学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金数字として見えて成績が良くなりましたので料金は安いと感じました。 結果が全てだと思います。 講師わからない、苦手なところを個別指導で教えてくださるところ。 得意なところもより伸びました。 カリキュラム教材はわかりやすく詳しく書かれていてよかったと思います。 授業内容も個人にあったレベルで指導して下さりとても助かりました。 塾の周りの環境バス停も近いしバスの本数も多いので交通に関しては困ることはないかと思います。 治安もとてもよいかと思います。 塾内の環境塾内は普通に綺麗で雑音などは個人差あるとは思いますが気になりませんでした。 入塾理由実際に通っていた知り合いなどに話を聞いたりネットでの評判を調べてから入塾を決めました。 良いところや要望要望は特になく、良いところは個別指導が出来て自分がわからないところを解決しやすいところです。 総合評価わからないところをわかるまで教えて下さり苦手なところを克服することによって平均的に成績が上がりました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 文教町教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので、その子にあったプランを考えてもらえるし、1人1人に適しているので集団よりは高いと思う 講師1人1人を大切にしているし、個別なので、子どもに合わせたプランを考えてくれる 塾の周りの環境住宅地にあるので送迎の時に車が多かったりして停めれない事がある。 人通りが多いし、周りが明るいので場所的には良い 入塾理由自宅から近く個別を探していたところ、知人の子どもも以前通っていて評判が、よかったから 定期テスト定期テスト前は苦手や不安な教科は子どもがわかるまで指導してもらえる 宿題その日に学習したことが基本的宿題として出るが子どものペースであっている 家庭でのサポート塾への送迎や、定期的にある面談などで学習のようすを聞くことができる 良いところや要望1人1人に合った学習ほどを考えてもらえて無理のない範囲で対応してもらえる その他気づいたこと、感じたこと急な変更にも直ぐに対応してもらえるし、塾長さんや、先生方もとても良い方 総合評価集団塾よりは金額は高いかもしれないが、その子のペースでの学習を、してもらえるので良い

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別指導なので最初は妥当な金額だと思っていたが実際は 3人の子供を1人の先生が見ていた。 講師先生が多く先生の入れ替わりが激しいので気に入った先生に長く見てもらうのは難しいのが難点だった。 カリキュラム夏期講習の際の費用が高く実際それだけかかって見についているのかよくわからなかった。 塾の周りの環境比較的家の近くではあったが学区外だったので小学生の時は送迎が必要だった。最後のコマを取ると夜遅いのでお迎えの車で駐車場がごった返していた。 塾内の環境塾がない時も自習で教室を使えたりしたのが良かった。ただ毎月施設費を取られるのでそれが高いと思った。 入塾理由体験で担当してくれた先生を息子が気に入ったから。 また私が送迎可能な場所にあったから。 定期テストテスト対策はして頂いたのかどうか良く覚えてない。 とにかくテストの点が悪かったのだけ覚えている。 良いところや要望休んだ時の振替がルールがあって、直前の振替などは難しく、空きがあれば取れるようにしてほしい。 総合評価コツコツ真面目に取り組める子には良いと思うが、うちの子は質問とかしないので、自習みたいな時間になってしまってたかなと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて高いと思った。キャンペーンが授業4回無料だけで費用が安くなるキャンペーンでは無かった。 講師講師は説明しか受けてないのでよくわかりませんが、本人と一緒になって目標に向けて頑張ってくれそうな気がしました。 カリキュラム本人の成績、状況を見てカリキュラムを組んでくれそうだと思いました。 塾の周りの環境家から近く、通いやすく、街中にあるので暗くなっても大丈夫かなと思います。駅近くなので交通の便は良いと思います。あと駐車場があるので迎えに行く時は便利です。 塾内の環境まだ塾をそんなに通ってないので分かりませんが、雑音はないような気がします。 入塾理由本人が説明を受けて、場所を見てここに希望したので決めました。説明が分かりやすかったため。 良いところや要望本人が勉強にやる気を出してもらえるよう指導してくれたらいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金有名塾にしては比較して安い。 受講日数によるかもですが、 他の個別指導塾に比べたら十分かと。 