TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金料金が妥当かどうかは比較したことがないのでよくわからないが妥当であるという印象 講師可もなく不可もないとういうのが印象。他と比較できないので正直言ってわからない。 カリキュラムその子その子によって配慮があるという評判だったが実際のところは不明である 塾の周りの環境最寄りの駅から近いので公共の交通機関を使用する者にとっては便利である。当方は徒歩で約10分で便利であった。 塾内の環境教室はあまり広くない印象だが少数なので混み合った印象はない。 入塾理由ご近所さんやママ友の評判が良かったので決定したが実際はそれほどでもなかった 定期テスト基礎基本を中心にしながらも傾向と対策についた熱心に指導されていた。 宿題量も難易度も適切であった印象である。復習及び予習のバランスよく出されていた。 家庭でのサポート送迎は徒歩10分のため必要がなく、我が家にとって良い立地環境であった。 良いところや要望個別対応が十分とは言い難く、保護者とじゅくのコミュニケーションが不足していたことは否めない。 その他気づいたこと、感じたこと総合的にあまりお勧めしません。事前の下調べが不足していたのだと思う。 総合評価事前の評判のそれほどでもなく、可もなく不可もないというのが正直な感想
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金科目数によって料金が違うが、授業時間、日数の割に費用が高く感じた 講師特別成績が上がったわけではなく、可もなく不可もない状況であった カリキュラム教材については、特別なものはなく学校の授業に沿った内容であった 塾の周りの環境駅、自宅から近く、近くにコンビニもあり、通りも明るいので比較的安全であった 人通りもそこそこあるのも安全だと感じた 塾内の環境部屋は比較的狭いが、明るく講師との距離感は近く感じられるのがよかった 入塾理由個別で家から近いため 個別なので、学力に合った指導をしてもらえる 定期テスト事業の内容に沿った中で、重要と思われるところの復習などを行った 宿題出された プリントで宿題が出され、難易度は普通だた感じました 家庭でのサポート特になし 自分で宿題などのわからないところは、塾の日に講師に聞いていた 良いところや要望塾の日を忘れていたら、連絡がありその旨を教えてくれたり、急用のときは変更も応じてくれた その他気づいたこと、感じたこと個別なので、いろいろ個人にあった教育をしてもらえたのはよかったと思う 総合評価個別なので、各々の学力にあわせた指導をしてもらえたところがよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金優秀な先生がたくさんいるという話を聞いた上で安い方だと感じた! 講師科目別の先生がそれぞれ生徒と近い関係を築いていたところが好感を持った。 カリキュラム学校の授業との兼ね合いを考えながらすすめてくれていた! 塾の周りの環境概ね問題なし。車で通りにくいせまい道があったのが厄介なところだ。 入塾理由近いことと本人の友人関係などとの兼ね合いで相談した結果せんたくした。 総合評価がっこうの授業だけでは難しい部分をフォローしてくれて成績を上位に保つことができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金定期テスト前の追加授業や長期休みの補習などで料金が結構かかることに驚きました。 講師丁寧に教えていただいています。勉強以外の楽しみ要素を取り入れてくださり娘も頑張って通えています。 カリキュラム普段習っていない科目でも対応してくださる。どの先生にも丁寧に教えていただいています。 塾の周りの環境学校も駅もスーパーも近く特に問題はありません。駐車場は有料のため迎えに行っただけの時に停めにくいです。 塾内の環境勉強は落ち着いてできる空間で入口の辺は広く開放感があります。 入塾理由見学に行った時に本人が楽しそう、と思ったため。学校からも近いため学校終わりに通えるところもいいと思います。 定期テスト直前に追加授業をしてくれています。過去の定期テストもあるので先生対策もできる。 宿題難しいようです。でも分からない状態で持っていっても優しく教えてくれるので助かります。 家庭でのサポート家庭では特にしていません。塾があるかどうかだけ確認しています 良いところや要望特に不満はありません。先生たちと楽しくお話もできているようです その他気づいたこと、感じたこと本人、家族から特に要望等ありません。いつも良くしてもらっています。 総合評価先生が学校のことをよく考えていただいており対策をきめ細かにしていただけているので不満はありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金適正価格であると、思いますが、他と比較すると、少し割高かもしれないですが、私的には満足です。 講師ニガテナ科目を、克服するために、通わせましたが、期待値より、高い収穫がありました。 