学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は高い。ワンツーマン授業が理想ではあるが、費用対効果などをふまえて、2対1の塾を選択した。 講師生徒2対講師1で、講師が常に隣にいるので、本人のレベルに合わせた授業をしてもらえるところが良かった。褒めてのばすをモットーとしており、本人もやる気がでている。 他社の個別指導は3対1であったり、集団の中に2人くらい講師がいるだけなので、やはりワンツーマンに近い形のほうが効果があると思う。 カリキュラム教材も塾指定のものを買わなくてもよく、本人に合わせたものを持ち込んでもよいので助かっている。 塾の周りの環境駅の近くで便、立地はよいが送り迎えの車の駐車場が2台分しかなく、路駐になることがあるのが不便。駐車場が横断歩道の前にあり、危ないし停めにくい。 塾内の環境静かな環境で、整理整頓もされているので、不満な点はない。塾が終わった子も速やかに帰るのでうるさくない。 良いところや要望講師の方が優しい。個別指導なので、どこまでやっているか何をやっているか、塾の手帳に記録を残してくれているので、家庭学習に生かせる。 その他気づいたこと、感じたこと入室にSECOMセキュリティカードがあって、安心。車で送り迎えするので、駅前などの一等地でなくて郊外にして、料金を安くしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小牧教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので高いと思います。ですが、個別ならこれぐらいの金額なのかなって思います。 講師まだ入ったばかりなので分かりませんが、本人は満足してます。 先生や塾長も優しいと思います。 カリキュラム悪くないと思います。 まだ季節講習は受けてないので分かりません。 塾の周りの環境車通りが多い道で駐車場もないので送迎は大変です。 夜遅くなっても暗くはならないので、自転車で帰らせても大丈夫そうです。 塾内の環境席が少なく自習できないって帰ってきた事もあります。 雑音などはないと思います。 良いところや要望テストの結果をもう少し、苦手なとこなど対策をしてほしい。 あまり結果に興味無さそうなので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金まだ夏期講習が始まっていないが日程提案が多くて金額面で高額になる点が心配 講師まだ数回しか行ってないのでわかりませんが丁寧に教えてもらっているとの事 カリキュラム自分の持っている教材も使えるので良かった 夏期講習はこれから入れるが費用面が心配 塾の周りの環境駅前で交通の便が良い 入退室じのセキュリティーはしっかりしていた 駅前に交番もあるので治安は良い 塾内の環境換気の為窓は開いていて外の音は聞こえるがそんなに気にならない 良いところや要望過去の実績から生徒の成績や学習状況から悩まず多くの意見を提案してもらえる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 千里丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導とあって 割高なのですが 月謝は妥当かなぁと思います。 講師良かった点 相談事は親身になって聞いてくださる 講師が優しくて子供も満足してます 悪かった点はないです カリキュラムスケジュールを個人に合わせて作ってくださっているので今から夏期講習が楽しみです 悪かった点はまだ分からないです 塾の周りの環境駅から近い方なので治安も明るくて良いと思います 車は停めれないので送迎する場合は不便です 塾内の環境勉強には集中出来るよう工夫されているように感じました 良いところや要望講師が優しいので おすすめです。 子供が質問などしにくい性格なので 早く打ち解けれるよう講師から声かけお願いしたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 八尾教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので値段は高いが平均くらいだと思います 受講数に応じて多少値引きがあれば嬉しいです 講師説明がわかりやすい 担任制の個別指導なので学習の進行がスムーズ カリキュラム長期休暇中に英語合宿があるのでスキルアップに良い テキストも必要な分だけ購入できる 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので明るくて便利でいいと思います お店も多いです 塾内の環境自習室もあり落ち着いている パソコンもあるし勉強はしやすいようです 良いところや要望コロナ禍でもあるので休んだときの振替がしにくいところが少しつらいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近江八幡東教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期講習など、提案通りにするといくらでもお金がいるので見極めが必要です。 