学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 北広島コープエルフィン教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な値段だとは思うが、一コマの値段が高くてあまり入れられなかったです。 講師新しい教え方で指導してもらえて、子供に分かりやすく教えてもらえていたと思います カリキュラム夏期講習など、動画視聴の講習もあり、娘にはそれも合っていた所もあり、暗記系統はテストの結果に繋がりました。 塾の周りの環境JRが近いのと、バス停もありますが、車でしか家は行けませんでした。 塾の近くにDAISO店舗があり、その音楽がうるさかったと行ってました。店舗の閉店時間もあるので、裏の非常口から出るのが怖かったようです。 塾内の環境教室は清潔感もあり、自習スペースもある程度確保されておりました。 入塾理由苦手なところが聞きやすい、個別指導の塾を探し、お友達からのおすすめもあり、体験学習してから決めました。自習室も試用出来たので、静かな環境で勉強しゅうかんも 定期テスト定期テスト対策は、個人的に合う形で指導してもらえていたと思います。 宿題個別に合った宿題を出してもらえていました。無理なく続けられる感じでした。 家庭でのサポート塾の送迎、夏期講習など学校での様子を伝えながら相談して行きました 良いところや要望塾長さんにはとてもお世話になりました。受験前に、体調崩したり精神的に参っていた時も、色々相談に乗っていただいて感謝しています。 総合評価集団での中で埋もれてしまうタイプの子には合ってると思います。高いので、沢山入れる事が出来ずに、そのせいで上手く利用出来ないのが子供に申し訳なくなります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川医大前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金決して安いとは思いませんが、少人数制で指導して頂ける環境にありますので、妥当な料金の範囲かと思います。 講師親身になって、授業時間以外においても理解出来ていない箇所を重点的にご指導頂けております。 カリキュラムレベルに適した志望校受験に関しての資材を適宜宿題として課して頂いております。 塾の周りの環境登校している学校の近所にあり、塾の近くにはコンビニエンスストアもあることから、昼を挟んだ授業、自習においても一時帰宅することなく取り組む事ができております。 塾内の環境設備については通常かと思います。北国ですが、室内の温度調整もきちんとされているようです。 入塾理由自宅に比較的近く、学校帰りにも寄れる場所であり、少人数制を取っていたため。 定期テスト入塾したばかりではありましたが、定期テスト対策にも取り組んで頂きました。 良いところや要望少人数制を謳っているだけあり、きちんと守っていただいております。授業時間以外の自習時にもサポート頂けます。 総合評価大満足とは言いませんが、家の近くで自分の足で通えること、また先生の指導によって本人のやる気が出てきているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 アルティモールひじり野教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金結果的に成績がよくなることには繋がらなかった。先生の当たりはずれが結果に出たと思います カリキュラム基本テキストにそって個人のレベルに合わせる感じだけに上を目指すといった雰囲気は感じなかった 塾の周りの環境近くにある事は良いことだが知っている子たちが多いので馴れ合いによる甘えがあったと思う。モールの閉館時間が早いのは不便 塾内の環境個別なのでコンパクトなスペースで問題ないと思うが、他の子への指導の声が気になる 入塾理由近くて個別指導がレベルにそった教え方をしてもらえると思ったから 定期テスト普通にありましたが、基本子供と講師におまかせしてたのでよくわかりません 宿題おまかせしてたのでよくわかりませんが、それなりだったと思います。 家庭でのサポート日常の会話レベルですが、塾のこと、学校のこと、テキストの事とかを聞いてました 良いところや要望講師のレベルアップ、評判について頑張って欲しい その他気づいたこと、感じたこと基本おまかせだったので、特にはないが、積極的な印象は特になかった 総合評価ハマるこにはハマるけど、そうでもない子にはなんとなくで終わる気がする

