学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 香里園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金については平均的だと思います。系列の集団塾との併用のため、割引制度があり、助かりました。 講師個別指導ですが、基本的に同じ講師に担当していただくことができ、授業の様子などもしっかり還元していただけるので安心です。 カリキュラム最初にカリキュラムについても細かく相談することができ、効率的な学習が可能となった点がよかったです。 塾の周りの環境塾のすぐ下に大きめの自転車置き場もあり、通学や送迎にも便利です。 塾内の環境一人一人に目配りしていただける規模で、子どもの様子をよく観てくださってると思います。 良いところや要望テストの頻度を増やしていただくと、より メリハリの効いた学習が可能になると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金固定の分以外に追加や講習代金など隠れている分多く予想外の出費があり初めの説明の時全て説明しておいてほしい。 講師わかりやすいと本人から話聞いている。テストも点数上がってきている。 カリキュラム増やすとコスト高い。個人に合わせてカリキュラム考えてくれている。 塾の周りの環境以前より勉強に対して取り組む時間が増えて良かったです。まだ本格的にはできていないのでもう一踏ん張りなかんじです。 塾内の環境個別では勉強に集中できること。映像授業は他で音が気になり集中できないことある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他にも安い所はありますが、学習の悩みなどサポートも手厚く、長く通って目標校に行く事を考えたら料金はこんなものかなという感じです。 講師子供が塾に行く様になり勉強に意欲的に取り組むようになりました。 教室の雰囲気がよく子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。学力の悩みも親身に相談に乗ってもらいました。 カリキュラム以前通っていた塾に比べ苦手科目を分析して頂きサポートしてもらいました。 先生との相性も良かったので成績があがり、目標の学校にも入れたので、授業は良かったと思います。 塾の周りの環境わかりやすい国道沿いの道で、小学校の頃も迷わず通っていました。 夜も明るい道だった。 塾内の環境コロナ対策も毎日されていたようです。清潔で綺麗、子供が集中出来る環境が1番いいと思います。 自習にもよく行っていた。 良いところや要望子供が楽しそうに通っくれていたのが本当に良かった。 学習意欲を伸ばしてくれる雰囲気の塾。 人気の教室のようで、自習室が曜日によっては生徒で埋まらないか心配でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの教室に通うようになり学習に積極的に取り組むようになった。苦手科目が克服出来た

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大和教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別だけに少々高め。個別なら普通かも。 パック料金があり、割安で希望のコマ数が受けれている。 講師熱心に指導して頂いている。 親身に考えてくれているように感じた。 カリキュラムカリキュラム・教材がしっかりしている。 授業はこれからなのでしっかり見ていきたいと思う。 塾の周りの環境駐車場が停めにくい。 駅までが暗い道だが、大通り沿いなので そんなに心配することもない。 塾内の環境オープンな印象がある。 先生方は優しいように見える。 授業はこれからなのでしっかり見極めたい。 良いところや要望映像授業の場合、もう少し、時間に規制がなく 自由に受けれればいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと塾長は親身になって考えてくれている印象がある。 駐車場が停めにくい。 自転車置き場や出入りの場所を改善したほうがいいかも。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金やはり高いなと思ったが、効果があると信じて、子供も頑張る予定です。 講師子供から聞いたところ、紙に書いて説明してくれたり、丁寧で分かりやすかったそうです。 カリキュラム志望する大学についての資料を、初回面談前に揃えておいて頂けたり、丁寧だった 塾の周りの環境駅前で通いやすい。階下にスーパーがあるので、休憩時に買いに行けたりする。 良いところや要望何かあればすぐ親に連絡頂けるのが助かります。 子供の学力をドンドン伸ばしていって欲しいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金もう少し安いと嬉しい。体調不良時の授業の振り替えもあるので、良心的である。 講師歳の近いお兄さんといった感じなので、子供が話しやすい。子供の話をよく聴いてくれた。すごく褒めてくれる。 カリキュラム春、夏、冬期講習のカリキュラムを提案してもらえる。経済面も考慮して、そこからどうするのか保護者と相談してくれるところが良かった。子供のがどうしたいかをよく聴いてくれる。 塾の周りの環境商店街なので人通りがあるので良かった。駐輪場は人気が少なくて心配。 塾内の環境講師と子供の会話が大きくて、少し集中しにくかったことがあった。 良いところや要望良いところを見つけて、褒めて伸ばしてくれるので、うちの子に合っていると思う。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導の金額としては妥当だと思います。決して安くはないけれども、他の個別塾と比べた場合お手頃なのかなと思いました。 講師毎回違う講師なので、多少はムラがある。 