TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金については、あまり他と比較はしておりませんがやや高かったかもしれません。 講師子どもがとても塾を気に入って通っていたので、よかったと思っている。 カリキュラム子どもの意見を聞いていて、よく理解して勉強していたのできっとよかったんだと思う。 塾の周りの環境イオンの中に入っていたので、駐車場も完備されており買い物もしやすく待ち時間も気にならなかった。 塾内の環境子どもに聞いてみたところ雑音等は気にならなかったと言っていました。 良いところや要望全ては子どもが第一志望に合格できた事が、結果だと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満も意見もありません。感謝の気持ちしかないです。よかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個人経営の学習塾に比べるとやや高い気もするが、設備がその分整っているので高いとまではいえない。 講師講師やスタッフのケアが行き届き、自習室の利用や学習に専念できる環境が整っている。 カリキュラム予め相談のうえ決めた指導内容に沿った適切な教材で、短期間だったが要領良く学習に励めた。 塾の周りの環境駅から近いので便利ではあるが、乗り換え駅の割には人気が少なくなるのも早く寂しい雰囲気がある。 塾内の環境使いやすい自習室や清潔な教室で特に不具合は感じていない。他所との比較がないのでこのようなものかと感じる。 良いところや要望システムがしっかりしている分、過払いした授業料などの返金でも数ヶ月を要するなどやや硬直的。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金利用料金は高めだが、しっかりと指導をしてもらえるので仕方がない 講師熱心な先生が多く、勉強以外でも子どもの相談にのってくれるので頼りになる カリキュラム時期と学力に合わせて、適切な教材のアドバイスや使い方なども丁寧に指導してもらえた 塾の周りの環境駅からのアクセスも良いため、周囲も明るくて安心。学校帰りでも通いやすい。 塾内の環境教室はいつもきれいに保たれているので清潔感があり、自習室も使いやすいと聞いています 良いところや要望子どもも親も大変満足していますので、特に問題はありませんでした
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導のため料金は割高です。コマ数で料金が変動しますが理科や社会はビデオ授業のため他の教科より割安です 講師毎回の授業の様子を月毎にフィードバックしてくれ、適切なアドバイスがある カリキュラム学力に合わせて個別の教材を用意してくれる。理解度に応じたスピードで指導してくれる 塾の周りの環境自転車でも徒歩でも通いやすい上、周辺は駅に近く人通りが多く安全 塾内の環境狭いですが自習スペースも設けられています。 生徒数が多いため試験前には自習スペースが満席になる事が多いようです 良いところや要望塾長は講師をしっかりまとめており、安心して任せられます その他気づいたこと、感じたこと曜日、時間帯の変更がフレキシブルに変更できれば良い。 理科、社会も直接指導のカリキュラムが、有ればよい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金が個別指導なので、高い。授業一コマとるごとに料金も追加される。5週目授業の時は、基本休みになるけど、追加授業を取りませんか、と連絡が来る。それで取れば授業料もアップされキツい。 講師年齢が近いので、勉強意外の事でも、話しが通じやすい。家で一人で勉強するよりも、誰かに見てもらって、わからないところはすぐに解決できるし、勉強のスケジュールも管理してもらえるから、塾に通いだして、勉強への意欲が湧いてきた。 カリキュラム定期テストに向けて、勉強する感じです。学校で使っているテキストと、もう一段難しいテキストを使って勉強してます。 塾の周りの環境伏見桃山校は駅近く、学校帰りに寄って行けます。車と人が多いので、歩いて帰る時、特に夜は気をつけて歩かないといけないです。 塾内の環境冬は暖房で暖かくなって、眠くなりがち。 良いところや要望塾に楽しく通ってくれて、勉強が思ったようにはかどるようになり、性格まで明るくなり、とてもありがたく思っています。 その他気づいたこと、感じたこともっとプロフェッショナルな意識を持つために、スキルアップしてもらえるように努力してほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導のわりに料金はほどほどであり生徒2先生1だど割引がある カリキュラム個々の偏差値に応じ苦手分野を克服していくカリキュラムなのでよい。 