学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導の明光義塾の口コミ

メイコウギジュク

個別指導の明光義塾の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別指導の明光義塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金学習時間が他塾より長いので、一概に高いとは言えないがテスト前の特別講習などの追加料金があった時は高く感じる 講師基本的には希望している同性の先生についてもらっている。たまに異性の先生になる事や、あまり会わない先生もいて、 緊張する日もあるよう カリキュラム具体的にどんな学習形態なのか親が知る事がないので、分からない 塾の周りの環境フレスポだから駐車場の心配がない。車での送迎が楽。選んだ理由の1つが駐車のしやすさだったからよかった 塾内の環境中まで見れていないので分からない。子ども伝いに聞くだけでイメージするに、狭いとは言ってなかった 入塾理由本人の希望で入塾する事は決めていた。見学して学習環境が気に入りここにきめた 定期テスト追加したい日の希望がほぼ通るし、予定されていた科目の授業いがいの 宿題量が適切かは分からない。同じく質も分からない。厳しく取り立てられる感じもない 家庭でのサポート宿題をやるのが塾日前日や当日になっているようで、本人の計画性がみあたらない 良いところや要望連絡してもすぐ対応してくれるし、こちらの要望も聞いてもらえるのでよい その他気づいたこと、感じたこと特にない。他の塾も、似たような指導体制なのではないかと思う。 総合評価うちの子には適していると思います。本人が複数個の中から選んだからまんぞく

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金普段の週一の授業は長いので、金額が割高なのはわからなくもないが、テスト対策の授業を追加すると、高上がりになる 講師教え方は先生によって違うが、こちらの要望にも親切に対応してくれます カリキュラム教材はお任せです。学校の進度に合わせてやってくれてますが、授業を直接みてはいないからはっきりは分からない 塾の周りの環境駐車場が広いので送り迎えが楽。子供1人で行けなくはない 塾の周りの環境は誘惑が多そうだが、うちの子にはあまり関係ない 塾内の環境内覧した時は、室内全部は見せてもらっていない。 だから分からない。 入塾理由小学校で塾に行っていたが、本人の希望で続ける事になった。その塾で勧められた所へ見学に行き、入塾した 定期テスト回数を増やして対応してくれています。子供の進度に合わせて個別の指導をしてくれるので助かります 宿題多くはないのかもしれないが、だらしない(と私は思っている)子供にはそれくらいでいいのかもしれない 家庭でのサポート送り迎えは親が必ずしている。あとはテスト対策の特別日程を立てている 良いところや要望他の塾に比べて広いのかもしれない。同じ学校の生徒も通っているのでよさそう その他気づいたこと、感じたこと連絡の返信は早いし、対応レベルもしっかりしているので、安心感がある 総合評価今のところ不満はないです。子どもも満足しているようです。このままで良さそうならば、高校になっても通えそう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めて間もないのですが、個別指導でこの料金なので、安いとは思いませんが妥当だと思います。 講師分からない問題の答えを伝えるのではなく、ヒントを与えて考えさせる所が良いと思います。 カリキュラム受験に向けての教材と、定期テスト対策のどちらを主に進めるかを希望通りにしていただき、良かったです。 塾の周りの環境車や自転車で行き易いですし、大通りにあるので、暗くなっても安心です。駅は遠いので、電車で通う方は大変だと思います。 塾内の環境整理整頓はされていて、パーテーションで区切られているけれど、慣れるまでは周りの声は気になるようです。 入塾理由本人の意思。本人が行ってみたいと言ったことが決め手になった。 良いところや要望個別指導なので、それぞれのペースで進められるのが良いと思います。自習スペースがある事も入塾の決め手になりました。 総合評価落ち着いた雰囲気の中で集中出来ているようなので、評価しました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金他の塾だと一教科で何円とかなんですけど私の子供が行った方は全教科でなので料金が他のとこよりも若干安かったと思います。 講師子供とすこし気が合う先生で、先生が子供の話に寄り添ってくれたりもしました。悪いとこは私からは特に見られなかったです 塾の周りの環境少し道路を挟んでいる場所でしっかり横断歩道とかもあり安心ですしあまり事故とかもないので大丈夫だと私は思います! 塾内の環境塾内は仕切りが一つ一つあって私が1回見に行った時はとても良かったです 入塾理由個人指導であったのでそこに決めました。 宿題その日に終わらなかったものを課題として出されていましたまた出来ないとこをしっかり復習してやろうということで出されていました。 家庭でのサポート子供には何も言わず子供のやりたいがままにやらせていましたでも勉強しすぎないようにとだけ言っていました。 良いところや要望もっと叱っていいぐらい優しいのですが少し塾が優しすぎる部分があって他の人からは逆に要望だと思います。 総合評価総合的には良かったのですが各教科は少し悪い部分が出てきたと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。 が、塾もビジネスだと思うので仕方ないかとは思います。 