TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
3.47点※別サイトに移動します
2.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団塾と比べれば個別塾なので基本高いと感じるが、一応(国語は月2回だけれど)5教科見てくれるので納得している。 講師厳しい先生を期待しているが、萎縮してしまわないかという心配も出てきた。そうならないようさらに自主勉強が必要ということもわかってもらいたい。 カリキュラム先生によっては厳しく指導してもらえる。どんな子にも対応してもらえることを期待している。 塾の周りの環境学校からすぐなので、通い慣れてる道なところが良い。家からもそう遠くないが、大きい道路と線路を通るのと自転車のルールも最近変わってきてるので、少し心配はある。 塾内の環境綺麗で明るくて過ごしやすい。他の塾と比べて開放感があって通いやすいところが良かった。 入塾理由家から近く、学校から1番近い塾だったので、定期テスト対策などの情報を考えてもらえると思ったから。 良いところや要望塾内はきれいで明るく広さも良い。 スマホで連絡が出来、着いたか、終わって帰ってくるかもわかるし、どのくらいいつ行っていたのかの記録もある。 ただ、休みは二日前ではないと振替対象にはならず、突然の体調不良は振替できないのが残念。 総合評価塾長さんとの面談ではとても話しやすい理解ある感じが好感もてたので、信頼している。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金申し込んでない教科のテスト対策を行なってたら、安いかな 他の塾はやってたりしてたので。 講師ホワイトボードを活用しているのが良かった。 先生との雑談が楽しいようです。 カリキュラム先取り授業が良かった。 ホワイトボードを活用しており、 隣の子との間にパーテションがあるのが良かった。 塾の周りの環境交通量が少ない。車で送迎がしやすい。駅から徒歩で通える。近くに交番があり、割と明るく治安がよい。周辺は住宅街で静か。 塾内の環境部屋は明るく、生徒と生徒の間に仕切りもあり集中できる環境です。 入塾理由送迎がしやすいのと、本人が1人で通える。 周辺ノ交通量が少ない。 良いところや要望無料でテスト対策を行なってくれるとありがたいです。他の塾ではやってたので。 総合評価子供は嫌がらず通ってます。 もう少し安ければ追加したい。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金条件を決めていくつかの塾の料金を比較した結果、どこもあまりかわらない。 講師私と先生との面談、および子供からの評価を家族で共有して、総合評価をつけたところ、一番点数がよかった。 カリキュラム教材が段階別になっているのと自習用として教材を購入できるところ。 塾の周りの環境駅前でアクセスがよい。暗い道もない。ただし、飲み屋も多いため、時間帯によっては気をつける必要があるかもしれない。 塾内の環境綺麗すぎず、汚いわけでもなく、授業を見ていると黙々とやっているというより活気や熱量があったので。自分の子供にはスマートな感じよりあっている。 入塾理由映像授業なし、英語教師がネイティブで段階別の教材になっている。また自習室は自由に使えるところ。 良いところや要望通っている中学校への分析力が他の塾より優れている。あと指導方針に対する信念がしっかりしている。
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団に比べるとどうしても高く感じてしまうが、他の個別に比べれば安価なので。 講師入塾に関する説明も分かりやすく無駄がなかった。フレンドリーで子どもが安心したようだった。友達もおり体験後すぐ子供がここに通いたいと言ったので、子供にあっていると判断できた カリキュラム子供の目標と今の学力をみて補えるところや努力が必要なことなど的確に判断した上で必要な教材を勧めてくれた。教材を無理に押し付けるようなことはなかったので安心できた 塾の周りの環境塾前の道路は片側一車線で広く、照明も多いので夜遅くなっても不安がない。近くにコンビニがある程度で治安も落ち着いており、家から10分ほどと近いので安心して子供だけで通塾できてる 塾内の環境子供たちは静かに勉強していた。友達同士で話してる子もいたが気になる程度ではなかった。自主勉強しやすい環境も整っているので、テスト前も来させたいと感じた 入塾理由近いので子どもだけで通塾できる点。先生の説明が分かりやすかった。 良いところや要望子どもが馴染めるか不安だったが、体験入塾を終えてすぐにこの塾に通いたい、と言ったので塾の雰囲気や先生の指導が良かったのだと思う。成績アップ等も重要だが子どもがすすんで楽しく通えることも大事なので、子どもをそういう気持ちにさせてくれた点が良かった 総合評価先生の説明、塾の雰囲気、通っている子供たちが楽しそうで好印象だったこと。個別にしてはリーズナブルだったこと。家から近く子供だけで通塾させやすい点も良かった