塾の周りの環境駅前にありかなり酔い。雨に濡れることがなくコンビニも1階にあり腹ごしらえができる 塾内の環境個別指導ではあるが、各机がパーティションで完全に区切ってなく話し声が聞こえる 良いところや要望採用基準を上げてもらえるとよいのでは その他気づいたこと、感じたこと都合が悪くなった時キャンセルがあまりきかないのがあまり良くない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なのでやはり料金は高いです。 しかし、他の個別指導塾と比べると特別高いわけではないと思います。 講師苦手な所を理解するまで何度も教えていただいてる様子で良かったです。 悪かった点はまだ聞いていません カリキュラム初めは学校で使っているプリントなどを教えていただいていた様です。 今は教材を使っている様ですが、まだ特に良い所や悪い所はないと言っています。 塾の周りの環境駅前にあるのでとても便利です。 治安も悪くないと言っています。 交番も近くにあるので安心しています。 塾内の環境塾内は静かで勉強しやすいらしいです。 整理整頓もされていて良い環境だと言っています。 良いところや要望部活が忙しく、急な変更にも対応していただいて助かっています。 まだ通いだして浅いので、結果はでていませんが、少しでも苦手教科を克服できる事を希望しています
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。 週に2コマや、3コマとなると 費用が高くなるので、現状1コマで続けられたら良いかと思っています。 講師的確に、指導内容を教えてくださいました。 今後のプロセスも、勉強の方法も教えて下さりとても分かりやすいと思った。 今の時点で悪い所はありません。 カリキュラム辞書や、付箋を使い 自ら学ぶことができる様なやり方を、教えて下さいました。 塾の周りの環境駅前な為 自転車や車の置き場がなく、不便さはあります。 斜め前にコンビニがあるので、少し明るさはあるかと思います。 塾内の環境静かな雰囲気で、教室内も整理されていました。 他の生徒さんも、静かに勉強していたように思いました。 良いところや要望最初の体験授業から、本人がとてもわかりやすい指導だったと、機嫌良く帰宅しました。 これからが、楽しみです その他気づいたこと、感じたこと成績につながるよう、本人が頑張れれば良いかと思います。 授業以外にも、自主勉強にも利用出来るとの事なので、しっかり利用出来ると良いと思っています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なのでそれなりの料金になるのは仕方ないが、授業料と教材費と合わせてもう少し安いと助かる。 講師講師さんは若いひとが多く、丁寧、親切、質問しやすそう。進めてみて講師の変更もありなので気むづかしい子供にも安心。 カリキュラムまずは毎回予習にあててみるが、復習やテスト対策などレベルにも都度相談に応じてくれそう。 塾の周りの環境路駐で塾終わりを待ってることもなく、適当に駐車スペースがあるので送迎しやすそうで助かる。大通りに面してるので自転車でも大丈夫そう。 塾内の環境教室は適度な狭さだけど、部屋も机もきれいで家庭学習家庭教師に近い雰囲気で落ち着いて勉強に集中できそう。 良いところや要望まだ分からないが、相談に応じて学習、受験対策してくれそう。受験対策で入塾したので色々傾向や情報を提供して相談にのってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと威圧的な感じがなくて良い。窓口となる塾長さんが優しい雰囲気なので子供も安心して要望を言ったり話しかけやすそう。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので集団よりは高いです。季節講習の追加もありますが、自分たちで調整できるので不満はありません。 講師体験授業を受けて、話しやすく質問もしやすいようです。 先生が毎回同じなので安心しています。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、入塾時に1年間の流れを説明していただき、地域の学校に合わせた教材をつかっているようです。 塾の周りの環境駅からは少し離れていますが、家からは近いので通いやすいです。 駐車場や自転車置き場もあり、通りに面しています。 塾内の環境とても静かで綺麗な印象を受けました。 まだできたばかりなのでとても綺麗です。 良いところや要望教室が空いているときは自習ができるので利用させてもらっています。自習の時も少しは声をかけてくださるようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導の塾なので少し高いとは思います。