体験授業の際に指導してもらった講師が良かったのだが、本人が通う曜日とその講師が来ている曜日が合わなかったのが残念だ。 カリキュラム学校の成績向上のために通い始めたので、それに沿った指導してくれていると思う。 塾の周りの環境駅から近いので交通の便は便利である。ショッピングモールの駐車場に近いので、車で迎えに行く時などは便利である。 塾内の環境大人数の生徒が受講している時間帯なので、周りの音が気にならないかどうかは気になっている。 良いところや要望集団土地があってその場ですぐに聞けるので、疑問点をあまり残すことがない。学校ごとに習っている内容が異なるため、その子のスピードに合わせてくれるのは助かります。子供と年の近い先生が指導してくださるので質問事項も聞きやすいようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長久手教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金集団授業型に比べると少し高いように思いますが、個別型なのでこんなものかもしれません。 講師まだ入塾して日が浅いですが、体験授業の時からとても丁寧に教えてくれてます。担当して頂いている講師の先生も子供に合った方を選んでくれているように感じています。また、教材も子供に適したものをご提案してくれました。 カリキュラム別の習い事をしているため、通える曜日が月により変更になることがあります。事前に連絡は必要ですが、日程変更が可能なのが自由度が高くよい点だと思います。 塾の周りの環境交通量の多い道路沿いなので、夜でも真っ暗になることはありません。 塾内の環境パンフレットより狭く感じましたが、勉強する環境としては問題ありません。 良いところや要望日程変更が可能です。事前の申請は勿論いりますが別の習い事をしながらも通うことができます。自習も利用可能で残って自主勉強をやることもできます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金他よりは個別のせいか少し高く感じるが、内容を見れば妥当だと思う 講師個人にあったペースに合わせて下さるので、分かりやすく意欲が出る カリキュラム自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところ。 塾の周りの環境駅前なので学校帰りにも通いやすい。送り迎えがしやすい。人通が多い。 塾内の環境キレイに整頓されている。自習のスペース等も確保されており、個人が勉強しやすい環境にあると思う 良いところや要望熱心な指導で、本人を褒めてやる気にさせて下さるところ。褒めるカードが素敵。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 長岡教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いと思う。 追加授業など受けたらすごい金額になる。 講師まだ数回しか通っていないが、教え方が分かりやすいと言っていた。 カリキュラム教科書に沿ったカリキュラム、教材を使用しているのでいいと思う。 塾の周りの環境バス停のすぐ前なので、バス通学しやすい。 わかりやすい場所にある。 塾内の環境入り口でカードを読み込まないと入れないので、セキュリティはしっかりしている。 良いところや要望5教科も受けられないので、無料のテスト前勉強会があればいいなと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 布袋教室の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金個別指導と考えると妥当 実践トライアルを受けるとなると、かなり高いと思うけれど受験生以外の価格は良いと思う カリキュラム普通。たまに塾長が出す範囲が学校でも塾でも習ってなくて困る 塾の周りの環境今工事中ですごくうるさいです。それ以外はきちんとしています。駅近で安全だと思います 塾内の環境新しくて綺麗。けれど作りが簡単なのでどすどす歩くと毎回床全体が揺れます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高蔵寺教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金母子割引が使えて助かりました。 内申アップのために週3通うことにしたので、母子割引はかなり良い。 講師親身になって対応してくれた。受験を検討している高校についておしえてくれた カリキュラム内申対策しっかりしてくれてよかった。テスト前にはしっかり教えてくれそう。 塾の周りの環境家から近いから。駅が近いので車でまつ駐車場がないのがイタイ。 塾内の環境少人数だらよかった。先生がやさしい。手厚い指導。話しかけてくれるから助かる 良いところや要望わからないこと親切におしえてくれた。あまり話すこではないので、なかなかきけないのできかれなくても間違いやすそうなところを先生から教えてくれるとたすかる。 その他気づいたこと、感じたことそれぞれにあった勉強のやり方をおしえてくれた。テスト対策バッチリやってくれるとおもう。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 阪神野田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別の中では平均的かと思います。 ただ、中学時は集団だった為やはり高く感じます。 講師たくさんの講師がおられるようで、体験授業のあとも子供に合うかどうかをしっかり聞いてくれたり、指導内容も報告、検討を教えてくれる。 通える曜日に希望の担当の先生が常にいるかどうかわからないところは少し気になるが、どの先生が合うかしばらくは試して見てもよいと思う。 カリキュラムこちらの塾は以前同グループ集団塾へ通わせていた為、内容は安心してまかせられる。 