学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 東向日教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高いですが家庭教師よりは安いです。それにその月の通常の塾代がプラスされます。あらかじめ先生からこれくらい受講して欲しいと回数希望がありますが、こちらの都合のいい回数しか受講できない場合でもその時間に合わせたカリキュラムを組んで下さいます。 講師室長を筆頭に担当して下さった講師の方々が熱心に志望校合格まで指導、アドバイス、資料集めにと奔走して下さり、入塾の際は完全に落ちこぼれていた息子を英検に合格するまでの実力を付けて頂き、見事目標であった公立前期試験で合格することが出来ました。面接の練習を学校でしてもらえなかったと伝えると、こちらでさせてもらいますよ!と面接の指導まで行って下さいました。一人一人に真摯に向き合って下さる良い塾です。 カリキュラム授業料は高いですが、ほぼ先生が横に付いて下さる安心感があるようでした。部活を引退した後は授業時間を早めに設定して下さったりして助かりました。 社会、理科の映像授業にどうかなと?心配していましたが本人曰くわかり易かったようでした。 英語と数学には力を入れておられるようでみるみる成績が上がりました。 塾の周りの環境横には24時間OPENのコンビニと商店会、駅の近くと人通りが多いので少し安心でした。塾選びの中に家から近く、人の目が行き届く明るい環境を希望していたので条件がピッタリでした。 塾内の環境自習室と相談室と教室があり、受付には長めのソファーが置かれていて色々な資料や案内が置かれていました。建物の古さはありますが、ガラス張りなので開放感がありますね。整理整頓されていて綺麗でした、室長の人柄が出ていた優しい雰囲気でした。 良いところや要望受験する高校が開校2年目という事で手探りの中、他の教室から資料を集めて下さったり、滑り止めの高校の相談にも乗って下さりました。卒塾した今でも連絡を下さったり、本人も試験や検定合格した際には褒めてもらいたくてお知らせしに行ってます(笑)その際、急な訪問でも歓迎して下さり暖かく迎えて下さるようです。 その他気づいたこと、感じたこと私の周りの京進スクールワン東向日教室に通っていたお子さん達は全員志望校に合格しています! 入試前日には担当して下さった講師の方々からの応援メッセージが書かれたクリアファイルをお守りにと下さいました、メッセージを読んで私が泣いてしまいました(笑)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 亀岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金通常授業はまあまあそこそこかな?という印象でしたが、テスト対策期間、受験前の冬など追加授業が何コマも追加されとにかくお金がかかる!という感じでした。一応追加授業は自由に増減できますがやはり受験もかかっているのである程度とりますので受験前は家計がしんどかったくらいです。 講師子供は質問もしやすく、どの先生も優しく良いと言っていましたが、塾長との面談で話あったことが担当の講師の方にうまく伝わっていなくて再度お伝えするということなど、連携不足がありました。 カリキュラム学期毎に塾長と面談し志望校に向けてカリキュラムの相談をさせてもらい、テスト対策などもしてもらいました。 塾の周りの環境うちの子は自転車で通っていましたが、駅前なので電車やバスでも通いやすいと思います。ただ駅前ということで自家用車で送迎するには停車しにくく少し離れた場所で乗り降りとなります。 塾内の環境綺麗に整頓されていて勉強しやすい環境だと思います。自習室もありました。 ビル内で受付で入出確認をしてから一旦出てエレベーターで教室に上がるので少し面倒ではあるかも。 良いところや要望お金はすごくかかりましたが、子供は通いやすいと嫌がらず通うことがで無事進学校に合格できたのでトータルでは良かったと思っています。 ただ先生同士や親と先生との連携をもう少し取れたらよいと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通っているおかげで中学校ではいつも上位5番以内をキープすることができ安定していてよかったです。 ただ先生が褒めてくれることが多く優しくてもっと厳しく指導してもらってもいいのに!!て親からは思ったりしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子供達と歳が近いので休憩時間に話しが合い楽しいみたいです。担任は決まった方に見てもらっています。 カリキュラム自分の希望の科目や日時を聞いてもらえる所が良いです。 1人1人にあった指導方法なので、自分のペースでしっかり勉強出来て良いです。 塾の周りの環境駅からは近いですが、夜ですので車で通っています。駐車場2台分しかないの狭いので駐車場がもっと別の場所に欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西大路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金に見合っていると思います。テスト前にだけ、追加で苦手単元を別料金で教えてもらえるのは助かります。 講師先生が親身になって指導してくださるので、子供のやる気が持続しました。塾長の方が、大変熱心です。出来たことを褒めてもらえるので、嬉しい様子です。 