TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金ひとコマ、いくらという金額設定に安堵感かあったが、やはり月々の支払いを考えると収入に対して高いと感じた。 講師通学して日が浅いため詳細が分からない。娘曰く、分からない教科や分からない単元が理解できたようです。 カリキュラム塾、独自のテキストや、講師の裁量で、学年関係なく、分からない教科を分からなくなったところまで戻ってやり直すところが、深い理解につながっていると感じる。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、自宅まで徒歩15分程度の場所にあります。駅近くですが、ビルの上階部分にあるため騒音は気になりません。 塾内の環境自習室もあり、基本的に学習するために障壁となる事由は感じられません。 入塾理由個別授業形式であり、娘もそれを望んでいたこと。また、苦手な教科を掘り下げて理解できるまで繰り返し、教えてもらえるから。 良いところや要望大学受験なために指定校推薦をとること。そのためには、成績評定を上げることが必須となります。 総合評価結果が全てとなりますが、通塾し始めた娘の感想は、分からなかった教科の単元が理解できたと聞いたため。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別指導なので安くは無いですが、子供が気に入ったのでやらせてみようと思います 講師豆知識なども混ぜて楽しく教えてもらえるのが良いです。印象に残るので暗記し易いみたいです。 塾の周りの環境毎回の送り迎えは難しいので、自宅から徒歩で自分で通えるので良いです。帰宅時遅くなるようなら迎えが必要かなとは思います。 塾内の環境自習室の設備が充実していてよいです。 座りやすいイスで集中して勉強が出来そうです。 入塾理由子供が楽しく勉強が出来そうだからここに入りたいと言って入塾を決めました 良いところや要望学力が向上するように指導してほしいです。苦手な分野の疑問点がすぐに解消出来るように指導してほしいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金平均的な値段だと思ってはおりますが、その値段に見合った成長はなくやや残念 講師訳あって一年しか利用出来ませんでしたが、非常に親身になって頂いたと思います カリキュラム他の子たちについてはわかりませんが、うちの息子に対しては事細かに指導して頂いてたようなのでいいと思います 塾の周りの環境主要道路沿いなので若干交通量はあるかと思いますが、そこまで気にはならないです。うちは高校生なのでそこまで心配ではありませんでしたが、もっと低年齢の場合は少し心配にはなる量です 塾内の環境特別気になる点は無かったと聞いているので散らかっているとかそういうのは私も感じませんでした 入塾理由やっぱり知名度があるので確実かと思いこちらを選ばせていただきました 定期テストしっかりとどこがわからないのかを聞いてくださり、丁寧にわかるまで付き合ってくれたみたいです 宿題あったようですが、無理なく出来ていたのだろうと思います。なのでそこまで難易度が高かったわけではないかと思います 良いところや要望息子が通わせて頂いてたままで続けて頂けたら十分だと思います。なによりも流れ作業のようなやり方ではないのが魅力と思いました 総合評価個人とのやりとりが多い為、よりしっかりと身につくと思います。とても良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は科目によりだいぶ異なる お金をかければそれなりに効果はあるとおもいます 講師塾の先生によりむらがある 塾長があまり子供の状況を把握していない カリキュラムあまり成績が伸びなかったことと やっていることが子供の理解につながっていなかったから 塾の周りの環境駅からは近く便利であった タダ駐車場が狭く 迎えが億劫だった 夜道は暗く一人ではあまり帰宅はさせなかった 塾内の環境個別指導とは聞いていたが 一人に対しあまり時間を取れていないイメージ 入塾理由個別で丁寧と聞いていたから 各教科教えてくれるから テスト対策があるから 定期テスト中間、期末とも対策があったが過去問とかではなく総復習をやるイメージ 宿題適切だったと思うが メインは学校の宿題のイメージが多い 家でやらせているためためになっていたかは不明 家庭でのサポート塾の送り迎え 定期的な個別面談で勉強状況の把握を行っていた、 良いところや要望駅から近いのでアクセスは良い お金次第では成績の向上もできる その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の埋め合わせは自由が効いて助かりました 補講も充実していた 総合評価総合的に見ると他の塾に通わせればよかったとおもいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は比較的高いが個別なので仕方ないとは思う。 キャンペーンで授業4回分が無料で受けれて良かった。 季節講習等料金がかかりそうで心配。 講師受講してない教科も質問すれば教えて頂けて良かった。 教室長の面談での話しも具体的でわかりやすかった。 カリキュラム自分の苦手部分を、中心に勉強出来るので良かった。 テスト前等、普段受講してない教科も追加出来るので良かった。 塾の周りの環境駅の近くなので、人通りも多く夜遅い時間でも比較的安全だと思う。 塾内の環境塾内はとても静かで勉強に集中出来る。 整理整頓もしっかりされていると思う。 自習スペースもしっかり確保されていた。 良いところや要望兄弟で通塾した場合や複数教科受講した時に割引があったらいいと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金詳細より先に請求がくる。