TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
3.58点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別ですが2:1なので隣に他の生徒さんがいますが基本的には同じ子という事なのであまり気にならないかと思います。 駅からすごく近くて大きなお店もあるので治安も良いと思います。 カリキュラム個別授業と映像授業のパックがあって、他の塾よりも安く映像授業も受けられるのが本当によかったです。 個別授業については他の塾とはあまり変わりは無いように思います。 塾内の環境治安は駅前なので良いとは思いますが、塾に入るのにセキュリティカードで入室するのでもっと安心です。 建物は少し古い感じですが清潔のは保たれていると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ体験授業しか受けてないのでなんとも言えませんが志望大学合格に向けてみんなで頑張ってもらえたら嬉しいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金面談の度に、追加授業を勧められるのですが、それで大学受かるならと申込みすると大変なことになりました。 講師入った時の塾長がとてもよかったのですが、独立されて違う方に代わって少し残念でしたが、担当の先生は色々教えてもらってよかったです。 カリキュラム年2回の通い合宿は、教え方がとても分かりやすく朝から晩までありましたが、行って良かったと言っていました。 塾の周りの環境駅からも近く、家からもちかかったので通いやすかったです。大通りに面しているので夜でも暗すぎないので安心でした。 塾内の環境狭い敷地なので急な階段で、自習室も数が少なかったようです。周りに飲食店があり、たまに騒がしい時があったそうです。 良いところや要望生徒と先生が色々話せる空気で、とてもよかったです。度々面談もあり、授業あるそうです様子や今の現状を教えてくれるので、親子で家でも話ができてよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ
料金以前通っていた塾よりも値段が高くなっているから気になった。一回の授業で3000以上すると考えると、親に申し訳なく思う。 講師質問してもすぐに答えてくれ、わかりやすい解説をしてくれるところが良かったです。 カリキュラム季節やテストごとに講習があり、先生が一人一人に合ったカリキュラムを組んでくれるところが良いです。 塾の周りの環境駅からも近く、私の家からもかなり近く、とても通いやすいと思います。 塾内の環境壁で仕切られているが空間は同じなので、少し周りの声が気になる。 良いところや要望自習スペースがあるところや、先生との距離が近く話しやすいところが良いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金は、少しわかりにくい面がありました(後から親切に教えてもらいましたけど) 講師先生との距離も近く、親身に子供の大学などの相談にのってくれ、よかったです。 カリキュラム英語が苦手でした。基礎重視の授業でしっかりと基礎が身につきました。 塾の周りの環境交通の便は、高校の最寄駅で駅の構内にあり学校帰りに通えて、よかったです。 塾内の環境塾の中はきれく、よかったです。セキュリティ面もしっかりしてました。 良いところや要望定期的に面談もあり、電話などで相談にのってもらったり、よかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高いけど、個別に対応するから、ある程度納得してます。わかりやすい料金体系がある。 講師駅の近くで、学校帰りに寄ってくる便利な環境の中で、落ち着いて学習に取り組むことができる。 カリキュラムそれぞれの目標に合わせて、個別に対応できるから、とにかく面倒をみる感じです。 塾の周りの環境駅の近くで便利である。治安がいいから、安心した環境の中で学習に取り組むことができる。 塾内の環境落ち着いて学習している。特に不満な点もなく、進路を決めるときにも相談している。 良いところや要望いろいろな情報を集めて、進路を決めるときの参考になります。また、資料も豊富に準備している。 その他気づいたこと、感じたことメリハリをつけた個別対応するから、きめ細かく指導されるので、安心します。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します