TOP > 教英社の口コミ
キョウエイシャ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
秀英予備校(2036)
佐鳴予備校【初中等部】(2114)
クラ・ゼミ【小・中学生】(139)
個別教室のトライ(10081)
個別指導の明光義塾(9240)
ナビ個別指導学院(4597)
※別サイトに移動します
教英社の保護者の口コミ
料金コストパフォーマンスはとても良かったと思います。他は特にありません。 講師生徒一人一人に目配りをしていただき、やる気を出させて、とても良かった。 カリキュラム試験内容に近い、かリュキュラムで、とても良い指導内容でした。 塾の周りの環境通り沿いにある教室で、場所もわかりやすく、初めてでも迷う事はなかったです。駐車場がない為、お迎えは少し不便でした。 塾内の環境建物は少し古いですが、掃除が行き届き、とても良い環境でした。 入塾理由中学受験にあたり、県内でもっともテストが入試に適した内容でしたから。 良いところや要望指導がとても良く、生徒も熱心に学べる教室でした、 通わせてとても良かったでです。 総合評価目標にしていた、学校に無事に合格できたので、子供も級室に通って良かったと喜んでいました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
教英社の保護者の口コミ
料金他の塾より料金設定は高いです。受験と通常の授業が別コースとなっており、合わせると負担が大きいので、受験コースのみのにしました。 講師受験対策のカリキュラムで、主に過去問題を繰り返しこなす内容であった為、講師の印象は特にありませんでした。 カリキュラム過去問題を繰り返し解く受験対策の指導だったので、基礎知識の底上げが無かったのは残念でした。 塾の周りの環境昼間の授業のみだったので、送迎は問題ありませんでしたが、駐車場が狭く、商業施設が隣接して出入りに苦労した時がありました。 塾内の環境子供から特に不満は聞きませんでした。進学先が同じ仲間と出会える機会となり良かったです。 良いところや要望同じ目標の仲間と勉強できる機会となり良い刺激も受けるので良いと思います。勉強する環境は整っていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の課題プリントと解答が一緒に郵送で届き助かりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
教英社の保護者の口コミ
料金明瞭ではありましたが、春期講習、夏期講習、冬期講習など別途費用が必要でちょっと思っていたより出費が増えました。 講師親身にはなって頂けたが結果が出ていないので力が付いたかと聞かれれば疑問が残る カリキュラム私立受験には特化した塾だと思うけれども国立受験に向いていたかというと少し疑問が残る。 塾の周りの環境小学生だったので来るもで送り迎えしていました。駅から近いですが、駅の近くに飲み屋などもあり昼間はまだしも暗くなってからは用心が必要かと思います。 塾内の環境自習室もありますが、子供はそこで自習をしたことはありませんでした。 良いところや要望面談がありましたが、やる気が微妙にない子をやる気させるみたいなところは弱いように感じました。 その他気づいたこと、感じたこと撰ぶ塾を間違えたのかもしれませんが、基礎学力固めにはなりましたが、結果が出なかったので残念
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気