カリキュラムやはり、個別指導ということですので、分からないことは、理解するまで、教えていただけたと思います。 塾の周りの環境車での、送迎でしたが、立地もよく、通わせ易かったと思います。もう少し、駐車のスペースがあると、尚良かったかと思います。 塾内の環境特に気になることは、娘からは、報告はありませんでした。いっしょに通わせたともだちも、環境面については、なにもないと、言ってました。 入塾理由通い安さと、地元の、評判が、良かったので、友達と通わせました。先輩達の評価も善いので、決めました。 総合評価総合評価は、大変満足であります。要望があるとすれば、進学校への、具体的な指導方針を示して頂けると、金剛に役立つかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金以前、通っていた塾よりも月謝が高かったため。他の塾とは比較したことが無い 講師褒めてもらえて子供は塾に通うことに対して意欲的な状況が続いているため カリキュラム子供が意欲的に通っているため、実力とカリキュラムは合っていると思われるため 塾の周りの環境駐車場が狭く、早い時間帯に送り迎えしないと停めることが出来ない 離れた場所でUターンも狭くて難しい。 塾内の環境良いとも悪いとも言えない。 入塾理由家から近いこと、お試し受講の際に雰囲気が良く子供が通いたいと意欲的であったため 定期テスト定期テスト対策は無いため、分からないです。 宿題習っていない内容の宿題もあり、子供は苦戦しているわうに思われる。 良いところや要望子供が意欲的に取り組まていることから、コミニュケーションは上手なのかなと思ってました 総合評価子供が意欲的に通い続けれることが一番かなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導塾なので値段は高めとわかっていましたが、他の塾に比べても高めです。 講師講師の方がとても丁寧に対応して話を聞いて、子供に合った対応を心がけてくださっているところが良かったです。 カリキュラムたくさんの教材があるので、その中から講師の方が選択してくださっていますが、多いという印象です。 塾の周りの環境車をすぐそばに停められるところがないので、少しだけ遠い。塾の目の前が太い通りになっているので、車の乗り降りも少し難しい。 塾内の環境間仕切りはしてあるが、他の人の声は聞こえる環境なので、もう少し区切ってあると、より集中できると思いました。 良いところや要望講師の方がその子にあわせて関わろうと考えてくださっているのがとても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金途中から入塾した場合はその日によって諸経費を安くしてくれました。 講師分からない所を図を書いたりして分かるまで丁寧に教えてくれ、最後はきちんと理解できたか確認してくれます。 カリキュラム他の塾は最大4人に先生1人とかでしたが、ここは生徒2人に先生1人で教えてくれるので質問しやすくていいと思います。 塾の周りの環境ショッピングセンターの中にあるので立地はいいですが、塾の駐車場がないので送り迎えが大変です。 塾内の環境塾の入口の自動ドアが専用のカードで開くようになっているので、誰でも入ってこれないのがいいと思います。 良いところや要望送り迎えにショッピングセンターの駐車場を利用しないといけないので、塾専用の駐車場を用意して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと定期的に先生と保護者&子供の懇談を行なっているようで、学習のすすめ方や不明不安な点を確認出来るのでいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金仕方ないとは思いつつも、毎月の月謝がかなりかさんでいる。 (テスト対策等、色々オプションをつけると、当初の予算よりかなり多くなっている。) 講師体験の際の対応が他の塾より良かった。 (資料請求した中で1番に資料が届いた。電話での対応も良く、子どものことを考えてくれる塾だと感じた。) カリキュラム塾で購入が必須とされたテキストがよくまとまっており、書き込み式でないので、何度も使えていいと思う。 塾の周りの環境塾の前だけだと駐車場が狭いかと思ったが、テナントの共有とわかり、スペースが充分にあるので安心した。 塾内の環境体験に行った際、机が広いので快適だと子どもが気に入ったことも決めての一つになった。 良いところや要望まだ1ヶ月程度なのでよくわかりませんが、今のところは問題なく通えていると思います。 これから子どもの成績が伸びるよう、きめ細やかにご指導いただけることを期待しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりでわからないが、このぐらいかなと思っている。 講師まだ入ったばかりなのでよくわからないが、 親切にしてくれる カリキュラム特に教材はなく、自分の学校の問題集をやってくれたのでとくに問題はなかった。 塾の周りの環境授業おわったあと、外まで教師が送ってくれるので、安心です。