学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 京進の個別指導スクール・ワンの口コミ

キョウシンノコベツシドウスクールワン

京進の個別指導スクール・ワンの評判・口コミ

総合評価
3.583.58
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

京進の個別指導スクール・ワン 富雄教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師子どもが通い始めたばかりですが、 「楽しかった」と言っていました。 カリキュラム5科パックの理科と社会の映像授業も「面白かった」と言っていました。 塾内の環境自習スペースもあり良さそうです。 トイレが教室の中に無く、不便かなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと駅からも近く、人通りもあり、教室長も丁寧に説明をしてくださり良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師初回面談時から丁寧にご対応いただき、またプロ講師として、子どもの学力等を的確に見抜いてくださり、必要な提案をくださるところがさすがと感じました。 カリキュラム個別指導にて、ここの状況や進路に添ったカリキュラムを組んでくださるところが有難いです。 塾内の環境環境面では、教室スペースがやや狭い点、自習スペース等も充分とは言えない広さにて、子によっては集中できるのか心配な点も否めません。 その他気づいたこと、感じたこと環境面以外は、京進という大手塾ならではのノウハウが生かされ、いろいろ心強い点も多く、入塾して良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 緑地公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師親身になって教えて下さり、子供も前向きに勉強できているようです。 カリキュラムまだ通い出したばかりなので判断できませんが、定期テスト対策という目的に沿った内容だと思います。 塾内の環境通いやすく安全な環境で良いと思います。塾内の雰囲気も親しみやすく、勉強に自信のない子供も入りやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が自分で選んだ塾なので、見守りたいと思います。まだ通い出したばかりなので結果は出ていませんが、やる気を出しているようなので、満足しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大和教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師体験で、とてもわかりやすかったと娘が喜んでいたのでこの塾にきめました。きさくで、優しく女の先生で出身校が同じで大喜びでした。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、今後に期待しています。 テスト前にコマ数など増やしたりしてテスト対策にそなえていきたいとおもいます。 塾内の環境駅からは歩けるけど夜は少し心配なので車での送迎は必須です。 自転車で通っている子も多いようですが、車の送迎が多い。駐車場があるので苦にはなりません その他気づいたこと、感じたこと個別で担当制で融通が利くところでいいと思います。通い出して間もないですが、楽しんで通ってくれています。 授業料が少し高いですが個別なので覚悟のうえです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 南草津教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高3の時期は追加授業をとったので料金が増えたが、映像を無料で見れたり、講師に質問できたりと本人は満足していた。志望校に合格してくれたので必要だったのかなと思います。 講師担当して頂いた先生が丁寧で、礼儀正しかった。 毎回外までお見送りとあいさつをしてくれた カリキュラム大学合格に向けた面談を随時行って頂いた。 初めての大学受験だったため不安だったが、塾長先生は気軽に相談できた。 塾の周りの環境駅まであり、送迎もしやすかった。 高3になってからは本人が自転車で通った。 塾内の環境清潔な印象であった。本人は集中できるといって、学校より塾で自習をしていた。 良いところや要望塾長さんは非常に話しやすかった。相談にも乗って頂き無事志望校に合格させてくれた。 塾内で休めるスペースが増えればよいと子供が言っていた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 寺田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金高校受験の時は追加で申し込みをしたので料金は嵩みました。それ以降はそれほどでもないです。今年、大学受験なので覚悟はしています。 講師高校受験時の講師は息子と非常に相性か良かったようで、沢山の宿題を出してもらいそれをこなして成績が上がった。高校に入ってから講師が変わったようだが、問題は無さそうです。 カリキュラム高校受験時は学校の実力テストと模試を元に面談があり進め方を決めていった。高校に入ってからは、高校での模試を見せて相談しているようです 塾の周りの環境駐輪スペースが夜になると暗い、周りにコンビニが無いと言ってます。学校帰りにコンビニに寄ってから行ってるので問題は無さそうです。 塾内の環境綺麗に整理されていました。色んな種類の問題集があると言ってます。 良いところや要望とにかく勉強に関することの相談がしっかりとできると言ってます。親としても高校では聞けない受験情報などはありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと息子の性格を良く理解してもらってます。何かある度に連絡をもらえるので、親としても安心できます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 紫竹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金こちらの事情に合わせて、対応して下さいました。入塾する前は少し高いかと思いましたが、自習や課題を出して下さった分、結果的には大変満足しています。 講師子供の性格に合わせやる気を持たせながら、時には厳しく指導して下さいました。また、自信を持たせて、本人からやる気を起こさせるように導いて下さったので内容の濃い授業だったと思います。そして保護者と連携して指導して下さったので安心してお任せ出来ました。 カリキュラム最終目標に基づいて細やかなカリキュラムを瞬時に対応して下さいました。 塾の周りの環境静かな住宅街で、バス停も近く、また、自転車での通学も安全でした。 塾内の環境明るく清潔で自習する場所も、先生の目の届く範囲にあり、良かったと思います。 良いところや要望アットホームな雰囲気で、自習に自ら足を運びたくなるようで、本人が家庭よりも塾の方が集中出来ると気づいた時にはよく行かせて頂きました。塾と親と子と力を合わせて目標に向かって通塾出来たと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西条教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師優しく接してくれ、気軽に塾に通える。もう少し厳しさがあってもいいかも。詳しくはわからない。 カリキュラムテスト期間は特別なカリキュラムを組んで対応してくれる。効果はよく分からない。 塾内の環境時間があれば自習も自由にできる環境になっている。部屋の雰囲気、環境はよく分からない。 その他気づいたこと、感じたことまだテスト結果が出ていないので効果は不明だが続けて行けそう。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 伏見教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金個別なので少々値段が張ってしまうのは仕方がないと思うが、出来るならもう少し安くして欲しい。 講師細かい所までわかり易く説明して貰えるので苦手な範囲の時はとても役に立つ カリキュラム教材は学校で使用していた物を使っていたので、特に問題はなし。 塾の周りの環境駅から近く昼食など買いに行ける所も沢山あったのでとても立地がいいと思う。 塾内の環境教室はパーテーションで仕切られて居るだけなのでほかの人の声などが聞こえた 良いところや要望講師の先生はみんな優しくて質問もわかり易く説明して貰えるのでとても良い その他気づいたこと、感じたこと特に感じた事はないが、周りの声が聞こえて集中出来ない人はあまりオススメできない