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 音更教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金この地域の他のところと比べてもどこも同じくらいたからそう思います 講師子どもの要望や目標に合わせて指導してくれて子どもも満足していました カリキュラムカリキュラムは特になかったと思います。子どもの要望に合わせてもらいました。 塾の周りの環境ロード店街にあり、まわりはとても明るく、駐車場もとても広くて停めやすいので送迎にはたいへん便利でした。 塾内の環境建物も比較的新しい感じがして、清潔感も感じられ、明るい教室でした。 入塾理由家から近く通いやすかったから、個別指導で子どもに合っていると思いました。 宿題宿題は必要に応じてそこそこ出されていました。それほど負担には感じていませんてした。 良いところや要望子どものようほうに合わせて指導してくれたのでよかったです。出欠状況はアプリで把握できました 総合評価講師の指導、個別指導などしてくれること、送迎がとてもしやすいこと

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 美唄教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金どうしても費用がかkるのはわかっているが、夏休み等になると、追加の講義が増えて費用がかさんでしまう。 講師個別指導なので子どもの特質に合わせた指導をしてくれていて助かっている。 カリキュラム子どもの学力に合った教材を用意してくれて、しっかり活用している。 塾の周りの環境駅からは近い。自宅からは距離があり、駅までの送迎は多少手間ではある。周囲の環境は可もなく不可もなくである。 塾内の環境建物は新しいわけではないが、個別にスペースがあり、数も十分である。 入塾理由中学校から明光義塾に通っており、高校進学とともに場所を変更した。 個別指導が子どもには合っていたから。 定期テストテスト対策は受講している教科だけではなく、他の教科もやってくれた。また、時間も柔軟に対応してくれた。 良いところや要望欠席したときなどの振替を柔軟に行ってくれる。 面談が定期的にあり、状況を把握しやすかった。 総合評価費用はそれなりにかかるが、個別指導で柔軟な対応をしてくれたから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧桜木教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾から比べて少し安いかなと思いました。 料金設定は教科単位、時間で変わります。 講師とりあえず宿題は出してくれる、次回に答え合わせわからなかったところの確認、その日の課題宿題の流れだった様ですが、宿題の間違っていたところをどの辺が不得意なのか考えて同じ様な問題を出してくれる方、答え合わせをしてバーっと説明をして次へ進む講師の方、個別指導で毎回担当の講師の方がいるわけでは無いので、当たり外れがあると思いました 塾の周りの環境バイパスに面していて、車通りが多い所です。 夜遅くでも車が通る所なので安心感はありました。 バス停も近くにあり便利です 校区内には中学校なら三校くらいはあるところなので立地的にはいいと思います。 ただ、塾の中は狭いイメージです 塾内の環境塾のなかはさらっとしか見たことがありませんが、狭いイメージでした。 自習室とうたってますが、実際は個別に部屋があるわけでは無くいつものスペースの中の様でした。 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく明光義塾が本人に合っていると思い決めました。 また、兄弟が以前同じ明光義塾に通っていたのもあり、どんなところなのか、どんな環境なのか、金額はどのくらいなのか、以前お世話になっていたので相談もしやすいと思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。 通っている中学校の何年間かの定期テストの出題用紙があり出題傾向を教えてくれる感じでした。 なので、国語なら漢字が2割点数が取れる等細かく教えてくれてました 宿題量はその子にあわせての量なので、前回できなかったから今回は少し減らして見ましょうなど、その都度出る量は変化がありました 家庭でのサポート塾の送迎は毎回ではありませんが雨の日、雪の日遅い時間などの時にはしてました。 月一度の面談は予約をして行っていました 良いところや要望休みの連絡は前日までのはずだったのですが、急に熱が、体調が優れないとう年間に何度かありましたが、その日の急なキャンセルでも、その分を他の日に振り替えてくれました その他気づいたこと、感じたこと周りの子で、親が無理やり塾に行かせた子がいたらしいですが、勉強をせずに塾のトイレに入ってゲームをしていたかがいたらしいです。 子供に聞いたのですが、それを先生が気づいていなかった様でその辺がどうして気がつかない不思議でした 総合評価個別指導なので、すぐにわからないところを聞けてと言う安心感はありますが、当たりの悪い講師の方の場合聞いても説明が、、あまり、、 ということもあり、個別じゃ無い方がもしかしたらしっかり教えて進めてくれるのか?と思いました。 