講師優しく、楽しく、わかりやすく教えてくれます。 少し若い先生が多いようです。 カリキュラム個人にあったカリキュラムや教材を用意してスケジュールを組んでくれます。 塾の周りの環境駅前でイオンの中にあるので買い物ついでにも寄りやすい立地で有り難いです。 塾内の環境施設は狭いが、先生が常にすぐ近くにいる状態なので質問しやすいです。 良いところや要望すぐ横に先生がいて質問が出来る状況なので、子供は安心できるそうです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金自分の持ってきた教材で教えてもらうことができるので授業料以外にかかるお金が少ない。 講師前向きな声かけをしてくれる 説明がわかりやすくてすぐに理解できる 授業の進め方の効率がいい カリキュラム自分の苦手な点を克服できるようなカリキュラムや教材を用意してくれて良い 教材も自分のレベルに合わせて用意してくれる 塾の周りの環境コンビニがあって便利。 交通量は多いがまあ大丈夫 前にパチンコがあるが治安が悪いとはおもわない。 塾内の環境整理整頓されていて、くぎられているので集中しやすい。静かな環境で勉強できる。自習できるスペースも良い。 良いところや要望先生の質が高くて良い。 また集中できる環境で勉強できる。 授業料がもうちょっと安いとうれちい その他気づいたこと、感じたこと全体的にキレイで整理整頓されていて広いので集中できるし、やる気が出る。 やる気スイッチを押してもらって成績右肩上がりになりそうです!

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 御影教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は少しでも安価でと考えていましたが、本人がやる気になり、また1:2では妥当かなぁと感じています。 講師講師と子供との相性が合ったようでわかりやすいと言っています。 カリキュラム期末テスト直前の入塾でしたが、スムーズに対応していただきました。 塾の周りの環境駅前なのでコンビニや飲食店もあり、車での送迎もしやすく通いやすい。 塾内の環境防犯対策もしっかりしていて、こじんまりとした静かな環境で集中できると子供が言っていた。 良いところや要望季節講習の提案があり、こちらの予算とも相談しながら決めることができるのが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金はやや高いが2対1授業なので良い。管理費などは他の塾より安い。兄弟割も良い! 講師授業はだいたい同じ講師なので子どもの苦手を把握してもらえる。2対1で常に横にいるので質問しやすい。褒めてやる気を引き出してくれる。 カリキュラム子どもの苦手分野を見つけて強化してくれる。夏期講習などの時間も相談して決めることができる。 塾の周りの環境塾前の道が狭く車での送り迎えは難しい。駅前なので人通りはそこそこあるが、周囲は少し暗い。 塾内の環境授業中は雑音が多いが、講師が隣にいるので集中できる。塾内はキレイ。 良いところや要望気になることは教室長に適宜相談できる。子どもの様子や頑張りを伝えてもらえるので安心。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金可もなく不可もなくというところ。個別指導にしては安い方かと思う。季節講習は、塾側に提案されたとおりにコマ数を増やすと大変な金額になります… 講師受講者本人によると、説明がわかりやすく授業が楽しいとのこと。 塾の周りの環境駅から少し歩くが、通いやすいと思う。駅周辺にコンビニは数件あるが、繁華街などではなく、夜でも治安は悪くなさそう。 塾内の環境皆静かに授業を受けているように見受けられます。自習室もあり、集中できる環境ではないでしょうか。 良いところや要望中学受験で合格した先輩方にお話を聞ける機会などがあれば、モチベーションが上がるかなと思う。他の塾では、交流会のような形を取られているところもあると聞き、実際に合格して通っている塾生がいるならそういう場があるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 武蔵小杉教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金相応な料金だと思います。個別指導ですが高校受験用の集団塾と比べても教材費があまりかからないのでたかくはないと思います。 講師親身に相談に乗っていただき、学習以外の話もよく聞いてくれるので本人のモチベーションがあがりました。 