学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金具体的な金額は覚えていないですが、塾を探していた時に、他の塾と比べると高かった印象にあります。そのため、自分は基本週1回の授業をとって、季節講習の間も追加などはしなかったです。受験時代、自習はほぼ毎日学校帰りに活用してました(自習はお金かからないので)。 講師担当してくれた数学の先生は、人柄がよく、分かりやすかったです。中学3年生から高校3年生の大学受験まで勉強を見てくれてました。この塾は担任制をとっていたので、自分に合った先生を生徒から指名することができました。実際、自分が分かりやすいと感じた先生を選んで、授業をとってました。 カリキュラム塾全体のカリキュラムはほとんど他塾と同じように、季節講習や定期テスト前の追加授業などで構成されていました。 1点だけいいなと思ったカリキュラムは「実践トライやる」というシステムです。これは、普段は1:2の授業を1:1で先生を独占でき、実際に解答してきた入試問題(志望校の過去問)を試験目線で解説してくれる2つの特徴を持ったシステムです。私はこの塾で、特に季節講習の追加などはせずに、このシステムを活用していました。 ※このシステムは入試前の秋冬限定だった気がします。 塾の周りの環境地元でかつ駅近だったため、受験生時代は特に、学校→塾→家な感じで通いやすかったです。周りがうるさいとかは特になかったです。 塾内の環境授業中は特に問題ないです。 ただ、自習は基本的に授業していないブースで行うのですが、夕方前くらいは小学生が通っていて、少しうるさかったです。当時は小学生がいなくなる時間を見計らって、学校から塾に自習しに行ってました。 良いところや要望現在はどうなってるか分かりませんが、自習の環境だけは改善してほしいと思いました。 良い所は、自分に合った勉強スタイルを貫けることに尽きるかと思います!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンのの口コミ

料金あまり詳しいことはわかりませんが、これぐらいが妥当だと思いました。 講師わからないところは聞けば答えてくれるし、勉強だけでなく、入試関係のことだったり進路についても相談できて助かりました! カリキュラム自身のレベルアップには最適だと思います!これで試験対策も完璧です! 塾の周りの環境駅前ということもあり、スーパーやコンビニなどなんでも近くにそろっています! 塾内の環境非常に明るくて、勉強と休憩のけじめがつけられておりよい環境です! 良いところや要望イベントなども開かれており、受験対策や学力を上げるには最適です! その他気づいたこと、感じたこと自分はこの塾にきてよかったと思っています!おすすめできると思います!

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 甲子園教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師真剣に向き合ってくれ一生懸命調べてくれたりするのにフレンドリーで我が子に合っていると思った。 カリキュラムオンラインなどで対応して下さり不安が少し解消されました。 塾内の環境ドアカード解除システムは良いが塾内の途中で靴を脱ぐスタイルは良くない その他気づいたこと、感じたこと娘も保護者の私共も信頼しております。希望大学合格まで、これからも宜しくお願い致します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伊丹教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子どもの性格をわかってくれていて、それにあった声掛けをしてくれてます。 これをきっかけに、頑張ってくれればいいなと思っています。 カリキュラム映像授業と個別指導をそれぞれ週2回のコースを選びました。タイトな授業日程ですが、習慣的に勉強をできるのではないかと思います。 このコースで良かったと、振り返って言える時が来るようにしたいと思います。 塾内の環境家と学校との中間地点にあるので、学校帰りにも通いやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと映像を家で見て勉強できてます。 いろいろと考えてくれているので安心しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金選択により変わりますが、費用対効果が出てはないように思えます。本人次第と思われますがもう少し何とかならないかと思っております。 講師とてもフレンドリーに教えていただいているようです。 カリキュラム教材等は個別で選択するため、個人にあったものを選択することになっているようです。 塾の周りの環境駅周辺のため、学校帰りに通っています。環境的には問題はないと思われます。 塾内の環境自習室のエリアが狭いようで、場所は早い者勝ちであるようです。がっつり勉強したいときの環境が足りないと感じています。 良いところや要望学校の成績が少し悪いのでもう少しアップできるよう工夫をしてほしいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、カリキュラムを検討していただきたいとかんがえております。勉強に対して意欲が低いので何とかしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 山下教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師若い講師が多く、なるべく相性の良い先生を選べること。親しみやすい雰囲気の教室で良かったです。 カリキュラム苦手な科目に重点を置いて選択科目を選んでくれて、よかったです。 塾内の環境駅から近くて、学校からの帰りによるのにも都合が良い場所です。