カリキュラム講師の方は丁寧に教えてくれると子供は言っていました。特にクセのある先生は居なかったそうです。 塾の周りの環境大村駅から徒歩5分ほどで、平地なので自転車通学の子は学校終わってそのまま行けます。 肩代わり二車線の道路に面していて、 駅近と言うこともあり、夜でも周辺は暗くないです 塾内の環境席は仕切りされていて勉強に集中しやすいそうです。 ただ、防音とかではないので、他の人の声が気になるひとはイヤホン持参がオススメです 入塾理由通える距離だったのと、思ったより安価です。 駅からも近いので電車通学の人も通いやすい。 良いところや要望良いところは立地。 出入口での送迎もちゃんとやってくれている。 総合評価主に中学生と高校生がメインで通ってるようです。 他の子がどのレベルの学校を受験するのか判りませんが 、公立の普通高を受験するのなら、十分だと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 大村教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習や春季講習などの値段が高いと思った。 普段の料金は他の塾に比べるとあまり高くないので良いと思った。 講師丁寧な指導と個人の能力にあった教材などを使用していてよかった。 カリキュラム個人の能力にあった教材を使用していてよかった。 学校で習っていた事の予習ができていたのでよかった。 塾の周りの環境自宅から通える場所にあって、よかった。 強いて言うならば、塾周りの歩道があまり整備されていなくて危ない。 塾内の環境塾の中は綺麗に整理されていて、雑音もなくて集中できる環境であった。 入塾理由ネットでの評価と個別指導ということと学校の仲良い友人が通っていたため。 良いところや要望個人の能力にあった指導や、英検などの対策もあり、良いと思う。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 早岐教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金夏期講習は期間も長いので高いと思ったがテストの結果が上がったのでよかった 講師本人と講師との関係も良く、やる気が継続されている自分自身で色々考えて意見を述べるようになってきた カリキュラム本人との面談で苦手なところを細かく話し合ってそこを重点的に補えるように決めてくれた 塾の周りの環境車で20分ほどかかります、近くにスーパーもあるので昼ごはんはそこで買うことが出来ます駐車場の台数が少ないので時々止められない時があります 塾内の環境教室は広く勉強しやすいように考えてスペースがとってありました。 入塾理由受験のためにいろいろな情報を教えていただいた生徒一人一人に適切な指導をしてくれている本人と講師との関係も良い 定期テスト本人と面談して勉強のやり方や苦手科目の克服などの対策をしてくれている 宿題宿題量は普通だと思う、本人も学校の宿題と両立しながらこなしている 良いところや要望振替や変更などスマホで手軽にできるところが助かります教室内には給水器なども置いてあるので水筒を忘れても安心です 総合評価初めての塾だが本人もやる気が継続されて頑張っている 平均点も上がってきている

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金追加講習など、追加の費用が時おり発生するためお高く感じることがありました。 講師生徒の性格も考慮した先生をつけてくれた点はありがたかった。 塾の周りの環境交通のべんは比較的良かった。電車もバスもあるし、自家用車もつかえた。駐車場がある点は好印象であった。 塾内の環境電車が近くを通っていたものの音は問題ないようすで、エアコンもあるので問題なし。 入塾理由家の近くだったため、歩いていける。 料金設定が予算の範囲内だったため。 定期テスト各学校に応じたテスト対策を実施している感じはあった。過去問題ベース? 宿題宿題は最初少なかったが申し入れることで増やしてももらいよかった。 家庭でのサポート両親による送迎程度と、日頃勉強をうながすていどで、その他は特になし。 良いところや要望塾長が教育に熱心な感じはあったが行動が伴ってない感じもあった。 総合評価最終的に志望の高校にははいれたため、感謝している。ただ、あう生徒とあわない生徒がいそうなきがする。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比較してやや安いかと思いましたが、指導内容が、個別指導でしたので、満足はしています。 講師進学の他にも、生活面の指導をしてもらい、個別指導をしていただいたので、良かったと思いました。 カリキュラム受験に沿ったカリキュラムで、子供のレベルに合わせて個別指導を行ったので、特に不満はありません。 