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
2.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金基本的には、1コマ90分の個別指導なので、料金は高めです。夏季講習、冬期講習は、自分で時間割を組み、1コマ90分、それなりの金額になります。 講師指導があまり熱心では無い。自主的に勉強出来る子には良いと思うが、90分集中しての勉強は、時間が長いので難しいのではないかと思う。 カリキュラム授業の後追い(復習)的な指導だったので、学校の授業があまり分からないで、受けるような感じになってしまった。 塾の周りの環境地下鉄、伊勢佐木長者町駅からすぐの立地であり、またバスも塾の前の道路を走っているので、交通の便は大変良いと思う。治安も大通りに面しているので、夜も暗くなく、警察署も近くにあるので良いです。 塾内の環境ビルのワンフロア―を借り切っているので、塾の関係者以外とは同じ階で会わず、静かである。またビルが古くはないので、塾内も整理整頓されていてきれいである。 入塾理由家から近く、個別指導でアプリ機能も充実しており、良さそうだったので。 良いところや要望指導があまり厳しくないので、自分で勉強習慣があり、中程度の成績の子なら、成績UPが期待できると思う。 総合評価うちの子は、勉強習慣が無く、成績もあまり良くなかったので、指導があまり厳しくないこの塾では、成績があまり変わらなかったので。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金姉の通っていた塾に比べたら安かったが、講師対生徒が3対1なので普通かなと思う。 講師子供が体験授業を受けて、教室長との相性が良かったらしく、教え方も分かりやすいと言うの決めた。 自分は講師対生徒が3対1なのが少々気になったが、子供の気持ちを大事にした。 カリキュラム進度:子どもに合わせて分かるところまで戻って指導してくれたが、テスト前は出来るところを絞って集中的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅前なので賑やで良い。学校からも近い。帰りは徒歩だが、大通りを歩いて帰るので比較的安心。バスもあるので、何かあったらバスが使えるのが安心。 塾内の環境ある曜日の4限は小学生が多く、生徒さんが騒いでいて困るらしい。 教室内はきれいで明るくて良い。 入塾理由子供がこの塾を気に入ったから。 教室長の対応が良かった。 学校から近いので通いやすい。 宿題子供に合った量を出してくれていた。内容も1年生の復習で、自力で出来るものだった。 良いところや要望空き時間に軽食が食べられるので、塾で自習が出来てとても助かる。 まだ実力はついていないが、勉強が苦手な我が子が塾に行って勉強をするようになったので、大変感謝している。 その他気づいたこと、感じたこと塾のアプリで欠席連絡が出来るのは助かる。 授業のスケジュールもアプリで確認できて、自分で振替の予定も書き込みできるのは良い。 総合評価要望があれば出来る限り対応してくれるのでありがたい。 講師対生徒が3対1なのは気にはなるが、今のところ子供は問題なく通っている。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導塾にしては安く、若い先生も多く 固定ではないが、どの先生にもなってもわかりやすく教えてくれるので 講師わからないところをわかりやすく教えてもらえるところ。 本人の苦手なところの指摘や、よいところの褒め方など具体的に教えてもらえるので学習意欲が高まる。 カリキュラム本人に合わせた学習のすすめ方や声掛けなどが良かったと思います。 塾の周りの環境自宅から近いところ 駅から近いところ 長期講習のときはお昼など近くにコンビニやファストフード店などあって便利 塾内の環境個別で1人1人の空間があり、教室内は静かなので集中して勉強がしやすい。 入塾理由個別指導で授業内容かわわかりやすい 自宅から近く、駅からも近いので通いやすい 同じ学区の生徒も多いので 良いところや要望成績を上げる、志望校の合格に向けて頑張って指導するという熱意が感じられました。 