学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになっていました。夏期講習などは日数が増えるため金額はましました。 講師教え方がわかりやすい先生にあたれば良い感じでしたがばらつきはあります。 カリキュラム教材はテキスト、動画が重でした。AIを活用し、能力に合わせた問題を出すプログラムもありました。 塾の周りの環境駅からも近い場所にありました。車通りに面しており、人通りもある場所でした。駐車場がやや狭く、迎えの車が入りきれないようでした。 塾内の環境人数に合わせた広さを確保されていました。自習室もつくられてありありがたかったです。 入塾理由高校受験をするにあたり成績の向上を目的に通いました。また、姉も以前通っていたこともあり決めました。 定期テスト定期テスト対策はやってくれていました。出題範囲を生徒から聞き、それに合わせていました。 宿題宿題はありませんでした。 良いところや要望先生方のスキルアップを図った方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことなかなか成績が上がりませんでした。 総合評価先生方は皆さん親切丁寧です。高校受験には良いかと思いますが、大学受験には厳しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いませんでしたが、帰りが夜遅くになる時は交通費が余計に必要だったこともあります。 講師合っている先生が転勤になってしまうのが、とても残念でした。後継の先生は道筋は同じでしたが、一人一人への手のかけかたが全く違いました。 カリキュラム教材はとても良い内容で、一人一人にあった進め方や、必要性を重視されてました。季節講習は運動部で平均以下の子にとって、時間調整と体力維持が難しく払っている以上の成果を得ることは、平均以上でないと難しいと思います。 塾の周りの環境人目が常にあるので、一人で行かせても安心でした。居残りしても駅近故にタクシーも常に乗れます。建物自体、清潔感があります 塾内の環境どんな時もどんな相手にも、挨拶を欠かさずキチンとされていました。騒がしい塾生を見たことも、聞いたこともありません。 入塾理由公立高校への進学にあたり、確実な指導をお願いしたく、楽な方へいきたがる本人に厳しく対応してくださることが良いと思い決めました。 定期テスト平均以下には、あまり無かったです。受験に向けた底上げを重視されていました。 宿題量は多くなかったです。ただし、最低限を出来なかった場合は、授業と別に出来るまで教室でタイミングをみながら質問して頑張る事ができました。 家庭でのサポートアドバイスを思い出させる、サボらないように近くで見守るようにしていました。 良いところや要望AIに頼り過ぎていないところが好きでしたが、前任者の先生の様にしてほしいと伝えてもなかなかそうはいかず。全体と将来よりも、ピンポイントな指導があったら良かったなと思います。 総合評価塾長含め、それぞれの学校を広く浅く知っている先生方が、指導されます。(その点どこも一緒ですが)それ故、成績次第の志望校決定に導くしかないので最終的な進学先が決まっていない子は、成績関わらず決めてから入塾すべきだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜馬場教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、料金は高いと思います。夏期講習などは10万ほどかかり、やはり高いと感じました。 講師本人に聞いたところ、講師の教えはわかりやすいと言っていました。 カリキュラム教材は本人の状況に応じて、選定してくれました。本人がわかりやすいと言っていたのでよかったです。 塾の周りの環境家から徒歩十分、電停にも近い場所にあるため、本人も行きやすく、迎えに行くときもとても行きやすい場所にあります。 塾内の環境教室は広くも狭くもなく、特に過ごしにくいと思うことはないです。 入塾理由受験のために、今まで学習してきたことをしっかり身につけるため、本人にもあっているとおもい決めました。 定期テスト難しいところを、講師の人に教えてもらい。自主的に自習に行ける環境をつくってくれました。 宿題量は多めで、難易度はあまり高くはありませんでした。ちゃんとやらなきゃいけない分量を出してくださりありがたいと思っています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、本人がわからない問題を一緒に教えながら解くことです。 良いところや要望連絡もしやすいし、快適に勉強ができていそうなので、要望は特にありません。 総合評価とてもわかり易く、行きやすいし、本人が頑張ろうと思えているので、安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だとは思いますが、やはり高いと思います、キャンペーンで夏休みに夏期講習のように無料体験授業を充てれたのは助かりました。 講師説明が丁寧です、何回か似た質問してもきちんと毎回対応してくれてました。説明会の時に講師の授業前のミーティングもしっかり行なっているのが聞こえてきました。 カリキュラムこの時期はこの教材でここまでやって、ここではこれが出来ているようにと段階をきちんとスケジュール化してて、わかりやすかった。 