講師塾通いをした割には、成績が上がらなかったので評価はあまり良くありません。 カリキュラム内容やカリキュラムなどは、成績がどうなったが重要であると思うので、あまり成績が上がらなった以上、良くないと考える。 塾の周りの環境自宅と学校からも通える距離出会った事。 まわりがあまり混雑する場所でもなかったことから、やや良いとおもう。 塾内の環境本人が進んで通っていたことを考えると、環境、設備も良かったのだろうとおもう 入塾理由高校受験をするにあたり、受験勉強の指導をお願いしたく、通学にも近いということもあり決めました。 家庭でのサポート休日の塾の送り迎え、平日の迎えをしました。 説明会等は妻にまかせました。 良いところや要望何よりも本人が自ら進んで勉強したいという気持ちが大事とおもう。 その他気づいたこと、感じたこと特にその他はありません。が、正直な気持ちとしては、塾に通わせて良かったとい気持ちはありません。 出来れば自力でなんとかしてほしかった。 総合評価成績があまり上がらなかったので、塾にかよわせた効果は薄いと考えます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金体験教室の時に料金についての説明が無かったので、不安になった。しっかりとした説明が必要だと思う。 講師教室の不明点に丁寧に答えてくれたが、料金についてはこちらから聞かないと何も言われなかったので、説明があれば良かった。 カリキュラム自分に合ったスケジュールを選べるので良い。行けなくなった時に振替できるので良い。 季節講習だけの利用もできる。 塾の周りの環境ショッピングモール内の教室なので、大きい駐車場があるので送迎に便利。 塾内の環境教室内も整理整頓されており、生徒たちも静かに学習している様子で良い。 良いところや要望個々に合わせた学習ができるのがいい。都合により振替することもできる。駐車場が大きいので、送迎に便利。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 南原教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金キャンペーンで、思っていたより安かったので良かった。追加テスト代や教材代が幾らなのか分からないところが怖いです。 講師話しかけやすい。話すスピードも丁度よく聞きやすかった。教え方が自分にあっていて分かりやすかった。と本人の意見。 保護者としては、説明が分かりやすかった。基本子供に話しているところが良かった。 本人の希望である自習室があるのが良かった。自習室は毎日来て良いというのが大変良かった。 カリキュラム1回目の受講で、まだよく分からないが、自分に合わないと感じた講師は交換出来る様で良かった。 講師との相性も大切と考えています。 塾の周りの環境通っている学校から、通える距離にあるのが良い。駐車場があるのが良い。近くにコンビニかあるので、飲食が買えるのがよい。 塾内の環境1回目の受講でまだよく分からないが、体験で少し拝見させて頂いた時は、大通りに面している割には騒音は気にならなかった。入塾の説明と教室が同じ空間にあったので、説明時、学習の邪魔になっていないかと疑問に感じた。 良いところや要望学習に対して、親の力だけでは限界を感じて、学習のプロのお力添えを頂戴したく入塾しました。子供に寄り添い、子供の力を引き出して下さる事を願います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。ですがしっかりと子ども自身学ぶことが出来ているので、わりにあってはいるのかなととおもいます 講師教えてくださる先生方が優しい方ばかりです。 カリキュラム教材は私が見ても理解しやすく、とてもいいと思います 赤シートも付いてくるので、それで隠しながら毎回やっていました 塾の周りの環境家から近くとても助かっています。駐車スペースがなく困っています。塾の通りの道路に停めています 塾内の環境窓に蜂が付いていてぶんぶんと音がうるさかった。入口との境目が特にないので車などが通るとよく聞こえます 塾内はとても綺麗で清潔感があります 良いところや要望質問したりすると、どの生徒にも丁寧にわかるまで教えてくださっていてよかったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ヨークベニマル山形深町店教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金家が裕福では無かったので無理して通わせてもらっていました。少し値段が高かったと思います。 講師分からない所をすぐに教えてくれました。気さくに教えてくれる場所で楽しかったです。 カリキュラム細かい所まで教科書に書いてあり、その日やらないといけない事が分かりやすかったです。 塾の周りの環境車と自転車通勤でした。信号機も周りにあって近くにコンビニもあったので不便なく通うことが出来ました。 塾内の環境とても静かで良い環境で勉強に取り組むことが出来ました。でももう少し広い所が良かったです。 良いところや要望先生も気さくで話しかけやすかったです。そのため、気軽に分からないところをすぐに聞くことが出来ました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当な金額だと思いました。必要な物を買い揃えるとまぁまぁな値段にはなってしまうが、学力向上のために必要な物だと思う。 講師非常に分かりやすく、親身になって御指導して頂けた。様々な講師の方がおり、とても接しやすい方ばかりでした。 カリキュラム個々にあったカリキュラムで、足りない部分を強化、得意な部分も強化して頂いた。何ができて何が出来ないのか確認しながらやることで力がついて行くのが分かりやすかった。 