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 尼崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別ということもあり高いです。また先生のスキルの差があるのに同じ値段かと思うこともあります。 講師先生によって差が非常に大きいと感じました。先生2名ほど(男女)はカリキュラムもご自分で組まれていましたし、何かを質問しても分からないということはないそうで、プロ意識がとても高いというイメージです。 一方で答えや解説を読み上げるのみの先生もいらっしゃり、当たる先生によって差が大きいのが、保護者としては複雑ではありました。 カリキュラム特に決まったカリキュラムはないようで、先生方が子供に合わせて指導してくれます。しかしこれもあまりよくない先生に組んでいただいても、それが正しいのかどうか分からないというのが正直なところです。賢い先生方のものは少なくともご自分の勉強では成功されているので子供に合うかは別としても参考になります。 塾の周りの環境塾の前にお店があったときは明るかったですが、お店がなくなってからはスギ薬局から通り抜けが時間によってできず、反対側は人通りも少ないので心配もあります。しかし、お出迎えとお見送りをしてくれるので、見守ってもらっていると感じます。 塾内の環境明るく、先生方も挨拶していただけてとても良い雰囲気だと思います。先生方の仲が良いのも伝わってきて、いきいきとしていたと思います。 良いところや要望一部のとてもすごい先生だけではなく、そうではない先生のレベルも上げていただければもっと良くなると思います。 明るくて雰囲気も良く、生徒との距離も近いので、少しデリカシーを持っていただくとさらに良くなると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導なので、高めだと思います。季節講習で、沢山講座を取ってしまうと、とんでもない金額が引き落とされビックリします。 講師親しみやすかったようです。問題の出し方も子供に合った問題数にしてくださったり、家庭での学習法を襲えてくださったりしました。子供も楽しく通塾することができました。 カリキュラム季節講習は、子供のスケジュールにあわせて組んでくださり、通塾しやすかったです。 塾の周りの環境駅前なので、バスで通塾することもできて良かったです。駐車場が狭く、塾終了時刻には多くのお迎え車が塾前の道路に駐車され、時々警察からの指導がありました。 塾内の環境授業をされている教室の空いたスペース(個別ブース)で学習するので、先生の目も行き届き、静かに学習することが出来ます。先生が見回りに来られ、質問もしやすかったようです。 良いところや要望塾長先生との、三者懇談が有り、子どもと学習について話し合うことができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと長期の休みの時に、自習室で学習することができて良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