塾の周りの環境家から近く、子供1人で歩いて通えるところにあり、早めに行くこともでき、教室もきれいだった。 塾内の環境自習できるスペースもあり、備品、教材など もわかりやすく整頓されていた。全体的に明るくくださいきれいな教室だった。 良いところや要望本人が行きたいと思う環境が揃っており、体験授業も他の教室と比べてもわかりやすかったらしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他塾も同時に検討していましたが、今の塾の方が丁寧に良心的に分かりやすく説明してくれました。 講師まず元気が良く、対応が明るいです。初めて通塾するのでわからないことばかりですが、いろいろお声がけして下さいます。 カリキュラム中学受験目的で時期的にはギリギリに入塾しましたが、入試までのおおまかな授業の流れを最初に説明してもらい、カウンセリングも入れながら対応していただくとの事で安心しました。 塾の周りの環境徒歩で通える自宅に近い塾を探していたところ、今の塾がありました。近辺は人通りや交通も多いので安心です。 塾内の環境建物は2階に上がるので開放的な感じです。室内も明るく整頓されています。勉強するには良い環境です。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、塾の指導方針が娘の性格にも合っているかなと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長与教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別なので、集団に比べると月謝は高いと思う。他の個別もだいたい同じ料金ぐらいだと思う。 講師他の習い事などの兼ね合いも考えて宿題を考えてくれる。 生徒が話しかけやすい雰囲気である。 カリキュラム志望校にあわせた問題集、過去問を指導してくれる。受験を決めたのが、遅かったこともありそれに対応した内容で見てくれている。あとは自分で勉強の量が確認できるアプリなどあればより良いと思う。 塾の周りの環境スーパーの近くにあり、治安は良いところだと思う。親も送迎しやすく、また子供が歩いていても人の目がある所なので安全だと思う。 塾内の環境教室は広く明るく、1人1人の席の間隔が空いており、たくさん生徒がいても気にならないようだった。 良いところや要望場所も通いやすいところにあり、程よく活気があるように思われる。まだ入塾したばかりなので、良い点、要望はわからないが、子供も先生とも話しやすい雰囲気と言っている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 葉山教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金そりゃ安いほうがいいに決まっているけど、大手の塾なので地域的に見たら高いと思う 講師先生も親切にしてくれていたみたいで、嫌がることなく通っていた カリキュラム実際はカリキュラム等はあまり見ていないからわからないけど、嫌がっていなかったので 塾の周りの環境交通の弁もまずまず良くて、遅くなっても安心できる環境だと思う 塾内の環境大通りに面してたけど、その割には静かな環境だったと思うから。 良いところや要望講師の先生方が若いけど一生懸命なのがわかるのでイメージが良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特にないかな、立地いいと思うけど、夜は辺りが暗いことがある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金はお手頃だと思います。夏期講習の時に少しかかるぐらいですが 講師英語が苦手でしたが教えてくれる先生がとても分かりやすく教えて貰えたので英語が少しですけどわかるようになりました! カリキュラムテスト対策に合わせて教材を合わせてくれたので助かりました。しっかり指導して頂き成績も上がって良かったです 塾の周りの環境治安はいいほうだと思います!ですが雨の日とか少し危ないところもあるので気をつけた方がいいと思います 塾内の環境教室は狭いですが勉強の環境は整っていると思います。雑音は工事の音とかが少し聞こえるぐらいです 良いところや要望連絡が前日の夜や当日の朝に来るのでもっと早く連絡が欲しいです その他気づいたこと、感じたこと休むとスケジュールの変更が難しいことです。ですが先生自体はとても良い人です

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とても高いです。 個別指導なので当たり前なのは分かりますが質と料金があっていないように感じました。 講師人数も少ないし新しくできた塾なのでとても綺麗です。 土日以外は自習スペースがあります。 ですが、行ってみた結果あまり成績も伸びませんでした。 とても自由な塾なので自立している方にはおすすめ出来そうです。 カリキュラム沢山のワークブックが用意されていて、一日の目標ノートみたいなものもありとても親切だなと感じました。 塾の周りの環境近くにスーパーもあるのでスーパーによってから子供を迎えに行くのもとてもいいと思います。 また、駐車スペースもあり、バス停もあります。 塾内の環境新築なのでとても綺麗にされていて、自習スペースもいい感じです。 ですが少し狭いかなと感じています。 