TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金予算内に収まり、尚且つテキストの内容も良さそうです。学年が上がればまた金額は変わるが、今のところは大満足 講師塾長の知識や環境についてよく理解され話していても為になる話を聞けたので大変良かったです。またさまざまな学年や学校の生徒さんが通われている様なので、今後の話もしやすかった。 カリキュラム小学2年生で算数の基礎学力向上で通学予定でしたが、今からもっと国語力も上げるように考えていただけたのが大変良かった 塾の周りの環境駅前であり、環境的には満足。車の通行があるのが気になるが、送り迎えするのは問題なし 塾内の環境自習でも使用出来たり、目標を貼り出したりと刺激が多いのでよかった 良いところや要望目標設定を明確にしてくれる点が大変気に入りました。また子どもが小学2年生ですが、今後のことも考えてくださってるのが伝わり、子どもも大変やる気になってるので楽しみにしてます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金他にも安い所はありますが、学習の悩みなどサポートも手厚く、長く通って目標校に行く事を考えたら料金はこんなものかなという感じです。 講師子供が塾に行く様になり勉強に意欲的に取り組むようになりました。 教室の雰囲気がよく子供が楽しそうに通っていたのが良かったです。学力の悩みも親身に相談に乗ってもらいました。 カリキュラム以前通っていた塾に比べ苦手科目を分析して頂きサポートしてもらいました。 先生との相性も良かったので成績があがり、目標の学校にも入れたので、授業は良かったと思います。 塾の周りの環境わかりやすい国道沿いの道で、小学校の頃も迷わず通っていました。 夜も明るい道だった。 塾内の環境コロナ対策も毎日されていたようです。清潔で綺麗、子供が集中出来る環境が1番いいと思います。 自習にもよく行っていた。 良いところや要望子供が楽しそうに通っくれていたのが本当に良かった。 学習意欲を伸ばしてくれる雰囲気の塾。 人気の教室のようで、自習室が曜日によっては生徒で埋まらないか心配でした。 その他気づいたこと、感じたことこちらの教室に通うようになり学習に積極的に取り組むようになった。苦手科目が克服出来た
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いのと、今後教材費がかかるなど、実際の値段がわからなかったので今後どれくらいかかるのか検討がつかず不安な感じです 講師丁寧な説明、その子にあった指導をしてくれてるところがよかった。 本人のやる気を引き出すようにしてもらいたい。 カリキュラム個別の体験はしたのですが、本人は映像の授業の想像ができないとのことで申し込まなかったのですが、こういうことをすると最初に説明や体験があれば良かったと思います 塾の周りの環境人通りが多いのとセキュリティがしっかりしている。 通塾バスがあればよかったですが、駐車場がないのとが少し不便に感じました 塾内の環境セキュリティがしっかりしているのと2人に1人の先生がついてくれるのがよかった。 実際に教室を親は見れなかったのでみれたらよかったかなと思いました 良いところや要望通塾バスをだしてほしい お迎えに行くにも通行量が多い道なので、待機する駐車場あればよかったです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金以前の塾より安価である 追加の受講一コマの料金も安価で、試験前に追加授業をお願いしやすい 講師ハキハキと分かりやすく解説してくれる 確認テストなどは無く、宿題も少なめにしてくださり優しい カリキュラム悪かった点も早急に改善、対処する方法を考えてくれた 知識定着確認を行なっていただきたい 塾の周りの環境駅が近く便利である 建物の階段が急でありエレベーターなども無く、塾の入り口までかなり段数がある 塾内の環境少し狭いイメージがあり、当初は自習スペースがあるのか心配になりましたが、受講スペースをお貸しいただけるとの事で安心できました 良いところや要望対応が丁寧であり、親身になって相談に応じてくれる 演習を繰り返しさせるなど、知識の定着を確認していただけると有り難く思います
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金集団塾と比べると割高ですが、個別で教えていただけて、自習室も使えるので妥当だと思います。 講師授業の途中何度も理解できているか確認してくださいます。息子は授業の後も自主学をしていますが、出来ているか気にして下さって、お声を掛けて下さるそうです。 カリキュラム息子は進学塾の補習という感じで通塾しています。 なので進学塾で分からなかったこと、テストで間違えた問題を教えていただいています。 塾の周りの環境自宅から近くて、塾は駅の二階にあるので 夜でも明るくて安心です。 塾内の環境塾がない日も自習室をいつも利用させていただいています。息子は分からないことは聞けるし、集中できると言っています。 良いところや要望先生方が親切で、寄り添って下さいます。 自習も快く受け入れて下さり有難いです。 迎えの電話をいつもお借りするのですが快く使わせていただき感謝しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師わかりやすく丁寧におしえてくれます。 