その他気づいたこと、感じたこと費用の面で、やんわりということがあったのでそのへんはしっかりと聞くなり言うなりして決めたほうがよいなと感じました。 総合評価塾に行くようになって、わからないところがわかるようになり自信がついてきたように思います。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団塾よりは高いと認識していたが、夏期講習となると、一コマずつ苦手なところを足していくので経費がかさむなと感じた。 講師わかりやすく丁寧に教えてくれる。答えをすぐに教えるのではなく、ヒントを与えて自分で解けた、わかったという実感を大切にしてくれる。 カリキュラム子どものレベルに合わせたテキストの設定や授業の進め方をしてくれる。子どもの質問のわからないに対して 理解できるまで教えてくれる。丁寧さを感じた。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩5分ほど。近くにコンビニもあり、飲み物を持参し忘れた時に買うことができる。道も広くて人通りも多いので安心。車での送迎する時も停めやすい。 塾内の環境ビルの3階にあり、環境的には静かである。室内は明るく、少し狭さは感じるが、勉強をする場という点では、集中できて良いのかもしれない。 入塾理由体験入塾した時に本人が楽しかったと話してくれたこと。思い描いていた個別指導に近かった。講師の先生が緊張せずに話しやすかったこと、質問をしやすかったこと、モチベーションを上げてくれるような声かけが嬉しかったこと。 定期テストテスト範囲を一緒に確認して対策してくれた。今までのテスト問題の傾向を見ながら、どのような出題傾向なのか考えながらやるべきポイントを教えてくれている。 宿題宿題はありました。お盆休み中にやるようにとのことで主に入試問題対策でしたが、量は多いかわかりませんが難しいなと感じました。 良いところや要望子どもが緊張しないような関係をつくってくれるところ。なんでも話しやすい雰囲気を作ってくれたり、モチベーションを上がる声がけ、気持ちに共感する声かけをしてくれてわかってくれるという気持ちが育まれるところ。 その他気づいたこと、感じたこと体験入塾の時に成績や過去の模試の答案用紙を丁寧に見てくれてアドバイスをしてくれたことが親身になってくれて嬉しかった。入塾にあたり、今後かかる費用面のことは、テキスト代なども含めてもう少しはっきりとした説明があればありがたいと思った。 総合評価子どもから塾が楽しいという言葉を聞いたことや、体験入塾の様子、説明の様子をふまえて、子どもや親に寄り添ってくれる塾だと感じたから。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金高いとも安いともまだわかりませんが、塾の立地などから考えると妥当な金額ではないかと思います。 講師講師1人で生徒3人までみてもらえますが、講師によっては万遍なく気をつけてみてくれる方もいれば、生徒が声をかけなければ見にきてくれる事が少ない方もいる様です。 カリキュラム苦手克服を目的に塾選びをしたので、テキストを進めて教えてもらえる環境は良いと思います。 塾の周りの環境駅から暗い所を通る事はなく、人通りもあり、公共交通機関を使用しても、自転車で通塾しても子供が通いやすい。 塾内の環境塾内は清潔感があり、勉強しやすい環境だと思います。塾の前の道路広くお迎えも行きやすい。 人通りはあるけど、雑音等でうるさいとは感じない。 入塾理由塾長や塾の雰囲気がとても良かった。 自宅けら自転車での通塾が可能、交通機関を使う場合も通いやすい。 良いところや要望子供に緊張感を持たせるために、授業中先生から声掛けをして欲しいです。 本人は勉強を苦手だと思っていないせいか、あまり自分から質問をしている様子はなく、先生も見にないと眠くなってしまったと…可能なら先生はいつでも見てるという雰囲気を出してもらえたら嬉しいです。 総合評価塾長の雰囲気がとても良く、塾の雰囲気も良かったです。1つ希望があるなら要望にも記載した様に子供に勉強を見てると言う緊張感を持たせてほしいです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他で考えていた塾は全て1対2、この塾は1対3なのにほとんど料金が変わらずだし、設備費なども高く感じた。 講師子供が授業を受けていままでわからなかったことが理解できるようになった部分があったり、苦手でやる気が出ない部分も面白いかもと感じることが出来るようになった。 カリキュラムわからない部分を一気に説明するのでわなく小出しのヒントで考えさせる教え方がいいと思う。