良いところや要望空調もとてもいいし、また日頃の悩みなども乗ってくれるためとても親身な塾だと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと私がおすすめするのは理数系です。文系はおすすめしません。特に数学は分からないところをいつでも聞けまた、スラスラとけることが出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 文教町教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導塾ということもあり、一般的な学習塾に比べると料金が高く感じられる。 講師授業が分かりやすく、結果成績の向上に寄与していると思われるため。 カリキュラム塾に通い始めて一年以内でテストの成績が向上したため良いと回答した。 塾の周りの環境車で5分ほどの距離にあり、利便性がよく、入口から見える範囲で車の乗り降りができるため。 塾内の環境教室は狭いが、その分講師等との距離が近く、わからなければすぐ聞ける環境にあるため。 良いところや要望教室長は小さなことでもよく相談に乗ってくれ、こまめに子供とコミュニケーションをとっている。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。中学受験が成功するよう今後も子供の指導をよろしくお願いしたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾の料金を詳しく知らないため高いのか安いのかわからない。 講師年齢が近い講師が多く親しみやすく話やすい。大学の話など聞いて刺激になる。 カリキュラム本人に合わせた教材を選んでもらってるようです。本人がきちんと取り組めているかはわかりません。 塾の周りの環境学校から近いため学校終わりですぐに通塾できる。自分で通塾するには遠いが車の送迎もしやすい。 塾内の環境個別のスペースになっているようですが、周りが気になるのでは…とも思う。 良いところや要望塾の教室長とはとても話やすく、色んな相談もしやすい。親しみやすい。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んで振替もお願いしやすく、対応してくださるところがいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金良かった点は、キャンペーンで入学金が、免除になり助かりました。悪かった点は、冬期講習1コマの料金が、高いなと感じました。 講師丁寧に教えてくださり、わかりやすいと言っています。フレンドリーで、話しやすいとのこと。悪かった点は、ないとのこと。 カリキュラム前回学んだことを復習されているので、学習内容が定着できているようです。 塾の周りの環境駐車場があり、道路を挟んでドラッグストアがあったり、人通りが多いので、立地条件は、とても良いと思います。 塾内の環境良かった点は、仕切りがあって集中できるところ。 悪かった点は、エアコンが効いて室温が高すぎて、暑いとのこと(もともと暑がり)。 良いところや要望振替を希望した時は、きちんと対応していただけて助かりました。 塾のアプリで、塾長さんに相談事ができる点がとても良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと塾のアブリに、自分の子供のスケジュールが入れてあるので、確認がすぐにできます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 葉山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とにかく大学受験に間に合わない状況なので、1つ目の見学の塾でしたが、先生の感じがすごく良かったので決めました。2ヵ月程しか時間がないので、授業を詰めに詰め込んでもらい、かなり高額になってしまいました。 講師大学受験にあたり、大学の中身さえよくわかっておらず、呆れられてもおかしくない息子に、とてもわかりやすく、熱心に説明して頂きました。 カリキュラムまだ受講し始めたばかりなのでわかりませんが、大学受験に間に合わない子供の為に、無理だとは言わず、最善の方法を考えて下さいました。 塾の周りの環境大通りに面した場所ですが、教室内は静かでしたし、通いやすい場所だと思います。 塾内の環境通い始めたばかりなのでわかりませんが、整理整頓はされている教室でした。 良いところや要望はじめに先生が親身になって考えてくれたので、子供に対し、最後まで、同じ姿勢でいてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割には割引率がよく、教科変更や曜日変更も臨機応変にしていただけるようなので、安心しました 講師子供が、わかりやすいと言うので、いいんだと思います 最初の日に、リラックスできる会話をしてもらえたのが嬉しかったようです 塾の周りの環境交差点にあるため、車の送迎が大変混み合います 慣れた保護者はかなり危険な出し入れをされるため心配です 塾内の環境教室と出入り口に壁がないため、集中するのが難しいのではと感じました 良いところや要望塾の入退室やスケジュール、連絡など、アプリ内でやりとりできるため、親子それぞれ安心して通えます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 文教町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金週一、週二料金適度な金額だと思う。 