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので本人の学力に合わせて指導していただけるので良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宝塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金中学生の5科目パックはお得度が高いと思います。試験前に追加講習の案内をいただくのですが、入塾当初考えていたよりも、高くなります。あまり追加の申し込みが経済事情でできなかったのですが、先生は申し込める講座の中でも精一杯成績を上げようと工夫してくださいます。 講師講師に色々話すことで、勉強する意欲を起こしていました。ほめる指導が合っていて、楽しく通っているので、子供にとってはそれが一番大事だったようです。将来の夢が見つかりました。成績は上がらず維持でしたが、通っていなければ下がっていたかもしれません。スケジュール管理を指導してくださるのですが、なかなか身につかないです。 カリキュラム英検等、要望によって指導に加えてくださるのが個別指導ならではだと思います。教材費は別なので、思いのほか出費が多いと思うときもありました。集団塾の良さも取り入れた合宿等もあり、良い刺激を受けました。 塾の周りの環境送り迎えができないので、女子でも安全に通塾できる場所で塾を選択しました。明るいところが多いので、21:00頃までは安全性が高いと思っています。 塾内の環境教室は狭く感じました。交通の便が良いところなので塾生が多く、自習室の利用がいつでも希望するときにというわけにはいかなかったのが残念です。 良いところや要望同じ塾でも、教室長によってずいぶん違うようです。通っていたところはアットホームで楽しそうな雰囲気でした。懇談会で塾とのコミュニケーションはちゃんと取れました。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なのでスケジュールは柔軟に対応してくれますが、スケジュール変更をすると講師が変わってしまうこともあり、同じ講師で続けた方が良いと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師個人指導に徹していることから 生徒の特長を理解して教授していただきました。 カリキュラム個人学力に合わせての 指導書が用意されていました。 指導者の力量の高かったことは幸いですね。 塾の周りの環境自宅より徒歩通学ができて深夜帰宅の時でも 危険リスクは少ないと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 板宿教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は個別指導と言う事もあり高かったです。定期テスト前には追加授業を提案されるので、そのまま申し込むと大変な事になります。 講師講師がいつも相談に乗ってくれて頼りになりました。急な変更にも対応して頂き、大変感謝しております。 カリキュラム教材はこちらが言うまであまり進めてくれなかったので、その間の時間がもったいなかったと思います。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあり、夜遅くなっても周りが明るく人がたくさんいたので通いやすい環境だったと思います。 塾内の環境自習室があるので勉強しやすい環境でしたが、喋っている生徒がいても講師があまり注意する事がなかったので、それが改善されれば良かったと思います。 良いところや要望電話をかけて出ない場合は必ず折り返しの電話があり、とても講師の方々も丁寧で良かったと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師穏やかな印象の先生が子供も安心できるのではと思います。一方で、早口で、聞き取りづらいとか、質問をしても何十分も考え込まれる先生では不安があります。個別指導のカギは担当講師にあると思います。 塾内の環境駅近で、便利です。塾内スペースが限られている感じがするので人が集中してしまうと、自習室が足りるか心配です。 その他気づいたこと、感じたことかなり家計的に無理をしての通塾ですので、本人にも最大限の努力を期待しています。意識を高め、学習意欲を引き出して頂ければ有り難いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師親身になって指導していただけるみたいです。全体的に若い先生ばかりなので子どもも緊張せず教えていただけます。 カリキュラム入塾したばかりなのであまりわかりませんが合格パックはパソコン講座もありより多くの時間教えてもらえるので安心です。 塾内の環境自宅から近いので安心です。室内も明るい雰囲気で好感が持てます その他気づいたこと、感じたこと料金がそれ程高額ではなく魅力的です。大学受験の専門的なことも多く教えていただけるので安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑が丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師わからない所を丁寧に教えて頂ける。事前に不明な問題をFaxで送るなど、フレキな対応をして頂けた。 カリキュラム英語リスニングは、スマホでも視聴できる。ビデオレッスン、ウェブレッスン、対面レッスンを苦手科目によって組み合わせて組める。 塾内の環境IDカード入室などセキュリティ対策がされている。防犯ブザーのレンタルや、入退室連絡のサービスなどもある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 鈴蘭台教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師講師を選ぶときに丁寧に希望を確認してくれたので、本人は安心しています カリキュラム目標が明確になった いつまでに何をしないといけないかも、具体的にイメージできたようです 塾内の環境授業中はそれぞれが近い場所にあることもあり、少し気になるとは言ってました その他気づいたこと、感じたこと目標をしっかり確認してくれましたので、これからに期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師授業がわかりやすい。 