塾の周りの環境街の中心地にあったので、毎回マイカーで送り迎えをしていたので、大変でしたが、環境的には、特に問題はありませんでした。 塾内の環境教室はあまり広くなかったのですが、自習質があったので、まずまずの環境ではなかったかなと思いました。 入塾理由受験をするにあたり、公立高校への進学を希望したく、地域の評判を参考に決めました。 定期テスト定期テスト対策は、学校の授業の進捗に合わせて行われていたので、妥当性を感じていました。 宿題量はそんなに多くなく、難易度も普通でした。特に負担にはならなかったと思いました。 良いところや要望家庭と塾の先生とのコミュニケーションは連絡帳でやり取りをしていたので、良かったと思いました。 総合評価個別指導であったので、子供の能力に合わせて進捗をしていただいたことが、良かったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾の金額を聞いたら高いと感じた。しかし、子どもが変わりたくないというため続ている 講師こまめに面談を行ってくださり、子どもの様子を教えてくれるところ カリキュラムタブレットを使用した授業で理解できたら進む方式でこどもにあっている 塾の周りの環境駅のすぐ近くで夜遅くなっても人通りがあるし、交通の便も良い。 子ども一人でも通えるところがよいと思う 塾内の環境清潔で個別ブースがしっかり確立されている。先生も声をかけやすい位置にいてくださるので不明点を聞きやすい 入塾理由丁寧な指導で、個人に合わせたペースで進めるところがいいと思う 定期テスト復習はもちろん、習っていない授業もみてくださるので安心です。 宿題宿題の量は比較的少な異様に感じるています。、負担なくできていると思います。 家庭でのサポート塾の送り迎え、定期面談の参加などできることは関わってきました。 良いところや要望子どもが質問しやすい先生でコミュニケーションがとりやすそうと感じました。 その他気づいたこと、感じたことアプリでの連絡送受信ができ、助かっている。 急な日にち変更にも対応していただけている 総合評価授業料は高いが、先生、授業内容を考えるとこのまま続けたいと考えています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金過去問などをたくさん解かせ、とても丁寧に教えて下さるので、少し高いですが 安い方だと感じました。 講師生徒との仲をバランスよく保ち、子供たちのモチベーションを上げてくれて、とても良い講師でした。 カリキュラム学校でのテストの目標点数生徒がを決め、その後 講師が生徒と一緒に計画を立て進めていってくれる所が、とても良いと感じました。 塾の周りの環境交通も便利ですし、近くにコンビニがあり、休憩時間に制度が一息出来ます。講師との個別授業だけでなく、映像授業も選択できるので、自分の望む学習の仕方ができると思います。 塾内の環境定期的に換気され、仕切りがあったので雑音はあまりなく集中出来るような環境でした。 入塾理由通っていた学校にとても近くて、部活帰りに行きやすかったため。 良いところや要望雰囲気が良く、すぐに和むことができるということです。また、環境が整っているので勉強もしやすいという面でもおすすめです。 総合評価講師たちの対応も良く、環境も整っていて とても良い塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他は知らないならなんとも言えない でも高いとはおもってなかった 講師先生は子どもの性格などを評価していただき指導頂いた 感謝している カリキュラムそれなりに成績もアップしたのだから良かったとおもっている 子どもも言っている 塾の周りの環境駅前にあり申し分なく良かったと思う 近くにコンビニもありパンを買ったりしていた 駐車場がなかったのは残念ではあったけど 塾内の環境場所がら少し気になったようだが特にはもんだいなかったと思ぢた 入塾理由成績アップがまずだいいちの目標設定にした 本人も納得して通塾した 定期テスト対策は先生にお任せしていた 定期テストもそれなりの成績をおさめれた 宿題宿題はあったがさほど多くはない 学校の宿題もありそのへんは考慮されていた 家庭でのサポート送り迎えは毎回やっていた 駅前で交通量が多く気にはなっていた 良いところや要望要望は特にはなかった それなりに成績も上がっていたし感謝している 総合評価先にもかいたが子どもの個性を判断してそれなりに成績もあがり納得している