講師いろいろな事に迅速に対応してもらえる。 子供にあった先生をえらんでもらえる。 カリキュラム子供にあった教えて方をしてもらえる。 いろいろな事に迅速に対応してもらえる。 塾内の環境大型施設の中にあるのでセキュリティがしっかりしてて安心。セコムカードを使うのて安心 その他気づいたこと、感じたことすこし高いけど熱心に子供の事を考えてもらえていいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 西京極教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は平均的。個別指導の中ではリーズナブルと思う。 講師レベルに差があった。フレンドリーだか指導力に疑問がある先生もいた。 カリキュラム中学受験を意識したカリキュラムで苦手な部分は集中的に教えてくれた。夏期講習、冬季講習は希望の時間を聞いてもらえた。 塾の周りの環境駅近なので交通の便は最良。但し雑居ビルで出入り口が裏道で薄暗くその点だけは気になった 塾内の環境室内は整頓されており騒音はない。自習室を設置してあるが利用しなかったので席数などは不明 良いところや要望やはり子供の学力向上。あとは講師の質の向上を目指して欲しい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 藤原台教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金2対1なので金額的に高いのは仕方ない。近隣の2対1塾に比べると割高だった。テスト料や雑費など授業料他にもかかるのがネック。成績が上がるのなら、本人のやる気を引き出してもらえるなら安いんだ!と言い聞かせるようにしている…。 講師子どもがどうして理解できていないのかをを1回の授業で見破ってくれた(数年かけても夫にはわからない)。体験の先生が子どもと相性がよかったので、子どもが乗り気になった。人気の先生とのことでその方から授業はなかなか教われないが、楽しそうに行っている。 カリキュラム教材は市販の参考書問題集に比べると高額だとは思うが、適所が載っているのでわかりやすそうだ。わからない点を基礎から繰り返し教えてくれやすい作り。 塾の周りの環境治安はとても良い地域だが、自宅からは少し遠く(選んだ自分も悪いが…)、夜間なので通学に心配になる。バスがあればよかったなと思った。 塾内の環境個別とはいえ各部屋に分かれてはいないのでよそのテーブルの子の声はどうだろうと思っていた。ーそれぞれのテーブルに囲いがあり、先生との距離も近いので集中できる環境。自習室があり、塾日でなくても通いやすい。 良いところや要望入塾してから学校で大きなテストがまだないので実感はわかないが、本人が乗り気なので不満はない。 その他気づいたこと、感じたこと居抜きだと思うので仕方ないが、もう少し広々とした作りだったら色んな学習や面談を、設備を区切ってできるのになぁと思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 守山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金冬季講習、夏季講習の費用が高く、勉強嫌いな子どもも、非常に行きたがらなかった。 講師先生の名前などはもう忘れてしまいましたが、最初に体験をして、面接をした塾長の熱意は好感を持てました。子どもは、勉強がきらいでしたが、ひとりだけこの先生に教わりたいと言った先生がいました。女の先生でした。 カリキュラム教科書の内容を深めようと思っても、塾で購入したテキストもやらなければいけなくて、子どもが量が多いと感じていた。 塾の周りの環境駅前で便利だが、車の送迎は充分に乗り降りする場所がなく、不便に感じた。子どもが自分ひとりで行くには人通りもあり、良い環境だったが、子どもは送り迎えを希望したので。 塾内の環境自習室で勉強するのは色んな目上の人もいて、社会勉強にもなったようだった。他の子と塾の先生とのやりとりも面白いと言っていた。 良いところや要望自習室の雰囲気。教えてくれる先生には当たり外れがあると言っていたが、うちの子が選り好みをし過ぎていた傾向もあった。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わる時間が夜遅いので、出入口まで必ず送ってくれたのが丁寧な対応だなぁ、と思った。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 彦根教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金両親に任せているので、あまり料金はわからないが、結構高めの方だと思う 講師すごく分かりやすい。通信なので多少は値段が高いがすごく価値がある カリキュラムそれぞれにあった教材を選べて先生もそれに合わせてくれるので分かりやすい 塾の周りの環境ちょうど彦根駅前の道のもう一本奥の道沿いにあるのでとても通いやすいでもほとんどが自転車で通塾する人なので駅を利用する人は少ない。また目の前にコンビニがあり、そこで夕食などを買って塾で食べる人が多い。 塾内の環境建物は結構古っぽく見えるが、中はそんなことはなく、標準的な塾だと思う。自習室は受験期と定期テストが被った時期は結構座れないことが多い。 良いところや要望親しみやすい雰囲気の塾に満足している。僕の場合は特に要望もない。今まで通りでいいと思う その他気づいたこと、感じたことこの塾は結構自由で先生ともとても親しみやすいのであまり縛られたくない人にオススメ。この塾のおかげで成績も上がり、第1志望校も合格出来たのでもっと色々な人に勧めていきたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 郡山西ノ内教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金料金はサービスと比べてあまり安くもなく手頃と言えない値段だと思います。 講師丁寧だか、優しくなく、何かが足りないように感じた。授業は丁寧でいいと思う。 カリキュラムカリキュラムは特になく、個別の状況にあわせてくれる。からいいと思います。 塾の周りの環境近くにショッピングセンターもあるので便利、治安もすごくいいと思います。 塾内の環境整理整頓もされているが、電気明かりが暗く夜は見づらいも思う。 良いところや要望特にこれといった特徴もなく、目立ったいいところもないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 北大路教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金料金は、打倒かもしれませんが、五教科習いたかったが、予算の関係で、三教科しかできなかった。 講師先生達の熱心さが伝わり、どこでつまずいたのか、遡って見出だし、そこから教えてもらうという塾です。 カリキュラム半年だけでしたが、個々の出来てないところを、把握している定期テストもしっかり指導してました。 塾の周りの環境少し遠い場所でしたが、交通量はあまりなくだけど、駅前なので、人通りはあったので安心でした。 塾内の環境教室内はいつもシーンして落ち着いた環境です。設備、衛生面もしっかり整ってました。 良いところや要望三教科パックでいくらなど、作って欲しいです。子供情報が、入手できてよかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 近鉄奈良駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