塾の周りの環境非常に便利、治安も良く、交通も良く、近くにはコンビニもあるので非常に便利で通いやすい所なのでは無いかなと思いました。 塾内の環境きっちりと整理整頓されており、勉強に集中しやすい環境だった。雰囲気もよく、学校よりも集中しやすい所かなと思いました。 良いところや要望電話の際の対応がとても良かったです。しかし、予定が、組みにくく、どこが空いているかの確認が難しい所なのではと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金少し高いかもしれませんが、先生方の質などを踏まえるとかなり妥当だと思います。 講師 とても優しい先生で、分からないトロを丁寧に教えてくれます。素晴らしい先生だと思います。 カリキュラム季節ごとに達成するべき目標が明確なので、講習毎の目標を立てやすく、達成、不達成かを判断しやすいため。 塾の周りの環境駅からもさほど遠くもなく、車で送り迎えしやすい場所に立地しているため通いやすいです。 塾内の環境静かな環境でとても集中できると子供が話していました。とてもいい環境なのだと思います。 良いところや要望テストを定期的に行ってくれるので、子供がいかに勉強に取り組んでいるのかわかりやすい点。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業がしずらいのが難点でしょうか。子供の習い事と被ってしまう時があって度々休んでしまいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いました。夏期講習、冬期講習はまた別に取られ、受験直前にはラストスパートといい他の科目や別のカリキュラムを薦められ、全部やっていたらいくらのなるのかと。 講師保護者と講師の交流はありませんでしたが、子供がとても分かりやすく説明してくれるので助かると言っていました。 カリキュラム苦手な部分の土台からしっかりとやってくれているカリキュラムでした。なので何となく分からない、何となく分かるといったことがないように、納得のいくカリキュラムでした 塾の周りの環境商業施設が並ぶ場所にあったので夜でも明るく駐車場も広かったので安心でした 塾内の環境教室はとても綺麗でしたが、狭い印象てした。個別と言っても結局はみんな同じ室内で縦並びに着席し、数人の講師が個々を見て回ると言う感じだったので… 良いところや要望コロナ禍で通っていたので、学級閉鎖や学校閉鎖で通えた日数が少ない時も同じ料金だったのがちょっと。 生徒入替えの時も机の上に前の生徒の消しカスが残っていたりと消毒は不十分だったのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと事務の方は電話の対応がとても柔らかく感じが良いです。 また、自習室があっていつでも自由に使えるので少し早めに行って時間まで勉強したり、長期休みの時もそこて勉強できる点がとてもよかったてす

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師好きな先生に巡り合えたようです。 学校の先生の事はあまり良く言わないが、塾の先生は良いみたいです。 カリキュラム内容はどうであれ、成績が少しづつ上がってきているので、良いという判断とします。 塾の周りの環境学校、自宅、勤務先からの距離が割と近い為、通学の無駄時間削減になる。 塾内の環境自ら進んで授業の無い日も自習をしに通う程なので、環境が良いのだろうと判断します。 良いところや要望自分の子供にだけなのか、他の生徒もなのかはわかりませんが、大変かわいがっていただいており感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありませんが、もし大学受験があるとすれば、またこちらにお世話になりたいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金指導体制は手厚いという感じではなく、わりと放任だったので、料金的には高く感じた。 講師子どもによれば、あまり教え方はうまくなかったとのこと。質問してもよくわからなかった。 カリキュラム個別指導というよりは、自習室でひたすら自学した感じ。教材の利用は最低限。 塾の周りの環境家から歩いて3分くらい。送る迎えも必要なく、授業がない日もひたすら通い自学した。 塾内の環境受験時期が近くなると受講生がどっと増え、人数の割に教室や自学スペースが狭く、制限してほしいと思った。 良いところや要望商売だから、受講生は多いほどいいのだろうが、直前期はあまりに多すぎた。 その他気づいたこと、感じたこと受講生それぞれについてあまり把握していないような気がする。細やかなアドバイスはもらえなかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 蔵王成沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金色々と厳しいご時世なので、受講料はいくらでも安いにこした事は無い。 勉強方法色々有ると思うが、塾も一つ勉強方法。 もう少し敷居を下げても良いのでは無いかと考える。 講師子供が嫌がらず、自ら進んで通っている。 また、塾での勉強時間を増やしたいと相談してくる事から環境や講師の教え方、接し方も良いのだと感じる。 受講料はこのご時世、いくらでも安い方が良い。 塾の周りの環境自宅から少し距離があるものの、自転車で通えない距離でもなく、学校帰りも行ける距離。 車での送迎に関しても、駐車場も有り不便さを感じさせない。 塾内の環境中の状況を確認した事は無いが、外から見た感じでは少し狭そうなイメージ。 本人は上記について不満が無いようなので問題は無いと考える。 良いところや要望部活や使用で日程変更あっても、柔軟に対応して頂けるので大変助かっております。 