TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ
キョウシンノコベツシドウスクールワン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師丁寧におしえてくれていたと思うが、宿題をやらなくてもお咎めなしで、本人もあまり宿題をしなかった カリキュラム悪かった点は、テスト前の講習会のような物が、他の塾は無料だったりするが、ここは高いと思う 塾内の環境自習しつがなく、空いているブースを使うとの事でしたが、テスト前はいっぱいて席がなかった その他気づいたこと、感じたこと全体的には、良くないが先生か特別悪いというわけでもない。一度違う学年の事を習ってきてたが、振り返えをしてもらえた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金少し高いかな。5科パックでしたが、最後の方は、映像授業を受けていませんでした。 講師塾長、担当の先生、本人に親身なって頂き、高校でもこの塾に通いたいと言っています。確実に点数、内申が上がりました。ただ、もっと早く通わせてやれば良かったかなと。何より子供が先生を信頼しています。 カリキュラム英検を受ける際もそれにあう、授業や宿題を出してもらいました。苦手に沿った定期テスト対策もしてくださいました。 塾の周りの環境駅も近く、明るい場所なので安心でした。希望者には、退室の連絡もはいります。 塾内の環境かなり自由にさせているように思います。一部の生徒がうるさいと感じる事もあるんではないかなと思います。 塾の中がそれほど広くないので仕方ないかもしれませんが。 良いところや要望自習スペースをしっかりと確保していただけるといいですね。教室独自の授業以外の科目をプリントで出してもらいサポートしてもらえたのも良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師今まで集団の塾に行っていましたが、個別にかえたことで、うちの子にあった内容を丁寧に教えていただいている。 カリキュラム個別に対応してくれている。別料金はかかりますが、追加の授業も対応してくれている。 塾内の環境中は清潔。セキュリティーもしっかりしていて安全面も心配なしです。 その他気づいたこと、感じたことお金はかなりかかりますが、結果的に個別の塾にかえて良かったと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師個別対応で指導が丁寧だった。国語の先生にこないだ初めて教えてもらいましたが、わかりやすく良かったです。 カリキュラム臨機応変なカリキュラムなのでいいと思います。 悪かった点はまだ行き始めなのでわかりませんが、 カリキュラム自体はいいと思います。 塾内の環境先生の教え方がわかりやすいと言っています。 悪かった点は教室について分からないことがあっても質問しづらい所です。 その他気づいたこと、感じたこと少し遠いので道中が心配ですが今の所本人が行く気なのでいいといいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師出身校が同じで、話しやすく質問に丁寧に答えてくれる。 入塾時が冬季講習からなので、悪い点はわからない。 カリキュラム苦手科目を中心に、本人に少し難しいテキストを使って、指導して頂き随分わかる様になったらしい。 講師の方が代わっても、上手く引き継ぎができていたようです。 塾内の環境一対一なら十分だか、二対一の授業なので、机が狭い。 ブースの手元は明るくよい。 行き帰りのとき、ドアを開けて挨拶してくれるのがいい。 自習スペースを利用しやすい環境。 その他気づいたこと、感じたこと講師が話しやすく、丁寧に指導してくれるので、苦手科目も克服出来る気がする。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師受験まえに他塾から代わって来たので 異例なのかもしれませんが、とても親切に対応していただいてます。 カリキュラムこちらの希望を取り入れてもらってます。 単元ごとのコマにするのではなく、過去問中心に 解き方を教えてもらってます。 塾内の環境教室が以前の塾に比べてとても静かで良いそうです。オートロックや防犯ブザーやメール報告など、 セキュリティに気をつけているようで安心です。 その他気づいたこと、感じたこと受験前に慣れていた近所の塾から代わって、本人も 不安だったと思いますが、塾の雰囲気が良いようで頑張って通っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師入会させようと必死な感じが気になりました。 でも熱心な印象は受けました。 カリキュラム二科目受講したら理科と社会の映像授業は無料で見れること。 受講曜日や時間を固定せず都合に合わせて毎週変えられるところ。 塾内の環境アットホームな印象を受けました。 休み時間には生徒達が集まって団欒してました。 その他気づいたこと、感じたことまだ少しか通っていませんが、熱心な勧誘に押し切られた感じで入会しました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師教室長の先生や講師の先生が若いので心配だったが、とても親身に話を聞いて下さり子供に合った学習内容を提案して頂けました。 また2科目の初回授業終了後に、塾での子供の様子や授業を受けた子供の感想はどうだったか等を丁寧にお電話下さいました。 カリキュラム2科目以上受講すると社会と理科の映像授業が無料で視聴出来る点がよかった。 塾内の環境駅から近く人通りもある場所なので安心して通わせられます。 教室は空いていれば自習することも出来るので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供がとても気に入って通塾しております。 とても分かりやすく教えて下さっているようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師丁寧に説明をしてくれて、こちらの話もよくきいてくれるのでとてもよかったです。 カリキュラム出来る所と苦手な所を見極めてくれ、子供にあった進め方をしてくれるのが良かったです。 塾内の環境セキュリティもしっかりしており、落ち着いて勉強できる環境で、いいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めて塾に通わせるので、色々心配でしたが、先生方が丁寧に対応してくださるので、安心して通えそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
料金個別指導に近いので、やや高めとは思いますが、家庭教師に来てもらうことを思えば良心的な料金だったと思います。 夏期講習、冬季講習、テスト前など追加授業を受けると、なかなか高額にはなります。 テキスト代は安かったです。 塾の周りの環境塾の駐車場は数台しかなく、送り迎えの時間には周囲の道路に車が並んでいました。 駅前なので、生徒が自分で通うのには便利な立地だと思います。 良いところや要望生徒2人に対して先生1人という個別指導に近い形で教えてもらえるところに魅力を感じて入塾しました。 学校のように大人数で教えてもらっても理解できない科目を重点的に受講して、苦手克服できたと思います。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気