京進の個別指導スクール・ワンの生徒 の口コミ

料金正直あんまり気にしてなかったのでわかりませんが、料金以上に価値を出すかはその人次第だと思う 講師高三冬の英語特訓で僕に教えてくれた先生が、答えよりも考え方を教えてくれた人でそれ以外は典型的な答えを言うだけのどこにでもいる人に思えた。個別指導だから当たる先生によってその人ののびかたも変わるのだろう カリキュラム個別なので自分にあったものが使えるので、よくも悪くも自分のペースで進めることができる 塾の周りの環境近鉄奈良駅なので近鉄線があって、上では奈良交通のバスが走っているので恐らく交通手段には困らない 塾内の環境授業スペースと自習スペースに壁がないので、うるさくて集中できない人もいるかもしれない 良いところや要望最近の難関大学(旧帝大とか)の赤本が全然ない。あと、自習スペースでしゃべると、壁がないので、迷惑をかけてしまうだろう その他気づいたこと、感じたこと正直、個別指導なので、成績が延びるかどうかなんて個人の問題で、赤点ギリギリでいいなら延びるわけがないし、いい成績をとろうとするなら延びるであろう。ただ、受験において、学校のレベルによるが、やれるだけのことをやっておくと入学の権利を手に入れられる可能性が上がるだろうし、やらなければ権利すらもとれないだろう(だからといって権利を増やしすぎるのは、後悔の選択を増やしてしまうのでよくないと思う)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

京進の個別指導スクール・ワン 富田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ

料金個別指導のせいか高かったと思います。夏期講習、冬期講習、春季講習もかなり高かったと思います。 講師個別指導なのが良かった。あと自宅から近かったのも良かった。いくつかの体験入学をして子供に選ばせたところです。 カリキュラム妻に任せていたので私自身はあまりよくわかりません。金額がけっこう高かった記憶があります。 塾の周りの環境自宅の近くだったので気にすることは、あまりありませんでした。車の通りが多いところ。 塾内の環境私自身が中に入った事がないので分かりません。こどもに聞いたことはありません。 良いところや要望特に思い浮かばないですが、個別指導がやはり良かったと思います。好きな先生がいたようです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。子供と塾の内容について細かく話したことはありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.