机に座りここまでといてみてと言われ間違っていた問題を時直しそれでもわからなければ教えてもらう 個別じゃなければ、基本的に皆んなに一律同じしっかりした説明の勉強からするなかなと思うとちょっと不安要素があります、 たまたま正解した問題はスルーされてるんだと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 静内教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金我が町には、個別指導の塾の設置が少なく、比較ができないためです。 講師寄り添った指導をしていただき、やる気スイッチを入れるきっかけをいただいたから。 カリキュラム他社のものをみておらず、一概に評価することは難しいからです。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で通える立地のため、毎回徒歩で通いました。時には自転車を利用して通いましたが、町の中心部にあり、安心でした。 塾内の環境整然とした雰囲気が常にあり、支障となるものはなかったように思います。 入塾理由本来なら、家庭教師を希望していたが、我が町には来てくれる家庭教師はいませんでした。明光義塾は、個別指導のため、息子には合っていました。 定期テストありました。予想問題を毎回用意していたいただいたことは、モチベーションを下げないことにつながったと考えています。 宿題状況に応じて、指導内容を確認するものを持ち帰りました。負担には感じなかったように思います。 良いところや要望費用がもう少し安ければ、科目選択の幅が広がったように思います。 総合評価塾を初めて利用する家庭には抵抗が少ない親身な会社だと感じております。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 苫小牧沼ノ端教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金自分自身および家族が学習塾に通ったことがないのでわからない。 講師本人の評価点が、学年が上がっても落ちることなく上昇したため。 カリキュラム教材などは使っていると思われるが、基本的に自分がわからないことを重点的に指導してもらっていたと思う。 塾の周りの環境所在地は住宅街で幹線道路脇。行きは徒歩10分くらいの範囲内。ただし、冬場は自転車が使えず帰りは迎えに行けた。 塾内の環境基本的にはうるさくないと思う。ほかの生徒と講師が会話する程度の騒音程度。 入塾理由本人が大学を面接で受験するにあたり、評価点を高めるのに学習効果に期待できると感じたため 定期テスト対策はあったと思います。そうでないと成績の評価点が上がらないので。 良いところや要望やはり、個別指導で本人がわからないことを重点的に指導してもらえること。 総合評価本人の評価点を上げていただき大学への推薦入学をしてもらえたので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金毎月諸経費がかかる為高いと思いました。プラス教材費が、別途かかります。 講師先生によってですが、教え方が怖い人もいれば、優しい先生もいるので、自分に合った先生を選んで授業を受けられるところは、良かった点だと思います。 カリキュラム授業内容は、テキストに沿って分からないところは自分で答えを見て、色ペンで記入することで、苦手な部分をもう一度確認しながら勉強出来ますし、塾のタブレットを使って、ノートにやり方を写す感じになるようです。 塾の周りの環境周りはとても静かで、環境は良いと思います。 スーパーや、店舗が周りにあるので、夜も真っ暗では無くて歩いて居ても明るいので、環境はとてもいいと思いました 塾内の環境周りに 住宅は無くて、お店や店舗が並んでいますので、真っ暗では無いし、特にうるさいわけでもなくいい環境だと思います 入塾理由体験してみて、1人ずつ席が区切られているので集中出来ること。娘が、行きたいと言ったのでここの塾に決めました。 定期テストまだ、小学生なのでテストの対策とかまだ話で聞いていません。 これから学年が上がるにつれて、テスト対策などの話があるのかなぁと思います。 宿題宿題は少ない方だと思います。 分からないところは、空白にするんじゃなくて、答えを見ながら色ペンで記入することで苦手なところがすぐ分かるので、勉強する時分かりやすいのは良いと思います。 良いところや要望家から近くで、とにかく仕切りになっているので他の生徒さんと顔を合わせることなく、勉強出来ること 本人のペースに合わせて、進んでくれるとことです。 総合評価分からないことや、困っていることを何でも相談出来るので、安心感があります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 名寄駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一コマ90分を週4回なので、このくらいかかるのは止むを得ないとは思うが、長期間続けるにはかなり負担が大きい。 