学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 稲田堤駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金上の子が通っていた塾にも個別指導があったがとても高かったが、同じ感じの個別であるがそこまで高くないと感じた。 講師ずっとつきっきりの個別指導ではないが、わからなそうにしていたらきちんと対応してくれる。 カリキュラム学校の過去のテスト問題なども踏まえてテスト対策をやってくれていたようです。 塾の周りの環境交通の便は駅から近くて良いと思います。隣にコンビニがありますが、治安が悪いわけではなく子どもが一人で通っても大丈夫かと思います。 塾内の環境面談にしか行ってないが、塾内はきちんと整理されており、雑音なども聞こえなかった。 入塾理由資料請求をし、体験授業を受けて娘に合っていると感じたから。娘は個別指導のほうが合っていると感じており、塾の雰囲気も合っていたから。 良いところや要望塾長はとても感じが良く、人当たりがよいので相談もしやすく、きちんと対応していただけます。娘も塾から帰ると出来てないところをやらないと~と言って勉強するようになった。 総合評価自分の出来ていないところをきちんと把握して少し勉強のやる気を出させてくれたところが入って短い期間ですが感じるところです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の生徒 の口コミ

講師ちゃんと指導してくれる先生もいますが、自分のところに先生が回ってきてくれない等腑に落ちない点があります。 カリキュラム基本的に3対1の個別指導。先生によって質が変わってくる。大学合格を目標としている自分としては合わない塾だと思った。定期試験対策等で塾を探してる場合はいいと思います。 自分が通っていて効果を感じたことはありません。最近はずっと自習みたいなもんです。意味がないので塾を変えようと最近探しています。 塾の周りの環境駅から少し近い。やや上り坂。 バス停が近くにある。塾がコナミの中にあるので、スポーツついでに通うこともできる。 塾内の環境自習室がない。自習席ならある。狭いから音が響きやすく、他塾生の授業の声が聞こえるから、騒音が気になる人にはお勧めできない。 教室は綺麗ですよ。 入塾理由塾長の雰囲気が良く、ここの塾にしようとおもった。 教室の雰囲気も明るくて良い。 良いところや要望塾長いい雰囲気でいいと思います。教室は綺麗です。面談を定期的にしてくれます。 総合評価講師がやはり良くない。講師が理解してないことがある。それって塾なのでしょうか。その場で学校以外の勉強を補う場所だと私は考えています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ローゼン鎌倉深沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金団体塾に比べると高いですが、個別なので妥当な金額だとは思う。 講師スーパーの3階にありますが、静かで落ち着いている。通いやすい場所にあります。 カリキュラム最初に各教科のテキストを購入しました。 試験前には先生と相談して予習or復習など、臨機応変に教えていただけるようです。 塾の周りの環境バス停が近く、モノレールの駅までも徒歩3分くらいなので便利で通いやすいと思います。 塾内の環境歯医者とイレブンカットだけが入っているフロアなので静かです。 入塾理由家から近く、自転車、バス、モノレールのいずれかで通えるところがいいです。 体験に参加した息子本人が、ここで勉強したら成績が伸びそうだと気に入ったため入塾を決めました。 宿題最初宿題がしっかり出るようですが、宿題の量を減らすかどうか先生と相談しながら決められるようです。 良いところや要望まだ入ったばかりなので分かりませんが、今のところ良さそうです。やる気になってくれたのでとても満足してます。 総合評価うちの息子には合っていたようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 菊名教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の習い事などと比べて高いです。通うにあたり、習い事2つ辞めました。 講師私はお会いしていませんが、娘は気に入っているようです。通いたい!と前向きでした。 カリキュラム昔自分が通っていたころ、自分のペースで進められ、質問できるところがよかったです。 塾の周りの環境駅が近いのでわかりやすいのと、人通りが多いので、暗くなってもあるていどは安心ではないかなと思っています。 塾内の環境行っていませんが本人から問題ないと聞いています。教室内はきれいだったと主人の感想でした。     入塾理由積極的に質問できるタイプではないため、個別指導で丁寧に見ていただかないと、学校と同様に「わからないまま」にしそうだったので。 良いところや要望個別指導の難しいところですが、教師との相性まで勘案して、差が出ないようしていただきたいです。 総合評価高いですが、子供の成長にある程度合わせていただけると期待して。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 柿生教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なのできめ細やかな分、料金も集団より高いので仕方無いが結果がでなければずっとは続けられないかもしれません。 