TOP > 栄光ゼミナールの口コミ
エイコウゼミナール
※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は、高いですが、授業や講師のレベルを見ると、それに合った料金だと思います。 講師教材の説明がわかりやすく、授業全体がまとまりがあり、分かりやすいからです。 カリキュラム分かりやすい教材で、季節講習もカリキュラムがわかりやすくて、素晴らしいです。 塾の周りの環境個通手段は、自転車でした。周りの環境は駅前なので、治安はいいです。 塾内の環境塾内は、集中しやすくて、静かで、机など整理整頓されており、素晴らしいです。 良いところや要望良いところは、授業がわかりやすくて、講師陣が素晴らしいところです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常の月謝は平均ですけど、模擬試験、講習など追加の料金が多いです結構高くつきます 講師面倒見がよく、一人一人に丁寧に見てくれます。弱点や解けなかった問題も見過ごさずフォローしてくれます カリキュラム教材や難易度は他の塾と同じかもしれませんが、ワークが多いです。 塾の周りの環境駅の隣のビルですが、裏通りなのでパチンコ屋とか若者がたむろしていることもあり、ちょっと治安がいいとは言えません。 駅から徒歩1~2分です 塾内の環境窓が大きくて明るく、自習室もあるので集中しやすいと思います。 良いところや要望集団塾ですが一人の性格や成績状況に合わせて、細かくフォローしてくれるところが有難いです その他気づいたこと、感じたこと特にないです。いろいろ面倒見てもらいありがたく感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習にはかなり「投資」した。それなりの結果が出たと思う。 講師可もなく不可もない。カリキュラムの変更など、こちらからもお願いしたし、塾側からも要望も聞いた。 カリキュラム特に教材を進められたこともなく、自由に教えてほしいことを聞けたと思う。 塾の周りの環境近くにTSUTAYAや本屋などの誘惑があり、子供が寄り道して帰ってきた。 塾内の環境特に問題は無かったと思うが、「自習」にはウチの子どもは行かなかった。 良いところや要望わからないところはホントに理解できるまで教えてくれた。また質問しやすい環境をしっかり整備してくれたと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行かなければ絶対に大学には入学できなかったと思う。感謝。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金面倒見てくれて、講師の方も一生懸命やってくれているものの、他の塾より高めだと思う 講師5科目になると値段ははるし、月次の模試、春夏冬の特別講習など追加出費もあるし、近辺の他の集団塾より学費は高いが、面倒見が良く生徒をフォローしてくれると思った カリキュラム講習はとにかく量も多く、できないところはフォローしてくれる。 塾の周りの環境駅の隣だが、斜め前がパチンコ店だったり、怖い 塾内の環境照明が明るく静かで勉強しやすい。えきの隣なので騒音は気になったがちゃんとしている 良いところや要望できないところをどういう所ができていないか一緒に見てほしい。 その他気づいたこと、感じたこと休みを取った日もすぐにメールなどでフォローしてくれたり、通常の授業とは別枠で残業になるのに追加授業をやってくれたりきめ細かいのがありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金模擬試験の料金は、とても高く感じました。もう少し安くあれば良い 講師少人数で、アットホームでとても良かったです。料金も比較的安くて問題はなかったです。 カリキュラム問題は、感じなく、悪いことはなかったです。適度なスピードで、とても良かった 塾の周りの環境安心できました。治安も良くてとても良かったです。気になってはいないのです 塾内の環境子どもの性格だと、アットホームの方が、向いていました。気軽に、話しができます。 良いところや要望アットホームなことがよかったです。先生も熱心なのが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。料金が、もう少し安くあれば、よかったですが
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団塾ながら決して安価ではない授業料に感じられる。その分成績アップの一助となればと期待している。 講師全体に熱心な先生が多く在籍しているように感じられた。 カリキュラムカリキュラムは充実しているがボリュームが多いので、如何に本人がやる気を持って取り組むかが課題。 塾の周りの環境繁華街にあるので常に人や自転車で賑わっているが、夜でも周囲が明るいので防犯上は安心に思える。 塾内の環境建物の老朽化が強く感じられる。地震等の災害時に適切なフォローが望まれる。 良いところや要望クラスの人数が多すぎず、教師の目の届く範囲で進められている点が有り難い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金コマ数で決まった単価でした。やはり、途中から入室すると 個別に入れないと追い付かないシステムでした。 講師途中入校でも、サポートがありました。但しこちらの習い事との調整が難しく退校しました。 カリキュラム決められた単元を授業で行いテストをして、間違えたところへ個別な似た問題が出題され、苦手を克服するために良くできたシステム。 塾の周りの環境駅近のため、雨にもあまり濡れなくてよかった。 ピットシステムで、入退室がおしらせはされるため、安心できる 塾内の環境受付の方を初めみなさん明るく優しく対応いただけました。 良いところや要望やむを得ず休む場合、バックアップがなく、体調や予定管理が塾ベースにならないとループに外れてしまうと取り返しが難しい。 その他気づいたこと、感じたこと学びにいくのは、当然ですがやる気アップしていくためにはもう少しバックアップのシステムがほしいなぁと感じました。 ついてこいという感じが強くでています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金多少、高いかもしれないが、目標達成したのでちゃんと結果が出たので文句はない。 