でもパック授業を利用すると、たくさんの科目を安価で受けることができました。映像授業もあるので上手に組み合わせるとお得だと思いました。 講師若い女性講師が多いようです。子どもからはとても親切で分かりやすいと聞いています。体験時の印象としては、受け答えなどもしっかりとしており、とても好感をもてました。 カリキュラムまだ入ったところなので正直のところ分かりません。でも、塾長さんから、京進グループの合格実績をもとにしたカリキュラムを組んでいきます、という説明があったので安心しています。 塾の周りの環境駐車場は少ししかないので気になりましたが、あることはあります。駐輪スペースも用意されていました。場所としては国道沿いの交差点にあり、2階から照らしているので、夜も明るくて目立ちます。 塾内の環境この春にできた塾なのでとてもきれいです。教室もとても広くて開放感があります。 良いところや要望新しくできた教室なので、まだ分からないこともありますが、今後に期待しています。塾長も講師も親切な方で、話しやすいと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと新しくできたところということで、キャンペーン割引がありました。入学金と4月2回分と5月の8回分の授業料が無料になりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金元々グループの塾にいたので、個人塾はやはり高く感じてしまう。 講師若い先生なので年齢が近く、話やすい環境をつくってくれてるようで、人見知りだが、嫌がらずに行っている。 カリキュラム日付や時間の希望を言える。季節講習も、回数もこちらの懐具合で、変更が可能。 塾の周りの環境塾前の自転車を停めるスペースが狭く苦労する。通塾時、車が多くて、細い道を通るので、行き帰りが危ない。 塾内の環境整理整頓されており、隣とは近いが授業に集中できるよう配慮されている。 良いところや要望なんとか成績を上げていこうという、気合いが、感じれるので期待していきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金こちらの希望を聞いて、無理な強制をせずに、教科を選ぶことができたので安心した。 講師まだ数回の利用ですが、わかりやすく指導して頂けているようです。 カリキュラム学校の教科書や教材を使い、本人ね1番合った形で進めてもらえるのがよかった。 塾の周りの環境駅から徒歩すぐなので安心です。来月には移転するため、施設が新しくなるのも楽しみです。 塾内の環境個別のため、隣や近くの声は入ってくるが、気にはならない程度のようです。 良いところや要望丁寧に対応して頂けた。個別に受験の傾向や対策など教えてもらえてよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導なので、費用は高いなと思いますが、季節講習も必須ではないとのことなので、どうにかがんばれると思います。 講師個別指導なので、子供が緊張してましたが、すぐに慣れてきて、初めて勉強が楽しいって言っていました。 勉強が嫌いらしいのですが、これから、それが好きになるといいなと思います。 カリキュラム教材など、見せて頂きましたが、子供にあわせて選んでくれて、良かったです。 カリキュラムも、本人にあわせて組んでくれるみたいです。 塾の周りの環境国道沿いなので、少し不安がありますが、だんだん慣れてくれると思います。 場所はわかりやすいです。 塾内の環境きれいに整頓されていて、話し声もうるさくないようです。 子供も静かで、集中できると言っていました。 良いところや要望受験用の勉強になり、急に難しくなったみたいですが、本人は 今のところ 楽しんでるみたいです。 先生の話も楽しいみたいで、家に帰ってからよく話しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金生徒2名に対して先生1名の個別指導ですが、曜日や時間帯によっては1:1で指導してくれてありがたいです。1:1でも料金は変わらないので助かります。 講師話しやすい先生で、教え方も上手なようです。悪いところはないようです。まだ通い始めたところなので、これから良い関係を築きながら成績が伸びると嬉しいと思います。 カリキュラム通塾前に季節講習を受講しました。高校生なので、決まったカリキュラムや教材がなく普段使用している学校教材を使用し、その中で苦手なところを抽出して学習計画を立ててくれ助かりました。システム的にはコンピューターなどを使用した学習プログラムなどではないので、今後の成績状況に応じた塾の対応を見ていきたいと思います。 塾の周りの環境地下鉄が近く、交通の便は良いと思います。駐車場はありません。家が近いので、自転車で通塾していますが、生徒の自転車駐輪場はあります。