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。料金設定はコマ数に応じたものになっていました。夏期講習などは日数が増えるため金額はましました。 講師教え方がわかりやすい先生にあたれば良い感じでしたがばらつきはあります。 カリキュラム教材はテキスト、動画が重でした。AIを活用し、能力に合わせた問題を出すプログラムもありました。 塾の周りの環境駅からも近い場所にありました。車通りに面しており、人通りもある場所でした。駐車場がやや狭く、迎えの車が入りきれないようでした。 塾内の環境人数に合わせた広さを確保されていました。自習室もつくられてありありがたかったです。 入塾理由高校受験をするにあたり成績の向上を目的に通いました。また、姉も以前通っていたこともあり決めました。 定期テスト定期テスト対策はやってくれていました。出題範囲を生徒から聞き、それに合わせていました。 宿題宿題はありませんでした。 良いところや要望先生方のスキルアップを図った方がいいと思います。 その他気づいたこと、感じたことなかなか成績が上がりませんでした。 総合評価先生方は皆さん親切丁寧です。高校受験には良いかと思いますが、大学受験には厳しいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 佐世保駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金高いとは思いませんでしたが、帰りが夜遅くになる時は交通費が余計に必要だったこともあります。 講師合っている先生が転勤になってしまうのが、とても残念でした。後継の先生は道筋は同じでしたが、一人一人への手のかけかたが全く違いました。 カリキュラム教材はとても良い内容で、一人一人にあった進め方や、必要性を重視されてました。季節講習は運動部で平均以下の子にとって、時間調整と体力維持が難しく払っている以上の成果を得ることは、平均以上でないと難しいと思います。 塾の周りの環境人目が常にあるので、一人で行かせても安心でした。居残りしても駅近故にタクシーも常に乗れます。建物自体、清潔感があります 塾内の環境どんな時もどんな相手にも、挨拶を欠かさずキチンとされていました。騒がしい塾生を見たことも、聞いたこともありません。 入塾理由公立高校への進学にあたり、確実な指導をお願いしたく、楽な方へいきたがる本人に厳しく対応してくださることが良いと思い決めました。 定期テスト平均以下には、あまり無かったです。受験に向けた底上げを重視されていました。 宿題量は多くなかったです。ただし、最低限を出来なかった場合は、授業と別に出来るまで教室でタイミングをみながら質問して頑張る事ができました。 家庭でのサポートアドバイスを思い出させる、サボらないように近くで見守るようにしていました。 良いところや要望AIに頼り過ぎていないところが好きでしたが、前任者の先生の様にしてほしいと伝えてもなかなかそうはいかず。全体と将来よりも、ピンポイントな指導があったら良かったなと思います。 総合評価塾長含め、それぞれの学校を広く浅く知っている先生方が、指導されます。(その点どこも一緒ですが)それ故、成績次第の志望校決定に導くしかないので最終的な進学先が決まっていない子は、成績関わらず決めてから入塾すべきだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 桜馬場教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて、料金は高いと思います。夏期講習などは10万ほどかかり、やはり高いと感じました。 講師本人に聞いたところ、講師の教えはわかりやすいと言っていました。 カリキュラム教材は本人の状況に応じて、選定してくれました。本人がわかりやすいと言っていたのでよかったです。 塾の周りの環境家から徒歩十分、電停にも近い場所にあるため、本人も行きやすく、迎えに行くときもとても行きやすい場所にあります。 塾内の環境教室は広くも狭くもなく、特に過ごしにくいと思うことはないです。 入塾理由受験のために、今まで学習してきたことをしっかり身につけるため、本人にもあっているとおもい決めました。 定期テスト難しいところを、講師の人に教えてもらい。自主的に自習に行ける環境をつくってくれました。 宿題量は多めで、難易度はあまり高くはありませんでした。ちゃんとやらなきゃいけない分量を出してくださりありがたいと思っています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、本人がわからない問題を一緒に教えながら解くことです。 良いところや要望連絡もしやすいし、快適に勉強ができていそうなので、要望は特にありません。 総合評価とてもわかり易く、行きやすいし、本人が頑張ろうと思えているので、安心感があります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 相浦教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金平均的な金額だとは思いますが、やはり高いと思います、キャンペーンで夏休みに夏期講習のように無料体験授業を充てれたのは助かりました。 