塾の周りの環境家からは自転車で少しあるので夜間は心配ですが、駅近、イオンなどもあり、人通りも多い明るい道で安心できる。自転車置き場も広くありわかりやすいが屋根がない為急な雨の時濡れる。 塾内の環境まだ初回受講のため、 今のところ特に問題は見当たりません。 今後、他の生徒指導の声や、音など気になるかもしれません。 良いところや要望大変親切で進路相談等もでき、信頼できそうです。 定期テスト前に予想問題等対策してほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思われます。 講師塾長さんがとても親身で、子供を預けても安心できると思いました。 カリキュラムテスト形式の授業は、実戦で役立ちそう。 実力がつくと思います。 塾の周りの環境自転車置き場が狭いので先に入ると、だしづらい。 でも、そこは、先生のお仕事と、だしてくださるので助かります。 塾内の環境清潔感があり、静かな環境下で勉強している感があります。以上です、 良いところや要望先生の子供への一言メモは、子供にとって嬉しいものだと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 五日市教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので標準なのではないでしょうか。 講師個別指導なので、学校で分からなかったところもわかるように教えてもらえる点がいいです。 カリキュラム自由に持ち込めるのはいいと思います。 塾の周りの環境駅に近く、交通の便がよく、学校帰りにも通いやすい。人通りが多い場所なので安心。 塾内の環境綺麗で雰囲気がよい。自習室のスペースが埋まっていて使いづらい日があったようです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 水無瀬教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金よかった わかりやすい料金形態 悪かった 近隣の塾と変わらず特になし 講師よかった点 苦手なところを的確に説明しわかりやすい カリキュラムよかった点 塾のパンフレットで、カリキュラムについて図解されており、わかりやすい 悪かった点 外テストについて明記されてなかったこと 塾の周りの環境よかった 住宅街のため静か 悪かった 車の往来が案外多い上、夜は暗い 塾内の環境よかった 集中できる 悪かった 冷房により、寒さを感じている 良いところや要望よいところ 親身になって教えてもらえる 要望 通塾時以外の学習内容の具体的指示

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金週2回の受講ですが、テスト前はマスを増やさないと駄目なようでそれを含めるとお高いです。 講師面談時では丁寧な説明をしてくださいました。 今日初めてでしたが受けた本人は良かったと言っています。 カリキュラム期待しています。 学校の勉強に沿ってしていただくのでいいかなと思います。 塾の周りの環境駅近で便利だと思います 車での送迎が塾前の道が狭いので無理そうです。 塾内の環境気になった点は少し暗いかな?と思いました。 コロナ対策で検温消毒もされていました。 良いところや要望通塾前の成績より上がることを期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金だいたいどこもこれぐらいではないかと思います。 講師まず始めにどのような指導を望むか、希望を聞いてくれる。親しみやすく、熱心に指導してくれる。 カリキュラム学校の内容に沿ったカリキュラムを組んでくれるようなので、安心しています。 塾の周りの環境交通量は多いですが、その分、人通りも多いので、安心。 駐車場もあるので通いやすい。 塾内の環境静かで、勉強に集中できる。 セキュリティや、コロナ対策もきちんとできている。 良いところや要望わからないところをきちんと教えてくれるので、成績が上がれば、と期待しています。テスト対策とかをしっかりしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 生駒教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常の料金は妥当だと思いましたが、追加の夏季講習や受験対策の料金が、高いと思いました。 講師分かりやすく教えて頂き、印象は良いです。 カリキュラム大学受験に備えてカリキュラムも組んで頂き、変更も可能なので良いと思います。 塾の周りの環境学校から自宅までの途中の駅にあり、駅近で人通りもあり、通い易い環境だと思います。 塾内の環境明るく、清潔で整っていて良い環境だと思います。 セキュリティもしっかりされていて安心できました。 良いところや要望最初の面談でじっくり話を聞いて頂き、受験に備えてのアドバイスも親身になってして頂いた所が良かったので入塾しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 知立教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金少し高いが目的のプログラムがあり、それについて教えられる先生がいるため仕方ない。 講師塾の先生の質が良いため、目的のプログラムに沿って子供のレベルに合わせて教えてくれていた。 カリキュラム目的のプログラムがあり、それに沿った教え方の出来る先生がいる。 塾の周りの環境車の通行量が多いのが難点ではあります。小学生が一人で通塾する歳には十分に交通ルールをまもり、それを守らない人もいることを理解させる必要があります。 塾内の環境集中できる静かな環境が整っている。始業、終業の挨拶と見送りがあります。また、自習中も静かにやっているか先生が見ていてくれます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.