TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ
メイコウギジュク
※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金中学生受験と個別ということで、とても高いです。 ただし、相談してこちらに合わせてくれました。 講師丁寧に教えてくれるそうです。 3体1だったようですが、最初ということで、基本付ききりだったそうです。 カリキュラム個人の合わせてやってくれ、値段的に厳しいと相談したところ、塾での自習を進めてくれたところ。 塾の周りの環境駅名なので喧騒はありますが、塾の中は問題なかった。 自転車を止める場所がないので、有料を使わないと行けないところが大変。 塾内の環境ほどほどに整理整頓されており、汚さは感じなかったです。やや、古めさを感じます。 のんびりとした感じの塾です。 入塾理由説明が丁寧だったこと。 諦めずに受験してもよいと応援してくれたこと。 工夫したスケジュールをご提案してくれたこと。 良いところや要望塾長がよい。話やすいので、相談しやすかったです。 あとは成果がでればと期待します。 総合評価値段的なところや内容はどこの塾も同じだと思うが、塾長が熱意を持って対応してくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金個別塾を検討した際、子どもが気に入った先生の塾が安かったので、ちょっと高いと感じてます 講師一番高い月謝の別の先生が一番良かったそうで、講師の先生のレベルがそこまで高いとさらに良いなと思いました カリキュラム専用の学習ドリルがあるため、勉強内容に悩まなくて良い点が良いです。 塾の周りの環境学童から近い点が一番良いです。 3階なので親は階段の上り下りがきついですが、 子どもは週一なので、問題ないです。 塾内の環境フロアは他の塾より少し広いと感じました もっと広い塾、もっとせまい塾があったので ちょうど良い広さです。 入塾理由学童から近い点が1番の決め手です。 サボローという子どもが気にいるようなキャラがいることもよかったです。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので、 様子見ではありますが、サボローというアイキャッチのあるキャラがいるので、小2の娘にはサボローが出てこないように勉強するという感じなのがよいです。 総合評価立地、価格、先生の質を考えて、 全体を見て明光義塾に決めました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金比較的他塾と比べて安いところです。個別指導塾はどうしても高くなりがちで、月8回を目安にしておりました。 講師安心して授業を受けることができます。 カリキュラム苦手なところをとにかく教えてもらえるところですね。1学期の総復習には最適な環境です。 塾の周りの環境駐輪場の料金を払ってくれる。なかなか、近隣には駐輪できる環境がないですから、助かります。 塾内の環境自習室が活用できるところです。又、自習中に先生が空いていれば積極的に質問ができる環境もいいですね。 良いところや要望今後もこのように同じ先生で続いていき、丁寧に教えてくれることを望んでいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金良かった点は、季節講習も一括払いでなく1回いくらで選択できるところ。 悪かった点は、仕方ないですが1回の授業料金が高い所。 講師良かった点は、塾長さんが親身になってくれ、受験に希望が持てたから。子供も講師の熱意と分かりやすさに意欲が持てたから。悪い点は仕方ないが個別なので、費用が高い所。 カリキュラム良かった点は、思考力を問う問題で程よい難易度で良い。 悪かった点は宿題の解答を渡さないので、自宅で解決できなかった。→面談で解答を受け取り解決済み 塾の周りの環境悪かった点は、駅前なので、うるさい。 塾内の環境良かった点は整理整頓されているところ。 悪かった点は電車音の騒音があるのと、騒いだり真面目に授業を受けない子がいて集中しづらい環境 良いところや要望個別指導ならではの、その子や家庭にあった指導をしてくれるところ。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金料金設定は平均的なようにも思われます。ただ、教材費が高めの設定の様にも思います。 講師先生方が子どもの理解の状況を見ながら次の課題に進んで下さるので、個別指導塾を選んで良かったです。 カリキュラム教材は子どもが目指す学校にあわせて検討して下さいます。ですので、必要な学習内容となっております。 塾の周りの環境利便性が良く、周辺の人通りもあるので夜間になっても安心して通わせる事が出来ております。 塾内の環境個別にパーティションがあり区切られていますが、隣のお子さんとの距離がちかいのでもう少し距離があると集中しやすい環境になると思っております。 