講師教え方が上手で、褒め上手なかんじがしました。本人がわかりやすいと言っていたためよかったです。 カリキュラム今まで塾に行ったことがなかったので自分で勉強するこに限界を感じていましたが、予習を中心にしたことで授業がわかりやすくなったそうです。 塾の周りの環境駅近なので習い事帰りに駅を使用する際には通いやすい立地でした。保護者が面談に行く際など駅前は駐車場がないため料金がかかってしまいます。 塾内の環境整理整頓されていて1人ずつ仕切られていていい。 友達と話してしまうこともなさそうだなと思いました。 入塾理由時間があまりないため空いた時間に自分のペースですすめられる個別を本人が希望したため。 良いところや要望子供の意思を尊重してもらえる感じだったのですが、時にははっぱをかけてほしいです。 総合評価塾で予習することで、授業の理解を深められるようで、本人が勉強が苦でなく、楽しそうに通うのでよかった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 上永谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金安くはないが、このご時世では仕方ないかと思える価格設定だと思いまふ。 講師どの講師の方も、丁寧に対応してくださり、親への連絡もスムーズ。 カリキュラム個別のレベルにあった相談をしてくれるため、安心して一箇所でお願いできる環境です。 塾内の環境個別指導のため、ペースの遅れをそこまで心配するとなくお願いできる環境です。 入塾理由駅から近い事と 行き帰りの安全性 個別指導であること。 また、宿題など期限があるものがあった方が安心。 良いところや要望親からや子供からの相談窓口的なものがあると、なお安心かもしれません。 総合評価全体的には満足しています。 子供の満足感により、相談して決めていきたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三ツ境南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金分かりやすい料金プランで、子どもとの話し合いにも役立ちました。過度に高額な印象はなく、逆にお手頃感に感じた。 講師日々の学習記録からは、子どもにしっかり寄り添う様子が伺える。ちゃんと子どもの事を見てくれているので安心感が持てます。 カリキュラムアプリにより、塾の様子や月間の予定も確認できるのは助かる。また、塾の開設時間内、自習に来ても良いのは、緊張感を保てると思われるので親としては安心。 塾の周りの環境駅やスーパーにも近いため、送迎時に買い物もできて良い。自宅に近いので、自転車でも通えるので安心。 塾内の環境仕切りのある机で、清潔感のある教室に感じました。明るい雰囲気で、勉強にも集中できる環境であると思います。 良いところや要望アプリによる入退室通知だけでなく、その日の情報もアプリより確認できる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚四之宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導の為成績の順位が分かりやすく上がったようでその分の価値はあると考えます。 講師数人態度の悪い方がいると聞いたこともありますがほとんどが親身になって教えてくださっています。 カリキュラム学校の授業と前後していて混乱してしまっている事もあったように見受けられます。 塾の周りの環境129号線から近い位置にあるので親としても送り迎えはしやすかったです。少々入り組んだ道の先にあるので若干見つけにくいですが。 塾内の環境道路が近いので騒音問題もあり子供も集中できないなど愚痴を零していました。中の設備は新しいとは言えませんがきちんと整理されていて清潔感を感じられました。 入塾理由子供が個別指導を志望していた為自宅からも近いこの塾を選択した。 良いところや要望全体的に明るい雰囲気で子供も楽しく通えていたようです。やはり先生のクオリティはバラバラのようでしたが指名もできますので自分にあう指導を選べるようです。 総合評価個人の意欲が試されそうな塾でした。子供の自主性や独立した思考を育てたいのならここを選んでも良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 藤沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金先生一人につき生徒さんは3名でやる個別指導塾です。値段は相応だと思います。 講師熱心に指導して頂き満足してます。 カリキュラム前に通っていた塾は、自習室タイプで効果を感じられませんでした。こちらに変えてから成績上がりました。 塾の周りの環境駅に近く治安も問題ないです。すく近くにコンビニもあり便利です。夜9時以降は北口は人通りが少ないので、多少心配に思う方もいるかもしれません。 塾内の環境教室内は古い感じがしますが、問題があるとは思いまけん。 規模も普通程度です。 入塾理由駅から近い、定期テストの為。他塾に通っていたが、イマイチ効果が出なかったのでこちらに通わせてみました。 定期テストテスト対策したいといえばしてくれます。普段は生徒に合った進度でやってくれます。部活で忙しい場合は、テスト前の部活が休止期間に集中して授業を移動させる事もできます。 空きがあればですが。 良いところや要望定期テストが終わると、だらけてしまうのでその間に宿題を増やしてほしい。英語の単語テストをやってほしい。 総合評価結果的に成績が上がったので満足です。