カリキュラム一人一人にあったカリキュラムで、苦手単元は繰り返しして、得意単元は早く進み効率が良いです。夏休みなどには細かな提案をして頂き、必要な単元だけ選択できました。 塾の周りの環境明るい大通りに面していて安心して通えます。自転車で通っていますが、駐輪場もあります。雨天の時に車での送迎も教室の下までしやすい場所です。 塾内の環境綺麗で静かで勉強しやすいです。自習室が広く使い勝手が良いです。席数もありいつでも利用出来る自習室は、大変助かります。 良いところや要望定期的に個別面談があり、学校の面談より学習進度がよく分かりました。進学先についても、早い段階から情報を知ることができ有りがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 池田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金授業料以外にいろいろオプションがあって結局トータルでいくと高くつく。 講師同じ学校の生徒が何人かいたので初日はそんなに不安がなかつた。 カリキュラムとにかく高い。塾長のいいなりになると金額がとてつもなく跳ね上がる。 塾の周りの環境駅前で夜になっても人が多いのでその点は安心だった。駐輪場もあったのでよかった。 塾内の環境授業前や後などの生徒が雑談でうるさいときがあった。お菓子を食べるのはやめてほしい。 良いところや要望講師の方が面白くわかりやすく教えてくれるところがよかったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 豊田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金夏期や冬期の追加授業をやたらと勧めてくる為、かなりの金額になってしまう。どういう理由で追加が必要なのかいまいち明確にされない。 講師担当の講師により対応の差が大きい。 カリキュラム教室長が生徒の理解度を把握していないようで、講師との疎通が出来ていないため、保護者の不安が払拭出来ない。コマ数をやたら増やすようにしてくるが、内容が伴わず結果も出ていない。生徒にあったカリキュラムではない。 塾の周りの環境駅の裏手の為、夜遅い時間は環境が悪い。酔っぱらいも大きく、塾の前がタクシー乗り場で、待機中のタクシーが塾の前に止まっているため、横断歩道を渡ることが出来ずかなり危険である。明るいとは言えないので、送迎は必要である。 塾内の環境ばか騒ぎをする講師がいるため、自習は出来ない。注意をする講師もいるが、教室長が容認している為、環境は悪い。清潔とは言い難く、片付けが出来ていないためかなり汚い。 良いところや要望真面目に取り組み結果を出す講師がいるが人気のため担当してもらえない。講師のレベルを同水準にしでもらえたらいいが、かなり差がある。生徒の立場にたったカリキュラムを作ってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと茶髪、大きめのイヤリング、香水という、講師の基準がかなり甘い塾になってしまった。中学受験に対応出来る講師が一人しかおらずかなりの人気のため中学受験を考えている場合、担当講師を指名した方がよい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 日進駅北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金塾の料金がかかるのは解かるが結果が伴わないのもう少し何とかしてほしい 講師趣味の話とかしているみたいでそこからやる気を出させているみたいです カリキュラムプリントを配っただけ? やっていないプリントがたくさん出てきた 塾の周りの環境家から距離がちょっとあり送迎をしてあげないとちょっと大変です 塾内の環境駐車場が狭く送迎時になると車が詰まってなかなか入ることが出来ない 良いところや要望子供のやる気がなかなか出ないのでもう少しモチベーションを上げてもらえるようにしてほしい その他気づいたこと、感じたことただ塾に行って勉強をした、、、しかし結果が伴わない、、、塾の意味がない感じですね

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師難しい対応にも直ぐに応じていただけ、大変助かっております 質問等が苦手なため、声掛けをして頂けると助かります カリキュラム前向きに塾に行こうと思わせて頂いてるところは、良かったです 自習が嫌みたいなので、もう少し自習も感心持ってもらえるように話をして頂けると助かります 塾内の環境来た帰ったが分かるシステムは良いのですが、それまでの塾に入る道のりが、人気がなく少し不安です その他気づいたこと、感じたこと子供事態には、合っているみたいでゆっくり探して決めたかいがありました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 夙川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別で考えると妥当かもしれない。夏の通い合宿を勧められて参加したが、金額の割に内容もよくわからないまま終わったので特に参加しなくてもいいように思った。 講師いつのまにか先生が変わっていたが、なんのお知らせもなかった。子供は特にどの先生になっても嫌がる様子はなかったですが、質はそこまで期待しない方がいいです。 カリキュラム全くわからなかった。2ヶ月後くらいに受講内容の詳細が郵送で送られてくるが、なんの意味もないと思う。 日々どんな学習をしたのか保護者にもわかるようにしてほしい。