理解しているかどうか、こまめに確認してもらえると安心です。 カリキュラム個人にあった勉強のスケジュールを一緒に考えてくれます。 悪い点は入塾したてなので、まだよくわかりません。 塾内の環境勉強のスペースも狭くはなく、飲食可能のスペースも設けてあるので助かります。駐輪場のスペースが少し狭い気がします。 その他気づいたこと、感じたこと学校と自宅との間にあるので、通いやすいです。 教室も静かなので落ち着いて勉強できる雰囲気です。 全体的に良かったと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まぁ安いにこしたことはないですが、適正価格だどおもいました。 講師きめ細かい指導など、相談にも丁寧に向き合っていただきました。 カリキュラムこれといって不満はないですが、指導も丁寧でしたし。 言葉使いがたまに雑でした。 塾の周りの環境交通手段は困る事はなく、家からも近いですし、まったく問題はないです。 塾内の環境世間一般的に普通の設備だと思います。可もなく不可もなくです。 良いところや要望清潔さをこれからも維持して下さい。 その他気づいたこと、感じたこと今の状態や環境が維持出来ていれば大丈夫ですね。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金適正ではあると思う。もう少し安いことにこしたことはないですが 講師指導が隅々までいきわたっていてなかなか良いと思う。子供がよろこんでいく カリキュラムいろんな試験への対応・進学への対応・内容・量共に良いかもしれません 塾の周りの環境少し遠いかもしれません。夜は子供だと怖いかもしれません。田舎なものです 塾内の環境教室はまあまあ良い設備も新しめ 。遠いのがネックである 良いところや要望時間がかかるところにあるので、往復がしんどいのはいなめない その他気づいたこと、感じたこといつまでかよわせるか悩むところではある。近いところがいいのですが
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別なので、高い方だと思います。春期、夏期は追加で、コマ数をとるので、結構高くなります。 講師講師によって、教え方に差がある。相性もあると思いますが、理解していないのに、先に進んだり。こちらから言うと講師を替えてくれたり柔軟に対応してくれますが カリキュラム子供のレベルに合わせた教材を使ってくれますが、いらない教材も買うことを進められます。 塾の周りの環境成績が伸び悩んでいた所、復習に時間を割いていただき、理解できるようになりました。家から近いのもいいです。 塾内の環境静かだと思います。隣がスーパーですが、雑音とかは気になりません。 良いところや要望マメに連絡を頂き、プリント等郵送してもらいました。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更に柔軟に対応してもらえます。ただ、講師によって教え方にムラがあります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導、受験コースなので料金は少し高めだと思います。コマ数で調節するしかない。 講師個別指導なのでいろいろ講師に出会えるのがいいところだと思う。 カリキュラム受験対策問題集をいろいろ使って指導してくれるので良いと思う。 塾の周りの環境駅前で1人で通うならすごく通いやすい場所にある。ただ、駐車場がないのが少し困る。 塾内の環境環境はとても良い。教室は、綺麗で自習もできるので助かります。 良いところや要望受験対策はばっちりで志望校の情報など調べてくれてすごく良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金まだ低学年なので、コマ数か少ないこともあり、他の塾にとそんなに変わらないような気がします。 講師子供に聞くと、講師よって、生徒に対する指導の仕方にバラツキがあるようです。 カリキュラム子供に聞くと、他の塾にいっている友達と同じような教材内容で指導をしてもらっているようですが、教え方が違うようなので。 塾の周りの環境今は一度帰宅後に車送迎ですが、小学校から近いので、もう少し学年が上がると、学校帰りに通えるので。 塾内の環境ほとんど覗いたことはないのですが、人数のわりに狭いと感じました。 良いところや要望子供が講師とのコミュニケーションをとることが、負担になっていないことが一番です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験授業で分かりやすく丁寧に教えてもらい、理解できたと言ってました。 カリキュラム最初の面談で、必要なカリキュラム、理解度が足らないところを提案してもらえ良かったです。 塾内の環境駅から近く便利なのですが、夏期講習中の自習室の開放時間が少ないのが残念でした。 しかしここの教室は静かな環境で自習できたのが良かったようです。規模が大きい所は雑談してる子がいても注意しない所もあるから。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんがカリキュラムを組んでくれて、講師に的確に指導してくれてるようでとても良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師別の個別塾に通っていましたが、いい先生に恵まれて、楽しく通塾しています。 