自分の実力に合った問題に取り組めるよう、難しい部分は飛ばして出来る問題に取り組むというスタイルは成績があまりよくない子にはいいことだと思う。 塾の周りの環境駅から大通りをまっすぐ歩くだけなので安全な場所にあると思う。 駅から近いこともとても助かる。脇道に入ったり狭い路地に入ったりしない場所なのがいい。 塾内の環境整理整頓はされていて、ウイルス対策などもきちんとされている感じがした。 入塾理由子供が気に入ったから。 親と意見が一致していなかったが、ここなら頑張れる!と子供の意見を尊重し選択した。 親としては塾長の対応がとても良かったこと、相談しやすい色々と親身になって対応してくれるところが気に入った。 この塾を選ぶ際の不安(自宅から遠い、選択しない科目の不安など)に対してこの様に出来る、こうだとどうですか?など解決策など色々と提案してくれた。 この塾長にならお任せしても安心と思ったことが決めて。 良いところや要望塾長が若いのにしっかりしていて対応も丁寧でとても良い。 入塾の際他と迷っていて子供と意見が合わずどうしようか悩んでいたが、気になる部分を話したら、色んなパターンを考えてくれ妥協とかでなく問題点がきちんとクリアになり入塾できた。 曜日固定で振替が出来ない塾もある中、あらかじめ申し出れば振替が出来るのは助かる。 最初1対3という塾や担任制でない塾はどうかなと思っていたけど、しっかりしたところなら問題ないんだなと思った。 明光式10段階学習法はいいと思った。 総合評価半年や1年通った後なら、もっと評価がよくなる気がする。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾の料金については、適正価格だと思います。 苦手意識のある教科をきちんと理解できるようになれば、安いと感じると思います。 講師子どもがどこでつまづいているのか、分からないところをしっかりと把握してくださるところが、先生の指導の質が良いと感じるところです。 カリキュラム子ども自身が気軽に質問できる環境であるというところが魅力的です。 塾の周りの環境交通の便も比較的良く、近くに学習塾もいくつかあり、人通りも多いほうだと思いますので、安心しております。 塾内の環境きちんと整理整頓されていて、教室内も明るく、自習室で勉強もでき、集中して勉強する環境ができていると思います。 先生方もしっかり見てくださるので、雑音もなく、今のところ良いと思っております。 入塾理由教室が綺麗で、先生方の雰囲気も良く、初めての授業から子ども自身が自ら質問でき、長く通えそうだと判断したからです。 良いところや要望子どもの雰囲気や苦手教科に合わせて、合いそうな先生を何人かご紹介してくださるところが、ありがたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりなので、わからないところもあるのですが、子ども自身が楽しく通えているので、このような評価点数にしました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導(2:1)なので金額は高めだが、大体この位が相場のようです。月謝とは別に諸経費が毎月かかる。 講師担任制ではないのでどんな人があたるか分からないのでなんとも言えないが体験で教室長が教えてくれた時は分かりやすかったようです。 カリキュラム塾専用の教材を購入してすすめるようです。アプリを導入しており、その日の様子を毎回報告してくれるとのことです。 塾の周りの環境駅前なので利便性は良いです。近くにイオンもあるのでちょっとフードコートで食事したりできるのでいいと思います。 塾内の環境広い空間ではないがすっきりしている。雑音も特に気にならない。 入塾理由教室長の人柄と教室が静かで集中しやすそうな雰囲気でよかった。何カ所か他の塾を体験した結果、本人が体験授業で教室の雰囲気と授業の進め方が合っていると思ったようでここに決めました。 良いところや要望当日具合が悪くても振替できないところが残念。前日21時半までに連絡しないと欠席扱い。 他の塾は当日でも大丈夫なところが多かったので、そこがもっと融通がきけばいいのになと思いました。 総合評価まだ通い始めなのでわかりませんが期待を込めてです。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金非常に良心的な値段ですが 3対1の対応となっているため、このくらいで妥当なのかなと思いました。 講師予備校の室長は大変気配りをしていただける方で融通を利かせてくれます。 カリキュラム始めたばかりで学校の宿題や授業のフォローという形でお願いしている 塾の周りの環境駅のすぐそばで治安、環境、立地が良いです。 一人で行って帰れるのでとても助かっています。 近隣の駅から通ってるお子さんもいらっしゃいますが駅から近いので安心です。 塾内の環境整理はされていますが、フロアが学童と併設されており、 個室ではなくしきりで全体的に狭いです。 入塾理由弟が同じフロアにある明光の学童に通っていて家から近く、室長がよくしてくださったため。 良いところや要望近くて通いやすいのは良いところです