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内、交通量も多いので夜暗くなっても帰り道も安心です。コンビニもすぐ近くにあるのでとても便利な場所だと思います。 塾内の環境体験に行った時、塾の騒がしさが気になったが、授業が始まるとそれなりに静かにはなったと思う。自習もできるようだが周りがうるさいと集中できないかも。 良いところや要望厳しいのが苦手な子には良いと思います。褒めて伸ばす塾。成績が目に見えて上がるかはわからない。そんなにきっちりしているようにも思えない。 その他気づいたこと、感じたこと子供には理解できてるかもしれないが保護者にはほとんど把握できない感じ。苦手なところを克服できたのか自信がついたのかもよくわからないけど、うちの子はとりあえず成績は少し上がりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 宇治山田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金普段の授業も夏季講習も高く感じる。もう少し割引など無料とかがあるといいです。 講師何人もいるので、合わなかったら違う先生にしてもらえる。 話しやすい先生が多い。 カリキュラム夏季講習があり、復習をしっかりしてくれた。 午前中がしていないのが残念でした。 塾の周りの環境家から近くて分かりやすい場所にあるが、駐車場が少なく送り迎えにこまる。 塾内の環境塾内は教えている声が聞こえるだけで、おしゃべりはない。集中しやすい環境だと思う。 良いところや要望楽しんで通えているし、分からないところが聞きやすく、成績は前より上がってきたように思うのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと親も相談しやすいところがいいとおもう。聞いたことにはきちんと答えてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上新庄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師単なる成績の比較ですが この前に個別指導キャンパスに通ってましたが、ほとんど成績は上がりませんでした。 しかしもう一つは成績も上がったし、娘も分かりやすいと言ってた。 カリキュラム分かりません。 ただ授業料は高かった。 とくに夏季や冬季講習 塾の周りの環境自転車、雨の日はバスで通ってました。人通りの多いところなので安心 良いところや要望夏季や冬季講習が高すぎるのでもっと安くして欲しい。 例えばパック料金とか その他気づいたこと、感じたこと中学から高校上がった時の自動更新はやめて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 道場南口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金管理費が毎月かかるけれども、子供の安全を考えたら仕方ないかと思う。 講師わからないところを何度もきちんと教えてもらえる。学校の相談にも乗ってくれる。 カリキュラム自分で計画を立てて勉強することを指導されているので、普段から計画を立てて物事行うようになった。 塾の周りの環境駅からすぐ近くで、入室はカードで監理されているので安心できる。 塾内の環境自習する場所が確保されているので、落ち着いて自習することができる。 良いところや要望きちんとていねいに指導してくださるので、安心して通わせることができています。 その他気づいたこと、感じたこと学校のテスト前でも関係なくお休みの時があるので、もう少し替えていただきたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師丁寧で、分かりやすい説明で、とても感じがよい。指導が、熱心である。 カリキュラム通いやすいカリキュラムにしていただいた。講習時間が、90分だと、なお良かった。 塾内の環境広々としていて、明るい雰囲気がよい。安全面も、しっかりしている。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く、安心して通うことができる。先生方の対応がよく、安心できる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別ですし、やはり高いです。 講座もいくつも取りたくなるものがあるので、それなりにします。 講師気安く話せる所が良いようです。 また、授業終わりにビルの下まで見送りに来てくれ、その間にちょっとした事を話す事ができるのが、嫌いな勉強を続ける活力になっているようです。 カリキュラム個別指導なので、曜日や時間は融通が利きやすいです。 最初にお願いしている講座分のほかに、定期テスト前の講座や長期休みの講座などもあります 塾の周りの環境駅前なので、駅をつかって高校に行く場合も利用しやすいと思います。 駅に近い事で優秀な先生が揃えられていると感じます。 塾内の環境詳しくはわかりませんが、面談などで訪れた際、見える場所は綺麗にされていますし 一階は銀行で夜は静か、他の入居している業者も塾がほとんどという事で、駅前にしては雑音を感じる事はありませんでした。 良いところや要望とくにありません。 満足していますので。 高いですけど、個別指導をこのレベルでやっていくには仕方ないかな?と感じてます その他気づいたこと、感じたこと同じビルにいくつも塾が入っているので、微妙にそれぞれ終了時間帯をズラしているのかな?