると思います。 良いところや要望カリキュラム、立地、塾内の雰囲気など、おおむね他の塾と比べ優れていると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師いい加減な講師ばかり、面倒見も悪く、子供達に何一つ大切なことは伝わってなかったとかんじる。 カリキュラム既存のテキストに沿って学校の補講として基礎力をつけ中学受験に備えるないようだったが、子供が自らやるわけなく、やる気を出させてくれるわけなく、塾として意味をなしてなかって。 塾の周りの環境駅前におり、街灯もおおく、帰り道も安心であった。地域の人の目もあり治安もよかった。 塾内の環境設備は比較的新しく、清潔で、空気清浄機などもえり、安心して通わせることができた。 良いところや要望自習室が完備されているところと、設備たてものが綺麗であることが、とても良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については以前にセミナーの受講経験があった場合の割引が適用されたので、比較的安く利用できた。 講師苦手な国語を重点的に見てもらいたかったが、各教科のバランスにあまり違いはなかった。 カリキュラム苦手な国語を重点的に見てもらいたかったがあ、各教科の配分に柔軟性がなく残念であった。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、ターミナル駅である相模大野駅も至近で便利だった。 塾内の環境講習室が複数あり、授業は奥の方のスペースを利用して行われていたので環境はよかったと思います。 良いところや要望交通の便が良いところと、静かな環境で授業に専念できるところは良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり他と比べると高い。ただ本人の学力、モチベーションが伸びてくれればいいので、今後に期待している。 講師多少学力はのびているようなのでありがたいが、なかなか自分から机に向かうことがない。本人のモチベーションを引き出す役割も担って頂けると非常にありがたい。 カリキュラム非常によく網羅されていると思う。問題の量もポイントを押さえていて、適切だと思う。 塾の周りの環境店舗も交通量も多いので、夜などは一人での通学がやや不安である。 塾内の環境エレベーターもあり、フロア毎に別々なので、落ち着いた環境であり、本人も気に入っている様子。 良いところや要望教材や体制に関しては文句なし。もう少しモチベーターとしての役割を講師には期待する。料金がもう少し下がればありがたいところ。 その他気づいたこと、感じたこと駐輪場が充分に確保されており、自転車通学の環境は整っている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金追加の料金がちょこちょこ発生するので正直、月にいくら掛かるか不安な部分ある 講師?授業ごとに要点をまとめたプリントを配ってくれる等とても熱心で分かりやすい授業であった カリキュラム季節ごとに集合して、長時間の集中勉強を実施したり、普段の授業も志望校ごとにカリキュラムがくっきり別れ、傾向と対策を実施 塾の周りの環境駅前かつ人通りの多い場所なので、冬期日照時間が短くても安心である 塾内の環境塾内環境は常に整理整頓され、すっきりしている。授業中は音をたてると目立つほどシーンとしている 良いところや要望丁寧な対応の講師が多く、勉強するぞという環境である。ただ、金額の割には成績が上がらない その他気づいたこと、感じたこと1クラス当たりの人数も丁度良く、環境は整っているように感じる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師ベテランの先生から若い先生までいる印象です。まだ入塾したばかりなのでよく分かりませんが、挨拶などはきちんとされていて、質問にも丁寧に対応して頂いています。 カリキュラム授業の最後に小テストがあるので、気を抜かずに授業を受けています。宿題もきちんとチェックされるので、家でも復習をするようになりました。授業が1コマ90分なので、小学生にはちょっと長いかなと思います。 塾内の環境まだ出来たばかりなので、明るくてとてもきれいです。教室は広くはないですが、先生と生徒の距離が近くて良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅前なので通いやすいです。自転車置き場もあり、先生がきれいに並べて下さっています。