TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師まだ初回の授業のみなので判断に足りませんが、熱心さは感じます。 カリキュラムノートの取り方まで指導してくれるようなので期待してます。受講してない教科の教材まで購入するのは改善してほしいです。 塾内の環境壁のないオープンスペースは、いいと思います。 悪い点は特にないです。 その他気づいたこと、感じたことまだ初回授業のみなので判断つきませんが、個別指導でなんでも質問して基礎学力アップに期待してます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金もう少し安くして欲しいと思った。個別だから高いとは思うが冬季講習をもう少し安く出来ないのかなぁとはおもった 講師子供にあまり聞いてないのでよくわからない。参考にならないと思う カリキュラム親身になってプランを考えてくれていた。高校進学にあたってこう攻めていこうとアドバイスをちゃんとくれていた 塾の周りの環境周りにマックやTSUTAYAがあるので明るいから夜でも安心だったが交通量は多い 塾内の環境ちょっと騒がしい子がいたらしく集中できない時があったみたい。同じ時間の時は嫌だと言っていた 良いところや要望このまま親身なアドバイスなどは続けて欲しい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金一科目ごとの料金と、長期休みの特別な講習がありますが、基本的にはヒトコマあたりいくら、というわかりやすい料金設定です。 講師子どもに合った講師を紹介してくれました。曜日によっていらっしゃる講師の先生は違うので、合う先生がいたら、曜日を変えるのがよいです。 カリキュラムテキストも、子どものレベルに合ったものを購入し、指導してもらいました。教科ごとに購入するものや、特色検査対策など、多岐に渡ります。 塾の周りの環境駅前で分かりやすく、近くには交番もあります。道も広いので、安全です。駐車場はありませんが、道が広いので、車での送迎可能です。 塾内の環境個別のデスクは仕切りがあるので、勉強に集中しやすい造りになっています。自習用のデスクも用意されています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子どもが嫌な先生がいるという話が出てきていません。 塾ナビで講師の紹介があると先に分かるので良いかと思います。 カリキュラム宿題を出してもらえる。 定期テスト前に、テスト対策4コマ必ず受講あり。(塾ナビに記載しておいて欲しい) 中3は必ず毎月塾内テストが実施される 塾内の環境キレイで静かなので勉強しやすいかと思います。 自習もしやすいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が嫌々通っていないので、いいと思います。 次の定期テストで成果が出る事を楽しみにしています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金1教科しかやっていないのからなんとかなるが、複数教科だと家計的に厳しい。 講師カウンセリングを定期的に行い、目標に対して適切な教材、カリキュラムを設定してくれる カリキュラム子供の今の学力状況や目標に適してものを定期的に見直しながら設定している 塾の周りの環境治安が良く、家からも近い。近くにコンビニやファミレスもあり、迎えの際に待てる場所がある。 塾内の環境パーテションでうまく区切られており、学習スペースとそれ以外の部分がしっかり分かれている。 良いところや要望丁寧に指導してくれ、模試も毎月あって効果を実感できている。保護者への説明もしっかりしている。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金は普通だが、対応や教室内の環境と比べると…と感じてしまう。 コスパという面、結果という面で見ると不満しかない。 講師あまり熱意を感じなかった。 教え方も子どもに合っていなかったようだが、講師の変更は出来なかった。 カリキュラム受験から逆算した計画的な受験指導とは感じられなかった。 3:1の授業で、学年もばらけていたので隣で違う科目の話もされているようで集中出来なかったようである。 塾の周りの環境何もない。駅からも少し歩くので、雨の日は不便そうだった。 道路も広いので自転車通学する子には特に問題ないと思う。 塾内の環境小学生がうるさく、受験前の緊張感もなかった。 自習の対応もこちらから質問しないとフォローされない。 良いところや要望特になし。 強いていうなら、小学生たちの賑やかな雰囲気で楽しく通いたい子には向いていると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと環境的に自分でしっかり進められる、質問も自分から積極的に行ける子どもには向いていると感じる。 まず、そういう子は塾に行かないのだろうが。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します