TOP > 宮崎台ゼミナールの口コミ
ミヤザキダイゼミナール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
湘南ゼミナール 総合進学コース(1701)
栄光ゼミナール(3656)
創英ゼミナール(1180)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
宮崎台ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の教室と比較してほぼかわらない価格。内容的には評価は高く結果としても満足できました 講師わかりやすい説明とやる気にさせる雰囲気があり、楽しいようでした。 カリキュラム資料、カリキュラム、教室、設備全般、駅からの距離を踏まえて良かったです。 塾の周りの環境駅からの距離が近く、道路の状況、明るさ、治安の雰囲気、いずれもよく、田園都市線のアクセスとバス停があり便利でした。 塾内の環境明るくて清潔感があり掲示物や資料もあり評価は高く大きな問題はありません。 入塾理由知人からの情報で、環境がよく成績が上がり勉強の方法も学べたので。 定期テストありました。復習としての詳しい説明と模擬テストがありテストに有効だったようです。 宿題タイミング的に多いかなと感じる時がありました。 仕方ないと認識はしています。 家庭でのサポート天候により車での送迎。家での塾の授業について話題にしてモチベーションを上げる 良いところや要望ネットを常時接続してのLive環境で授業風景を見れる日があるといいと思います その他気づいたこと、感じたこと特に大きな問題はなかったです。友人にも勧めてみようと考えています。 総合評価一番は、成績が上がったこと。やる気になったこと。楽しそうに塾に通ったこと。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
宮崎台ゼミナールの保護者の口コミ
料金他のところと沢山比較していないのでよく分かりませんが、こんなもんじゃないかなと思います。 講師気さくで相談しやすい先生が多い。教室も清潔で明るい雰囲気でよかった。 カリキュラム学校の教科書ではカバーできないような内容もポイントがしっかり押さえられていると思う。 塾の周りの環境立地については、他との比較は分かりませんが、自宅から近いので通いやすくてとても良いです。 塾内の環境特に問題はありません。よく整頓されていて、勉強しやすい環境なんじゃないかなと思います。 良いところや要望成績も上がったし、先生も親切な方が多いので、良いところじゃないかと思います。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。そんなに不便や問題を感じたことは特にありませんでした。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
宮崎台ゼミナールの保護者の口コミ
料金個人塾なので、かなり安い。夏季、冬季などの季節の授業はないので、テキストも本人ペースで一年わやっていくため、できる子供はテキスト代は加算できます。 講師小さい塾なので、詳しい受験内容は自力でやらないとならないので、受験時期には向かない。 カリキュラム本人の行きたい学校に合わせて普段の授業テキストを配る。ペースは本人次第なので厳しくない。中学の定期テストの時期も特に学校の範囲をやることはないので、補習には向いていない。夏季、冬季のテキストは特にない。 塾の周りの環境アパートの一室でやっている。治安は良い地域なので、夜も一人で行ききをさせても大丈夫な程度。 塾内の環境特に学年によって時間が決められていないので、色んな学年がいる。早い時間は小さい子と重なるので、ざわつきはある。 良いところや要望個人塾なので、アットホームな感じはある。補習や難関まで対応はしてくれますが、本人のやる気次第で、生ぬるいと感じてしまうと向かないかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと先生は熱い方ですが、私情も入る事がある。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気