夜は大通りに面しているため真っ暗ではありません。 塾内の環境交通量の多い道路に面しているけど、そこまで雑音を感じないようです。先生に話しかけやすくアットホームな雰囲気のある塾ですが、自習時も通常授業時も集中できる環境は整っているようです。ドアは常に施錠されています。 良いところや要望アットホームな雰囲気の塾で、授業の開始と終わりに軽い挨拶があります。通塾メールで、塾に来た時間と帰った時間が分かるので、自習に行ったかどうかや食事の準備などの参考になるので助かります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導を選んだので、集団塾より高いのは仕方ないことだと思っています。これからもっと増やしていくことを考えるとなかなか高くなると思います。 講師子供がわからないところを理解して、わかりやすく教えてくれていると思います。 カリキュラム学校の定期テスト、実力テスト対策をお願いしているので、学校の教材を使ってやっていただいています。 塾の周りの環境駅前のビルに入っているので、周りに飲み屋さんなどお店がたくさんあります。 塾内の環境入塾が新学期の頃だったせいもあり、教科書、教材がたくさん置いてありました。整理整頓については必ずしも綺麗とはいえなかったです。 良いところや要望担任の先生は、若くて子供の気持ちに寄り添ってくれているように思います。子供もわかりやすく教えてもらっているといっています。テストで結果がでることを願っております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので高い。ただ子供に合った教育をして頂いているので、しょうがないと思う。 講師親身になって子供の教育スケジュールを組んでくれる。元気で明るい先生が多い。 カリキュラム個別なので、全体のスケジュール感が早いのか遅いのかカリキュラムがあまり見えない 塾の周りの環境車通りは多いが、特に過不足なし。 家から近いので子供だけでも通学できるのがメリット。 塾内の環境普通。 整理整頓はされている印象がある。 雑音についても気にならない。 良いところや要望先生が親身で個人に合わせて教育してくれる。子供も親身な先生が好きになり勉強にも向き合う姿勢が見られる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別のためいたしかないとおもいますが、 もう少し予算が抑えてもらえるとたすかります。 講師入塾する前にしっかり本人の意思確認をしてもらい助かりました。 カリキュラム入塾前に教材をみせてもらい、学校に沿って教えていただける教材として確認できました 塾の周りの環境駅近で本人が一人で来ることもできるし、自習したいときでも自由に来ることができるので良い場所です 塾内の環境個別指導で集中できる環境が揃っていて、良い先生もたくさんいます。 良いところや要望きょうしつないのふんいきがひじょうによいです。 せいととせんせいのコミュニケーションがしっかりとれています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金どこの塾でもそう変わりは無いと思うが、やはり高校生になると料金は高い。 講師大学受験について詳しくアドバイスしてもらい、志望大学を絞る事ができた。 悪かった点は今の所無い。 カリキュラム学校の春休みの課題に追われていたが、それについても指導して頂き有り難かった。 塾の周りの環境交通の便が良く、晴れの日は自転車、雨の日は電車又は徒歩でも通える距離で通塾にかける時間を少なくする事ができた。 また治安も良いので通わせるのに安心の立地である。 塾内の環境きちんと整理整頓されており、教室の他、自習室もあるので自宅より集中出来るらしく、頻繁に利用させてもらっている。 良いところや要望立地条件が良く、防犯対策も万全で、子供が勉強に集中しやすい環境である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導は、集団授業に比べると金額が高い。高くても、子どもにとって身につく授業なら納得できる。 講師褒めて伸ばしてくれるので勉強を楽しんで頑張れるのが良い。子どもに合う先生に出会えるかが少し不安。 カリキュラム休みの時は昼から授業が受けれる。子どもの状況をみて教材を選んでくれるのが良い。 塾の周りの環境街の中心部にあり通いやすい。自転車置き場もあるし、車の送迎も可能なので助かります。 塾内の環境自習室、受講室と分かれてて、部屋も明るく勉強しやすい環境と思います。 良いところや要望授業が無い日でも気軽に自習室で勉強させてくれそうなのが良い。褒めて伸ばしてほしい。勉強を楽しめるよう指導していただきたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気