実際いった日数より多く請求されたり不快になることがただある 講師講師が少ないので教室が落ち着きがない。 個別指導なのだがなかなか指導が回ってこない為に自習時間が多い カリキュラムカリキュラムは地元にと学区にちなんだカリキュラムで動いているが講師が足りないので実質の内容は自習にちかい 塾の周りの環境駅前の為に遅い時間になると酔っ払い。 交通量が激しく歩道がない。 雨が降るとお迎えの車と気が使えないサラリーマンでごった返すので駅前は大混雑です。 学校が高校が2校あるので学生も多い 良いところや要望子供が気に入っていて自主的に行ってくれるのでいまだに利用しているが受験を考えると考える点がある その他気づいたこと、感じたこともっと集中できる環境を塾側が整備するべきだし。小さな子供もいるので2~3台のお迎え用の駐車場も確保してもらえると嬉しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金集団授業の塾よりは料金は高いですが、個別指導の塾の中ではお安い方だと思います。 講師授業以外の日に自習に行ってる時も先生がみんな気にかけてくれる。 カリキュラム個別指導なのでわからない所を重点的に指導してくれる。まだ入塾したばかりなのでこれからが楽しみです。 塾の周りの環境駅からすぐで治安も悪く無いと思います。 大きい駅ではないので駅近ですが静かな環境で勉強出来ると思います。 塾内の環境とても清潔で整理整頓されております。個別指導なので騒がしくなる事はないです。 良いところや要望電話を掛けてもすぐに繋がらない事があったので、メールでも前もってのお休みや相談事など対応して頂けたらと思いました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金愛甲石田駅周辺にはいくつか塾があります。それらの塾と比べると、やや高いなと感じました。 講師2020年から体制が変わり、他教室との連携を始めました。 カリキュラム2020年から自習方式になりました。基本的に生徒が1人で進めます。その為元々理解が早い生徒は伸びがあるかもしれません。しかし苦手意識を持つ生徒の場合、1人で進めるのは困難かと思われます。 塾の周りの環境近くに愛甲石田駅があります。アクセスは良いかと思います。また駐車場もある為、車での送り迎えが可能です。 塾内の環境集団と個別で自習スペースが2種類あります。その場所で自習する事ができます。しかし他生徒が騒いでいると集中出来ない可能性があります。 良いところや要望自習スペースがある為、生徒自身に元からある程度力があるならば、おすすめかも知れません。ある程度の力とは内心34前後です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金施設料金などは半年払いなどではなく、毎月払いなのは良かった。夏期講習、月謝は少し高めです。 講師子供の得意、不得意を見出し寄り添ってくださる点が良かった。わかりやすい指導が良かった。悪い点は特にありません。 カリキュラムひとりひとりのペースにあわせたカリキュラムを組んでいただける点が良かったです。 塾の周りの環境夜は他のテナントが閉店して少し薄暗いため、トイレなどは心配。駐車場もあり自宅から近いのは良い点。 塾内の環境少し狭い点が気になりますが、自習室はゲーミングチェアなど子供の興味をひく雰囲気は良かったです。 良いところや要望2.3人に一人の先生が対応していただける点、自習室では別の科目も質問できる点。 毎回宿題は出していただきたい。勉強の仕方を教えていただきたい。やる気を出させる指導をお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金良かった点は、ない。悪いところは、もう少し、価格が、リーズナブルだと、ありがたいと思います。 毎月、教室維持費が、かかるのも、気になります。 カリキュラム自分のペースで進められるところがいい。 塾の周りの環境駅にも、家からも近いので、学校と部活とで、両立しやすいところ。 塾内の環境個人スペースになっていて、感染対策にも、つながると思った。自習スペースも、あるので、どんどん来るように声をかけて欲しいです 良いところや要望本人のやる気が、出るように、指導して欲しい。 近いので、どんどん、自習に、くるように、声をかけて欲しいです。 テストの点の向上につながると嬉しいです その他気づいたこと、感じたこと学校の定期テストの出題方式、授業に合わせたり、課題を教えていただけているとのことで、ありがたいです。子供が、少しでも、苦手意識が、なくなり、自信につながってくれるといいなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金無料授業が4回ついていて有難い。今後カリキュラムを増やしていくようだと高くなっていきそうで少々不安だ。 講師熱心に子供の話を聞いてくれる。入塾説明で質問される事柄が多かったが、自ら話すことで本人の苦手な項目に気付けたようだ。 カリキュラム苦手な教科に絞ったカリキュラムの作成で無駄がなく、項目ごとに回数が決められたので、親にとっても分かりやすかった。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが、夜は建物の中に入ると人気がなく、3階までの階段を怖がっている。 塾内の環境外の電車の音も気にならず、集中できそうだ。自習スペースに個別の席があるので活用できそうだと話している。 良いところや要望毎回の授業内容や、入退室の時間をスマホで確認できるので有難い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気