集団指導ですが、少人数なので先生の目が行き届いていると思います。まだ入塾したばかりなので、成績については今後に期待です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金受験学年はそれなりに費用がかかります。英国数より理社は時間も短めなので安いです。5科目まとめて受けると少し割り引いてもらえます。 中学校の成績が良いと特待制度を使えます。月々の費用は教材と施設利用費程度で済みます。長期休みの講習料と学校別対策ゼミは割引があったような気がします。 講師毎年、担任の先生が熱心に教えてくださいます。授業後の質問も時間の許す限り丁寧に答えてくれています。 学年担任が毎年変わります。今年の中3難関クラスは本部から来た先生が担任をされますが、我が家はクラスについていけるか分からないので昨年からお世話になっている先生にお願いしました。要望を聞いて頂けるので安心してお願いできます。 塾ですが、生活習慣なども先生方からアドバイスをいただき、受験に対する気持ちや姿勢についても教えていただいています。 カリキュラム教材をこなすだけでなく、先生のプリントなどで学校別に対策をしてくださっています。傾向などを先生方が独自に分析しているので助かります。 授業前に前回の授業の確認テストを毎回しているようです。解き直しもしっかりしています。 過去問や他地域の入試問題をピックアップして解かせるなど、その子が目指す学校の問題に対応できる力をつけてくれます。 塾の周りの環境大宮駅から近く、人通りも多く安心です。 ソニックシティ・スタバの向かいのビルに入っています。 前の校舎は歓楽街の中で夜は心配でしたが、移転後は落ち着いた環境になったのではないかと思います。 自転車置き場はないのですが、近くに駐輪場がありレシートを見せると払い戻しがあるようです。 塾内の環境ワンフロアーに幼児教室 栄光ゼミナール(小学生と中学生)なので、外部の方の出入りはなくて安心です。エレベーターにはカメラがついているので、乗っている人の様子がわかります。他のフロアは銀行・病院・献血ルーム 新しいビルなので気持ちよく過ごせているようです。 良いところや要望クラスと個別 その子にあった指導法を選べます。新しいシステムを取り入れるなど、熱心ですがうまく機能しないこともあるので、そのときは率直に意見を言うと対応してもらえます。 強化したい科目を個別で取るなども良いかと思います。苦手だった英語は、個別も取るようになって半年ほどで英検準2級を取れました。その後は、他教科を伸ばすために2級への挑戦は今はしない。など、志望校合格に向けて先を見ることも教えていただきました。 その他気づいたこと、感じたこと有名塾のように、テストでクラス分けしないので、勉強に身が入らず講師の先生とのおしゃべりに時間を割いている生徒さんもいます。でも、やる気がある子もそうでない子もみな面倒を見てくれる良い塾です。 小5で他塾にはお断りされましたが、今は難関クラスに入れてもらえるようになりました。 子どもが嫌がらずに通える塾ならば、成績が伸びてくると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金大手進学塾という点から、妥当な値段ではないかと思います。毎月の授業料+教材費など+αはかかります。 長期休暇の講習は、それ以外の合宿やゼミなどがあり、想像以上の出費でした。 塾の周りの環境最寄りの駅からは、子供の足で徒歩5分程で到着するので、アクセスは良いかと思います。近隣からは自転車で通塾する子も多いようですが、専用の駐輪場はありません。少し歩いた場所に大学の駐輪場があり、そこに停めれます。 塾内の環境教室はコンパクトですが、何部屋にも分かれており、用途に応じて利用できるようです。清潔で、整頓されている感じです。 冷暖房はしっかり完備されており、夏場はクーラーが寒くて、上着が必要なくらいです。 自習室は、混み合うこともあるようですが、入れないことはないようです。 良いところや要望親子を対象とする説明会がかなりあります。 受験に向けての対策や、心構えなど、資料と共にしっかり教えてもらえます。 また、その子供に合わせた通塾方法(スポーツと両立したい、など)を考えてくれ、希望に添うように努力してくれました。 難を言えば、先生によって指導力の差を感じることはありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の為に真剣に考えてくださいました。親も子も塾が初めてで分からないことがたくさんありましたがわかりやすく丁寧に対応してくださいます。 カリキュラム目標に向かいクラス別になっているので、同じ目標を持った仲間の中で学べるのはとてもよかったです。教材がやや多い感じがしました。 塾の周りの環境昼間の雰囲気と、夜の雰囲気がかなり違うので、送り迎えは必須でした。駅から近いのは安心です。自転車置場があればもっといいです。 塾内の環境教室内は綺麗ですが、もう少し広くてもいいと思います。子供が自習する部屋がもう少し広いといいと子供が言っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールのの口コミ