子どもの学習次第でコマが増えるかもとのことだがコマの追加金額をもう少し下げてほしい。 講師言葉遣い、挨拶、身だしなみきちんとしており学習も丁寧でわかりやすかった カリキュラム面談時、教材が学校レベル、受験レベルが2個ありその中からどの教科書で進めていくか1つ選ぶように言われ正直、子どもにどれが適切かがわからず親子で戸惑った。 学校レベルではじめてその子に合わせてそちらで判断し受験レベルに切り替えるなどしてもらえたらと思う。 テストも同じ。 塾の周りの環境そばに駐車場があると助かる。 歩道が暗く子どもが1人歩くには危ない。 塾内の環境隣同士はタテがあり勉強に集中していたので隣の声などは気にならなかった。 自主学習の部屋?場所があればいいのにと思う。 良いところや要望小さいことでも子どもを褒めてくれるので子どもの自信につながるしやる気も増すと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。長期休みの講習ではやはり負担がかかります。 講師若い先生が多く本人も気に入っているようです。 ただ息子は工業高校なので、専門科目は先生もわからないみたいです。 カリキュラム英語や数学は学校の授業の進み具合と合わせて頂いているみたいです。 塾の周りの環境自宅から近いので、歩いて行ったり自転車で行ったりしています。車での送り迎えも便利です。 塾内の環境繁華街で交通量も多い場所にありますが、さほど気にならないみたいです。 良いところや要望最近入退室の連絡がメールから、アプリになったので家内にとってよかったのかどうかまだわかりません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通った経験がないので明確にはわからないが、同級生の話などから、高いのかな、と思う。 講師若い講師が多く、話題が合い、通いやすい。質問もしやすい様子。 カリキュラム教材等はとくに特別なものではない印象です。季節講習はコマ数が増えて充実する反面、授業料がはねあがる。 塾の周りの環境バスで通う必要がある時もあり(夏期講習など)、バス停が近くにあったので助かった。コンビニも、近くにある。 塾内の環境面談などで中に入るが、室内は明るく、換気等もしっかりされており、清潔感がある。 良いところや要望保護者面談がよく行われており、ビジョンがたてやすい。要望は、兄弟割引があれば。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周辺の塾と比べてもそんなに大差はないと思います。相場はこんなもんだと思います。 講師とても親身になって指導してくれています。 本人もやる気が出ており、親としても安心して行かせる事が出来ています。 カリキュラムカリキュラムがしっかり組まれていて、納得いくものでした。季節講習も時間が自由に組めたので良かったです。 塾の周りの環境交通量は多くて狭い道の近くにありますが、駐車場も数台分あるので問題なく送迎が出来ます。 塾内の環境塾内はキレイに整理整頓されており清潔感があります。雑音も特に気にならないので良い環境だと思います。 良いところや要望塾長もしっかり話を聞いてくれて私達の要望や知りたい情報もしっかり把握しているので、頼りにしています。 その他気づいたこと、感じたこと担当してくれている先生も子供がわかり易く指導してくれているみたいなので安心しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金何とか予算内になり、また、費用についての説明もしっかりして頂き、納得できたので、よかった。 講師目指す大学だけではなく、その先の将来のことも見据えて、今頑張ることの大切さを熱心に話して頂いたことで、子どものやる気を見いだしてくださった。目標を持って頑張る道を示してくださるようで、頼もしい感じを受け、入塾を決めた。 カリキュラム学校のスケジュールや、部活動にも配慮してくださり、通いやすい方法を提案してもらえて、安心した。 塾の周りの環境駅に比較的近く、電車を使って通うため、よかった。周囲の環境も静かなところ。近くにコンビニなどの店もあり、塾前のお腹が空いたときの対策もしやすいと思う。 塾内の環境玄関から、教室のなかまで整理整頓されており、集中できる環境、雰囲気があった。 良いところや要望将来の夢に向かって、一歩ずつ進めるよう、しっかりと応援してほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別と言っても1対1ではないわりに料金高いです。 他の塾も同じ感じかも知れませんが。。 講師言い難いこともハッキリと言ってくれるところはよかった。プロの先生が欲しいです。料金高いと思う。 塾の周りの環境コンビニが隣にあるのは助かります。駐車場が少ないような気がします。 塾内の環境仕方のないことかも知れませんが教室が狭いです。 良いところや要望土曜日、祝日、春夏冬の長期休みの際は朝からの時間が欲しいです。 迎えも大変なので送迎バスがあると助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.