高校生になったら大学受験用の塾に変える予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 星が丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に行かせているママから、明光義塾は高いよね、と言われた。 講師お試し授業の時に見てくれた先生との相性がとても良かったようで、お試し授業終わりにすぐ『ここに通う!』と言った カリキュラム褒めて伸ばす方針の塾。 おっとりしている我が子にはとても合っている。 長い目で見て勉強が好きになってくれればいいな、と思っている 塾の周りの環境大きな道路沿いなので、暗い夜道、ということはない。 ただ、駐車場は少なく狭いので注意が必要。2台停められて、残りは駐輪場のようになっている 塾内の環境他の子も授業を受けているので、静かということはないけれど、うちの子はあまり気にしていない様子。 入塾理由見積もり一括請求で一番早くレスポンスがあった。 他の塾からの電話もいっぱいあったが、仕事の合間に対応できたのはいつも明光義塾だった。 何かのお告げかと(笑) 良いところや要望褒めて伸ばす、自己肯定感を高める、という教育方針は私と合っているので、安心して任せられる。 総合評価少し高い、という意見もあるが、まぁ許容範囲内。 面談が定期的にあり、面倒だと思ってしまうが、話を聞いていると、聞けて良かった、と思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 弥生台教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金については、高いとも安いとも思いませんでした。夏期講習などの追加講習は高いなと思いました。 講師若い先生で、こどもとのコミュニケーションの一環でゲームなどの話をしていたみたいですが、あまり勉強に身が入らずにどうなのかな?と思った カリキュラム教材自体はとてもいいものだと思いました。 しかし、やり方がよくないのか身につきませんでした。 当然かもしれませんが『わかった?』の問いかけに『はい』と答えるとそれっきりになって結局よくわかっていなくてもそのまま進んでしまい、身にならずに成績は落ちていきました。 塾の周りの環境駅からすぐのところにあるので、とても便利な場所にあると思います。 車で行くには駐車場がないので、塾の前は路駐が多く危ないかなと思います。 塾内の環境まわりの子がうるさいと言っている事が多かったので、あまり良い環境ではなかったかなと思います。 入塾理由家から近かった事と、個別指導という事で苦手なところを克服できると思い決めた。 宿題宿題の量は悪くなかったと思います。難易度も学校の復習といった感じだったので無理なくという感じです。 良いところや要望連絡がスムーズに通らず、困った事が何度かありました。 塾に入出時にメールがくるのはすごくよかったです。 総合評価ある程度、自分で勉強が進められる子が向いている塾かなと思いました。うちは合わずに成績が落ちてしまい辞めましたが…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 秦野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は安いほうだと思います。 学年ごとに金額も上がっていくので、高く感じました。 講師子供は親しみやすく、話しやすい講師だったと言っていまささた。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。使いきれない教材もあったと思います。 塾の周りの環境駅近くだったので便利でした。お迎えの際、駐車出来るスペースもあり、コンビニも近くにあり便利でした。 塾内の環境教室は割と狭いですが、自習出来るスペースもあり、困ることはありませんでした。 入塾理由集団塾があわなかったため、個別に指導していただけるので、わからないことがすぐ聞けるので、本人にあっていると思いました。 定期テスト定期テスト対策はありました。苦手なところを中心にコマを組んでもらい、選択科目以外の科目も必要ならば教えていただけました。 宿題量は普通だと思いました。部活と両立出来る程度だったと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えをしていました。 個々面談等に参加していました。 良いところや要望体調悪いときに振替の授業をしていただけるところが良かったです。個々に合わせて授業を組んでくれたし、わからないところも質問出来たみたいなので、子供に合っていたと思います。 総合評価個別塾にしては低価格なので入塾しやすく、継続出来たので、良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 三浦海岸教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師そもそも学校にまともに通っていない時期でした。塾にもきちんとは通えませんでした。 行った日に先生とお絵描きした絵を見せてくれました。楽しむのは良いけど。せっかく行ったところでちゃんと勉強してるのか不安になりました。 カリキュラム塾がどういうものなのか私自信よく分かっていないので何とも言えない 塾の周りの環境田舎ですが駅が近く人通りがある為、安心でした。夜はお迎えに行っていましたが、路駐して待たなければいけないので、お迎えの車が混雑していると申し訳ない思いをすることもある 塾内の環境子供からマイナス面聞く事はなかったです 入塾理由個別指導な事。