近所にコンビニもあり便利、 駅からも近いので通いやすいです。 塾内の環境自習室はせまいが、いつでも使えそうです。雑音もなく勉強できているようです。 良いところや要望子供が理解し、勉強にやる気をだしてくれるように指導していただけたらうれしいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個人指導塾なので高いのはしょうがないが、ほんとは集団が良かったけど、近くに受験以外の塾がない 講師親切に対応はしてもらってるようだが、まだ効果が分からないのでもう少しつづけてから反応をみたい カリキュラムなかなか教えるのが難しい文章を書く事に特化した講座はいいなと思った。 塾の周りの環境とにかく家からの近さで選んだ。あと中学受験するわけではなかったので、なかなか家の近くに受験以外の塾が無かった。 塾内の環境迎えに行った時静かではあった。使ってはいないが自習室もあるようで、整理整頓もされてそうだった。 良いところや要望まだ良いかどうかが分からない。 宿題もうちょっとあってもいい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金2名に1人の先生がついてくれるので、費用としては適当ではないでしょうか。 講師若くて優しい先生が多く、ほめて伸ばす指導をされています。 通いだして1か月程度ですが、子どもも学習意欲を維持しています。 カリキュラム小学校6年生の夏に入塾しました。 中学受験は予定していないため受対策などはせず、夏の間で6年生で習うところを一通りやり終えることを目標にしているとのことでした。 順調にいけば、秋以降は中学生の学習も一部はじめていくようですので、中学になってどんどん内容が難しくなっていっても、躓かないための基礎学力が付けばと期待しています。 塾の周りの環境阪急伊丹駅すぐのコンビニの上にあります。 雑居ビルなので火災などの際は心配があります。 飲食店等の商業施設が多いですが、21時ごろまでであれば治安が悪いと思ったことはありません。道路を挟んだところに交番もあります。 今のところ車で送り迎えをしていますが、自転車の場合、ビルに駐輪場がなさそうなので、駅付近の歩道にある有料駐輪場を使用することになるのかなと思っています(〇時間まで無料などあるようです)。 塾内の環境自習室があるので、迎えに行くのが遅くなっても、そこで勉強をして待つことができるのはうれしいです。 良いところや要望進学実績は競合他社と比べると良いほうなのかどうかはわかりませんが、クラブ活動などと両立もできそうな柔軟さはあるように感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金高すぎず、安くもありませんが、個別塾では平均的な料金だと思います。 講師説明や、カリキュラムを立てて下さった担当の方が、丁寧に説明して下さり、子どもに合った講師を考えて下さいました。子どもも、優しく丁寧に教えて下さる講師に対し、信頼できているようです。 カリキュラム学校の教材を持ち込んで、勉強させていただくことを了承して下さり、学校の授業についても丁寧に聞き取りしてくださいました。 塾の周りの環境いつも利用する駅からすぐなので、学校帰りに自分で通えます。短い横断歩道をひとつ渡るだけなので、安全面はあまり心配していません。 塾内の環境常に講師が横にいるので、分からない時にすぐ質問できたり、集中して授業を受けられる環境です。 良いところや要望こちらの要望を丁寧に聞き取りして下さり、なるべく沿うように授業を組んでいただけて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金割引制度があるので助かっていますが、料金は高く、全教科は出来ない。 講師宿題が少ないと思うが、始めたばかりなので不満ではありません。 カリキュラム教材に沿って、ポイントの説明を丁寧にしてくれていると感じる。 塾の周りの環境車では送迎しにくい。駐車場があるほうがよいと思う。立地は良いと思います。 塾内の環境隣が見えない環境になっていて良い。室内のレイアウトは工夫されている。 良いところや要望わかるところが増えたと思う。先の見通しと、他の子と比べての実力がわからないのが不安。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まだ始まったばかりなのでよくわかりません 教材に関してはいろいろと対応してくれます 講師細やかな対応をしていただけるので助かります 悪かった点はまだわかりません カリキュラム個別がはじめてなので、季節など、通常ではないときがどうなるのか楽しみです 塾の周りの環境学校から直接行けるので時間のロスがなくたて助かります 周りは車が停められないので少し不便です 塾内の環境待ち時間などをうまく使えるスペースがあるといいなと思うのですが。 良いところや要望自習スペースや、少しの時間を過ごせるスペースがあると、もっと塾に行きやすくなるのではないかと思います その他気づいたこと、感じたこと生徒の入れ換えの時間が集中してしまい、そこはちょっと、いい方法があればいいなと思います。 