カリキュラムテキストはわかりやすいようだ。 塾の周りの環境郊外から駅前に移転して、通いやすくなった。駐車場がないので、帰りの待ちが困るが、地方なので仕方がない。 塾内の環境広くはないが、ブースは明るくて、勉強にはいい環境ではないかと思う。 入塾理由この地域に全道規模の情報を入手できる塾がここしかなかったため 家庭でのサポート夜は、バス等の公共交通機関がないため、塾の送り迎えが必須である。 良いところや要望授業の振り替えが比較的自由にできるため、予定を組みやすい。要望は、特にない。 総合評価塾長は、親身になって話を聞いてくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 旭川東光教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金塾に通い始めてからの成績が上がるどころか、維持か下がっているため、効果を感じないから。 講師入塾した時の塾の講師がすぐに異動となり、今の講師も今月で退職する等、講師が落ち着かないし、成績も上がらない。 カリキュラム現在の状態では、成績に反映されておらず、良いか悪いかの判断が出来ない。 塾の周りの環境塾の場所が、自宅から少し距離があるのと、居酒屋が多い場所である事から、念のため親が車送迎を行っている。 塾内の環境塾の専用駐車場がわかりずらく、とても暗く停めづらいのが難点である。 入塾理由うちの子の性格的に集団指導だとわからないまま授業が進んでいくと思われ、自宅近くの個別指導が良いと思いました。 定期テスト定期テストでは大幅に順位を落としたので、定期テスト対策がされていたとは思えない。 宿題成績に反映されていないので、量や難易度が適量かどうかは判断できない。 家庭でのサポート塾の送り迎えを毎回行っている。親との面談もある時は参加している。 良いところや要望希望する高校があるので、それに向けて具体的な指導を行って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと今の講師は退職するので、次の講師に期待している。厳しめの講師について欲しい。 総合評価子どもが嫌がらず行っているのは良いが、目標とする高校へ行ける学力では無く、成績も伸びずこのままでは希望する高校へ行けないから。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南郷7丁目教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金授業代金は許容範囲であるが、設備費用が高いことが気になります。 講師子供に確認したところ、わかりやすく説明してもらったと発言したため。 カリキュラム教材は独自に提供しており、わかりやすい内容であるため良いと思われるため。 塾の周りの環境最寄駅であるため、通うのに便利である。また自宅からも徒歩圏内である。ただし、駐車場がせまいことが難点であり、迎えに行きにくい。 塾内の環境塾の中はキレイに片付けられており、整理整頓されている印象であった。 入塾理由体験学習を指導してもらった結果、子供が通いたいと言ったから。 定期テスト小学生であるためまだ定期テストを実施していないから評価できなかった。 宿題宿題の分量は多くなく、増やしても良いと思われる。難易度も適していた。 良いところや要望中学受験をする場合、当該塾でそのまま継続できるのが利便性が良い。 総合評価全体的に大きな不満はなく、信頼できそうなイメージであり、良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 釧路愛国教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

塾の周りの環境通学している高校に近いため、学科帰りに直接行くことができるところがよいです。比較的大通りに面しているので、夜も明るいです。駐車場も利用できるので、送迎もできると感じました。 塾内の環境パーティションで仕切られているので、集中して取り組むことができそうに見えます。 入塾理由オンラインの学習指導を受けようかと考えたが、学校に近いところにある事を知り、決めました。 