講師説明が丁寧です、何回か似た質問してもきちんと毎回対応してくれてました。説明会の時に講師の授業前のミーティングもしっかり行なっているのが聞こえてきました。 カリキュラムこの時期はこの教材でここまでやって、ここではこれが出来ているようにと段階をきちんとスケジュール化してて、わかりやすかった。 塾の周りの環境家から近く、子供1人で歩いて通えるところにあり、早めに行くこともでき、教室もきれいだった。 塾内の環境自習できるスペースもあり、備品、教材など もわかりやすく整頓されていた。全体的に明るくくださいきれいな教室だった。 良いところや要望本人が行きたいと思う環境が揃っており、体験授業も他の教室と比べてもわかりやすかったらしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 長崎新戸町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金とても高いです。 個別指導なので当たり前なのは分かりますが質と料金があっていないように感じました。 講師人数も少ないし新しくできた塾なのでとても綺麗です。 土日以外は自習スペースがあります。 ですが、行ってみた結果あまり成績も伸びませんでした。 とても自由な塾なので自立している方にはおすすめ出来そうです。 カリキュラム沢山のワークブックが用意されていて、一日の目標ノートみたいなものもありとても親切だなと感じました。 塾の周りの環境近くにスーパーもあるのでスーパーによってから子供を迎えに行くのもとてもいいと思います。 また、駐車スペースもあり、バス停もあります。 塾内の環境新築なのでとても綺麗にされていて、自習スペースもいい感じです。 ですが少し狭いかなと感じています。 良いところや要望空調もとてもいいし、また日頃の悩みなども乗ってくれるためとても親身な塾だと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと私がおすすめするのは理数系です。文系はおすすめしません。特に数学は分からないところをいつでも聞けまた、スラスラとけることが出来ます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾の料金を詳しく知らないため高いのか安いのかわからない。 講師年齢が近い講師が多く親しみやすく話やすい。大学の話など聞いて刺激になる。 カリキュラム本人に合わせた教材を選んでもらってるようです。本人がきちんと取り組めているかはわかりません。 塾の周りの環境学校から近いため学校終わりですぐに通塾できる。自分で通塾するには遠いが車の送迎もしやすい。 塾内の環境個別のスペースになっているようですが、周りが気になるのでは…とも思う。 良いところや要望塾の教室長とはとても話やすく、色んな相談もしやすい。親しみやすい。 その他気づいたこと、感じたこと急に休んで振替もお願いしやすく、対応してくださるところがいい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 矢上教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金個別の割には割引率がよく、教科変更や曜日変更も臨機応変にしていただけるようなので、安心しました 講師子供が、わかりやすいと言うので、いいんだと思います 最初の日に、リラックスできる会話をしてもらえたのが嬉しかったようです 塾の周りの環境交差点にあるため、車の送迎が大変混み合います 慣れた保護者はかなり危険な出し入れをされるため心配です 塾内の環境教室と出入り口に壁がないため、集中するのが難しいのではと感じました 良いところや要望塾の入退室やスケジュール、連絡など、アプリ内でやりとりできるため、親子それぞれ安心して通えます

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 諫早教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾に通った経験がないので明確にはわからないが、同級生の話などから、高いのかな、と思う。 講師若い講師が多く、話題が合い、通いやすい。質問もしやすい様子。 カリキュラム教材等はとくに特別なものではない印象です。季節講習はコマ数が増えて充実する反面、授業料がはねあがる。 塾の周りの環境バスで通う必要がある時もあり(夏期講習など)、バス停が近くにあったので助かった。コンビニも、近くにある。 塾内の環境面談などで中に入るが、室内は明るく、換気等もしっかりされており、清潔感がある。 良いところや要望保護者面談がよく行われており、ビジョンがたてやすい。要望は、兄弟割引があれば。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.