講師個別の目標設定を行い、目標に向けてのカリキュラムを策定していた。 カリキュラム目標に向けての個別設定したカリキュラムで分かりやすく指導してもらえた。 塾の周りの環境車道が近く歩道がほぼ無い状態なので怖く見える。静かさなどの環境は問題なし。 塾内の環境教室は大人数になる事なく、広さに合った生徒数なので狭いなどの環境は問題ないと思います。 良いところや要望目標達成するための個別の指導内容なので良く、理解できるまでちゃんと教えてくれるので良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒数もそこまで多くないので、一人一人のフォローがきめ細かいです。学費は通常授業以外に、春季・夏季・冬季講習があるので追加オプションが多く割高感があるのですが、投資に見合ったフォローはしてくれます。素直な子にはお勧めだと思います。 カリキュラムとにかく、多いです。打席に徹底的に立たせて場数を踏むやりかたかもしれません。 塾の周りの環境塾本体は関係なく、川崎市の駅前なので、少々物騒なこともあるらしく、夜も遅いので不安な方は迎えに行った方が良いと思います。 塾内の環境明るくきれいですが、もともとフロアが狭い 良いところや要望即時性でメールで親御さんに連絡が来ます。あと、必要に応じて塾から電話がかかってきます その他気づいたこと、感じたこと生徒が少ないのもあるのですが、個人への気配りがきめ細かいように思えます
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は高めだと感じました。また、受験対策のカリキュラムを受ければ受けるほどどんどん料金が上がっていって、夏期講習冬期講習も高めでした 講師本人のやる気を引き出すことがうまく、尊敬することができ、通うことをとても楽しんでいてその先生に会うために、自習室にも通っていた カリキュラム特殊な科目が多く、そのためのカリキュラム、教材がしっかりしていて、受験のための勉強がほかの塾より進められた。 塾の周りの環境交通手段が自転車が一番最適だったが、自転車置き場や自転車を置けるスペースがなく苦労した。現在は移転して自転車通学がしやすそう。 塾内の環境子どもの所属しているクラスは人数がすくなく、スペースを有効に使うことができたが、他の授業でも使うため、席同士が接近しているように感じた 良いところや要望電話受付の対応もしっかりしていて、よかったです。以前の教室はちょっと古く感じましたが、新校舎はとてもきれいなようです。 その他気づいたこと、感じたこと特殊な受験向きになっているので、一般的なほかの学校の受験には向かなかったので、滑り止めの勉強には苦労しました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の話を聞いていると、料金は高め。さらに、教材費は高いように思える。 講師塾の先生の異動が多く、せっかく慣れたころに先生が替わってしまうのは残念 カリキュラム教材は非常に多く、すべてをきちんとやることで、勉強する時間が確保されていると思う。 あまりにも多いと問題化と思うが、子供に勉強をするための時間や習慣をつけるのには良い。 塾の周りの環境川崎駅西口なので、正直環境が素晴らしいとはいいがたい。ただ、最近の川崎駅周辺は夜でもさほど怖いという心配はない。 塾内の環境古いテナントビルに入居しているため、全般的に施設は老朽化している。トイレは共用部のためビル側の問題かと思うが、かなり汚い。 良いところや要望塾の勉強が最優先という指導ではなく、学校の行事もきちんと参加し、かつ勉強にも頑張ってほしいという方針のようで好感がもてる。 その他気づいたこと、感じたこときちんと勉強面を教えながらも、すべてにおいて塾が優先ということがない雰囲気は良い。子供の自主性にもよるが、それなりに良い塾であると思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾と比べると、少し高く感じる。知人に聞いてみても内容を比較しても高いように思う。ただ自宅から近いので、やむなしと考えています。 講師先生方が非常に熱心に教えていただけているのは非常に良いが、塾の人事異動で、信頼していた先生が他へ異動になってしまうのが残念。 一度ならず、何度かあったため子供からすると残念な思いが強い。企業であるからやむおえないのかもしれないが、そのあたりは十分に配慮してもらいたい。 カリキュラム教材としては、よくできていると思うが、教材費用が高く感じる。 塾の周りの環境川崎駅に近いため、ある程度やむおえないと思う。ただ駅に近いので、人通りも多く、自転車でもバスでも通うことができるので、あまり不安はない。 塾内の環境古い雑居ビルの塾なので、トイレ等の付帯設備が非常に古き汚い。 塾の中も非常に狭く感じる。 良いところや要望とにかく先生方が熱心で親身になって相談にものってくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと子供が、塾に行くのが楽しいとまではいかないまでも、熱心に通えるような指導をしてもらえているのは良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較すると多少高めであると感じる。毎月の料金以外でもセレクトゼミ等は高い印象 講師先生方の授業ばかりでなく、雑談を含め非常に面白く、楽しく通いながら成績が向上した。 カリキュラム厳しいときもありながら、楽しく勉強できるような配慮。カリキュラムも本人をやる気にさせるものであった。夏休み中の勉強時間を世界地図のルートにそって達成できる教材は面白い。 塾の周りの環境交通の便は川崎駅から近く問題ないものの、川崎駅に近いため多少治安には問題。ただ、人通りは多いので塾の周辺環境としては問題なし 塾内の環境教室内は問題ないが、入居しているビルが非常に古いため、トイレが汚いなどビルの老朽化に関して難あり 良いところや要望先生方が魅力的であり、楽しく勉強ができる環境かと思う。 先生方が異動の際に、本人がショックを受けるくらい魅力ある先生方が多いと感じる その他気づいたこと、感じたこと学校の成績も上位をキープできているので、良い塾であると思う。入居ビルはあまり古いビルは避けてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します