良いところや要望まだ入塾まもないため、よくわかりませんが、学習習慣が身につくように、工夫してもらえると良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 宮の沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いと感じましたが、他の塾も同等かそれ以上の料金の所もあったので…相場なのかなと思います 講師まだ通い始めたばかりなので指導の質等はわかりませんが、親切に教えてくれているようです カリキュラム1日の授業の振り返りをノートに記入するところが良いと感じました 教材が重いので、放課後にそのまま塾に行く時は学校の教科書等に更に重さが加わり大変そうです 塾の周りの環境地下鉄のすぐそばなので、人通りもあり夜分でも明るいため安心できます 向かえにスーパーもあるので、買い物ついでに送迎したりもでき便利だと思います 塾内の環境教室は清潔に思いますし、外の車の音や騒音なども聞こえてないと思います 入塾理由塾長さんが話しやすかった事と、教室の雰囲気が明るかった事、そして、なにより娘本人が「ここに通いたい」と言ったため(先生が優しそうだったので) 良いところや要望通い始めたばかりなので通った事による成果はまだまだ感じられませんが、基礎学力が上がり自信がつくように接してくれているようなので、これからが楽しみです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 稲積公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ入ったばかりなので、よくわかりませんが、近隣の塾と比べると高めな印象があります。上の子が通っていたところと比較して、そのような印象を持ちました。 講師本人的には、わかりやすく、聞きやすいようです。本人に説明させるという、理解度がよくわかるやり方が、とても良いように思いました。保護者に対しても、勉強の進度や子供の様子などを伝えて頂けるので、安心できます。 カリキュラム個別なので、個人にあった進度です。授業は丁寧で、わかりやすい。 塾の周りの環境歩いても15分程度で行けるので、ありがたいですね。冬は送迎する親の立場から、何より近いのが利点だと思います。 塾内の環境個別の為、パーテーションで区切られているのが良いです。整理整頓されているので、集中できる環境だと思います。 入塾理由無料体験をしてみたところ、わかりやすく、本人が気に入ったので入塾しました。 良いところや要望整理整頓されていて、綺麗な教室だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 江別駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は決して安くないと感じたが、個別指導なのでこれくらいが妥当だと感じている。 講師入塾して間もないためすぐに評価できないが、子供の苦手分野を把握して、克服するために努力してくれた。 カリキュラム苦手教科など、重点的に取り組みたい内容について、自己で選択できること。 塾の周りの環境家から近く、自転車で通える距離にある。 駅も近いので、塾から少し離れた人でも通うことができると思う。 治安も交番がすぐそばにあり、良いと思う。 塾内の環境塾内は整理整頓されており綺麗だった。環境面でも集中して取り組めると思う。 入塾理由責任者の方の説明もわかりやすかったこと。 子供が体験授業を受けてみて、子理解しやすかったと言っていたこと。 家から近かったこと。 良いところや要望懇切丁寧に説明してくれて、入塾する際もわかりやすかった。カリキュラムも子供のレベルに合わせたもので良かった。このまま、勉強して志望校に合格してもらいたい。 総合評価子供のレベルに合わせたカリキュラムを提案してくれるなど全体的に満足いくものであったため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 千歳駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べると一番安いです。塾長が親の負担をかけずに考えてくれている事や、教材などもまずは学校の教材をしっかりやる、それに慣れてきたらどの教材が良いか検討していきましょうという事、テスト期間や長期休み等様子を見てコマ数をどうするか検討しましょう。という学長なので無駄がないのが本当に助かります。他の塾とはこの点が大きく異なります。教材や英検関係の支払いは後々、相談してから請求がくる点も良い点だと思います。他塾は自動的に請求引き落としなので。 講師塾長は目から鱗の方でした。ほぼ最下位(成績表すら出さない)の娘を、唯一、こちらの塾長だけが「いいじゃない!まだ、大丈夫!間に合う!僕らの時も成績表なんて親に出さなかったし笑」と言っていました。他の塾だと「やらないとやばいよ。」でしたね。こちらの塾長は人のやる気を出させる天才かな?と思いました。塾長の持っている情報と対策が凄いですね。そして納得が出来ます。教え方も上手です。ノー勉の娘の意識が少しずつ変わってくれると嬉しいです。 カリキュラム娘にあったカリキュラムです。進路希望大学の入試に向けての対策です。まずは国公立大学狙いでとにかく数学を、しっかりやって英検2級は取得。私立は科目が少ないので保険みたいな感じでといった具合です。 塾の周りの環境駅前。お店が多い。飲み屋街が近いので治安は良くないかと。学校から近い。家からも近いので冬場はたすかります。一人で行って帰って来れますので。 塾内の環境まずまずですね。しいていえば、フリーWiFiがあれば嬉しかったです。 入塾理由塾長の説明が素晴らしく、人を育てることに対し長けているなと実感したため。質問に、倫理的に答えてくれるので面白かった。 良いところや要望良い所は、親である私も通いたいくらい。学力だけではなく、人間力も育つと思います。無駄なお金はかけずに、効率よくお金をかける点は大変素晴らしいと思います。無駄な勉強はせず、高校生活を楽しみ、ピンポイントで攻める点も面白いと思います。要望は、WiFiがほしいです。 総合評価評価は低めに出しましたが、それなりに満足しています