他は特にありません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金とくにないです。他の塾と比較しておりませんが、個別指導の場合、だいたいこのぐらいなのかな?授業料のほかに、諸経費もいるんだなぁとは思いました 講師やさしくていねいにおしえていただける、的確に質問に答えてくれるそうで気に入っています。 カリキュラム文章に慣れることができる。文章の組み立てや構造を理解できる。読解力の基礎を培う。 塾の周りの環境近所であり、ひとりでも通うことができる圏内であること。駅の近くであること。周辺には人通りが多く暗くないこと。 塾内の環境曜日によって差があるそうですが、おおむね静かで、騒がしい生徒さんは少ないようです。すぐ隣に先生がいる個別指導なので、遠慮なく質問したいときに質問できる。 良いところや要望週一ですが、クラブ活動や用事と重なってしまう可能性があることを考えると、振り替えが2回くらいできるとありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金もう少し安いと嬉しい。4教科パックにしてお得かなと思ったが社会、理科は映像なので、どこまで点数が伸びるかなと思っています。 講師自分の勉強のやり方を一途に変えようとしない子ですが、子供の性格をみながら 変えようとしてくれてるのがわかったので、良かったと思います。 場所が狭く落ち着かなさそうなのが悪い点です。 カリキュラム手帳を用いて目標をたてていくのが良い。脳科学に基づいているのが良い。 テスト対策は追加料金なしで行って欲しい。 塾の周りの環境駅近なので便利だと思います。逆に車で送迎する時はしにくい。少しの間でもとめる場所がないのが不便です。 塾内の環境塾内は非常に狭くて古いので、環境が良いとは言えない。 子供も人が多い時はひしめき合っているので落ち着かず、コロナやインフルの事もあるので、心配です。 良いところや要望1対2なので、待ち時間が、少しできる。 ただ短い限られた時間なので、効率良く教えてもらえたらうれしい。 理科、社会は映像なのでどこまで伸びるかわからないが、宿題をだしてくれているみたいなので、映像だけではなく、点数を伸ばそうと動いてくれてるのを知り 安心しました。 子供のやる気をだそうとしてくれてるので期待したい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので、こんなものだと思う。教材費も必要なものだけ購入できたので、よかったです。 講師年が近いので、接しやすく、話し易いし、教え方も分かり易いようです。 カリキュラム通い始めたばかりで分からないが、勉強の計画を立ててくれて、きちんと説明された点が安心出来た。 塾の周りの環境駅に近く明るい。自転車置き場が置きにくく出しにくいのが難点。 塾内の環境少し狭いので、沢山生徒さん達がいる時間帯は他の人の声が気になりそう。 良いところや要望色々学校について調べてくれたり、アドバイスをいただけるので、相談しやすいのが良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別塾は料金はどこの塾も同じぐらいなので 高いのは仕方ない キャンペーンが少ないのが残念 他の塾は入塾料無料以外に2ヶ月1科目無料とかがあった 講師良かった点は体験した時にわかりやすく教えてくれたところです 悪かった点はたまに答えを間違えるので気をつけてほしいところです カリキュラム良いところは実戦問題が多いのでありがたい 悪かったところはは説明が少ないのでもっと説明を多くしてほしいところです 塾の周りの環境良かった点は歩いて行ける距離にスーパーがあるところです 悪かった点は塾専用の駐輪場がないので駐輪場から遠い、車を止めれる駐車場もないので 不便なところです 塾内の環境自習するにあたって個人スペースがありイヤホンすれば集中できる 塾内は雑音が多いときもある 良いところや要望2対1なので相手の生徒は勉強に集中して欲しい うるさくしないで欲しい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高めかな?と思いますが、1人で行ける距離なので距離優先で選びました。 講師清潔感ある男性講師が担当。多少ピリっとした雰囲気で子どもも真剣に取り組めている様子です。 カリキュラムまだ習い始めでわからないのですが、ドリルやプリントなどの教材です。子どもの成績が伸びる事を期待しています。 塾の周りの環境駐車場が他店舗と共有なので、時間帯によっては空いてる時と空いてない時がある。 塾内の環境仕切りがあるので勉強しやすく落ち着いた雰囲気です。 多少教材などが山積みになってたりします。 良いところや要望こちらの行きやすい時間曜日など都合を聞いて下さったり、振替も可能な限り聞いて下さるので助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気