カリキュラム結果は、これからと思っていますが、映像授業もよいと思います。 塾内の環境静かな教室で、勉強に集中できると言っています。 月曜日のみ7時からだったので、平日と同じ様にしてもらえたらよかったかなぁと思います。 その他気づいたこと、感じたこといろいろ、資料を頂き、面接に行きました。 京進の塾長の説明が、よくて、この塾に行かせて良かったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長が、テストを見て分析してくれることは良かった。苦手をすぐに見抜いて、得意なところも見つけるのが早い。 カリキュラム苦手を見つけて、より伸びる学習を提案してくれて良かった。算数が好きで、文章問題が苦手、記述式の問題が苦手なので論リングと言う国語の文法中心に受講。 塾内の環境カードが無いと入れないので不審者の浸入は防げていると感じた。駅近の立地でガラス張りなので自動扉が、簡単に開かないのは安心です。 その他気づいたこと、感じたこと親切で、丁寧にみてくれている。優しい雰囲気なので機嫌良く通えている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
カリキュラムきめ細かく、本人の予定に合わせていただけました。 悪かった点は、今の段階ではありません。 塾内の環境塾の中はカーペットですが、靴を脱いで入るため、衛生的だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと教室長や講師の先生方は、ひとりひとりを大切にしてくださり、とても信頼できる塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師塾長さんが、親身になって話を聞いて下さったのが、よかったです。 カリキュラムただリーチングノートは本人、気に入って毎日書いてます。 塾内の環境家から近いので、学校帰りに直接行ったりできるので、便利です。 その他気づいたこと、感じたこと家から近く、同じ学校の生徒さんも多いので、安心です。あとは成績が伸びれば、言う事ないのですが…
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師息子曰く、授業として講師の先生の説明がわかりやすかったり、面白い先生がいたりするようです。 ただ、個別式の塾に一応、中学受験対策として入塾しましたが、初懇談会で、通常の学校テスト対策について相談した際、'ご家庭で対策してください'と言われ、個別の塾なのに対応する姿勢がない事に驚きました。 カリキュラム苦手な国語、読み取りに対しての、論理ングという他にはない授業は、親として興味がありました。 ただ、それをする息子にはわかりにくいと更に苦手意識がついてしまいました。 塾内の環境木曜日以外は、自習室があるので勉強しやすい環境です。 ただ、自習でわからなくても、先生がいないこともあるようです。 その他気づいたこと、感じたこと息子はプログラミングなど色々とやりたいことがあるので、料金が高くても個別にし、入塾の際に色々と相談に乗ってもらった今の塾に入りました。 ただ、入塾する前と、後では正直対応がわかりやすく変わったなという印象です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師体験の時からずっと同じ先生に見ていただいているようで、人見知りな子ですが信頼関係を築いていきやすいのでありがたいです。始めたばかりなので、特に悪い点は思いあたりません。 カリキュラム手帳を使って次の宿題をどこまでするかや、目標の計画を立てるなど出来て良いと思います。 塾内の環境最初は先生が指導してくださる声が、周囲に迷惑をかけないかなど気になっていたようですが、今は気にならなくなったようです。 その他気づいたこと、感じたこと現在は1教科のみで通っていますが、今後必要となってくるであろう別の教科の宿題も出してくださり、親身になってみていただいていると感じます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金始めてなので、内容と価格設定が妥当かよくわかりません。それだけ。 講師特になし。入塾は自分が最終決定したが、その後の経過報告を、直接聞いていないので。 カリキュラムまだ、よくわからない。様子見中です。以後、経過観察をします。 塾の周りの環境学校の近くて、家族が送迎しやすいので。とくにそれ以外に理由はありません 良いところや要望こまめに指導してくれているようですが、それだけしかわかりません
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師講師の先生は、上手く子供を誉めながら教えてくれているようです。 先生の都合で授業時間や曜日が変更になる事がありましたが、こちらの都合の良い日に振替してもらえました。 カリキュラム授業では系列の京進で使っているテキストを使用。 カリキュラムは生徒に合わせて考えてくれます。 問題集や参考書は市販品だったので、テキストと進度が合っていなかったです。 塾内の環境2号線に面したビルの2階。周囲は人通りも多く、歩道も広いので自転車で通うのも便利です。 その他気づいたこと、感じたこと子供は楽しく通っています。 小規模の塾なので、名前も覚えてもらえて声掛けもよくしてもらっているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気