その他気づいたこと、感じたこと本人、あまり勉強が好きな方では無かったが、自ら進んで塾に通うようになり、大変喜んでいます。 今後とも宜しくお願いします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金料金で、姉弟で通っているため、出来れば、姉弟割引などあるといいです。今は、学年が低いので、安いですが、上に上がると、二人通わせるのが、経済的に厳しくなる。 講師子供が分かりやすく、指導してくれるが、宿題が少し少ないように感じられる。理解しているか、何度も繰り返し教えて欲しい。 カリキュラム送り迎えするため、仕事が不規則な為、日曜日も塾があればとても助かる。 塾の周りの環境駐車場がとても広く、停めやすいなので、とても良いです。近くに店もあり、待っている間、買い物も行ける。 塾内の環境塾に行っている間は、集中して出来ている、しかし家に帰って来るとその集中力が切れてしまい、持続出来るよう指導してもらいたい。 良いところや要望他の塾より、2対1くらいの割合で、教えてくださるので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。今以上に、学校の授業に着いて行ければいいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金一般的な相場は分かりませんがコマ数で決まるので週2以上だとかなりお高くなります。ただキャンペーン中に入塾したので、初回4回分は無料でした。 講師毎回同じ講師ではないようだった。でも、不満はなく分かりやすいと言っていた。 カリキュラム取っていた教科は2教科だったが、不安な教科がもうひとつあり、それは宿題として出してもらえたのでとても良かった。 塾の周りの環境場所がショッピングセンターで、駐車場も広く夜でもそれなりに人がいるし外灯も多く安心。 塾内の環境個別といっても、生徒3人に対し講師が1人。自習室もあるが我が子は利用していないので分からないのですが、授業は個々に仕切られて縦並びなので集中しやすいようでした。 良いところや要望良いところはやはり立地です。我が家は送り迎えが必須だったので近くにショッピングセンターがあるのは助かりました。ただ、模試などは別の場所で休日に行うので少し面倒です。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の振替授業や、前もって分かっている欠席などをLINEで連絡できるのはとても楽でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 ヨークベニマル山形深町店教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

講師通い始めなのでまだよくわからないが、若い先生ばかりのようです。 カリキュラム教わるだけでなく、毎回自分で振り返る時間があるようで、そこが良いと思いました。 塾内の環境部屋は広い感じではないが、整理整頓されているようです。 周りの声は聞こえるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだよくわからないですが、無料体験の際に学校で教えてもらえないような情報まで詳しく教えて頂けて助かりました。 初めての受験ということで、こちらの塾に助けてもらいながら親子共々頑張りたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金維持費があるため、少し高いような気がします。授業料金だけだと普通の塾から比べると安いですね。 講師毎月個人面談があり、親身になって細かいところまで、指導してくれている。毎回の学習が、リアルタイムで、送られて来るので、安心して通える。成績も良くなり、子どもがやる気を出している。 カリキュラムわからないところは、わかるまで、何度でも問題を出してくれる。わかったかどうか、説明をさせ理解力を深める学習をしてくれるから良い。 塾の周りの環境車での、送り迎えなので、駐車場がとても広く、安心して停める事ができる。近くに、スーパーもあり、待っている時間、買い物ができて、便利です。 塾内の環境一人一人が、学習に集中出来るように、机の配置が良くなっている。 良いところや要望毎月の学習相談があり、不安がなく、教えて頂いています。何かあった時の対応も早く安心しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導の明光義塾 フレスポ山形北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導の明光義塾の保護者の口コミ

料金意外に高く、テキスト代やさまざまな料金が加算されてしまったことがきになるから。 講師本人の学力のみならず、メンタル面からのアドバイス、指導を丁寧にしていただいた。 カリキュラム本人の学力や健康状態に合わせて、弾力的に授業カリキュラムを組んでいただいた。 塾の周りの環境自宅から1キロメートル範囲内で、送り迎えに時間がかからなかったこと。 塾内の環境静かで、一人一人の学習スペースが確保され、落ち着いて学習に取り組むことができる環境であったこと。 良いところや要望相談をすると、時間をとってくれて、こちら側の話や要望にしっかりと耳を傾けてくれて対応してくれたから。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザで体調を崩し、家で療養しているときに、電話をかけてくれて心配してくれたことがとてもありがたいと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.