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導時間の長さと先生と生徒1対3という内容を考えると個別指導のわりにはリーズナブルな料金と感じる。 講師複数の先生に実際に授業をしていただき子供に合う相性の良い先生をリクエストさせてもらった。 カリキュラム学校のシラバスを提出するように言われたのでそれをもとに進度をみて指導してもらえるかと思う。 塾の周りの環境駅からも近く学校帰りに行きやすく、大通りに面しているので人通りが多く夜の通塾も安心できる。自転車置き場もあるようなので家から少し距離があっても助かる。 塾内の環境靴箱や教室も整理整頓されていて清潔感がある。机の配置も集中しやすい配置なので良いと思う。生徒同士の会話が少しきになるとことがあったと言ったことはあった。 入塾理由塾の説明、個別指導の内容と受講料のバランスがよかったので入塾を決めました。 定期テストコマ数を増やすことによって普段の通塾以外の理科や国語の学科指導もしてくれた点は助かったので良かったと思います。 宿題負担にならない程度に出される。難易度も今は1人でサクっとできるようなので問題なく取り組んでいるように思えます。 家庭でのサポート塾の授業や先生の指導は問題ないか確認と夏休みの講習スケジュールを部活と重ならないように調整した。 良いところや要望個別だけあって学校にあった単元の進度で対応してきれる点や相性の良い先生や振替など要望に対応してくれるところが良いと思う。 総合評価まだ入ったばかりなので塾の効果はまだわからず、とりあえず平均にしましたがそれ以外の環境は良い方だと思うのでこちらの評価にしましま。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別なので高い。毎月諸経費もかかるので、毎月掛かる費用は高い。 講師初めての塾通いのため、他と比較できないのでわからない。基本は同じ先生だが、違う日もあるようだ。 カリキュラム受験、定期テストの日程を踏まえてスケジュールをだしてくれた。 塾の周りの環境周りは静かで少し夜は暗いが、家から近いので問題ない範囲だった。電車の線路隣りだが、騒音は気にならない。 塾内の環境狭いスペースだが、集中して勉強している。整理整頓され、すっきりしている。 入塾理由家から近く、自転車で通える場所だったこと。数は、少ないが自習室があること。授業の振り替えができること。 良いところや要望部活や学校のスケジュールで授業の時間変更ができ、融通が利く。 総合評価初めての塾通いで、他を見ていないため比較できないが、1教科だけ教えてほしかったので個別にした。時間変更ができたり、個々のレベルでの学習なのは良い点。ただし料金が高い。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金塾は高いとわかっていたけど、春休みや夏休みの期間での追加講習を踏まえるとかなり高くなるから 講師子供曰く先生はまあまあ良い感じらしく、毎回しっかりと教えてくれるみたい! カリキュラム季節講習はやはり高い!どこも同じだと思うけど、簡単に二桁になる 塾の周りの環境塾の周りはお店が沢山あるので明かりも多く非常に良いとおもう!自転車も沢山おけるので通いやすいとらおもう 塾内の環境施設はよくわからないが、普通にエアコンやトイレ、一人一人仕切りがある感じ 入塾理由他の塾と比べて自由に科目や受講数が選べること!キャンペーンをやっていて安かったから! 定期テスト定期対策はある!同じ学校の生徒も沢山いるので試験範囲などはしっかりやってくれる! 良いところや要望やりたい科目を選べるところ、コマ数も自由に選べるところほいいと思う 総合評価子供が楽しく勉強しているので良いと思う!いやいやになって勉強されても頭に入らないので