講師先生たちは優しく、分かりやすく説明してくれてよかったです。国語はおもしろい情報も教えてくれてとても良かったです。 カリキュラムその子にあったクラスで授業をするためとても良かったです。算数は算数でも解説動画があり家でわからなくても動画を見て理解することができました。 その他気づいたこと、感じたこと授業が楽しかったため塾にいくことが大好きでした。聞きたいときに受付にいる先生たちに聞くことができるのはとても良いです。自習室が静かで良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師中学受験から高校受験までの約6年間お世話になりました。入塾当初からの講師も数名いらっしゃったので、安心でした。先生との距離も近く、色々と相談に乗っていただけて良かったです。 カリキュラム希望校に合わせて対策カリキュラムを組んでくれるので、よかったです。定期テスト前には、テスト対策も万全で安心でした。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離にあったので、夜遅くなっても安心でした。近所に交番があるのも良かったです。 塾内の環境自習室を自由に使えて質問もできる為、授業以外の日もよく利用させていただきました。 友達も沢山できて、良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金科目を選んで受講できる分、やや割高感がありました。最初は、理数系だけをとるつもりが文科系もとることになり、総額を考えると近くの大手塾のほうがお得だったように感じます。最初は、教材費のみでお得感があります。 塾の周りの環境駅前で通いやすい。バスで通塾していましたが、ひとりでも安心なところでした。大型ショッピングモールが近く、帰りに寄り道したりすることもあったと思います。 塾内の環境新しくできた校舎で、とてもきれいでした。ビルの二階で、全体的に広くはありませんでしたが必要な設備は整っているように感じました。自習室がもうすこし広いといいなと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ低学年なので、そこまで気にはなりません。 長期休暇のセレクトゼミ(オプション)を選択すればするほど料金はかかります。 今後かなりの金額になりそうです。 講師低学年のうちは女性で、優しい先生が多いです。 若い先生だけでなく、経験のある年配の先生もいらっしゃるので安心です。先生との距離も近く、子供も色々な話を出来る雰囲気です。 カリキュラムカリキュラムは塾としては普通か、ややゆっくりめのペースだと思います。 小学3年生で希望者のみ(偏差値設定あり)中学入試準備ゼミが始まります。 塾の周りの環境駅近で通いやすい場所にあります。 周りにお店も多く、人通りも多いので夜も危ない印象はありません。 近くにゲームセンターがあるので高学年になった場合、要注意なくらいです。 塾内の環境清潔感があります。決して広くはありません。 トイレは狭いです。 自習室は高学年から使用する生徒が多いようで、長期休暇では予約制で使用となっています。 良いところや要望全体的にアットホームな塾です。 個人面談、保護者会も定期的にあり、何かあればすぐ電話もかかってきて手厚い印象を受けてます。 ただ、ビシバシやりたい場合はほんわかムードなので違うと感じるかもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師若い先生が多く親身になってくれます。言葉遣いが、女性の先生も男っぽかったりしますが(上司の影響でしょうか)不満はないです。 塾の周りの環境駅から近く、大きな通り沿いで、近くにスーパーもあり夜でも人通りが多いので安心です。買い物がてら迎えにも行きやすいです 塾内の環境塾内は結構狭いです。個別だと、狭い個室の中に目一杯机が置いてあるので、前後左右の声がまる聞こえです。