カリキュラム大学の資料や受験方法に合わせた講習があり、教材も学校で使用しているものを使っていただけるので助かります。季節講習も部活や私生活の予定を考慮してくれるし融通がきくので通いやすいです。 塾の周りの環境学校帰りに自転車で10分かからず、帰宅も10分程度。バス停も駅も近いので満足しています。 塾内の環境個人スペースがあるとは言え、正直あまり広くないので小学生や中学生の声は常時聞こえます。 先生と生徒の距離が近く、質問などしやすい環境でよかったです。 良いところや要望親身に相談に乗っていただき、大学の資料や受験方法など細かいところまで教えていただきとても助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 桂教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので集団よりは割高だと思います 講師まだ通い始めたばかりでわかりませんが当たりハズレはあるようです 子供と合う講師の方が付けばよいなと思ってます カリキュラム個別なので柔軟な対応が出来そう 教材も学校の物を使用しています 塾の周りの環境駅チカで良い 人通りの多い所にあり 入室がオートロックになっていて安心感はあります 塾内の環境自習室がないのが不満です 授業をしている所で自習をするようです まだ通い始めたばかりなのでわかりません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は他に比べたらリーズナブルだとは 思う。 個別ということがどうしても 高めとはなっている。 講師要望を聞いてもらえる。 もう少し厳しくても良いかなと思う。 苦手なところとか自習にきて出来るように 指導してほしい。 カリキュラムまだ始めたばかりでよく分からない。 こちらがオーダーすれば、それなりに 時間が許す限りはカリキュラムはうまく組んでもらえると思う。 塾の周りの環境お酒を提供しているお店が近くにあり 酔っ払った人が外で騒いでいた。 塾内の環境特に悪い点はないが、自習スペースが もう少し広いと良いかなと思う。 良いところや要望家庭ではなかなか指導して身につかない 学習習慣や要領よく学習する方法等を 伝授してほしい その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、塾の周りの環境が心配です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 交野教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度料金が高いのは理解できますが、出来れば夏期講座等で教科をふやす場合は割引料金などあれば有難いです。 講師ざっくばらんで話しやすい雰囲気を作ってくれているので、質問等しやすい。 カリキュラム苦手教科の克服が第一なので学校の教科書を用いながら教えてもらえるのでわかりやすい。 塾の周りの環境駅から近いのでクラブ活動で遅くなっても、帰りに直接通えるので便利。人通りも多いので治安的にも安心。 塾内の環境教室に入ると静かなので勉強に集中できる環境だと思います。塾内も整理整頓されているので問題ないと思います。 良いところや要望環境や塾全体の雰囲気は良いと思いますので、後は子供に勉強の大切さ、楽しさを教えて頂いて大学受験が上手く行くようお願いします。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山科教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金一般的だと思いますが授業数が増えると金額も上がっていきます。 授業を増やしたいが金額を考えると迷ってしまいました。 講師子供の興味のある話題で話しかけてくれていて、分からない質問も聞きやすいようです。 話しやすいので、友達ぽくならないか心配です。 カリキュラム春期講習を受講しましたが、苦手な教科を重点的に、わからない所があるとすぐ聞けるのが良かったようです。 日数が多くなると塾代が高くなります。 塾の周りの環境駅近が近くて良かったです。 交通量が多いので、信号の待つ時間が長いです。 塾内の環境広くはないですが、雑音もなく集中できる環境です。 駐輪場が少し遠いところです。 良いところや要望塾の雰囲気は良いと思います。 子供は、分からない所をすぐ先生に教えて貰えるのでテストの点数も上がりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なので割高感はありますが、標準的な金額かと思います。追加授業に回数によって割引があればありがたいです。 講師入塾して間もないのでまだ、よくわかりません。今後の成績次第でしょうか。今のところ、苦情は出ておらず、問題はないようです。 塾の周りの環境学校からの帰りでの自習に寄りやすいと子どもの は言っていました。 