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金我が子の性格上、集団より個別の方が合うと思ったので、このぐらいの金額は妥当なのかな。と思いました。 講師やる気になるようなお声がけをして下さり、親の気持ちと子の気持ち、両方の想いを汲んでくださるので安心感があります。 ただ、先生によっての差があるなぁと 感じる所もあります。 カリキュラム性格もあるかと思いますが、中々質問などできないタイプでも、先生が気に掛けてくださる事で 少しづつですがコミュニケーション能力が付いた気がします。 それにより、理解するまで諦めず取り組めるようになった気がします。 塾の周りの環境道が狭い割に交通量が多いと感じますが、塾の入り口はスペースが確保されているので問題ないと思います。送迎の駐車場も完備されてます。 塾内の環境一人一人のスペースがあり、集中できる環境だと思います。トイレも綺麗で清潔です。 入塾理由塾長の考え方に共感し、子供自身が伸び伸び成長できると感じ決めました。 良いところや要望塾長のお気遣いがとてもありがたく、安心して通わせられます。子供の性格に合った対応をしてくださるので、勉強が嫌なものにならず、以前より自分で考えて行動し、失敗しても諦めないようになりました。先生も諦めないよ!と常に言葉をかけてくださり、感謝しております。 総合評価何かあった時に「聞きやすい、相談しやすい」と感じます。 一方的にではなくこちらの想いから聞き、寄り添ってくださいます。色々な例をあげて分かりやすく説明してくださるので、安心して通わせられます。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
3.75点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比べて、時間や先生1人に対する人数などを鑑み、妥当な金額と思います。 講師勉強がそんなに好きでない子ですが、褒めてもらってモチベーションがあがったようです。 カリキュラム子供に合わせて臨機応変に対応していただけそうです。 塾の周りの環境駅からは多少遠いけれど明るい大通り沿いにあるので人通りも多く、夜も安全かと思います。1階がピザ屋なので明るいです。 塾内の環境自習室が使い放題なので、これから利用させたいと思います。私がみた限りでは空いていて静かでした。 入塾理由本人が体験に行き、親しみやすい雰囲気と、定期テスト前のみ追加授業を受けられる点で決めました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、内容や料金等納得して始めることができました。 先生達も親しみやすく、本人もストレスなく通えそうです。
投稿:2025年6月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金体系が夏期講習、冬期講習も含め普段の通塾費用が一律料金なので明確でわかりやすい 講師毎回様々な先生に教えてもらうことで本人に合った柔軟な対応をしてもらえる カリキュラム今のところ問題はないが日によって先生が変わるため相性のよい先生に当たればいいが、そうではない場合が不安です。 塾の周りの環境駅近なので街灯もあり人通りも多いため帰る時間が遅くなっても安心できる反面、車やバスなどの交通量もあり道が細いため自転車通塾をやめて徒歩で通塾させてます。 塾内の環境1階は飲食店があり、バスや車通りのある道沿いだが騒音などは気にならないそうです 入塾理由入塾の体験時から現在の通塾において先生と子供との相性がよかったため 良いところや要望塾長が面談を通して親身になって考えてくれるので信頼できます。また分からない事は塾用アプリ内で質問できるので安心です。 総合評価まだ通塾3ヶ月目なのでわからない事も多く成績が上がる事を期待しての評価です
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師兄が通っていたので、いいと思った。 集団塾より個人の方がいいと思った。 体験授業をしてみて、本人が通いたいと思ったから。 カリキュラムテスト対策をしてくれそうで1人1人に向き合ってくれると思って期待している。 塾の周りの環境人通りがあっていい。塾に通う時は帰る時間が遅いので、立地はとてもいいと思う。 子供も帰宅する時は安心して帰れると思う。 塾内の環境車の音など気にならないので、授業に集中できると思った。整理整頓までは、見たところ出来ていると思う。 入塾理由兄が通っていたため。 自宅から近いから。 友達も通っている。 良いところや要望わからない所をそのままではなく、理解出来るまで、指導してほしい 総合評価本人の志望校に行ければいいと思う。 保護者では補えない所を、先生からの指導でお願いしたいと思う。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気