TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べて料金は大きな差はありませんが、教材費の内訳など分かりやすく、良いと思います。 講師少人数のため、細やかに様子を見てくれる。口調に圧がなく、聞き入れやすいと子どもが言っていました。 カリキュラム教材はスッキリとした見易い内容で使いやすそうです。同じ単元を繰り返し取り組むことで、知識の定着をはかるという考えはとても良いと思います。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあるため通いやすい。コンビニが近くにあると良かった。 塾内の環境整理されていて、余計な掲示物がないため圧迫感がなかった。外の雑音が気になることはなかった。 良いところや要望入退室が保護者にメール通知されるため、安心できます。教室の人数もちょうどよく、学習に集中できるようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金については他とあまり変わらない感じです、とくに問題ありませんでした。 講師金額も適切で安心して通わせれてよかったです 塾の周りの環境ひかくてき自宅から近いので遅くなっても心配なくよかったです。 塾内の環境静かだったと言ってますが、他にはとくに問題ありませんでした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業にしたので個別に比べれば割安になったと思います。個別もとりたかったですが料金的に無理でした 講師塾長は面談により色々相談にのってくれた。 親向け説明会も役にたった。 カリキュラム季節講習は料金が高めでした。控えめな性格な娘だったためもう少し話しかけてあげて欲しかった。 塾の周りの環境駅からは近く通いやすいです。 車で迎えに行く時も路駐出来たのでよかった。 塾内の環境自習室はよく利用してました。静かでよかったと言っていましたが、早い時間は小学生も多かったようです 良いところや要望親向け説明会などしていただいて情報共有に役立ちましたが、子供は先生達とコミュニケーションとれていたのかはよくわかりません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝は他と比べて安いように感じたが維持費や季節講習などが加わるとかなり高く感じるが結果、相場的なのかなぁとも思う。 講師押し付けがなく親身に話を聞いてくれた。 4月から入塾した為他の方より少し遅れてのスタートだった為授業についていけなかったり宿題のやり方など分かりづらい部分があったがその都度聞きながらなんとかこなして今はだいぶ慣れてきたように思う。 カリキュラム他の中学受験対応の塾を知らないので比較は出来ないがセレクトテーマの講習を希望して受けたが思っていたような効果や結果が出なかったように思う。子供があまり理解出来ていないように感じた。 塾の周りの環境何件か近くの塾の体験をした中で一番良かった。 まず子供が一人で通いやすい立地なのと商店街の中なので安心。迎えにも行きやすい環境です。 塾内の環境全体的集中しやすい環境に思う。 子供も集中しやすくていいと言うので通塾を決めた。 良いところや要望分からない所は出来る限り自習室で先生に質問するようにさせている。家で教えるより子供もしっかり理解出来るし分かりやすく教えてくれているのでその点は良かったと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金予定していないカリキュラムのために急な出費が幾度と無くあったから。 講師学生なのでムラがあだだと感じている。必要と感じないカリキュラムを追加しようとする。 塾の周りの環境自転車置き場が無い事と向かえの車を止める場所が無く、渋滞を作ってしまう原因を作ってしまう 塾内の環境ピーク時は人数も多く、学年もまばらなので雑音が多い状況となっている。 良いところや要望費用面は細かく情報の先出しをした方が良い。似たタイプの学習塾が増えているので他との差別化は出来ていない。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じていて妥当だと思います。 夏期講習はやはり高めです 講師宿題の量がちょうどよく、講師の質・教材・教え方も良く安心して通うことができます カリキュラム長期休暇中の夏期講習などがカリキュラムがしっかり組まれていてたすかりました 塾の周りの環境ターミナル駅に近く人通りも多くて夜の通塾も安心できました。 バスの本数も多い。 塾内の環境塾内はとてもきれいで清潔、教室の広さもほどよいです。 雑音もない その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校受験対策講座を充実させて欲しいです。 過去問などたくさん共有してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾にも行ったし、見当もした結果、高いと思った。 講師本人が合わないと思うと、すぐに変えてくれる,合う人に出会うまで何度も変えてくれた。 カリキュラム高いだけあって、教材はたくさんくれた。夏期講習や冬期講習、春もやってくれた。 塾の周りの環境家から近くてよかった、自転車をとめる場所がなかったけど、近くに有料の駐輪場があったから自分で通えた。 塾内の環境掃除はいきとどいていて、どこもきれいだったような気がする。中は静かだった。 良いところや要望親とのコミュニケーションをとるようにしてみたいだし、質問にきちんと答えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと振替もきちんとしてくれたし、よく目が届いていたように思える、たまたま今の教室長がいい人だったと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金総合的にみるととても割高感がありました。結局春期講習しか受けていないので、実感することはなかったですが…。 講師春期講習のみの参加でしたが、すぐに行きたがらなくなってしまいました。初体験だったのですが、あまり面倒をみてもらえなかったようです。 カリキュラム公立中高一貫校受験コースだったのですが、最初の入門編のはずなのに本当に問題が難しく、また、テキストに解説もついていないので、親も教えてあげることができなかった。結果、宿題も解けず、泣いて嫌がるようになってしまいました。せめてテキストに解答と解説が載っていれば一緒に考えることもできたのに…、と思います。授業中もどんどん置いていかれていたようで、これでは行きたくなくなっても仕方ないと思いました。 塾の周りの環境駅から近いが、飲食店街のまん中にあるので、ちょっと落ち着かない感じです。人通りがあるのは悪くはないと思いますが。 塾内の環境校内はとてもキレイで、自習室もきれいで良い環境です。整理整頓もしっかりされています。 良いところや要望講習生とは言え、初めての本格的な塾でしたので、もう少し面倒をみていただきたかったなあと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師子供の為に真剣に考えてくださいました。親も子も塾が初めてで分からないことがたくさんありましたがわかりやすく丁寧に対応してくださいます。 カリキュラム目標に向かいクラス別になっているので、同じ目標を持った仲間の中で学べるのはとてもよかったです。教材がやや多い感じがしました。 塾の周りの環境昼間の雰囲気と、夜の雰囲気がかなり違うので、送り迎えは必須でした。駅から近いのは安心です。自転車置場があればもっといいです。 塾内の環境教室内は綺麗ですが、もう少し広くてもいいと思います。子供が自習する部屋がもう少し広いといいと子供が言っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金とにかく高い。追加料金が多い。個別とあまり変わらない。追加料金多い 講師東横インが近くにあり、駅からも近いが、周りが飲み屋や焼き鳥やが多いので騒がしい カリキュラム個人がわからなくても致し方ない。個人で覚えたければさらに金払って子p別追加しろと言われる 塾の周りの環境橋本駅徒歩5分で、ドンキホーテが近くにあり人通りもおおぃです。 塾内の環境周りが人通り多いので静かではない。温度も高めで長時間はいれない 良いところや要望もう通ってないので、要望はありません。末永くつづけてられるよう頑張ってほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金少人数なので少し高かった印象がある。合宿はなく通いで行かれるものだったのでその費用は安く済んだ。 講師初めに教わった先生がとても良く、英語を好きになってきたのに先生が異動になってしまった。先生によると思う。 カリキュラム特に悪いことはありませでした。テスト対策もやってもらったので良かった。 塾の周りの環境駅に近く便利な反面自転車置場が無かったので近くのスーパーに停めていた。 塾内の環境少人数制なので教室が狭い。 綺麗に整理整頓されていた。 雑音は気にならない程度。 良いところや要望定期的に保護者面談があったり電話で近況を報告してくれたので安心できた。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がとても良い人で子供を褒めて伸してくれたのでうちの子供には合っていたと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します