定期テスト前の自習の時に納得出来るまで教えてもらえたのが良かった。 カリキュラム現役合格パックや実践トライアルといった大学入試に向けてカリキュラムが色々あるのが良いと思います。 塾内の環境駅にあるので、通いやすい。 安全確保の為仕方ありませんが、入室の時のメロディが大きいので人が頻繁に出入りする時は気になる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方のレベルも高いし、相性も良いみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上甲子園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師まだわかりませんが、本人がわかりやすいと言っています。おこったり、けなすのではなく、ほめてのばしてくださるようですし、また明日もきたらいいよと毎度声をかけてくださるので、少し勉強できる環境が整い始め良かったです。 カリキュラム本人に合わせて進めてくださる点がよかったです。 塾内の環境集中しやすく良いようです。 体験時に後ろから見学させてもらいましたが、本人全くきづかなかったようで、集中できる環境がととのっています。 その他気づいたこと、感じたこと本人にあったところをみつけれてよかったです。あとは成績が上がっていけばいいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 岡本教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金これは高額でしたね。高校費用よりも時間当たりの効果は高かった。ただ集中できる環境にはあったようです。 講師個別指導型であることが良かったです。講師の人柄も良かった。責任者のアドバイスが良かったですね。 カリキュラム他地域への移動により斬新な環境にも体験できたことはよかった。 塾の周りの環境自宅からの施設へのアクセスが短いことは高校での疲れをカバーできました。 塾内の環境設備に関してはやや疲労のある印象の会場でしたが塾生の様子が観察されることで意気込みが高まったようです。 良いところや要望何かと相談できる事案がありました時には相談を受けて頂きました。子供にとっては心配な先行きに夢が得られたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりですが塾長さんが頼りになりそうだったので決めました。娘も学校以外で質問できる場所ができて勉強への姿勢が落ち着いてきました。 カリキュラム子供の今の状態に合わせてもらっています。講師も相性を見て合わせようとしてくれます。自習に通うこともでき、自習では教えてもらっている科目以外の教科も質問できるのは助かります。 塾内の環境塾は活気がある印象です。塾生の表情が良いのでみんな楽しんで満足して通っている感じがします。 その他気づいたこと、感じたことよいと思います。駅から直行できるし時間までイオンで軽食を買って待つこともできるので環境もよいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 門戸厄神教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師体験授業で分かりやすく丁寧に教えてもらい、理解できたと言ってました。 カリキュラム最初の面談で、必要なカリキュラム、理解度が足らないところを提案してもらえ良かったです。 塾内の環境駅から近く便利なのですが、夏期講習中の自習室の開放時間が少ないのが残念でした。 しかしここの教室は静かな環境で自習できたのが良かったようです。規模が大きい所は雑談してる子がいても注意しない所もあるから。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんがカリキュラムを組んでくれて、講師に的確に指導してくれてるようでとても良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伊丹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師分からないところをしっかり教えてもらってます。けれど躓いているところを把握してもらえるところが学校と違うところです。 カリキュラム夏期講習の間は各教科を見てもらっています。今後どのようになるのかその時点まで保留です。 塾内の環境静かです。参加はしませんでしたが 自習机も完備していて 授業じゃない時も利用可能とのこと。これは良いシステムだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと資料請求後の教室長の電話での会話が非常に好ましかったです。他社はこちらの都合より塾側の都合で話されていました。 面談時も親身に聞いてくださいます。 好感度抜群です。 後は生徒本人の頑張りですね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 名谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金妥当だとは思いますが、いかんせんお金がかかるので親としては苦しいです。 講師年が近いので何でも聞けるようです。 カリキュラム各自の状況に応じた内容なのでいいようですが大学受験と考えると少し不安です。 塾の周りの環境駅の近くなので便利で安全です。子供も学校帰りにいけて便利そうです。 塾内の環境とても勉強ができる環境のようですが、自習室に限りがあり、もう少し席数が増えればいいと思います。 良いところや要望電話連絡等あり、今後の進路相談にものっていただけそうなので期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.