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 栄町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金月謝料金の割に授業数が少なめかと思います。もう少し料金が下がるとよいと思います。 講師内容を理解しているか確認しながら着実に個別指導で教えてくれそうな所がよいです。 カリキュラム学力レベルに合わせ、苦手分野に集中していただけそうな個別指導である点がよいと思います。 塾の周りの環境地下駅から徒歩1、2分で、近くにコンビニもあり、大きな通り沿いのため歩行者の往来もあり、照明も明るい所がよいと思います。 塾内の環境いやいや教室に来ているような子は見当たりませんでした。みんな静かに学習しています。外の騒音はほとんど聞こえませんでした。 入塾理由苦手分野を見つけ出してくれ、範囲を絞り込んだ学習プランの作成などの細やかな学習サポートが受けられそう 良いところや要望急用ができてしまう場合もあり、当日の欠席時でも後日振替ができると助かります。 総合評価現時点の苦手分野を見つけ出し、まめに学習指導してくれそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 滝川本町教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金金額は安くはないが、行けない日は変更可能だし良心的で常識的 講師体験説明でもデメリットもしっかり教えてくれる いい事ばかりではなく優しく説明し厳しさも伝えてくれるから カリキュラムその子にあった教材を探してくれる まずは子供の学力、勉強の取り組み方をみてどのように接したらいいのか考えてくれる 塾の周りの環境遠い 地元にいい塾がないから仕方ない 車で1時間、電車では乗り換えでかなり時間がかかり不便です  駅からは徒歩で通える所 電車に間に合うように終わり時間配慮してくれる 塾内の環境狭い、指導する声が凄く聞こえる 工事中、よけいに狭く感じる 体験してわかりやすい先生だから入塾に至りました。 入塾理由体験してわかりやすかった 子供が体験してわかりやすいと他の塾にも体験したが、ここが良かったと言ったので決めました! 良いところや要望子供にとってどのように対策をたてるか真剣に考えてくれている 自習の日は声をかけてくれる 夏休みの勉強をどのように練るか考えてくれる 総合評価先生をみて 大丈夫 任せたいと思った 子供の意見を尊重しました

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 北見駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金値段は相応かと思います。あとは本人がどこまで塾の方針に乗って実行できるかだと思います。 講師的確でわかりやすく、フレンドリーかつ生徒の立場を尊重した対応をしてくれると本人が申しておりました。 カリキュラム個別に対応してくれるところが良いと思います。入試対策はよくまとまっていると思います。 塾の周りの環境駅前の大通りです。保護者の車を止めるところが専用にはありません。うらの商店街などに路駐することになります。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。本人も集中できる環境だと申しておりました。親が見ると、すぐそばについたてのみで隣り合っている子たちがお互い気にならないのかと思いますが、大丈夫らしいです。 入塾理由教室長の説明が的確だったから。他のところをリアルに考えていましたが、急きょこちらに変更しました。うちにははっきりやるべき事を教えてくれるこちらの説明が合っているように思いました。 良いところや要望良いところは、教室長が的確にアドバイスして下さいます。 まだ始めたばかりで効果の程は分かりませんが、本人は意欲的に取り組むことができているようです。 総合評価料金は内容相応かと思います。トータルで見ると、さすが大手という感じで、しっかりとメソッドがあり、やる事が明確でわかりやすいと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.