通いやすい場所。 体験に行った時の教室、先生の雰囲気。 定期テスト受験に有利になるために行かせていたが、細かい事は把握していません 宿題そんなに本気で取り掛かろうとしない子供だったのでどうでしょう 良いところや要望やすみがちではあったけど嫌がってはいなかったので良かったです 総合評価成績がさほど上がったわけではないけど、親として子供が後悔しない様にはできたと思ってるのでいいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 溝の口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので多少は高くても仕方ない。夏期講習など別途加算すればするほど料金が上がっていきます。 講師自分で先生を選べるので良かったです。塾も色々柔軟に対応してくれて、相談できます。 カリキュラム個別なので、その子に合った進め方など提案くれて助かります。直接子供に聞いてくれたりしています。 塾の周りの環境近くの駐輪場に停めた場合、レシートを持っていけば返金してくれるのも嬉しい。駅周辺は繁華街なので、心配も少しあります。 塾内の環境自習スペースもあります。わりと綺麗になっています。人が増えてくるとにぎやかです。 入塾理由授業の振替、オンライン授業など、色々変更できたから。駅前で通いやすい。 定期テスト定期テスト対策はあります。苦手なところを重点的に教えてくれたりします。 宿題山ひど宿題をやっているというイメージはなし。言えばいっぱい出してくれるのかも。 家庭でのサポート私はほぼ塾に任せっきりでした。テスト前対策も、自分で勝手にコマを決めていました。 良いところや要望連絡や入退室がアプリでできて便利でした。塾長もざっくばらんに話ができます。こりごり押してくるようなことはないので、こちらのペースで通えます。 総合評価個別なので自分の予定やマイペースを保ちたい人にオススメです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 神木本町教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金正直、安いとおもったことは一度もありません。 やたら設備費や手数料などをとられてるイメージ。 講師ネットめ資料請求したとき、すぐ電話がかかってきてこわかった。 仕事中なのでと言っても、また同じ時間帯に営業電話をかけてきて印象が悪かった カリキュラム教材については、受験対策がしっかりされているようで、そこのノウハウはしっかりあるんだなぁ、と感じました。 塾の周りの環境交通量の多い大通りに面しているので、夜遅くても明るく、なにかあれば近くのコンビニにも逃げられるので比較的安心かとおもいます。 塾内の環境マンションの一階ですが、きれいにととのっています。逆に散らかってる塾なんてあるのかなぁ、、、 入塾理由家から近いから、帰りがおそくなっても、安心。 歩いていける。 部活帰りでも、一旦家に帰ってからいける。 定期テストあります。 コマ数を増やしてくれたり、解答の仕方など指導があったみたいですよ。 宿題量は試験前になると多い印象です。 塾と学校の宿題とで、なかなか大変そうでした。 良いところや要望いえからちかい。 比較的安心な立地。 授業がわかりやすい。 総合評価塾の教育には問題ないですが、営業に問題ありかとおもいます。資料請求しているんだから、興味があればこちらから連絡します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 たまプラーザ教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は適正な水準だと思う。講師のレベル感もバラツキがなくよかったと思う。 講師高圧的でなく、質問しやすい環境を作ってくれており、ストレスなく通うことができた。 カリキュラムカリキュラムも子供の習熟度にあわせて設定してくれ、適切な内容だった。 塾の周りの環境駅から徒歩圏内で、周辺も安心した環境(暗い場所が無い)で問題はなかった。車での送迎もしやすかった。 塾内の環境教室の広さは適切なスペースを確保できていたと思う。 入塾理由集団授業だと質問がしづらく、個別指導の教室を探していたときに、口コミがよかったのできめた。 定期テスト子供の習熟度に合わせたカリキュラムで、テスト対策も適切な内容だと思う 宿題量は過不足なく適切な内容だったと思う。習熟度に合わせた適切な内容だと思う。 良いところや要望子供の習熟度にあわせた、適切な内容で講師もコミュニケーションがとりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の習熟度にあわせたカリキュラムで、休んだあとのフォローも適正だった。 総合評価集団授業に馴染まない子供には、質問しやすい環境でよかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 鎌倉教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金設備費などかかり、テストや教材費がさらにプラスになる月も多々ある。 講師基本的には同じ講師の方が多いのですが、担当というわけではないので 子どもが戸惑うことがある。 宿題の出し方にバラツキがある。 カリキュラム教材の内容については教科書にそった内容を少し進んで学ぶカリキュラムです。 応用問題への取り組みも別教材でできる。 