塾内の環境清潔感があり、綺麗に整理されていたという印象を受けています。 良いところや要望大学入試制度等進路について子どもの相談にも乗っていただければありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 住道教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金同じ1対2の個別塾を比較すると、少し高めと思います。その分、内容、結果に期待しています。 講師良い点 珍しく女性の塾長で、講師スタッフも女性もいらっしゃって、安心面と、大学の話も積極的に聞いて頂いて、いくつかの塾を比較する中で、親子して決め手になりました。 女性の塾長は、説明も細かく丁寧でした。 悪い点 子供が入塾出塾の度に通知メールの申込が有料でした。過去の塾や習い事では無料でした。 高校生になったら、携帯で連絡ができるでしょうとの事でしたが、有料は仕方ないとしても、女の子の塾内、通塾の危機管理の温度差を少し感じました。 カリキュラム個別なので、ある程度自由な時間を指定出来る事です。試験前は、オプションで普段習っていない教科も習えるのが良いです。 塾の周りの環境駅前なので、立地は最高です。 塾内の環境隣で授業をしてると、集中できない事もある。 満員の時は仕方ない、慣れるしかないのかなぁとのこと。 良いところや要望塾長が女性と言う事で安心しまし。 もっと女性の先生、塾長を増やして頂きたいです。 授業と成績がつながる過程、結果をチェックしていただきたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 貴生川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金基本料も高いが、プラスで追加のテストや講習があり当初予定してたより高額になる 講師人見知りな子どもですがどの先生も話しやすいのでよかったと言っている。 カリキュラム直前にイベントの通知があったりするのは困る。もともと予定が入っていたりすると変更が大変。 塾の周りの環境自宅から近いのが良い。駅近くではあるが少し暗いので夜道は心配。 塾内の環境個別指導なので集中出来るようだ。自習用のDVDは自由に使えるが、時期によると使えない時もあるのでは無いかと心配。 良いところや要望授業数を提案してくれるのは良いが実際全て入れるのは無理です。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ授業料以外は問題なし。子どもも頑張れそうだと言っている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 高槻教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別なのでやはり高めだとは思います。自習室を自主的に活用できればもっと良いと思います。 講師教え方が丁寧だと思います。多少厳しく、たくさん宿題を出してほしいですが実際はわかりません。 カリキュラム使いきれない教材をたくさん買わずにすみます。あるものを使えます。塾から勧めてもらえることもできます。 塾の周りの環境JRの駅前なので交通の便はよいです。専用の駐輪場はありませんが公共の駐輪場に止めることができます。 塾内の環境全体に教室は狭めだと思います。外の声が気になるかもしれません。 良いところや要望個別なので本人にあった指導が受けられるところは良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 津島教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金中学生5教科パックを申し込んだが、これからどの程度追加授業を提案されるかで異なる。 追加授業が月に8回以上でであれば料金は高い印象 講師ほめて伸ばしてくれる 良かった点をカードに記入して渡してくれる 自信が持てるようなことをいってくれる 講師が優しくて明るい カリキュラムまだ一回しかうけていないので何とも言えないですが、映像授業も含めて受講スケジュールを立ててくれるのが良かった 塾の周りの環境自転車を止める場所が少なく、入口に自動車を止めるしかない 子供を迎えに行った時に自動車を止める場所がないのでこの点が少し不便 塾内の環境整理整頓されていて良かった 親御さんに説明する場所と勉強ブースが集中できるようにきちんと分けていてよい 机の置き方も集中しやすい配置になっている 良いところや要望塾長がきちんと細かく対応してくれる 塾長が一生懸命である 塾長と講師のコミュニケーションができている 講師が子供を上手にほめてくれる 普段の時間の使い方まで指導してくれる 始めたばかりなのでまだ何とも言えないが京進に期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.