学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 栄光ゼミナールの口コミ

エイコウゼミナール

栄光ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.463.46
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
栄光ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金春も夏も集中講座があるにも関わらず、料金が高い訳では無いのが良い。 講師特に成績に対して大差が出ない。 しかし、通わせてないと親の不安があるので一応通わせている。 カリキュラム夏も春も集中して講義受けれるのが良い。 競争の激しい神奈川県でしっかりと学業についていかないと不安でしかない為、通わせている。 もっと意欲的に勉強するモチベーションを上げてもらいたい。 塾の周りの環境駅の近い立地である為、安心ではある。 バスの送迎などあると助かるが、第二の学校であると考えているので問題視するほどではない。 塾内の環境実際に勉強風景は見たわけでは無いが、しっかりと勉強に打ち込む環境作りは出来ている。 良いところや要望夜の授業が多いので、部活動を考えるとオンライン授業があっても良いと考える。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾との比較をしたわけではないのでよくわかりませんが、とても高いとは思いませんでした 良いところや要望本人が行きたいということでいかせたので、モチベーションがあがるならそれでいいとおもいます その他気づいたこと、感じたこと自分は高校受験をしていないので全く高校受験に関してよくわかりませんでしたのでそういう意味では子供の役に立ったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については若干高めだが、周辺の塾に比べて特に高いと言う印象はなかった。また、家庭教師もお願いしていたのでそちらの負担が非常に大きかった。 講師個別指導が充実していた。特に欠席の時などもお電話をいただいたりして、子供のやる気を掘り起こしてくれていた。 カリキュラム教材については学力にあわして準備していただいてたので大変助かった。ただし、講師の方が若いこともありよくも悪くも子供の扱いが不慣れであった点もある。 塾の周りの環境鷺沼校については駅から2 分程度なので特に問題はなかった。環境的にはすごく恵まれていたと思う。ただし、鷺沼周辺については同年代の子供が非常に多く塾に入るのが非常に大変だった。 塾内の環境鷺沼校については、自主練習できる個別の部屋があるので自宅で勉強するより塾で勉強する方がはかどるので非常に助かった。また自主学修についても個別に指導を受けられるのでよかった。 良いところや要望非常に良かった点は見学ができたり発表会があったりと家族が参加できるのが非常に良い店だと思う。子供もみんなの前で発表していろいろな面で役に立ったと思います。 その他気づいたこと、感じたことこれからの塾については、子供の可能性を引き出すようなカリキュラムがあると非常に良いと思う。AIが発達する中でこれからの学習のあり方が変わってくると思いますのでぜひそういったカリキュラムを採用していただきたいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師個別指導をすると表現されているものの、ないがしろであったと認識している カリキュラムできる生徒、そうでない生徒、を網羅的には対処していないため、結果のはばには一定のひろさがある 塾の周りの環境自宅から比較的近く、通学する時間も負担がなく対応できたところにメリットがあったものと想定しています 塾内の環境私の子供の性格、対処パターン等を把握できていなかったため、結果は、思わしいものではなかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 鷺沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別指導なので多少、集団よりは高いですが振替も可能ですし忙しい娘には、なにかと考慮してもらえたので料金はそれにみあっていると思います。 講師最後は通っていた中学の内申点を上げるために塾側もいろいろと手を尽くしてくれました。保護者の要望にも耳を傾けてくれたと思います。 カリキュラム個別指導でしたがカリキュラムというより、その子の不得意なところを重点的にみてもらえたと思います。 塾の周りの環境駅から近いところにあるので便利でした。夜遅くになってもバスで帰れるので安心でした。 塾内の環境塾内は静かとは言えなかったようです。不真面目な生徒にはちゃんと注意はしていたのでその点はちゃんと勉強するように塾側も努力していたと思います。 良いところや要望目標のために先生も保護者からの話を聞いてくださったり面談してくれました。若干、教科によって講師が子どもに合う合わないといったところがありましたがそれはこちらの要望を聞いてくれて、それなりの(講師を代える)考慮をしてくれました。 その他気づいたこと、感じたこと他の個別の塾に比べて静かで環境もごちゃごちゃした雰囲気がなくて良かったです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.