毎日1ページ行う365日ドリルは内容もいろいろと変化があり飽きずに習慣づけがしやすい。 塾の周りの環境駅からも近く、人通りの多い交差点のビルの上です。 周りにも学習塾が多いエリアなので夕方は子どもがたくさんです。 塾内の環境教室、トイレなどが狭めかなとかんじます。 個別指導なので、もう少し個々のスペースにゆとりがあれば尚良いと思います 入塾理由学校の授業だけでは理解できなかった部分などを自分の考えとペースで質問したり学ぶことができる。 授業の振り替えができる。子供が分からない部分を質問しやすい環境がいちばんの決めてです。 定期テスト小学生ですので学校で習っている範囲内で出される単元が前もって分かるので 復習を行う。 宿題量は1週間と考えると適量だと感じます。 無理なく取り組め、プラス毎日のドリルもあるのでちょうど良いです。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回、月一定例テストの送迎。 宿題で分からない内容があるときはサポートしています。 良いところや要望受付けの担当の方が素晴らしく、相談など迷うことなくできる環境なのでその環境は続けていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更や、個々にあった学習ペース、内容にしてくれるので 子どもも安心して通っています。 総合評価学校の学習の補助的な役割、または その子にあった学習ペースや内容を行ってくれるので子供にとって通いやすく続けやすい塾だと思います。 が、受験となるとどうなのかは少し不安感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 戸塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金必要最低限で良いと思っていたが、あれもこれもと追加されて断りきれないまま、連日授業を詰め込まれた。当然その分お金はかかる 講師教え方にかなり差があるらしい。小テストのやり方や講師にもわからない問題があったときの対応もまちまちだそうなので、当たり外れは大きそう。 カリキュラム他の塾と大差ないが、単語帳に関してだけ、既に使っているものがあると伝えたにも関わらず、うちの塾ではこれを使用していると新しいものを渡してきた。要らないと言っただろうが。 塾の周りの環境家から気楽に歩いて行ける距離にあるので、夜遅くなったらしても大丈夫であるのと自習室に通いやすい。できるだけ塾を活用してほしいので、すぐに行ける距離なのはありがたい 塾内の環境空調が効きすぎていると感じることがしばしばある。夏は寒すぎるし、冬はかなり暑い。脱ぎ着して体温調節できる格好が必要。それと、小学生と時間帯が重なったときはかなり騒がしい。厳しく注意しておらず、治ることはたぶんないので自分が時間帯を変えるしかない。 入塾理由家から近くて通いやすい、個別指導である、過去に通っていたことがある、娘が自分で選んだ 良いところや要望要望は特にないが、欲を言えば、トイレをもう一つ追加してほしいのと、自習室をいつでも開放していてほしい 総合評価小学生もいるのでかなりわずらわしいときもあるが、概ね良いと思う。講師たちの対応も丁寧。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 海老名厚木教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割にそんなに高くないと思う。季節講習はやはりそれなりの金額がするので、結果を出してもらいたい。 講師成績や生活スタイルに合わせて個別のカリキュラムを考えてくれる。 学校の事を把握してくれているので、テストなどのサポートが手厚いのかな。 カリキュラム冬季講習を勧められてるので、今後のどれだけ結果がでるか期待している。 塾の周りの環境駅近だけど、寄り道できるようなら所が少なく、なにより家から近い。 塾内の環境各自の机に仕切りがあるが、全体的にちゃんと目が届くので、しっかり見てもらえると思う。 良いところや要望成績を細かく分析し、的確な計画を立ててくれるので、 安心してお任せしようと思う。今後どうなるか期待できる。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 平塚駅南口教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので集団より手厚くしていただいてるのはわかります。他の個別の料金を知らないです。 講師塾長の対応がよいです。 本人や保護者にも好印象かとおもいます。 カリキュラム本人の性格等を熟知している感じがします。なので一人一人にあったカリキュラムかなと。 塾の周りの環境駅からも近く、雨の日などは1人でバスでも通えます。目の前に自転車置場があるので安心です。 目の前の歩道も広いです。 塾内の環境ドアを開けるとすぐ目の前が広いカウンターです。保護者もすぐ行ける感じでよいです。 入塾理由本人の個別希望です。集団だと先生に不明点をしっかり聞けないという。 定期テスト当然のごとくテスト対策はあります。1週間くらいまえから組んでくれています。 宿題塾の宿題は子どもから聞いておりません。しかし困った感じではないとおもうので、適量かとおもいます。 良いところや要望一番は塾長と講師の対応がよいところです。子供も楽しく通っています。 総合評価振替等も素早く対応してくれて助かります。今後も通う予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.