でも、それぞれやる気のある子が集まって集中しているので、特に不満はないです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。追加料金が多い。個別とあまり変わらない。追加料金多い 講師東横インが近くにあり、駅からも近いが、周りが飲み屋や焼き鳥やが多いので騒がしい カリキュラム個人がわからなくても致し方ない。個人で覚えたければさらに金払って子p別追加しろと言われる 塾の周りの環境橋本駅徒歩5分で、ドンキホーテが近くにあり人通りもおおぃです。 塾内の環境周りが人通り多いので静かではない。温度も高めで長時間はいれない 良いところや要望もう通ってないので、要望はありません。末永くつづけてられるよう頑張ってほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は講習や合宿等で別途かかるので不満足栄光は授業料が高いと有名だった 講師授業以外でも親切にわからないところをおしえてくれる先生が多かった カリキュラム私立中学校を対象にしたカリキュラムが充実しているが都立中学のカリキュラムには手薄い感じ 塾の周りの環境総合プーパーの中にあるので治安はいいと思うまた自宅から近いので通いやすい 塾内の環境教室内には自習ブースがあり机ごとに仕切りがあるので自習しやすいと思う 良いところや要望この塾の一番は自宅から近いということまた保護者会があり進路の相談等も親身に対応していただけた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子育て経験ある、ベテランの先生でとても良い。 子供も1日で慣れ、行くのが楽しみのよう。 カリキュラム多少の前後はあるが、概ね学校と 進め方が同じ所がgood! 塾内の環境グループ授業ですが、少人数で手厚い。 ロケーションも、駅から近く安全。 その他気づいたこと、感じたことこの塾を選択して、良かった。 勉強だけでなく、親への説明も手厚い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾の費用は高い、子供の将来がかかっていると思うと人並み以上のことをしてやりたいと思うが故のしぶしぶ。 講師決めたのは親だが、それからは本人に任せていて口を出さなかったのでわからない カリキュラム決めたのは親だが、それ以降は本人に任せていたのでよくわからない。 塾の周りの環境学校に通う途中の駅ちかなので、周囲も明るく人通りも多いので安心できる。 塾内の環境決めたのは親だが、それ以降は本人に任せっきりだったのでよくわからない。 良いところや要望決めたのは親だが、以降は本人に任せっきりだったのでよくわからない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生たちはかなりフレンドリーで、子供も質問しやすいです。 若い先生が多いです。 ほとんどの先生が優しく熱心でたよりになります。 カリキュラム基礎的な問題が多いです。 難関校を目指している生徒さんは高学年になるとゼミに参加したりします。 アットホームな雰囲気で楽しく学べています。 良いところや要望少人数制のためか、生徒同士が仲良く、休憩時間も楽しく過ごせています。ライバルという感じではなく、仲間という感じです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は見た目安いが結果足りない部分蝕を足すと一般的な塾レベル、ipad も必要なので受験系で言えば真ん中あたり。 講師人にはっきり言ってよります。塾見学も授業も参加しました。公立受験生と学校の授業組が同じなので差がありすぎます。 カリキュラム公立受験と普通の授業が一緒なのでプラスの授業が必要になるので他の塾より安く感じるが受験レベルのカリキュラムにすると同じ 塾の周りの環境駅前なので便利。バスと三田線が使うことができる。ただし、自転車置き場がないので子供が自転車でいくと不便。 塾内の環境セキュリティは良いと思います。wifiも完備で自習もきれいです。自習中も質問出来る雰囲気なので家で勉強しない人にはよい。 良いところや要望人のやる気にはあわせてコスト含め考えられる。もう少し料金は明確に。やる気のある生徒とそれ以外の生徒が少数なので分けれない。 その他気づいたこと、感じたこと先生のやる気次第と友達次第の部分があります。また、作文などの対策はオリジナルでないのはマイナスかと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気