良いところや要望子どもの理解度に合わせて課題の提供がなされているので、子どもも投げ出さずに取り組む事が出来て感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと今は特にはございません。現在の指導の進め方で満足しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金維持費も含めると高いと思う。もう少し料金が安いと尚良いと思う。 講師わかりやすく、丁寧に指導してもらえているようです。料金は高めだと感じます。 カリキュラム本人のレベルに合ったカリキュラムだとは思うが、他と比較した事がないため、良し悪しは分からない。 塾の周りの環境商店街の中にあるため、人通りも多く明るい場所にあるため、安心できる。 塾内の環境コロナの影響で、ドアを開け放したりしているため、雑音はありそう 良いところや要望今のところは特に困った事はありません。連絡なども定期的に取れている
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の学習塾と比べて料金が高いようです。近所の人やママ友からの情報では。 塾の周りの環境自宅と最寄り駅の途中にあるし、商店街の中で街頭も明るく安心して通わせる事ができる為。 塾内の環境現実に子供の成績が向上したため勉強に集中していると認識している。 良いところや要望各かていの実情を踏まえて通う時間や料金設定など多様性に対応してほしい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金安かったわけではないが、小学校低学年という状況を考えると、手頃でよかったと思う 講師子どもの性格を加味して、接してくれるため、やる気を出させるのが上手 カリキュラム与えられてたものをこなしていくだけで、基礎的な学力が身についていたから。 塾の周りの環境繁華街にあるためひとめがあり、家から通いやすく、送り迎えが必要なかったのが良かった。 塾内の環境商店街が近いが扉を閉めると静かだったため、集中できていたような気がする。 良いところや要望講師の方とのコミュニケーションが取りやすかった。地域に密着している感じだった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金普通の塾と比べて比較的高い気がする。個別指導なため高いのは仕方ないのかなと思った。 講師年齢の若い講師が多く、楽しく授業を受けられるが、個別指導のためどうしても勉強以外の会話も入り、勉強に集中できないこともあった。 カリキュラム教材は学年ごとに共通で分かりやすいものだった。しかし、塾の教材としてはもう少し難しい方が良かった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、近くにコンビニや飲食店、スーパーなどのお店も充実していて、安心感がある。 塾内の環境建物自体はそこまで新しくはないが、室内は割と綺麗で、空調もちゃんと効いているため、勉強が捗ると思う。 良いところや要望講師の方が比較的明るい方が多いので、良い雰囲気で授業を受けられるところが良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子供が先生と話しやすく分からないところを聞きやすい。こちらからの要望もしっかりと聞いてくれて良かった。 カリキュラム理科社会までやれると思ってなかったので有り難いです。 速読とリスニングも成果が出るのが楽しみです。 塾内の環境席が多くて自習も行きやすそう。 先生と生徒が仲良さそうで楽しい雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと他に4校の塾を体験しましたがこちらの塾の体験ではその日のうちにこの塾に通いたいと本人がすごく気に入って入塾しました。 春期講習もまだ数日ですが楽しいと言っていてこちらに決めて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師子どものペースに合わせて授業を進めてくれたので良かったです。 宿題の丸付けを自分でするため、間違えた答えも丸を付けていたり、あっているのにバツを付けたり、2年生には自分での丸付けは少し難しかったようです。 カリキュラム学校の授業内容に沿っていたので良かった。 年間を通しての教材のため、ひとつの教材を長く使うことができる。 塾内の環境自宅からも近く、入室や退室の連絡がメールで届くのが良かった。 曜日変更などもすぐに対応していただけて、とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと子どもは先生に会うのを楽しみにしていました。 夏休みに復習予習ができてとても良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気