と、車で迎えに行って感じています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 小倉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金特にやすいわけではないが体験で本人がえらんだので通わせている 講師個別指導でとくに問題なくつづけており当面つづけるよてい。成績は伸び悩んでいる。 カリキュラム特にはないが問題なくつづけられており当面つづけるよていで成績をみていきたい 塾の周りの環境駅前で交通の便は悪くなく家からも近いので安心できる距離にある 塾内の環境特にはないが友達も多くないので集中して出来るから安心している 良いところや要望成績をみながらしばらく通わせてる その他気づいたこと、感じたこと成績を見ながら通わせたいと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導塾なので高いのは仕方がないとは思います、もう少しやすければ有り難いですが。 講師数学のエキスパートの先生が居て、分からないことを全て教えてもらえること カリキュラム本人のレベルに合った教材を提供してくれるので、本人も真剣に取り組むことができる 塾の周りの環境駅前で家から通いやすく、ひと目も沢山ある場所なので安心して通える 塾内の環境指導ブースも、自習ブースも沢山用意されており、じっくり学べる 良いところや要望先生の質がとてもよく、分からないことに的確に応えてくれるので、実力が確実に付く その他気づいたこと、感じたこと問題なく通えているので、気になったことはとくにありません。言うことはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 上桂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師◎良かった点: 勉強の取り組み方や方法を親身に聞いて下さり、 入塾説明時から具体的な志望校の相談ができた。 ◎悪かった点: 親への担当講師の紹介が無かった カリキュラム◎良かった点: 苦手な教科のみ受講でき、生活スタイルに合わせて通える。 テキスト以外に、わかりやすいプリントも用意してもらえる。 ◎悪かった点: 特になし 塾内の環境◎良かった点: 中学校から近く、駅前で、立地的に通いやすい。 ◎悪かった点: 駐輪場が遠い その他気づいたこと、感じたこと保護者への懇談も定期的にある様で、 毎月英語・数学の塾テストがあり、子どもの理解度や進捗状況など、親が把握できる良さがあると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 門戸厄神教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師親身になってくれる。分かるまでちゃんと教えてくれる様で、本人はとても満足しているようです。 カリキュラムテスト対策をしてくれる。学校の授業に沿ったカリキュラムで、本人の理解度に合わせて柔軟に対応していただける。 塾内の環境明るく清潔で勉強しやすい環境になっている。 静かで集中できる雰囲気である。 その他気づいたこと、感じたこと教室長の先生がとても親身になってくれ、色々対応していただいているので感謝しています。子供もとても気に入って通っています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 市岡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師教室長の先生は信頼できる感じではあるが、実際に授業を担当する講師とは接する機会がないので、わからない。 カリキュラムこちらの要望をきき入れてくれて、個別に対応してくれる点はとてもいいが、講師によっては授業時間内にコピーをとるなど教材を準備していて、待っている子どもが寝そべっている姿がみられた。教材等は事前に準備して授業にあたってほしい。 塾内の環境塾の教室内は静かで、集中できる環境だと思うが、いつ見ても寝そべっている子どもがいたりするので、声かけしたり、退屈しないよう工夫してもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと教室長以外の講師と接する機会がほとんどないので、子どもの話から判断するしかないが、ちょくちょく担当講師が変わり、講師によってばらつきがあるように感じる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 忍ヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師お値段の高い塾だけのことはあると思う。まだ数回しか通っていないがこれから子どもの学力が上がることを期待します。木曜日が定休日というのがデメリット。せめて平日は開校しててほしい。選択枠が狭まる。 カリキュラムちゃんと教えられる塾の基準を満たした 厳選された人を雇っている。 塾内の環境壁に応援してくれるようなポップややる気をUPさせるポップもあり、明るく前向きな教室だと思う。 その他気づいたこと、感じたことまずは、嫌がることなく行ってくれているのでよかったかなと思います。先生も親しみやすそうです。ただあまり仲良くなりすぎて肝心な授業が楽しいおしゃべりで終わらないことを祈るばかりです。80分しっかり教えて欲しいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.